単発質問総合★
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#1 [◆N/iXyX6dX.]
単発な質問は
ここでどうぞ
ネチケット、
礼儀はちゃんと。
少しは自分で調べる努力もしてください。
>>2アンカー
:09/01/23 17:03
:F902iS
:ltfc1xDY
#2 [◆N/iXyX6dX.]
:09/01/23 17:04
:F902iS
:ltfc1xDY
#3 [◆N/iXyX6dX.]
どの板でも必要かと思ってたてました(´・ω・`)
:09/01/23 17:05
:F902iS
:ltfc1xDY
#4 [◆N/iXyX6dX.]
あげとく。
:09/01/23 20:51
:F902iS
:ltfc1xDY
#5 [ナーナーシー]
すみません、質問ではないんですが…
ideaにあったほとんどのコスメ系のスレは移転依頼出して(私以外の方も出していたのかも知れませんが)ほとんど移転して頂いたのですが、MACとプロアクティブのスレだけミスなのか、運営の判断か分かりませんが移転されていないので、どなたか移転依頼してみて頂けないでしょうか?
私は重複になってしまうので、、
:09/01/24 01:46
:SO705i
:gFOFi0Wk
#6 [◆N/iXyX6dX.]
:09/01/24 01:53
:F902iS
:mCvTXyT2
#7 [ナーナーシー]
あげます
:09/01/24 09:20
:W52CA
:rrYPv76o
#8 [ゆい]
質問です
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
ゴールド系のシャドー、ピンクのチーク、白ピンク系のリップを使っているんですが、なんだかアンバランスな感じがします
![](http://img.ryne.jp/emoji/63909.gif)
まとまりがないとゆうか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
どんな色の組み合わせが合うんでしょうか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63954.gif)
?
:09/01/24 11:04
:P905i
:hyTxseNE
#9 [みぃ]
質問ですホ
ダブオイル泡クレンジングを使った事ぁる人いますか?ホ
マスカラとかよく落ちるか聞きたいんですケドよく落ちますか?ホ
:09/01/24 11:28
:W51S
:uAekcyuQ
#10 [ナーナーシー]
>>6ありがとうございました!
>>8その組み合わせというか、どれかの色があなた自身に合っていないのかも。
ゴールドのシャドウ+ピンクチークも、ピンクチーク+白ピンク系リップも合わない訳ではないと思うから、まずはどれか1つ引いてみて、原因を考えてみては?
:09/01/24 13:17
:SO705i
:gFOFi0Wk
#11 [ナーナーシー]
質問します!
私は今KATEのファンデーションケース使っててファンデーションもKATEです
ファンデーションがなくなって別の欲しい!!ってなったとき、ケースも変えないとダメですか?
教えてください!
:09/01/24 17:06
:W61H
:LV.sJ9Fs
#12 [◆N/iXyX6dX.]
>>11同じカネボウのファンデーションなら、ケイトのに入りますよ。
資生堂なら資生堂、ソフィーナならソフィーナで作りは同じになってます(´ω`)
:09/01/24 17:08
:F902iS
:mCvTXyT2
#13 [ナーナーシー]
>>12あ!そうだったんですかイありがとうございます!!!
:09/01/24 17:16
:W61H
:LV.sJ9Fs
#14 [りな]
:09/01/24 17:45
:P704i
:NwQbQoU.
#15 [ゆい]
>>10 ありがとうございます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63954.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63889.gif)
ポイントメイクは練習したんですが、全体をまとめるのが難しいです
![](http://img.ryne.jp/emoji/63909.gif)
自分に似合う色を探してみたいと思います
![](http://img.ryne.jp/emoji/63732.gif)
:09/01/24 18:30
:P905i
:hyTxseNE
#16 [スカイ]
片面だけ三重のままずっと治らないですけど治る方法知ってる方居ませんか(>_<)
:09/01/24 18:55
:P905i
:lyW4v3Ew
#17 [ナーナーシー]
質問です!
みなさん筆とかはどこのを使ってるんですか?
:09/01/24 20:44
:W53T
:2NvZfG22
#18 [ナーナーシー]
>>17チークブラシは無印、コンシーラーはボビーブラウンです
:09/01/24 21:00
:SO705i
:gFOFi0Wk
#19 [
]
アイライナーひいてそのうえに黒のしゃどうやったらおかしいですか?マツエクしてるからアイライナーおちやすいやつなんです
![](http://img.ryne.jp/emoji/63996.gif)
:09/01/24 21:25
:P905i
:FLaAkXec
#20 [純白(*´ω`*)モモンガ]
>>19見づらいから単発のスレ削除依頼だして下さい。
:09/01/24 22:24
:N02A
:T1c8FkCs
#21 [みぃ]
:09/01/24 23:57
:W51S
:uAekcyuQ
#22 [ナーナーシー]
口の周りが薄く茶色いくなって見た目汚れてるように見えるんですがそんなんは治せますかね(´・ω・`)特に左右のところが
![](http://img.ryne.jp/emoji/63954.gif)
:09/01/25 08:47
:SH903i
:yI/u1b5g
#23 [ナーナーシー]
>>22それって栄養が偏ってるとか何かが足りないとなるんじゃなかったっけ?
ダイエットしたり偏食してない?
:09/01/25 17:24
:P905i
:V6rZhg7g
#24 [ゆう]
>>22さん
口のまわりが茶色く
なってるのは心疾患の
疑いがありますホ
心臓弱い人は口や目を
囲うように茶色く
なるので一度病院で
見てもらったほうが
いいと思いますよ
栄養偏ってるだけなら
補えば大丈夫です~
:09/01/25 17:39
:auSH37
:HdLswtqE
#25 [ナーナーシー]
:09/01/25 17:45
:SH903i
:yI/u1b5g
#26 [ナーナーシー]
質問です!
みなさんは遊んでいる時やデートの時に、どれくらいで化粧直ししますか?
あまり化粧をしないのでそういうのがよくわかりません(>_<)
教えて下さい!!
:09/01/25 23:29
:W52SH
:y.fkYEJs
#27 [ゆきち]
>>26トイレ行ったら
ついでにするって
感じじゃないエ?
ゆきちはそうだけどx
:09/01/25 23:33
:W45T
:xv28b7GQ
#28 [ナーナーシー]
>>26私もそんなに直さないかなー
トイレのついでにティッシュでテカり抑えて、気になればパウダー
食事の後はちょちょっと唇を直す程度
:09/01/25 23:48
:SO705i
:Y.p.EhSs
#29 [
]梨愛:リあ[
]
質問ってかお願い
なんですけど
パウダーファンデと
粉(お粉)の違いが
分からんので写メで
教えてほしいです![](http://img.ryne.jp/emoji/63952.gif)
:09/01/26 00:15
:SH902iS
:GtCTOsbU
#30 [ナーナーシー]
>>29パウダーファンデは、コンパクトに入ってる固形のファンデ。
お粉はそのまま、粉状のやつ。
写メないけどわかったかな(;゚ω゚`;)?
:09/01/26 00:50
:P904i
:jXaUKkTY
#31 [
]梨愛:リあ[
]
>>30
あのコンパクトに
入ってるやつ
パウダーファンデって
言うんですか?
苦笑
:09/01/26 00:56
:SH902iS
:GtCTOsbU
#32 [◆N/iXyX6dX.]
>>29パウダーのスレにも書いたけど、お粉(フェイスパウダー)には
粉状のルースパウダーと、固形のプレストパウダーがある。
メーカーによって違うから、写メで見てもわからないと思うよ。
:09/01/26 01:00
:F902iS
:tV8x5ULw
#33 [まみい]
眉毛パウダー使ってる人居ましたらどこのメーカーか教えて下さい
![](http://img.ryne.jp/emoji/63942.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63734.gif)
:09/01/26 01:28
:SH906iTV
:S2uZrRSE
#34 [りょー(´ω`)]
:09/01/26 01:32
:W62SH
:EDQBY1Zc
#35 [ナーナーシー]
上の睫毛の下の粘膜?の所にニキビみたいなやつがあるんですけどこれは何でしょうか?
原因は何ですか?
わかる方お願いしますm(._.)m
:09/01/26 02:14
:W52SH
:1d/MQxwI
#36 [ナーナーシー]
ものもらいじゃないかな?
:09/01/26 02:46
:SH01A
:SAyEZmXc
#37 [ナーナーシー]
それ脂肪やで
![](http://img.ryne.jp/emoji/63916.gif)
アタシもあるねん
![](http://img.ryne.jp/emoji/63996.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63909.gif)
疲れたまってたり、栄養偏ってたらなるよ
![](http://img.ryne.jp/emoji/63916.gif)
変に潰したりせずほっといたら治ると思う
![](http://img.ryne.jp/emoji/63942.gif)
でも癖づいて何回もなったりもする
![](http://img.ryne.jp/emoji/63952.gif)
:09/01/26 03:14
:SH903i
:acVVWQvo
#38 [ま]
シャンプーにはいってるシリコン(ジメチコン)頭皮に悪いって聞きますが、ボディクリームや化粧水などにもジメチコンって入ってますが肌にも悪いんですかね
![](http://img.ryne.jp/emoji/63912.gif)
誰かわかる人いたら教えてくださぃ
![](http://img.ryne.jp/emoji/63896.gif)
:09/01/26 07:27
:F906i
:6P2RdUMA
#39 [ナーナーシー]
>>38ジメチコンは合成ポリマー(シリコン)だから毛穴がつまるといって敬遠する方もいますね
ただ、滑らかさを出す為には欠かせない場合もあるし…
シリコンは毛穴につまると簡単な洗浄じゃ落ちないと訴える方もいますが、それ自体は危険性の低いものなので、化粧品に含まれるごく微量なものに関しては個人的に気にしてないです
:09/01/26 12:29
:SO705i
:qo7VLiKU
#40 [ナーナーシー]
あの一週間くらい前に化粧水変えたんですけど
ニキビがポチっと出来はじめて、ちょっと赤みがあるような気がするんです‥
化粧水変えたと同時に生理もきて‥
どっちが原因だと思います?(;;゚;ё;゚;;)
:09/01/26 12:44
:SH03A
:BrF7ODKY
#41 [ナーナーシー]
>>40それは、生理が終わってから改めてその化粧水を使ってみないことには何とも言えないのでは?
