アイプチ総合3
最新 最初 🆕
#801 [だい]
>>799さん
コメ返ありがとうございます!!目頭側変ですよね;幅を狭くしたらいいですかね?

⏰:10/06/07 12:23 📱:SH903i 🆔:e97XZunc


#802 [りん]
アイプチって恐いよ!
私アイプチのやり過ぎで瞼がたるんじゃった(>_<)
美容外科の先生に二重の手術するなら、目頭切開と脱脂と瞼切除しなきゃキレイな二重にはならないと言われました!

⏰:10/06/08 08:29 📱:SH905i 🆔:wAH0WMKU


#803 [ナーナーシー]
目頭切開と脱脂はアイプチと関係なくないか?

⏰:10/06/09 21:10 📱:F906i 🆔:djbaZFYo


#804 [ナーナーシー]
>>803
はげど

⏰:10/06/09 21:59 📱:W61S 🆔:fEsBS..s


#805 [りん]
平行型にするには目頭切開と脱脂が必要みたいで、普通だったらこれだけでいいみたいなんです!
でも、私の場合いはアイプチのやり過ぎで瞼がたるんでしまって、たるんだ部分の瞼を切除しなくちゃいけないって言われました。

⏰:10/06/10 06:36 📱:SH905i 🆔:mVeXbPnc


#806 [ナーナーシー]
うちもアイプチで片目だけ瞼伸びて悲惨〜
だから個人的にはアイプチはおすすめできないなあ。
まだアイテープとかメザイクの方がいいかも。

⏰:10/06/10 15:17 📱:auKC3X 🆔:dtd2FTqE


#807 [りん]
>>806悲惨ですよね(:_;)
ちゃんとメイクしてもバランスおかしかったり…
もうアイプチは卒業します!

⏰:10/06/10 20:50 📱:SH905i 🆔:mVeXbPnc


#808 [ナーナーシー]
>>805
うん、だから瞼切除以外関係なくない?
言い方悪いけど目頭切開と脱脂はあなたの目が小さかったり、脂肪があるからじゃないかな?
平行型にする人がみんな目頭切開やら脱脂してる訳ではない。

どっちにしろアイプチはその場しのぎで後々後悔するよね。
私も瞼伸びてきてるしww

⏰:10/06/10 22:34 📱:F906i 🆔:O8fOBu4A


#809 [ナーナーシー]
不自然ですか

jpg 101KB
⏰:10/06/23 19:30 📱:SA001 🆔:8vq.2zYw


#810 [RUKI]
初めて投稿します
アドバイスお願いします

[jpg/8KB]
⏰:10/06/24 00:23 📱:N03A 🆔:☆☆☆


#811 [ナーナーシー]
まぶた伸びたら化粧できないよ〜ゆるゆるで

⏰:10/06/24 22:36 📱:N01B 🆔:☆☆☆


#812 [☆〃]
私伸びたからどーしよもない
下向いても正面でもまぶた汚いし重い
アイプチめざいく

⏰:10/06/29 13:00 📱:SH05B 🆔:Wr88r/QI


#813 [ナーナーシー]
私もアイプチで瞼伸びた〜奥二重だったのが瞼伸びて一重に見えるw最悪
歳取ったら凄い事になってそうだな…。

今はもうアイプチしてないでマッサージとかして地道に頑張ってます!

⏰:10/06/29 13:10 📱:N02A 🆔:zYH7R2pM


#814 [☆〃]
マッサージしてもたるみは治りませんよね?

⏰:10/06/29 15:03 📱:SH05B 🆔:Wr88r/QI


#815 [ナーナーシー]
治らないですね…。
でも二重になりやすくなりましたよ!!
マッサージのおかげか分からないけど朝ヘアピンで線つけると1日保てるようになりました。
朝起きると一重だけど〜

⏰:10/06/29 18:27 📱:N02A 🆔:zYH7R2pM


#816 [ナーナーシー]
>>815

マッサージって時間でいうとどれくらいやってますか?
あとやり方とかってあるんでしょうか?

