単発質問総合★
最新 最初 全 
#686 [えなり]
>>685ソニプラで見たことがあります。ドラッグストアにも置いていました。
  :09/03/09 16:16
:09/03/09 16:16  :N905i
:N905i  :c.7fCETg
:c.7fCETg
#687 [◆N/iXyX6dX.]
 :09/03/09 21:49
:09/03/09 21:49  :F902iS
:F902iS  :0v0a30eQ
:0v0a30eQ
#688 [みな]
2週間前に黒染め、1週間前に美容室で染めたけど明るくならなくて次の日に自分でブリーチしました。
したら、根元が金髪、ある境目(多分黒染めの)から赤髪になってしまいましたorzムラにもなっているようでヒドいですw
これ自分じゃ戻せませんよね?美容室行ったらちゃんと綺麗になるのでしょうか?
 :09/03/09 23:54
:09/03/09 23:54  :V905SH
:V905SH  :Tzba5Ax6
:Tzba5Ax6
#689 [ナーナーシー]
えなりさん
ありがとうございます*
 :09/03/10 01:00
:09/03/10 01:00  :D903i
:D903i  :E1jkj/ZA
:E1jkj/ZA
#690 [ナーナーシー]
>>688自染めじゃ
まず上手く染まんないよ
美容院行った方がいい
それか髪超傷むの覚悟で
白っぽくなるまで
ブリーチして
カラーいれるか
でも後者はカラーを
いれたとしても
すぐ色落ちてまた金髪に
なっちゃうからおすすめしません
  :09/03/10 02:34
:09/03/10 02:34  :N706i
:N706i  :sa6RGLKg
:sa6RGLKg
#691 [ナーナーシー]
>>688自分で治すならまた黒染めするしかないと思うよ。
  :09/03/10 05:09
:09/03/10 05:09  :SH01A
:SH01A  :s42sDjSI
:s42sDjSI
#692 [つ◆cQmOfZ6SvA]
アイラインって
濃くつけた方が
落ちにくいですか?
 :09/03/10 13:25
:09/03/10 13:25  :P705i
:P705i  :lzp0zkoo
:lzp0zkoo
#693 [ナーナーシー]
>>692落ちにくいライナーを選ぶのが1番だと思います(´・ω・`)落ちやすいライナーで濃くかいても意味ないかと…。
  :09/03/10 13:41
:09/03/10 13:41  :D903i
:D903i  :URybf3c2
:URybf3c2
#694 [ナーナーシー]
1年以上前の試供品の化粧水は使わない方がいいですかね?
未開封なんですが。。。
 :09/03/10 13:50
:09/03/10 13:50  :D905i
:D905i  :RE82B5IE
:RE82B5IE
#695 [ナーナーシー]
>>694未開封なら大丈夫ぢゃない(^ω^)
あたし使うよ

笑
  :09/03/10 13:56
:09/03/10 13:56  :SH903i
:SH903i  :XeKqyxcA
:XeKqyxcA
★コメント★
←次 | 前→
 トピック
 トピック
C-BoX E194.194