:09/01/26 12:56
:SO705i
:qo7VLiKU
#42 [◆N/iXyX6dX.]
>>40新しい化粧品を試すのは、生理前じゃなくて生理後がいいよ。
:09/01/26 13:11
:F902iS
:tV8x5ULw
#43 [ナーナーシー]
>>27-28トイレのついでとかでいいですか!
わかりました(・∀・)
食後も気をつけます!!
ありがとうございました(^∀^)
:09/01/26 15:05
:W52SH
:eqeDoIw6
#44 [ひっか]
いきなりすみません
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
ファンデーションの下地
ってどこのメーカーが
いいんですかね
![](http://img.ryne.jp/emoji/63952.gif)
??
人それぞれかもしれませんが..(´・ω・`)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63653.gif)
出来れば大体の値段とかも
教えてもらえたら
嬉しいのですが..
![](http://img.ryne.jp/emoji/63954.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63916.gif)
:09/01/26 17:54
:D705i
:8fVEJrR2
#45 [◆N/iXyX6dX.]
:09/01/26 18:02
:F902iS
:tV8x5ULw
#46 [ナーナーシー]
:09/01/26 18:02
:SO705i
:qo7VLiKU
#47 [ひっか]
:09/01/26 20:26
:D705i
:8fVEJrR2
#48 [
]
下地せずに化粧すると色素沈着するのは知ってるんですけど、下地が色素沈着するって事はないんですか?
:09/01/27 00:03
:SH902iS
:MeNWbsWs
#49 [◆N/iXyX6dX.]
あげとこか。
:09/01/27 00:57
:F902iS
:Y8cFXFPo
#50 [◆N/iXyX6dX.]
>>48下地に、影響のある成分が入っていれば可能性はあるかもしれないですね
:09/01/27 11:47
:F902iS
:Y8cFXFPo
#51 [ナーナーシー]
ルナソル以外のおすすめアイベース教えて下さい
:09/01/27 12:46
:P902iS
:dMiIozJM
#52 [ナーナーシー]
:09/01/27 13:06
:SO705i
:xhSrfAcc
#53 [ナーナーシー]
みなさんメイクブラシってどこのを使っていますか?おすすめはどこのですか?
:09/01/27 19:16
:SH906i
:Tg9jMlEs
#54 [ナーナーシー]
角質落としってのは毎日するものですか?
:09/01/27 20:02
:W52SH
:5luVa5LE
#55 [◆N/iXyX6dX.]
:09/01/27 20:08
:F902iS
:Y8cFXFPo
#56 [◆N/iXyX6dX.]
>>54だいたいの物に「週1」とかって書いてると思う
:09/01/27 20:10
:F902iS
:Y8cFXFPo
#57 [ナーナーシー]
貰い物の洋服何ですが
すこし匂いが気になります
ファブリーズとかしました。
色落ちが心配なので
あまり洗いたくありません
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
ニオイをとる良い方法
ありませんか?
:09/01/27 20:16
:SH905i
:vTfnPmoc
#58 [ナーナーシー]
:09/01/27 20:17
:F704i
:cd2EFjmA
#59 [ナーナーシー]
>>56書いてあるんですか!
教えていただきありがとうございました(^∀^)
:09/01/27 22:22
:W52SH
:5luVa5LE
#60 [なりりん]
アイラインがうまくひけないのですが,何かコツとかありますか??
それとどんなアイライナーが使いやすいですか??
:09/01/27 22:34
:P906i
:vXrRoIjA
#61 [ナーナーシー]
>>60とにかく練習あるのみだけど、メイク雑誌とかYouTubeやニコニコでメイク動画見るのも参考になるかも
個人的にはリキッドよりペンシルの方が失敗なく引けるんじゃないかなーと思います
:09/01/27 23:59
:SO705i
:xhSrfAcc
#62 [ナーナーシー]
リキッドとジェルの違いがわからないんですが、教えてください。
あと写メのやつは何ライナーですか(´・ω・`)?
jpg 34KB
:09/01/28 00:24
:SH905i
:iWBZ9lDM
#63 [まみい]
リキッド
:09/01/28 00:33
:SH906iTV
:GIh3NMsU
#64 [◆N/iXyX6dX.]
あげとこ。
:09/01/28 14:03
:F902iS
:0EyCQLJA
#65 [ナーナーシー]
下地って何のために使うんですか??
普通の日焼け止めでは
![](http://img.ryne.jp/emoji/63956.gif)
?
:09/01/28 15:02
:SH902iS
:YpfVGcFY
#66 [◆N/iXyX6dX.]
>>65ファンデのノリをよくしたり、物によってはカバー力や保湿、日焼け止めなどの効果もあります。
下地効果のある日焼け止めならそれだけでも○
:09/01/28 15:31
:F902iS
:0EyCQLJA
#67 [ナーナーシー]
>>66下地効果のない日焼け止めだと意味ないんですかね?
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
:09/01/28 15:45
:SH902iS
:YpfVGcFY
#68 [◆N/iXyX6dX.]
:09/01/28 15:48
:F902iS
:0EyCQLJA
#69 [ナーナーシー]
カネボウで働く親戚に化粧水など沢山いただくんですが25歳からのとか50歳って宣伝してるやつなんです
私18なんですけど効果ありますか?
つかない方がいいのでしょうか
:09/01/28 16:27
:W52SH
:FkqR6996
#70 [ナーナーシー]
>>69重要なのは成分だから、何歳用とかはあくまで目安だから効かないということはないかと
ただ、50歳〜ってやつだと若い肌に必要ないものが入ってるかもね
:09/01/28 16:45
:SO705i
:a29g0VQ2
#71 [Milk]
ボビーブラウンのジェルアイライナーが欲しいのですが都内を回ってブラックが品切ればかりなんです
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
ドコかおいてあるお店ってありませんか?
教えて下さい
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
:09/01/28 20:53
:SH903i
:bbS3N.vI
#72 [Milk]
ボビー売っているお店ありませんか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
:09/01/28 22:11
:SH903i
:bbS3N.vI
#73 [◆N/iXyX6dX.]
>>71-72行ったところで、入荷したら取っておいてもらえばいくない?
:09/01/28 22:23
:F902iS
:0EyCQLJA
#74 [ナーナーシー]
友達と遊ぶ時は化粧してるのですが、親にゎ何も言ってません。みなさんだったら何て言いますか?言いにくいし…なんて言えばいいかわからないし…
:09/01/28 22:29
:N706i
:OJ3ASwZo
#75 [あーみ]
↑意味が分からない。
学生さんとか?
:09/01/28 22:33
:N906imyu
:dEAfp3bo
#76 [ナーナーシー]
学生です。
普通に家からおもいっきり化粧やって行ったら引かれるかなーと思って
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
皆さんはどうしたか気になって。
:09/01/28 22:36
:N706i
:OJ3ASwZo
#77 [ナーナーシー]
うちも結構きにしてた
でも結局は見られるんだし
化粧した顔で堂々としてたら
家族の方からつっこんでくれるんじゃない?
:09/01/28 23:08
:N706i
:ZWR3O04.
#78 [ナーナーシー]
やっぱそうですか(;^_^A
ありがとうございました。
他にも皆さんの意見聞きたいのでお願いします!
:09/01/28 23:11
:N706i
:OJ3ASwZo
#79 [YOUSUKE]
浜村ってどういうこと書いたらいんですか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63912.gif)
:09/01/28 23:15
:P905i
:k39NV1L2
#80 [ナーナーシー]
下地やファンデのテスターって手の甲にやるんですか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63912.gif)
顔に塗った方がいいんですかね
![](http://img.ryne.jp/emoji/63912.gif)
:09/01/28 23:27
:SH902iS
:YpfVGcFY
#81 [◆N/iXyX6dX.]
>>79????
>>80自分のやりたいようにやればいいと思うけど‥
ファンデの色を見るなら、顔のほうがいいかもね
:09/01/28 23:49
:F902iS
:0EyCQLJA
#82 [YOUSUKE]
すいません
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
変換ミスです
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
こっちです↓↓↓
反省文ってどんなことを書いたらいんですか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63912.gif)
:09/01/29 00:04
:P905i
:TETjsYI6
#83 [ナーナーシー]
:09/01/29 00:09
:P905i
:VzVCMsvA
#84 [ナーナーシー]
>>76最初(って言っても高校の頃)は「そんな化粧することないのにー」「あんまり濃くしないでよ」とか言われてたけど、だんだん化粧が当たり前になったから何も言われなくなり、大学に入る頃には「化粧くらい出来るように余裕持って起きなさい」って言われるようになり…
まぁ家族も次第に慣れちゃうから気にすることないと思いますよ
:09/01/29 00:11
:SO705i
:ullH2QZA
#85 [ナーナーシー]
:09/01/29 00:12
:SO705i
:ullH2QZA
#86 [YOUSUKE]
:09/01/29 00:14
:P905i
:TETjsYI6
#87 [ナーナーシー]
:09/01/29 07:15
:N706i
:9abeIHRI
#88 [
叶
]
<Font Size="-1">
ホットビューラーを
何度もしても
全然下まつげが
下がってくれません
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
逆まつげではないのですが、
毎回苦戦しています
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
何か策はありますか?