⏰:10/06/30 02:16 📱:P02B 🆔:fvX0K4.w


#817 [ナーナーシー]
>>816
時間は凄い適当です。気付いたらやってます!!やり過ぎてもダメみたいですよ。
やり方はクルクルしてます。調べると出てきますよ!

毎日アイプチとかテープもしないで瞼負担かけずに地道にしてました!!毎日キモかったですけどアイプチやめて良かったと思ってます!!

⏰:10/06/30 12:48 📱:N02A 🆔:EDo52qnU


#818 [ナーナーシー]
マッサージとか自分のやり方でやらない方がいい
逆にのびるよ

⏰:10/06/30 13:19 📱:SH05A3 🆔:UcLgrTag


#819 [あ]
ずっと一重メイクだったん
ですけど二重メイクに挑戦
したくて初アイプチしてみました★
一重の瞼が重いから奥二重
みたいになっちゃう
評価おねがいします!

すっぴん [jpg/66KB]
⏰:10/07/01 00:58 📱:N03A 🆔:sY9DT5Fc


#820 [ナーナーシー]
3年間アイプチ使い続けてましたが…、今年5月中旬ぐらいに朝起きていつもよりくっきり二重の線入ってるな〜まぁどうせとれるだろって思いながらも何度目を擦っても二重のままでもしかしたら…って思ってその日アイプチせずびくびくしながら1日過ごしたら完全に二重の線定着しました(´ω`)

使い続けると瞼が伸びるって言いますが私は伸びませんでしたし使い続けて良かったと思ってます!(`・ω・´)bちなみに使ってたアイプチはコージーアイトークのピンクのやつです〜

閉じた目 [jpg/9KB]
⏰:10/07/01 01:25 📱:N07A3 🆔:QneN47iM


#821 [ナーナーシー]
(゚Д゚)

開けた目 [jpg/22KB]
⏰:10/07/01 01:26 📱:N07A3 🆔:QneN47iM


#822 [でりーと]
でりーと

⏰:10/07/01 06:57 📱: 🆔:・・・


#823 [ナーナーシー]
アイプチし続けて皮膚が伸びちゃったので片面アイテープにしました。
ちゃんと二重になるし皮膚くっつけないのでいいですよ!

⏰:10/07/01 07:24 📱:W61T 🆔:zm2uX2X6


#824 [でりーと]
でりーと

⏰:10/07/01 07:38 📱: 🆔:・・・


#825 [ナーナーシー]
>>817

そうなんですか〜!!
私もアイプチ辞めた身(笑)なんですが、放置してたんですよね(^_^;)


参考にさせていただきます★
ありがとうござました★

⏰:10/07/01 15:02 📱:P02B 🆔:cCO2VS1Q


#826 [ナーナーシー]
ビビットアイム使用

ひっつけないタイプが上手く使いこなせなくて アイトーク長年→色んなアイプチ模索→メザイク1年→D's数ヶ月→ビビットアイム

使いこなせなかった人もまた使ってみると意外に上手く出来るかも。片目はメザイクで二重になりました

閉じた目スレに前貼りました 睫毛がキモイかも… [jpg/34KB]
⏰:10/07/01 19:18 📱:P905i 🆔:dr9munnM


#827 [ナーナーシー]
一重ほんとやだ(´;ω;`)ブルーシャドー初挑戦(´・ω・`)アドバイス下さい★

jpg 9KB
⏰:10/07/02 21:19 📱:N905i 🆔:v46hotj2


#828 [ナーナーシー]
みなさん、化粧してからさいごにアイプチしてますか?それとも下地してファンデ塗る前にしてますか?(+_+)

⏰:10/07/02 21:37 📱:P02A 🆔:XkSY2ZQo


#829 [ナーナーシー]
PRO EYEFACT EX

大阪で売ってるとこ教えてください(´・ω・`)

できれば値段と液体の色も教えてほしいです!

