眉毛について。
最新 最初 全 
#874 [ナーナーシー]
>>838自分も脱色したら皮膚が赤くなってカサカサになって大変でした(´;ω;`)
しかも全然色抜けてないっていう…
 
:10/04/11 15:17 
:N904i 
:☆☆☆
#875 [ナーナーシー]
何かこのスレ、ちょくちょくおばさん出てくんね
:10/04/15 03:40 
:S001 
:☆☆☆
#876 [ナーナーシー]
髪が茶髪なんですが眉毛をあまりいじってなくて元の形を残してる状態なんですが、茶髪に黒い眉毛は合いませんよね?眉マスカラも試しましたが上手く茶色になりませんでした。やっぱり眉を剃って描くしかないでしょうか?
:10/04/16 23:43 
:N02A 
:☆☆☆
#877 [ナーナーシー]
:10/04/16 23:51 
:P02A 
:☆☆☆
#878 [ナーナーシー]
>>876それか眉毛をカットして短くすれば眉マスカラのつきが良くなりますよ★
 
:10/04/16 23:52 
:P02A 
:☆☆☆
#879 [ナーナーシー]
>>877>>878ありがとうございます。カットしてみてやっぱりマスカラが上手くつかなかったら染めてみます。
 
:10/04/17 00:07 
:N02A 
:☆☆☆
#880 [ごまき◆M.ypbwGNWE]
眉毛って、目との距離近い方がいいんですかね?距離あるほうがいいんですかね?
:10/04/17 20:59 
:SH03A 
:☆☆☆
#881 [ナーナーシー]
>>880本当は近い方が目力がアップする。でも無理に眉毛の位置を下げようとして骨の位置に逆らって眉毛の上ばっかりを剃ると額が広くなる&眉毛が2つあるように見えるから、ほどほどに近い方がいい。
 
:10/04/18 00:13 
:P905i 
:☆☆☆
#882 [ナーナーシー]
眉毛早くはえてこーい
:10/04/18 03:01 
:P02A 
:☆☆☆
#883 [ナーナーシー]
眉毛をぬいた後、皮膚が青くなってしまうんですが、ぬく時、ぬいた後に青くならないコツとかありますか?
あと隠せるコツとかありますか?
:10/04/18 18:52 
:P705i 
:☆☆☆
★コメント★
←次 | 前→
 トピック
C-BoX E194.194