![](http://img.ryne.jp/emoji/63952.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
:09/01/29 14:13
:F905i
:vxFF66RM
#89 [Milk]
:09/01/29 14:13
:SH903i
:8L1HitIU
#90 [
叶
]
>>88 タグミスすみません![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
ホットビューラーを
何度もしても
全然下まつげが
下がってくれません![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
逆まつげではないのですが、
毎回苦戦しています![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
何か策はありますか?![](http://img.ryne.jp/emoji/63952.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
:09/01/29 14:15
:F905i
:vxFF66RM
#91 [m]
レビューってマツキヨなどの薬局で売っていますか?
:09/01/29 14:29
:SO906i
:Y9CWDJG.
#92 [あいか]
>>91売ってるところと
売っていない所があります。
:09/01/29 14:31
:PC
:TtyyZV/U
#93 [◆N/iXyX6dX.]
>>89いろいろ見て回るより、そのほうが早いと思うな。
答えてくれる人を待つより(´・ω・`)
:09/01/29 14:37
:F902iS
:yOMhWcQw
#94 [m]
:09/01/29 14:40
:SO906i
:Y9CWDJG.
#95 [◆N/iXyX6dX.]
>>91レビューとテスティモがコフレドールになったから、見つけるの大変だと思うよ。
まだあるとは思うけど(´・ω・`)
:09/01/29 14:45
:F902iS
:yOMhWcQw
#96 [
叶
]
:09/01/29 15:19
:F905i
:vxFF66RM
#97 [ナーナーシー]
>>90私はホットビューラーより、部分用の普通のビューラーを逆手で持って下まつ毛をカールさせた方がうまくカールしますよ
その後、Uピンを伸ばしたものをライターで炙って撫で付けるようにするとカール保たれます…でも危ないから気を付けて下さいね
:09/01/29 17:07
:SO705i
:ullH2QZA
#98 [ナーナーシー]
発色の良いアイシャドーでオススメありますか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63814.gif)
?
出来れば2000円以内がいいです
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63904.gif)
:09/01/29 18:15
:F905i
:dFfqKQs2
#99 [◆N/iXyX6dX.]
:09/01/29 18:18
:F902iS
:yOMhWcQw
#100 [ナーナーシー]
VISEのシャドー発色いいし1500円しないぐらいで
買えますよ
![](http://img.ryne.jp/emoji/63733.gif)
:09/01/29 18:18
:SH902iS
:Oakn1D3Q
#101 [ナーナーシー]
:09/01/29 18:30
:F905i
:dFfqKQs2
#102 [
叶
]
>>97 さん
レスありがとうございます![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63726.gif)
部分用の
ビューラーですか
!!!
買ってみます![](http://img.ryne.jp/emoji/63951.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63726.gif)
ライターとかは
私もしてるのですが
やっぱりなかなか下がって
くれません![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
:09/01/29 18:31
:F905i
:vxFF66RM
#103 [ナーナーシー]
美白効果入りの基礎化粧品使うとだいたいどのくらいで効果でるんですか?
:09/01/29 18:46
:SH905i
:LFvXN5I2
#104 [純白(*´ω`*)モモンガ]
単発防止あげー
:09/01/29 23:49
:N02A
:xl9Mdj0U
#105 [ナーナーシー]
叶さん
私は今は下もつけまなのですが,付けない時は下睫毛用のビューラーで下げてマスカラしてからNationalのホットビューラー使ってました
![](http://img.ryne.jp/emoji/63889.gif)
下睫毛用 [jpg/26KB]
:09/01/30 00:24
:SH706i
:Z495zGj.
#106 [
叶
]
>>105さん
レスありがとうございます![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63726.gif)
下付けまつげ付けれらるなんてすごいです![](http://img.ryne.jp/emoji/63730.gif)
私は上ですら付けられないので…
w
部分用ビューラーの写メをありがとうございます![](http://img.ryne.jp/emoji/63726.gif)
早速明日買いに行ってみます![](http://img.ryne.jp/emoji/63951.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63903.gif)
:09/01/30 02:26
:F905i
:BuuS.5sc
#107 [
叶
]
:09/01/30 02:27
:F905i
:BuuS.5sc
#108 [ナーナーシー]
目の際のところどうやって化粧落としてますか?
コットンを使ってるんですけど目をあけてやると目の中に入っちゃうし、
閉じてやると下睫毛の生え際とかにメイクが残ってしまって綺麗に落とせないんです
みなさんがやっている方法聞かせて下さい(´:ω;`)
:09/01/30 03:02
:P702iD
:LkoKd9Mc
#109 [ナーナーシー]
:09/01/30 04:38
:P905i
:yAFE25wo
#110 [◆N/iXyX6dX.]
単発防止。
:09/01/30 12:20
:F902iS
:SJab9/n2
#111 [ナーナーシー]
ファンデを塗るのに抵抗があるので、下地だけでチークとかつけても大丈夫なんですか?
:09/01/30 12:44
:SH903i
:ef3W3MAw
#112 [◆N/iXyX6dX.]
:09/01/30 12:47
:F902iS
:SJab9/n2
#113 [ナーナーシー]
>>112URLまでのせて頂いて、
ありがとうございます!
:09/01/30 12:51
:SH903i
:ef3W3MAw
#114 [ナーナーシー]
お粉ってなんですか?
:09/01/30 14:30
:W41CA
:7.dt4gLg
#115 [◆N/iXyX6dX.]
:09/01/30 15:04
:F902iS
:SJab9/n2
#116 [◆N/iXyX6dX.]
:09/01/30 15:05
:F902iS
:SJab9/n2
#117 [◆N/iXyX6dX.]
おまけにバグってる
>>114お粉(フェイスパウダー)には、固形のもの(プレストパウダー)と粉状のもの(ルースパウダー)があって、基本的にはリキッドファンデの仕上げに使うものです。
下地の後にお粉で終わる人もいます
:09/01/30 15:10
:F902iS
:SJab9/n2
#118 [ナーナーシー]
>>117わざわざ親切にありがとうございます(^^)!!
:09/01/30 16:28
:W41CA
:7.dt4gLg
#119 [ゆっか]
このファンデーション
って、ネット以外に
普通の化粧品屋さんで
売ってますか?
エンジェルカラー [jpg/5KB]
:09/01/30 20:35
:F905i
:IURGqs2s
#120 [(・
・)]
>>119さん
PLAZAっていう輸入雑貨と
化粧品扱ってるお店で
みかけましたよ(*^_^*)
:09/01/30 20:51
:N906i
:TiwBevxY
#121 [ナーナーシー]
私はドンキで見ました☆
:09/01/30 21:21
:SH706i
:Z495zGj.
#122 [ゆっか]
>>120さん
>>121さん
ありがとう
ございますヾ(^▽^)ノ
ネットだと送料
かかるので
化粧品屋さんで
買うことにします☆!
ありがとう
ございましたヾ(^▽^)ノ
:09/01/30 21:47
:F905i
:IURGqs2s
#123 [結羽]
まつ毛がなかなか上がらないんですけどコツとかありますか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63912.gif)
ビューラー・マスカラ下地・ホットビューラーやっても全然です
![](http://img.ryne.jp/emoji/63955.gif)
:09/01/31 01:50
:P702iD
:ixYKz3F.
#124 [ナーナーシー]
>>123根元から小刻みにあげていってる?
私は多分上がりやすい睫毛だと思うけど
ライターであぶったビューラーとホットビューラーで1日下がらないよ
:09/01/31 04:11
:P905i
:3feqGOnc
#125 [◆N/iXyX6dX.]
>>123下地もホットビューラーもだめなの?ビューラーのゴムは替えてる?
根元・中間・毛先の順番で少しずつあげてくとか。
:09/01/31 04:14
:F902iS
:LIQULjbY
#126 [結羽]
:09/01/31 06:36
:P702iD
:ixYKz3F.
#127 [◆N/iXyX6dX.]
あげ。
:09/01/31 11:24
:F902iS
:LIQULjbY
#128 [◆N/iXyX6dX.]
けーんーさーくーしーろーやぁー
![](http://img.ryne.jp/emoji/63907.gif)
:09/01/31 15:42
:F902iS
:LIQULjbY
#129 [ナーナーシー]
あげる
:09/01/31 23:43
:N906i
:BGibH6Ag
#130 [ナーナーシー]
質問
マジョマジョのアイブロウペンシルのソードカットタイプのに似たペンシルって他のメーカーにありますか?
知ってるかた教えて下さい★★★m(__)m
:09/01/31 23:45
:N906i
:BGibH6Ag
#131 [ナーナーシー]
オススメのパウダーファンデ教えてください
![](http://img.ryne.jp/emoji/63942.gif)
前はクリアラスト使ってました!
けど小さいのですぐに
なくなってしまいます・・・
あとチャコットも使ってますが
カバー力がなく、色付きも
よくありません・・・(´;ω;`)
値段は千円弱くらいで大きさが
ちょっと大きい(チャコットみたいな
オススメのフェイスパウダー
なんですが、優しいかた(´;ω;`)
教えて頂けませんか?