⏰:10/07/05 10:43 📱:P02A 🆔:iF.uLnlA


#830 [ナーナーシー]
>>829あげますっ。

⏰:10/07/05 20:56 📱:P02A 🆔:iF.uLnlA


#831 [ナーナーシー]
あげーx

⏰:10/07/27 22:38 📱:SH001 🆔:uhEOYGrQ


#832 [ナーナーシー]
>>828

私は化粧する前に
アイプチしてます

⏰:10/07/27 22:39 📱:SH001 🆔:uhEOYGrQ


#833 [匿名]
変ですかね(′・ω・`)?

すっぴん [jpg/65KB]
⏰:10/07/28 15:41 📱:P905i 🆔:IxuA9pTg


#834 [七氏]
夏になると汗が出て、自然にアイプチがとれちゃうんですけど、汗や水に強いアイプチって何かありますか?

⏰:10/08/03 00:57 📱:SH004 🆔:8cZmKfuA


#835 [ナーナーシー]
アイプチしてシャドウを塗ると、アイプチがとれちゃうんですが何かいい方法はありませんか?

⏰:10/08/03 17:37 📱:W64SH 🆔:maiV/z4s


#836 [ナーナーシー]
>>834
コージーのアイトーク
おすすめですよ^^

>>835
メイクするときに
シャドウ→アイプチ
って順番にすると
ましになりますよ!

⏰:10/08/03 17:41 📱:N04A 🆔:WMY/y.Oc


#837 [ナーナーシー]
>>834プロアイフェクトもいいですよ。

⏰:10/08/06 07:19 📱:SH05A3 🆔:/rA9sQgQ


#838 [あんり]
5000千円前後のアイプチがあるんですがお風呂入っても落ちないし専用の落とす液使わないとあまり落ちないのでオススメです★本当少しの液で着くので調子いいですよ

⏰:10/08/06 11:17 📱:SH06A3 🆔:RkqFD9lQ


#839 [ナーナーシー]
>>836
コージーのって水色のやつですよね?私が使ってみたら粘着力?無いし、お湯ですぐとれちゃいましたよ(>_<)

⏰:10/08/07 00:21 📱:W52SA 🆔:l4r54EJQ


#840 [ちむ]
変ですか?
もう少し幅を広げた方がいいですかね?

アイプチ後 [jpg/21KB]
⏰:10/08/08 21:57 📱:SO705i 🆔:jVaN4hhE


#841 [ナーナーシー]
アイプチ評価お願いします!

すっぴん [jpg/15KB]
⏰:10/08/09 01:10 📱:L02B 🆔:zhWdpn82


#842 [ナーナーシー]
アイプチ歴1年です。
変ですかね(;_;)?
アドバイスお願いします!

jpg 21KB
⏰:10/08/12 15:02 📱:W65T 🆔:GFEpUMUY


#843 [ナーナーシー]
>>840
もう少し幅あった方がいいよ

⏰:10/08/12 15:18 📱:824SH 🆔:JUqwMFn.


#844 [ナーナーシー]
みなさんはアイライン引いてから
アイプチしてますか?

⏰:10/08/13 23:13 📱:SH003 🆔:TgPnrfeU


#845 [.]
最近アイプチはじめました不自然でしょうか

jpg 9KB
⏰:10/08/13 23:47 📱:N706i2 🆔:gXCumd2s


#846 [ナーナーシー]
>>839
水色じゃなくてピンクのやつだと思うよ★

⏰:10/08/14 11:56 📱:N905i 🆔:☆☆☆


#847 [ナーナーシー]
かなや

⏰:10/08/19 17:13 📱:SH003 🆔:X1p/bbgk


#848 [ナーナーシー]
まぶた厚いから肉が乗ってますおかしいですか

他はスルーで [jpg/70KB]
⏰:10/08/19 18:23 📱:P02B 🆔:kIxUMk6E


#849 [ナーナーシー]
>>484
もっと目頭から
離したらいいと思います(^O^)

⏰:10/08/19 18:32 📱:SH003 🆔:grOSF8vQ


#850 [ナーナーシー]
アイプチは目がひきつって変だし、してるのがバレバレで変だから、一番いいのは、アイテープのやつを化粧している間はって二重の線を作っておくの、そして出かける時にテープをはずすの、そしたら二重になってます

そうしないとアイプチしてなんて歩けません
人がしてるのみると不自然だし、何よりヤバいですよ

⏰:10/08/19 21:34 📱:F02B 🆔:SleiC9gM


#851 [ナーナーシー]
>>850スルー

⏰:10/08/19 21:58 📱:D905i 🆔:64UaCHKY


#852 [ナーナーシー]
>>850
じゃあ見本として写メUPお願いします(^p^)

⏰:10/08/20 10:11 📱:W65K 🆔:hDY4TWeA


#853 [ななしさん]
アイプチってめざいくとは
違うんですか?
無知ですいません;;

⏰:10/08/20 11:23 📱:P02B 🆔:☆☆☆


#854 [ナーナーシー]
>>853
違いますよー!

⏰:10/08/20 16:53 📱:P02B 🆔:8qvvkcQ2


#855 [ナーナーシー]
アイプチをずっと暑い部屋に置いてたら変な臭いがするんですが、買い替えた方がいいですか?

⏰:10/08/21 00:13 📱:F01A 🆔:b19wy8ag


#856 [ナーナーシー]
二重の人の同じよ
だってひきつらんもん

⏰:10/08/21 08:53 📱:F02B 🆔:kq.WHp8c


#857 [にや]
>>850
たしかにね(笑)
でも私は中学くらいからずーっとアイプチI
最近はメザイクを覚えました
だから時間かけてメイクする時はメザイクとアイプチ両方使う

jpg 8KB
⏰:10/08/24 02:59 📱:W53CA 🆔:Mg4G28AI


#858 [ナーナーシー]
>>857
汚い…

⏰:10/08/24 04:35 📱:P01A 🆔:SRM6C/62


#859 [ナーナーシー]
>>857
え‥不自然だよ

⏰:10/08/24 09:52 📱:N905i 🆔:☆☆☆


#860 [にや]
>>858-859

下手くそですみませんK

⏰:10/08/24 11:49 📱:W53CA 🆔:Mg4G28AI


#861 [ナーナーシー]
>>857
もっと深くくいこませたらいい感じかも(´ω`)

⏰:10/08/24 13:07 📱:N01B 🆔:vrjAOboY


#862 [ナーナーシー]
瞼が厚い人は
>>857
↑こんな感じになるよ!
私も前は見た目そんな感じでしたし。

⏰:10/08/24 17:55 📱:940P 🆔:eoJSf3ew


#863 [ナーナーシー]
自分も瞼分厚いけどちゃんと食い込むよ〜
ただ幅が広くとれないよね

⏰:10/08/24 18:09 📱:P08A3 🆔:☆☆☆


#864 [にや]
腫れぼったくみえますよねK
>>857
は幅を大きくした時のですI
普段はもう少し小さいから腫れたようには見えないかな。

⏰:10/08/24 18:28 📱:W53CA 🆔:Mg4G28AI


#865 [ナーナーシー]
>>857
下のライン細くしたら??

⏰:10/08/24 21:01 📱:P08A3 🆔:☆☆☆


#866 [優ちむ]
>>857
つけまつけたらだいぶ
変わると思います(>_<)

⏰:10/08/24 21:25 📱:SH004 🆔:4pKqbf96


#867 [ナーナーシー]
他人のメイクどうでもよくない?