:09/02/01 12:29
:SH905i
:HdkXKEy2
#132 [◆N/iXyX6dX.]
>>131パウダーファンデを知りたいの?フェイスパウダーを知りたいの?
どっちもスレあるけど。
:09/02/01 12:52
:F902iS
:bcEmIfs2
#133 [ナーナーシー]
すいません(´;ω;`)
フェイスパウダーです。
レスあったのですが・・・
検索不足です
ごめんなさい(´;ω;`)
そちらのスレで聞きます
:09/02/01 13:08
:SH905i
:HdkXKEy2
#134 [れ]
眉に脱色クリームやるといいと聞きますが、いいですか?
:09/02/01 13:57
:P903i
:7UsDbpj2
#135 [あ]
よくシェーディングって
聞くのですがシェーディングとは
どこにつける化粧品なのでしょうか?![](http://img.ryne.jp/emoji/63896.gif)
どなたか教えて頂ければ嬉しいです![](http://img.ryne.jp/emoji/63952.gif)
:09/02/01 15:54
:D904i
:BrOpLqOk
#136 [ナーナーシー]
ふきとり化粧品ってどういう意味ですか?
:09/02/01 16:53
:SH01A
:t.k5wpaI
#137 [ナーナーシー]
>>135髪の生え際や頬骨の下やフェイスラインに入れて、人工的に影を作り、顔を小さくみせます
:09/02/01 17:32
:SO705i
:LZr25zVo
#138 [ナーナーシー]
>>136洗顔の後に、肌を柔らかくほぐして、その後の化粧水の浸透をよくしたり、古くなった皮質や角質を除去するために使います
:09/02/01 17:33
:SO705i
:LZr25zVo
#139 [あ]
>>137様
ご丁寧に
ありがとうございます![](http://img.ryne.jp/emoji/63903.gif)
そのような物があるのですか![](http://img.ryne.jp/emoji/63951.gif)
ですが難しそうですね![](http://img.ryne.jp/emoji/63896.gif)
頑張って練習してみます![](http://img.ryne.jp/emoji/63947.gif)
本当にありがとうございました![](http://img.ryne.jp/emoji/63942.gif)
:09/02/01 18:06
:D904i
:BrOpLqOk
#140 [ナーナーシー]
ワールドワンという基礎化粧品のサンプルが家にあったんですが結構いいものですか?
:09/02/01 19:02
:D903i
:R.uzFKEc
#141 [りな]
ベージュのリップ
探してますL
オススメありませんか?
:09/02/01 22:16
:W61SA
:vyWAcvqg
#142 [◆N/iXyX6dX.]
:09/02/01 22:39
:F902iS
:bcEmIfs2
#143 [◆N/iXyX6dX.]
※お願い※
スレがある場合は、そのスレを活用してください
:09/02/01 22:40
:F902iS
:bcEmIfs2
#144 [◆N/iXyX6dX.]
:09/02/01 22:41
:F902iS
:bcEmIfs2
#145 [ナーナーシー]
ファンデの内フィルムって捨てるものですか?
:09/02/01 23:01
:SH902iS
:kfJk8fOY
#146 [ナーナーシー]
>>145私は汚くならない限り残してます
スポンジを直接置くより清潔だと思うので
:09/02/02 00:36
:SO705i
:I3SdsOXM
#147 [ナーナーシー]
>>138やっと分かりました
![](http://img.ryne.jp/emoji/63652.gif)
ありがとうございます!
:09/02/02 01:18
:SH01A
:xrWWs7Us
#148 [ナーナーシー]
くまを消すのに最適なものって
ありますか?
やっぱり睡眠かなあ![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
:09/02/02 01:37
:P02A
:mhKA1gE.
#149 [((-ω-。)(。-ω-))]
:09/02/02 02:20
:N905i
:QQdqrWxY
#150 [ナーナーシー]
:09/02/02 10:33
:P02A
:mhKA1gE.
#151 [ナーナーシー]
パウダーファンデやお粉をつけるのに、ブラシかパフどっちがいいんですか?
:09/02/02 12:47
:P904i
:QGRmSxig
#152 [ナーナーシー]
>>151それは好みだと思います
薄付きで、よりナチュラルにしたいならブラシ
マットに、しっかりカバーしたいならパフ
って感じですかね。
:09/02/02 13:28
:SO705i
:I3SdsOXM
#153 [ナーナーシー]
>>146さん
![](http://img.ryne.jp/emoji/63934.gif)
ありがとです^^*
私もとっとく事にしときます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63942.gif)
:09/02/02 14:57
:SH902iS
:3T8/lXxQ
#154 [あ]
肌質がドライって
どーゆう肌のことを
いうんですか?
:09/02/02 21:56
:SH904i
:8VrBb.fk
#155 [ナーナーシー]
乾燥肌
:09/02/02 22:10
:W61PT
:QwJJwYdg
#156 [あ]
乾燥肌ですか
有難うございます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63893.gif)
:09/02/02 22:35
:SH904i
:8VrBb.fk
#157 [ナーナーシー]
あげ、
:09/02/03 00:08
:D905i
:dKSjvCyg
#158 [ナーナーシー]
RMKのクリーミーファンデを初めて買おうと思ってるんですが、あらは手に付けて肌に伸ばすんですか?
:09/02/03 07:47
:N905i
:Ec6XSLDg
#159 [ナーナーシー]
>>158手でもいいし、スポンジでも筆でも良いですよ
:09/02/03 09:52
:SO705i
:6e2IBU/c
#160 [さお]
つけましたらマスカラつけるんですか??
:09/02/03 11:33
:W61K
:wY4vPuEk
#161 [ナーナーシー]
:09/02/03 11:40
:N905i
:Ec6XSLDg
#162 [ナーナーシー]
:09/02/03 11:46
:D903i
:SfKvrdKY
#163 [さお]
:09/02/03 11:48
:W61K
:wY4vPuEk
#164 [ナーナーシー]
これどこのメーカーのか教えて下さいL
jpg 44KB
:09/02/03 16:23
:W51SA
:MtXYhq4E
#165 [ナーナーシー]
メイベリンのジェルライナーっておちにくいですか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63951.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63912.gif)
:09/02/03 16:29
:SO704i
:rm5OXR3c
#166 [ナーナーシー]
:09/02/03 16:32
:W51T
:6DEw9NZw
#167 [ナーナーシー]
:09/02/03 16:44
:W51SA
:MtXYhq4E
#168 [ナーナーシー]
:09/02/03 17:34
:SO705i
:6e2IBU/c
#169 [◆N/iXyX6dX.]
あげ。
:09/02/03 22:18
:F902iS
:GiiO9YaY
#170 [◆N/iXyX6dX.]
おすすめのアイシャドーブラシありませんか?(´ω`)
:09/02/04 02:04
:F902iS
:ruVvfHjI
#171 [ナーナーシー]
:09/02/04 03:12
:P905i
:/Krpyu7g
#172 [◆N/iXyX6dX.]
:09/02/04 03:38
:F902iS
:ruVvfHjI
#173 [ナーナーシー]
:09/02/04 07:33
:SO704i
:7S4UARNA
#174 [◆N/iXyX6dX.]
あげ。
:09/02/04 13:16
:F902iS
:ruVvfHjI
#175 [)ノ]
VERSACEのブルージーンズの香水って10代20代の女性がつけても大丈夫ですか?
急ぎでここに書き込みしてしまいました
:09/02/04 13:35
:SH905i
:ynXx8y2A
#176 [ナーナーシー]
>>175個人的にΟΟジーンズのは匂いよくないし30代以上の人がつけてるイメージです…私的にはです
:09/02/04 17:14
:P905i
:/Krpyu7g
#177 [◆N/iXyX6dX.]
ったく。
:09/02/04 19:31
:F902iS
:ruVvfHjI
#178 [香水屋でバイトしてます]
>>175私(20代)も持ってますけど、この香水好きで買いましたf^_^;
基本この香水は若い男性に人気みたいですが女性がつけても良いと思います。
:09/02/04 20:59
:W61SH
:LJ3esybA
#179 [)ノ]
:09/02/04 21:37
:SH905i
:ynXx8y2A
#180 [774ch]
茶髪なのに黒のアイライナー
って変ですか?(´Д`)
:09/02/04 21:51
:W61SH
:M1EyIUI.
#181 [ナーナーシー]
:09/02/04 22:24
:SO705i
:IvW4igIo
#182 [774ch]
:09/02/04 23:47
:W61SH
:M1EyIUI.
#183 [ナーナーシー]
すみません!!
スカルプって
なんですか?
教えて下さいm(_ _)m
:09/02/05 00:45
:F704i
:XMrIVzXQ
#184 [ナーナーシー]
>>183スカルプのスレでも聞いてるんですね。マルチだめですよ。
これはネイル質問総合から引用しています。すみません。
スカルプとはスカルプチュアの略でアクリル樹脂の人工爪を自爪の上にのせたものです。自分の爪に合ったつけ爪が作れます。
:09/02/05 01:18
:N905i
:zKDM2My.
#185 [ナーナーシー]
すみませんでした
![](http://img.ryne.jp/emoji/63952.gif)
丁寧に教えて
くれてありがとう
ございましたm(_ _)m
以後同じ質問を
しないように
きをつけます。
:09/02/05 01:40
:F704i
:XMrIVzXQ
#186 [ナーナーシー]
リキッドファンデは
筆、パフ、手のどれで付けたほうがいいんですか?