⏰:10/08/24 22:35 📱:F02B 🆔:W1M34GHM


#868 [ナーナーシー]
>>867
そんなん言ったらここのほとんどのもの意味ないだろw

⏰:10/08/24 23:18 📱:PC 🆔:GzQbtgcY


#869 [ナーナーシー]
幅が広くとれないです
変ですかね?
辛口評価お願いします!

jpg 11KB
⏰:10/08/27 18:03 📱:SH05B 🆔:PnhJtgo6


#870 [ナーナーシー]
んー変だねー

⏰:10/08/27 18:34 📱:P08A3 🆔:☆☆☆


#871 [ナーナーシー]
最近 アイプチ始めました
もともと奥二重で幅を広げるためにやってます
不自然に見えますか?

[jpg/15KB]
⏰:10/08/27 20:43 📱:SH003 🆔:Oxpz0kQc


#872 [匿名]
つけまとラインひいてます
アイプチってわかりますか??
アドバイス下さい!

⏰:10/08/30 13:35 📱:SH004 🆔:i6AtYNSw


#873 [匿名]
871>>

[jpg/15KB]
⏰:10/08/30 13:36 📱:SH004 🆔:i6AtYNSw


#874 [ナーナーシー]
>>873
つけまずれてるよw

⏰:10/08/30 13:46 📱:P01A 🆔:6ch2bMj.


#875 [匿名]
これは??

[jpg/9KB]
⏰:10/08/30 14:32 📱:SH004 🆔:i6AtYNSw


#876 [ナーナーシー]
>>875やっぱり目頭付近のまつげが

⏰:10/08/30 15:22 📱:F09A3 🆔:YFoDxPHU


#877 [ちい]
不自然ですか(>_<)??すっぴんすみません!

画質最悪 [jpg/13KB]
⏰:10/08/30 18:17 📱:F02B 🆔:dy65cZjY


#878 [ナーナーシー]
片目だけアイプチするのって不自然ですかね?

もう片方が二重なので‥(´;ω;`)

⏰:10/09/15 22:57 📱:SH01B 🆔:sPEOe29o


#879 [ナーナーシー]
>>878大丈夫じゃないかな?さほど変わりが無ければ(^-^)

⏰:10/09/15 23:34 📱:W56T 🆔:Kq6VwiGQ


#880 [ナーナーシー]
アイプチです
どうですか

jpg 14KB
⏰:10/09/20 17:09 📱:SH001 🆔:QiuZWjU2


#881 [ゆい]
>>878さん
あたしも片方は二重なので,片目しかアイプチしてないですよ\(^^)/

⏰:10/09/20 17:41 📱:SH003 🆔:G47lG4rs


#882 [ナーナーシー]
はじめまして(´∀`)
アイプチ歴3年です(><)

質問なんですが、シャドウ塗った後にアイプチすると不自然になったりしませんか?

私はずっとアイプチを最初にしてメイクしてたんですけど、よくスレを見てて、シャドウを塗った後にアイプチをする‥とゆうのを多々見かけます(´ω`)

したことないからわかんないんですけど、どっちのが盛れますかね?

実際アイプチしてからシャドウ塗ったらノリにくっついて不自然になったりすることがありました。
どちらがいいのか、個人個人の意見を聞きたいです\(^o^)/

長文失礼しました。

⏰:10/09/21 08:48 📱:N07B 🆔:g7sqyyso


#883 [ナーナーシー]
>>882さん
あいプチ暦2年です(笑)
私は後に化粧してます。最初に化粧をしてしまうと、アイプチがとれやすくなっている気がするので…。ですが後だと時間がたつとシャドウが二重線のところだけ剥げてしまいます´`

⏰:10/09/21 09:40 📱:N01B 🆔:vWOlGomU


#884 [ゆ]
>>882さん
アイプチ歴7年になります(-∀-)
あたしはアイプチしてからシャドー塗ってます☆
やっぱりシャドーからしてしまうとアイプチが取れやすくなってしまうんですよね(>_<)

参考になるか分かりませんが載せときます(^w^)
下手で申し訳ないですが(´д`)