:09/02/05 05:55
:P904i
:W5GpPYx.
#187 [ナーナーシー]
>>186手か筆ですね!
手でもきれいにつきますが、筆を使うと手で塗るよりムラ無くきれいにつきますよ!
:09/02/05 06:03
:N905i
:zKDM2My.
#188 [ナーナーシー]
>>186手(指)はお勧めしません
![](http://img.ryne.jp/emoji/63942.gif)
厚塗りになります
![](http://img.ryne.jp/emoji/63954.gif)
パフだと余計な分を取ってくれますよ
![](http://img.ryne.jp/emoji/63942.gif)
:09/02/05 06:37
:D903i
:vzNBUnnc
#189 [ナーナーシー]
>>186RMKの人が筆はムラになりやすいから手でぬってパフでおさえた方がいいって言ってましたよ
みんなバラバラですね^^;
:09/02/05 11:33
:P902iS
:9WsL5zQ2
#190 [ナーナーシー]
眉マスカラをずっと探してるんですが見つかりません
参考にしたいので写メ見せていただけませんか?(>_<)
:09/02/06 00:45
:F904i
:lBs/q33o
#191 [◆N/iXyX6dX.]
ケイト [jpg/16KB]
:09/02/06 00:51
:F902iS
:xag66vTg
#192 [ナーナーシー]
筆がありすぎて、どれがどこ用か分かりません
![](http://img.ryne.jp/emoji/63953.gif)
完璧に分かる方いたら教えてくださいA
筆セット [jpg/24KB]
:09/02/06 02:08
:823P
:7x.5vw5o
#193 [ナーナーシー]
>>192何個かにわけてアップで見ないと、小さすぎるのとカバーがかかっててよくわかりません
:09/02/06 03:41
:P905i
:rGk5ni5c
#194 [ナーナーシー]
>>192それにしてもすごいな〜。
買うときに説明とかなかったんですか?ネットとかで買ったなら別ですが…。
:09/02/06 03:54
:N905i
:R8BLAuA2
#195 [ナーナーシー]
>>192なぜ筆を買ったの?
振り分けてけばいいのでは?
:09/02/06 07:17
:SH906i
:.gOb8WTw
#196 [ナーナーシー]
あいくちゃんのツケマツ毛ってどこに売ってるか知ってる方教えてください
:09/02/06 10:15
:F906i
:n5dUJ4iY
#197 [ナーナーシー]
:09/02/06 10:56
:F905i
:.yPVS6SI
#198 [ナーナーシー]
>>197教えてくれてありがとうございます!!
ソニプラですか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
行きたいんですけど地元にないんです↓他にはないでしょうか
:09/02/06 11:29
:F906i
:n5dUJ4iY
#199 [ナーナーシー]
すごい初心者の質問なんですけど、
眉を剃るとき、普通は上と下どっちをそるんですか?
それとやっぱり眉の色は髪の毛に合わせたほうがいいんでしょうか´`?
:09/02/06 12:04
:PC
:DzsdDko6
#200 [192]
>>192です
アップの写真撮りましたので、分かる方お願いします☆ちなみに、ネットで購入して説明書などついていませんでした。なんとなく使ってるものもあれば全然使ってないものもあります(+_+)
一枚目 [jpg/27KB]
:09/02/06 12:35
:823P
:7x.5vw5o
#201 [ナーナーシー]
雑誌に上を剃ると不自然って書いてあったよ
![](http://img.ryne.jp/emoji/63954.gif)
けど私は上も下も抜いてる
![](http://img.ryne.jp/emoji/63943.gif)
眉毛の色は髪に合わせた方が良いよ
![](http://img.ryne.jp/emoji/63893.gif)
金髪に黒眉じゃ浮くでしょ
![](http://img.ryne.jp/emoji/63951.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
?
:09/02/06 12:37
:D903i
:pnMCugS.
#202 [192]
二枚目
二枚目 [jpg/28KB]
:09/02/06 12:37
:823P
:7x.5vw5o
#203 [ナーナーシー]
:09/02/06 12:37
:D903i
:pnMCugS.
#204 [192]
三枚目
三枚目 [jpg/27KB]
:09/02/06 12:38
:823P
:7x.5vw5o
#205 [ナーナーシー]
>>201 レスありがとうございます!
抜くのって痛くないですか(・・)!?
昨日 私もしたんですけど泣きそうになりました。
眉が父ゆずりで濃いんですよ…
なので そのアドバイスもあれば嬉しいです(´・ω・`)
:09/02/06 12:44
:PC
:DzsdDko6
#206 [ナーナーシー]
:09/02/06 12:51
:D903i
:pnMCugS.
#207 [ナーナーシー]
>>206 206さんもそうだったんですか…
嫌ですよね濃いの(´;ω;`)
なのでおでこ出すのも嫌なんですよね;
ていうことは抜いてカットするってことですね!!
何度もありがとうございました(^ω^)
参考にさせてもらいます★
:09/02/06 13:07
:PC
:DzsdDko6
#208 [ナーナーシー]
>>204ほとんどシャドーブラシですね
一枚目…太いので主にアイホール全体
二枚目…一枚目のより少し小さめのブラシもアイホール、あとシャドーチップ
三枚目…多分ジェルライナーのブラシ?、アイブロウブラシ、マスカラコームor眉毛整える時に使うコーム
だと思います
これだけ種類あるとグラデーションつくりやすいしいいですね
![](http://img.ryne.jp/emoji/63904.gif)
:09/02/06 17:07
:P905i
:rGk5ni5c
#209 [◆N/iXyX6dX.]
スレがある場合は、そちらを活用してください
本文検索もしてみてください
:09/02/06 17:26
:F902iS
:xag66vTg
#210 [ナーナーシー]
中学生で化粧の練習しようと思うのですが、化粧の基本的な事載ってる雑誌参考にしたいのでどの雑誌がいいか教えてください★
:09/02/06 18:33
:N706i
:Oz7E.wQk
#211 [ナーナーシー]
>>208結構違う
チークブラシとかリップ用のとかもある
![](http://img.ryne.jp/emoji/63813.gif)
:09/02/06 20:58
:F705i
:zvC6FHYc
#212 [ナーナーシー]
>>210中学生ならSEVENTEENがいいと思うよ
![](http://img.ryne.jp/emoji/63893.gif)
:09/02/06 20:59
:F705i
:zvC6FHYc
#213 [◆N/iXyX6dX.]
あげ。
:09/02/06 22:16
:F902iS
:xag66vTg
#214 [ナーナーシー]
>>212ありがとうございます!早速明日買ってみます★
:09/02/06 23:28
:N706i
:Oz7E.wQk
#215 [ちび
]
アイラッシュS-2?eyelashS-2?
ってパッケージは
どんなんですか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
?
画像とか持ってる人
いたらはってください
![](http://img.ryne.jp/emoji/63896.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63890.gif)
:09/02/07 08:42
:D705i
:..qbHBQs
#216 [|・_・)えなり]
上げときます
:09/02/07 15:22
:N905i
:UVkgqhWA
#217 [ナーナーシー]
KATE のダイヤモンドのシャドー使ってる方感想聞かせて下さい
:09/02/07 16:56
:P705i
:EaLvTgyo
#218 []
:ゆあん
]]
鼻と頬の間ってか
鼻の横(?)に何か
白いのたまるんやけど
これって病気かな![](http://img.ryne.jp/emoji/63954.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
:09/02/07 18:31
:SH902iS
:MoHs5KYg
#219 [ナーナーシー]
2年前のマスカラって使っても大丈夫ですかね
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
?
:09/02/08 00:15
:SH902iS
:vzXT7zSQ
#220 [◆N/iXyX6dX.]
>>217ケイトのスレで聞いたほうがいいと思いますよ〜
>>219開封したら基本的に一年が使用期限だよ。
:09/02/08 00:54
:F902iS
:xkilg4DU
#221 [ナーナーシー]
:09/02/08 01:31
:F905i
:e/cVLixI
#222 [◆N/iXyX6dX.]
:09/02/08 01:38
:F902iS
:xkilg4DU
#223 [ナーナーシー]
>>222それやっても見ないよ
見るなら始めから読んでるはず…読んでないから書くわけだし(^-^;
:09/02/08 07:13
:SH906i
:IwJBLFq.
#224 [リン]
みんなは
鼻の下に髭生えますか??
私産毛が少し伸びてるって
感じで髭生えるんですが、
生えてる方は
処理どおしてますか??
:09/02/08 09:02
:SH906iTV
:yBUhtr7o
#225 [顔面猥褻罪すちゃん◆SNOOPY.msQ]
>>224あたしも体毛濃くて
鼻の下に毛生えますよ(´ω`)
化粧する前に
剃ってます(´ω`)
:09/02/08 11:35
:W61K
:dDf4lUc.
#226 [ナーナーシー]
美容液を塗るタイミングって
いつなんですか磨H
乳液の前ですか?
:09/02/08 11:41
:W53K
:7RNOePMU
#227 [ナーナーシー]
>>226基本は
化粧水→美容液→乳液ですよ(・ω・`)
:09/02/08 12:25
:920SH
:1kC0ESMI
#228 [ナーナーシー]
眉毛カットの時使うくしって上向き下向きどうあててカットしますか?