[jpg/75KB]
⏰:10/09/21 11:44 📱:S001 🆔:gx76y9hU


#885 [ナーナーシー]
>>880
アイプチしてるかあんまわかりにくい感じになってるんでもう少し幅広げてみたりしたらいいと思いますよ(^O^)/

⏰:10/09/21 15:01 📱:SH02A 🆔:☆☆☆


#886 [ナーナーシー]
アイプチしてます
自然ですか?(T_T)

中傷なしで [jpg/46KB]
⏰:10/09/21 15:42 📱:auSH3F 🆔:Wcrz9IGs


#887 [ナーナーシー]
>>883
>>884

コメントありがとうございます(´ω`)
やはり私も二人の意見参考にしてアイプチしてから化粧しようと思います\(^o^)/

シャドウののせかたはこれからテクニック磨いて行きたいと思います、

⏰:10/09/21 17:18 📱:N07B 🆔:g7sqyyso


#888 [ナーナーシー]
アイプチ卒業しようと思ったけど無理だった…(;ω;)

⏰:10/09/21 19:26 📱:W61S 🆔:Plnc5Z.6


#889 [ゆ]
>>888
あたしも卒業できません(>_<)

⏰:10/09/21 19:37 📱:S001 🆔:gx76y9hU


#890 [ナーナーシー]
ノーメイクでアイプチしてます!最近、ラインがついて日中はしなくても良くなってます♪ちなみに>>884の方のつけまの種類が知りたいです…!

肌汚いです…暗くてすみません [jpg/92KB]
⏰:10/09/21 23:58 📱:SH706i 🆔:☆☆☆


#891 [ナーナーシー]
>>890
目伏せた画像も載せてみます!

jpg 86KB
⏰:10/09/22 00:12 📱:SH706i 🆔:☆☆☆


#892 [ナーナーシー]
ピンクのアイトーク使用してる方に聞きたいです!
中身がなくなりそうになると粘着力が弱く感じるんですが…気のせいですかね?
やっぱり塗れる量が少ないからすぐ取れるんでしょうか…

⏰:10/09/22 00:43 📱:W51S 🆔:☆☆☆


#893 [ナーナーシー]
>>892さん
私もそうなります((;゚Д゚;))

⏰:10/09/22 01:32 📱:SH001 🆔:☆☆☆


#894 [ゆ]
>>890さん
すごく綺麗な二重になってますね(^w^)
羨ましいです☆☆☆
>>884のつけまはDiamond Lashのeggプロデュースの盛りギャルeyeです\(^O^)/

>>884使用つけまつげ [jpg/63KB]
⏰:10/09/22 01:35 📱:S001 🆔:nMzuiJlE


#895 [ナーナーシー]
>>891
その写真って、アイプチしてますか?してるなら凄い自然ですね!伏せてるのにわからないし!
もし良ければアイプチの種類教えてくださいm(__)m

⏰:10/09/22 02:07 📱:P06B 🆔:☆☆☆


#896 [ナーナーシー]
>>894
写メまでありがとうございます!ナチュラルなのに綺麗だなと思いました〜☆お褒めのお言葉ありがとうございますo(^-^)o

⏰:10/09/22 06:13 📱:SH706i 🆔:☆☆☆


#897 [ナーナーシー]
>>895
アイプチしてますよー☆少しとれかかりですが…(笑)ちなみに、使用してるのはアイトークの青いやつです!

⏰:10/09/22 06:15 📱:SH706i 🆔:☆☆☆


#898 [ナーナーシー]
プレビュートの貼り付けないタイプは良かった!二重のくせがちょっと着いてる人ならおすすめ(^^)

⏰:10/09/22 07:44 📱:W61P 🆔:RQ3.P04E


#899 [ナーナーシー]
>>897
>>898
良ければ、写メを見せていただけませんか?

⏰:10/09/22 20:56 📱:P06B 🆔:☆☆☆


#900 [ナーナーシー]
>>899
外箱が分かるように画像探しました!ちなみに私は、プッシャーは使わずにヘアピンで乾かないうちに二重を作ります。

jpg 13KB
⏰:10/09/22 21:46 📱:SH706i 🆔:☆☆☆


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194