詳しい眉の整え方わかる方教えてください。
:09/02/08 13:52
:N702iD
:lhHeJXo2
#229 []
:ゆあん
]]
:09/02/08 19:28
:SH902iS
:D8tfgtwM
#230 [ナーナーシー]
:09/02/08 20:19
:N905i
:ztnZs2Lo
#231 [七海]
まゆげをそると青くなっちゃいます(T_T)
もともとの眉毛が太いんでそらないとやばいんですよ
![](http://img.ryne.jp/emoji/63952.gif)
どうしたらいいですか?
:09/02/08 20:21
:F905i
:8gBqiaGk
#232 [ナーナーシー]
:09/02/08 20:32
:N905i
:ztnZs2Lo
#233 [ナーナーシー]
>>231剃ってしばらくたって毛がちょっと生えたら抜く。
青いところをコンシーラーで隠すとかでしょうか!
:09/02/08 21:00
:SH903i
:iC/oTn0E
#234 []
:ゆあん
]]
:09/02/08 21:07
:SH902iS
:D8tfgtwM
#235 [ナーナーシー]
:09/02/08 21:22
:N905i
:ztnZs2Lo
#236 [◆N/iXyX6dX.]
。あげ。
:09/02/08 21:24
:F902iS
:xkilg4DU
#237 [ナーナーシー]
:09/02/08 21:25
:SO705i
:pri6I9jc
#238 [|・_・)えなり]
上げときます
:09/02/09 00:54
:N905i
:5cMQZB3Q
#239 [る]
BBクリームってなんですか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63954.gif)
?
:09/02/09 01:08
:N904i
:77PECK7c
#240 [◆N/iXyX6dX.]
:09/02/09 01:11
:F902iS
:Nom61Kps
#241 [る]
>>240スレあったんですね
![](http://img.ryne.jp/emoji/63943.gif)
有り難うございます。
要は下地みたいなものですか?
:09/02/09 01:24
:N904i
:77PECK7c
#242 [◆N/iXyX6dX.]
>>241化粧下地+ファンデーションの役割があるらしいです。
BBクリーム+ファンデの人も多いみたいですが。
:09/02/09 01:28
:F902iS
:Nom61Kps
#243 [る]
そうなんですか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63941.gif)
二回も有り難うございました。
:09/02/09 02:13
:N904i
:77PECK7c
#244 [|・_・)えなり]
重複や単発は削除依頼しましたので、単発はここでお願いします。
:09/02/09 03:44
:N905i
:5cMQZB3Q
#245 [◆N/iXyX6dX.]
検索しよー
:09/02/09 14:25
:F902iS
:Nom61Kps
#246 [◆N/iXyX6dX.]
検索しよーやー
:09/02/09 19:02
:F902iS
:Nom61Kps
#247 [ナーナーシー]
ノーズシャドウをしたら
どんな効果があるのですか?
:09/02/09 21:39
:W61SH
:prUpnNFk
#248 [にゃんちゅ![](http://img.ryne.jp/emoji/63814.gif)
]
鼻を高く見せれます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63813.gif)
あと鼻がすっきり
してるように見えます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63889.gif)
:09/02/09 21:42
:D904i
:lx/YRs6Y
#249 [ナーナーシー]
>>248ありがとうございます・ω・
それは顔のどの辺につけますか?
図々しくてすいません;_;
:09/02/09 21:49
:W61SH
:prUpnNFk
#250 [にゃんちゅ![](http://img.ryne.jp/emoji/63814.gif)
]
眉下のくぼみから
私わいれてますよ
![](http://img.ryne.jp/emoji/63813.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63726.gif)
ハイライトを入れると
かなり高く見えます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63950.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63948.gif)
:09/02/09 21:55
:D904i
:lx/YRs6Y
#251 [ナーナーシー]
>>250何度もありがとう
ございます(>_<)
凄く助かりました^ω^
:09/02/09 22:00
:W61SH
:prUpnNFk
#252 [にゃんちゅ![](http://img.ryne.jp/emoji/63814.gif)
]
:09/02/09 22:01
:D904i
:lx/YRs6Y
#253 [なつみ]
質問です!!
高2なんですけど、今まで一度もメイクしたことないんです
![](http://img.ryne.jp/emoji/63814.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63916.gif)
田舎者なんで友達もあんまりしてなくて参考になる人がいない状態です
![](http://img.ryne.jp/emoji/63943.gif)
でも、買い物に行くときにちょっと恥ずかしいなと思い始めて…
こんなド素人ですが、まず何からしたら良いのでしょうか(´・ω・`)
:09/02/09 22:38
:SH703i
:zA9PIVks
#254 [にゃんちゅ![](http://img.ryne.jp/emoji/63814.gif)
]
まず眉と目から
始めればいいと
思いますよ
![](http://img.ryne.jp/emoji/63991.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63726.gif)
なれれば
ファンデなど
やったらいいと
おもいます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63814.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63890.gif)
:09/02/09 22:44
:D904i
:lx/YRs6Y
#255 [なつみ]
>>254レスありがとうございます!
眉と目ですか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63914.gif)
あの、学生なものであまり高い化粧品は買えないんですけど
![](http://img.ryne.jp/emoji/63944.gif)
超初心者でも使いやすい安い化粧品あったらどうか教えていただきたいのですが(>_<)メーカー(?)など
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
:09/02/09 22:53
:SH703i
:zA9PIVks
#256 [にゃんちゅ![](http://img.ryne.jp/emoji/63814.gif)
]
安いのわやっぱ
キャンメイクですかね
![](http://img.ryne.jp/emoji/63814.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63726.gif)
見た目も可愛いですし
![](http://img.ryne.jp/emoji/63950.gif)
まずブラウン系のシャドーを
買うのがいいですよ
![](http://img.ryne.jp/emoji/63951.gif)
!
あとライン引くなら
ペンシルがいいですよ
![](http://img.ryne.jp/emoji/63814.gif)
:09/02/09 22:57
:D904i
:lx/YRs6Y
#257 [なつみ]
>>256キャンメイクっていうメーカーですか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63893.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63904.gif)
ありがとうございます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63917.gif)
ブラウン系ですね
![](http://img.ryne.jp/emoji/63914.gif)
わかりた!
最後に一つだけ質問なんですけど、参考になるような初心者向きの雑誌を教えていただきたいです
![](http://img.ryne.jp/emoji/63952.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
ありませんかね‥??
![](http://img.ryne.jp/emoji/63916.gif)
:09/02/09 23:08
:SH703i
:zA9PIVks
#258 [ナーナーシー]
>>257初心者向きかどうかわからないですけど
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
神ワザメイクっていう雑誌すごいですよ
![](http://img.ryne.jp/emoji/63903.gif)
:09/02/09 23:12
:SH903i
:5NZdXz6c
#259 [にゃんちゅ![](http://img.ryne.jp/emoji/63814.gif)
]
初心者向きってか
私わPopteenの雑誌を
参考にしてます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63726.gif)
:09/02/09 23:19
:D904i
:lx/YRs6Y
#260 [なつみ]
>>258「神ワザメイク」ですか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63951.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63914.gif)
コンビニに売ってるのかな
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
明日探してみます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63732.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63914.gif)
質問に答えていただいた方々ホント感謝です!頑張ってみます!!
:09/02/09 23:19
:SH703i
:zA9PIVks
#261 [なつみ]
>>259Popteen‥コンビニで見たことある気がします
![](http://img.ryne.jp/emoji/63914.gif)
わかりました
![](http://img.ryne.jp/emoji/63942.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63903.gif)
買ってみます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63979.gif)
ありがとうございました
(>_<)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63903.gif)
:09/02/09 23:22
:SH703i
:zA9PIVks
#262 [◆N/iXyX6dX.]
:09/02/10 00:16
:F902iS
:CNQfnaoI
#263 [◆N/iXyX6dX.]
どなたか答えて頂ければ幸いですが‥
他板のように、スレ立て前の検索を促すようなスレは必要でしょうか‥。
スレ立て前に、必要性があるか一度確かめるために使えるような。メイクに関するよくある質問を貼り付けたりとか。
このスレがそれらの役目があるのかな‥
:09/02/10 00:44
:F902iS
:CNQfnaoI
#264 [|・_・)えなり]
>>263必読とか、利用規約…
みたいな感じのですよね?
:09/02/10 00:48
:N905i
:mldVYKP2
#265 [◆N/iXyX6dX.]
>>264そうです。
ただ、そういうのを立てたところで、見なければ意味がないんですよね。
:09/02/10 00:55
:F902iS
:CNQfnaoI
#266 [|・_・)えなり]
>>265必要だと思います。
気付かない人もいるかもしれませんね…。定期上げでいくしかないですね。
:09/02/10 01:00
:N905i
:mldVYKP2
#267 [◆N/iXyX6dX.]
>>266やっぱり必要ですかね‥。
他の人も答えてくれると嬉しいです。
少し見づらくしてごめんなさい。
:09/02/10 01:03
:F902iS
:CNQfnaoI
#268 [ナーナーシー]
>>2631つの板に1つずつはあって良いというか、あるべきかもですね。
もしローカルルール的な、このような話をしたい場合に、この単発スレを汚さなくて済みますし。
:09/02/10 01:58
:SO705i
:qYORKCaA
#269 [ナーナーシー]
ローカルルールは誰が作るの?
2ちゃんみたいに鯖がでかけりゃいいけどここじゃメーカーごとのスレ立てなんて無理
だけど既存するスレで単一メーカースレもあるわけで、どれが単発・重複とか、いたちごっこだと思うし、ローカルルール自体の定義が難しいと思う
明らかな単発とかは減ってるし、ここを上げるくらいでいいのでは?
次スレ立てる時、よくある質問のテンプレ作ったり誘導するウラル貼ったりするのもありかと
:09/02/10 02:38
:D904i
:weiDzUkM
#270 [◆N/iXyX6dX.]
>>268そうですね。
実際、今このスレ見づらくしてるし‥
:09/02/10 04:17
:F902iS
:CNQfnaoI
#271 [◆N/iXyX6dX.]
>>269既存のメーカーごとのスレは、需要があるものとないものがある程度はっきりしてますよね。
『スレ立てから○日過ぎて、レスが○までいかなかったら「外資系コスメ」等のスレに融合依頼する』などというのは難しいでしょうか。融合できるスレがあれば、になってしまいますが。
ローカルルールなんてたいそうなものではなく、単純に検索を促す目的のスレを。と思ったのですが‥
:09/02/10 04:24
:F902iS
:CNQfnaoI
#272 [mo]
コンシーラーって何ですか?
:09/02/10 08:25
:W51P
:BJsO7uEE
#273 [
q y q c h q n
]
>>272
目のくま.しみなど
隠すやつですよお![](http://img.ryne.jp/emoji/63814.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63726.gif)
下地かリキッドの上に
ぬるやつですっ![](http://img.ryne.jp/emoji/63950.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63925.gif)
:09/02/10 09:22
:D904i
:xxYIcfHc
#274 [|・_・)えなり]
上げときます
:09/02/10 15:18
:N905i
:mldVYKP2
#275 [◆N/iXyX6dX.]
:09/02/10 19:26
:F902iS
:CNQfnaoI
#276 [なつみ]
昨日質問しに来た者ですが、明日ドラッグストアに行ってキャンメイクの化粧品を買おうと思っています
![](http://img.ryne.jp/emoji/63953.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63914.gif)
マスカラ、アイライナー、コンシーラー、シャドーがあれば形にはなるのでしょうか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63893.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
あと必要なものがあれば是非教えていただきたいです!!
:09/02/10 21:07
:SH703i
:sqE2dR.M
#277 [名無し(o^ω^o)
]
えっと・・ファンデ
買わないんですか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63814.gif)
?
:09/02/10 21:35
:D904i
:xxYIcfHc
#278 [なつみ]
>>277レスありがとうございます!
![](http://img.ryne.jp/emoji/63914.gif)
あたし化粧全くしたことないんですけど、昨日質問したら眉と目から始めてみては?とのことだったのでとりあえずマスカラとアイライナーとシャドーあれば目は
![](http://img.ryne.jp/emoji/63920.gif)
なのかなと思いまして(`・ω・´)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63903.gif)
あと他に必要なものってありますか?
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
:09/02/10 21:50
:SH703i
:sqE2dR.M
#279 [すちゃん◆SNOOPY.msQ]
>>278ファンデーション塗らないと
ライナー等の色素が
沈着しちゃうから
ファンデーションは
必要だと思いますよ(^q^)
:09/02/10 21:56
:W61K
:TSO4TFqE
#280 [なつみ]
:09/02/10 22:02
:SH703i
:sqE2dR.M
#281 [◆N/iXyX6dX.]
>>280ファンデーションじゃなくても、下地+フェイスパウダーでいいと思うよ。
「化粧の手順」とか「ノーファンデ」ってスレ見てみたら?
:09/02/10 22:15
:F902iS
:CNQfnaoI
#282 [なつみ]
:09/02/10 22:29
:SH703i
:sqE2dR.M
#283 [◆N/iXyX6dX.]
:09/02/11 02:06
:F902iS
:Bt7dQO4A
#284 [ナーナーシー]
:09/02/11 02:12
:D903i
:i.YVrAJY
#285 [◆N/iXyX6dX.]
ファンデとかマスカラとかのスレ貼ってほしかったな‥
:09/02/11 02:12
:F902iS
:Bt7dQO4A
#286 [ナーナーシー]
>>285余計なことしちゃいました?
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
どういうことでしょうか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63954.gif)
:09/02/11 02:15
:D903i
:i.YVrAJY
#287 [◆N/iXyX6dX.]
>>286んーん、立ててくれてありがとう。
ファンデとかマスカラとかそれぞれあるスレのURLを貼ったほうが、便利かなって思っただけ(^^;)
:09/02/11 02:18
:F902iS
:Bt7dQO4A
#288 [ナーナーシー]
>>287一応それぞれのURLを載せてみました
![](http://img.ryne.jp/emoji/63814.gif)
おすすめファンデ
おすすめマスカラ
おすすめアイライナー
思ったんですが、それぞれのスレがあるのに【オススメ化粧品】のスレは必要なのでしょうか?
![](http://img.ryne.jp/emoji/63943.gif)
:09/02/11 02:24
:D903i
:i.YVrAJY
#289 [◆N/iXyX6dX.]
>>288スレあるものが全てではないですからね。
ハイライトやノーズシャドーなどありますし。
:09/02/11 02:34
:F902iS
:Bt7dQO4A
#290 [ナーナーシー]
>>289そうですね
![](http://img.ryne.jp/emoji/63893.gif)
他のスレのURLを付け加えてくれたんですね
![](http://img.ryne.jp/emoji/63942.gif)
ありがとうございますm(_ _)m
:09/02/11 02:44
:D903i
:i.YVrAJY
#291 [◆N/iXyX6dX.]
:09/02/11 02:47
:F902iS
:Bt7dQO4A
#292 [◆N/iXyX6dX.]
:09/02/11 13:28
:F902iS
:Bt7dQO4A
#293 [◆N/iXyX6dX.]
さげてた;;
:09/02/11 13:28
:F902iS
:Bt7dQO4A
#294 [◆N/iXyX6dX.]
:09/02/11 20:04
:F902iS
:Bt7dQO4A
#295 [◆N/iXyX6dX.]
:09/02/11 21:44
:F902iS
:Bt7dQO4A
#296 [ナーナーシー]
今日RMKの商品買ったんですが間違えて買っちゃって交換したいんですけど交換とかできるのですかね(´ω`#)?
誰か教えて下さい樋
:09/02/11 23:19
:W61CA
:HyDGifzA
#297 [ナーナーシー]
みなさんRMKのこと何て呼んでますか?
アールエムケー?ルミコ?ルミコって言ってたら笑われたんですけどおかしいんですかね(;-ω-)
:09/02/12 01:04
:N703iD
:jGwQ7lGo
#298 [◆N/iXyX6dX.]
>>297アールエムケーが正式じゃないの?(^^;)
ルミコはおかしいよ(笑)
jpg 12KB
:09/02/12 01:07
:F902iS
:3ux/6BAc
#299 [ナーナーシー]
>>298さん
やっぱりそうですか(^・Д・)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63911.gif)
恥ずかしいことしちまった
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
ありがとうございます。
:09/02/12 01:17
:N703iD
:jGwQ7lGo
#300 [ナーナーシー]
600
:09/02/12 01:25
:N905i
:eFCu/tak
#301 [ナーナーシー]
↑まっちっがっえった
:09/02/12 03:05
:N905i
:eFCu/tak
#302 [あやか]
かわゆす
:09/02/12 03:26
:P905i
:mj9VZ5Ho
#303 [ナーナーシー]
:09/02/12 03:47
:P905i
:JEXNV6Zk
#304 [ナーナーシー]
>>303さん
ありがとうございます。
でもルミコって言う人はいないですよね
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
なんでだろ
![](http://img.ryne.jp/emoji/63897.gif)
アールエムケーって言いにくい
![](http://img.ryne.jp/emoji/63909.gif)
:09/02/12 09:43
:N703iD
:jGwQ7lGo
#305 [ナーナーシー]
:09/02/12 10:28
:920SH
:tuAmgVR.
#306 [ナーナーシー]
>>304正式名はアールエムケイで、創業者というか、デザイナーの名前がルミコさんなので、アールエムケイをルミコって呼ぶのはあだ名みたいなものらしいです。
美容学校の子なんかでルミコって言ってる子は結構いますよ。
:09/02/12 11:10
:SO705i
:l48/WeK.
#307 [りお]
シャドーのチップの洗浄ってみなさんどのようにしていますか?
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
:09/02/12 12:35
:P01A
:wtAFlung
#308 [りぃ]
化粧下地(UV効果なし)と
日焼け止め(+下地)って混ぜて塗っていいんですか?
それとも別々に塗った方がいいですか?
:09/02/12 14:30
:SH904i
:r5JL9OqI
#309 [名無し(o^ω^o)
]
私わ下地ぬって
リキッドファンデに日焼け止め
まぜて使ってます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63991.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63948.gif)
下地と日焼け止め
まぜても大丈夫です
![](http://img.ryne.jp/emoji/63726.gif)
:09/02/12 16:37
:D904i
:Ot/oIqpI
#310 [名無し(o^ω^o)
]
>>307
ふつうに手て洗ってます![](http://img.ryne.jp/emoji/63813.gif)
っでティッシュでふいて
自然乾燥させてますよ〜![](http://img.ryne.jp/emoji/63726.gif)
:09/02/12 16:38
:D904i
:Ot/oIqpI
#311 [◆N/iXyX6dX.]
:09/02/12 16:57
:F902iS
:3ux/6BAc
#312 [りぃ]
>>309大丈夫なんですねo(^-^)o
ありがとうございます☆
:09/02/12 17:07
:SH904i
:r5JL9OqI
#313 [ナーナーシー]
チークを小さい別のケースにいれかえて使う時移し替える際に必要なもの分かる方いませんか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63952.gif)
?
:09/02/12 17:31
:SH903iTV
:Mlnre.LY
#314 [ナーナーシー]
:09/02/12 18:08
:W61CA
:6FN9nbVU
#315 [ナーナーシー]
>>296買うときにつけてみなかったんですか?
レシートを持ってお店へ行ってみては…?
:09/02/12 18:12
:N905i
:eFCu/tak
#316 [◆N/iXyX6dX.]
>>313んー?
パウダーチークを?クリームチークを?
必要なものってどういうこと?
:09/02/12 18:36
:F902iS
:3ux/6BAc
#317 [ナーナーシー]
固まっているチークを別の容器に少量移したいと思っていてそれをそのまま入れたらわれてしまうので何かいい案わないですか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63952.gif)
?
:09/02/12 18:42
:SH903iTV
:Mlnre.LY
#318 [◆N/iXyX6dX.]
>>317パウダーチークかな。
んー少しくらい崩れても、移してからラップを乗せて押すとかくらいしかないと思うけど
:09/02/12 18:49
:F902iS
:3ux/6BAc
#319 [ナーナーシー]
わかりました
![](http://img.ryne.jp/emoji/63942.gif)
ありがとうございます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63942.gif)
:09/02/12 19:00
:SH903iTV
:Mlnre.LY
#320 [ナーナーシー]
ファンデの水ありって
スポンジに水を染み込ませてるんですか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63814.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63912.gif)
:09/02/12 19:52
:SH902iS
:pYhSfuFw
#321 [ナーナーシー]
:09/02/12 21:23
:W61CA
:6FN9nbVU
#322 [◆N/iXyX6dX.]
>>320パフを湿らせるのが一般的ですね〜おそらく。
普通にファンデをつけたあと、化粧水や水をスプレーで吹きかけるのもありかと思います。
:09/02/12 21:30
:F902iS
:3ux/6BAc
#323 [◆N/iXyX6dX.]
「〜は」を「〜わ」にするの、やめてほしいと思うのは私だけか。
最近多いな。
:09/02/13 01:32
:F902iS
:qEH1oajY
#324 [ナーナーシー]
あげ☆
あの見苦しい言い訳(まぁ嘘はバレバレだけど)誰か止めてくださいw
:09/02/13 01:50
:SH904i
:0Pt64OjM
#325 [名無し(o^ω^o)
]
質問のとこですよね〜
スレチ(笑)
:09/02/13 01:51
:D904i
:9PcP/ZJs
#326 [ナーナーシー]
ただ支援あげしてるだけなんで突っ掛かってこないでくれませんか??
:09/02/13 01:53
:SH904i
:0Pt64OjM
#327 [名無し(o^ω^o)
]
支援あげなら支援あげとか
普通に書いた方がいいと
おもったんでっ![](http://img.ryne.jp/emoji/63893.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63734.gif)
突っかかってるつもりは
なかったんですが
申し訳ありません〜!
:09/02/13 01:55
:D904i
:9PcP/ZJs
#328 [まい]
毛穴パテ職人の
透明の下地?って
いいですかI?
:09/02/13 04:12
:W64SA
:uy6dBECQ
#329 [ナーナーシー]
>>328さん
私は使った事ありませんが下地かなんかのスレで良くないと書き込みがあったのを見ました^^
:09/02/13 07:28
:SH904i
:0Pt64OjM
#330 [あにゃにゃん
]
>>328
何か下地ってより
カバーって感じであまり
下地っぽくないです![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
パテ職人買うなら
普通のがいいですよ![](http://img.ryne.jp/emoji/63814.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63726.gif)
:09/02/13 09:30
:D904i
:9PcP/ZJs
#331 [
]
箱のパッケージが目の写真のマスカラ知ってる方いますか?
睫毛が結構伸びるみたいなので。
多分下地とマスカラ2本セットだと思うんですが。2本とも黒いボトルです。
:09/02/13 10:03
:D904i
:z2IXf3rk
#332 [ナーナーシー]
:09/02/13 10:53
:F01A
:JXG3awqU
#333 [ナーナーシー]
洗顔料 化粧水 乳液 下地
などなどは同じ種類でつかったほうが効果が得られるんでしょうか?
それとも良いものを集めてメーカーがちがってても効果はありますかね(´・ω・`)?
:09/02/13 10:55
:W61S
:L2bwCz3E
#334 [ナーナーシー]
:09/02/13 12:04
:SH902iS
:pGWdY/NM
#335 [◆N/iXyX6dX.]
>>333確かにライン使いのほうが、相性もいいだろうし、相乗効果が期待できると思います。
ただ、物によって合う合わないも人それぞれだし、自分にベストなものを使えばいいと思いますよ(´ω`)
:09/02/13 12:44
:F902iS
:qEH1oajY
#336 [ナーナーシー]
下地と日焼け止めを塗るとしたらどっちが先ですか?
:09/02/13 16:41
:SH903i
:tWM290..
#337 [ナーナーシー]
:09/02/13 16:54
:F01A
:JXG3awqU
#338 [ナーナーシー]
:09/02/13 18:11
:SH903i
:tWM290..
#339 [みいち]
ファンデが
パウダ−タイプでも
下地わ使った方が
いいですか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63813.gif)
?
:09/02/13 18:19
:P906i
:fWaQfWZU
#340 [ナーナーシー]
:09/02/13 18:28
:N905i
:mIs89.kQ
#341 [みいち]
:09/02/13 19:06
:P906i
:fWaQfWZU
#342 [ナーナーシー]
エレガンス?ってゆうマスカラ下地はどこに売ってますか?
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
わかる方いましたらお願いします
![](http://img.ryne.jp/emoji/63897.gif)
:09/02/13 23:55
:F02A
:k5e4ZYws
#343 [ナーナーシー]
あげます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
:09/02/14 00:30
:F02A
:kExh7NLk
#344 [ナーナーシー]
>>342わたしは百貨店のエレガンスで買ってます。
:09/02/14 00:42
:N905i
:B/el/P..
#345 [ナーナーシー]
>>344失礼ですがどこの百貨店か教えていただけませんでしょうか?
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
:09/02/14 00:53
:F02A
:kExh7NLk
#346 [ナーナーシー]
>>345わたしは大阪なので、阪急百貨店で買っています。
:09/02/14 01:00
:N905i
:B/el/P..
#347 [◆N/iXyX6dX.]
本文検索しよー
過去レス見よー
:09/02/14 09:08
:F902iS
:5narq..w
#348 [ナーナーシー]
基本的な事ですが
リキッドファンデ
を使用してから
パウダーファンデじゃないとダメなのですか?
基礎
↓
下地
↓
コンシーラー
↓
パウダーファンデ
では変ですか?
宜しくお願いします。
:09/02/14 11:18
:W44K
:6xwYnFLQ
#349 [◆N/iXyX6dX.]
>>348あなたのやり方が一般的ですよ(´ω`)
中にはリキッドファンデ+パウダーファンデの人もいますが、厚塗りになって崩れやすかったりします。
:09/02/14 11:58
:F902iS
:5narq..w
#350 [ゆんケ]
RMKのクリームファンデ使ってる方で筆で塗ってる方いませんか??
手で塗ってるんですがちょっとムラになっちゃって
おすすめの筆があったら教えてください(*´`*)
:09/02/14 12:12
:W61SA
:In.teNCU
#351 [ナーナーシー]
>>349ありがとうございました。
お店でファンデを見ていたら、リキッド+パウダーが普通みたいな事を言われてしまったので…
変でなくて安心しました。ありがとうございましたm(_ _)m
:09/02/14 13:49
:W44K
:6xwYnFLQ
#352 [◆N/iXyX6dX.]
>>351それはフェイスパウダーのことじゃないかな?
リキッドファンデ+フェイスパウダーは一般的だから(´ω`)
お役に立ててよかったです。
:09/02/14 14:09
:F902iS
:5narq..w
#353 [ナーナーシー]
>>350RMKのファンデ使ってますよ
![](http://img.ryne.jp/emoji/63903.gif)
筆はBODYSHOPがおすすめ
![](http://img.ryne.jp/emoji/63889.gif)
高くないし、翼ちゃんも使ってるみたい
![](http://img.ryne.jp/emoji/63948.gif)
:09/02/14 14:18
:N700i
:Axr/39oI
#354 [ゆんケ]
>>353さん☆
BODYSHOPの筆ですかぁx明日買い物いく予定なので見てみますね(*´`*)~
ありがとうございます(*^^*)イイ
:09/02/14 15:25
:W61SA
:In.teNCU
#355 [れ]
つけまやるとき
ラインひいてからつけま
ですか?
:09/02/14 18:10
:P903i
:QPFcCo5.
#356 [ナーナーシー]
眉毛を薄く見せるにはどうすればいいですか?
:09/02/14 19:06
:P705i
:gJw9wloo
#357 [ナーナーシー]
>>351解答ありがとうございましたm(_ _)m
えっと普段は
基礎
↓
下地
↓
コンシーラー
↓
パウダーファンデ
ですが店員さんは
コンシーラー
↓
リキッドファンデ
↓
パウダーファンデ
だと言ってまして…電話番号を書かされて、入荷したら連絡するね!!…って…
上手い断り方もありましたら教えて頂ければ幸いです。(T_T)
電話番号書くのを断れないチキンな私orz
:09/02/14 19:41
:W44K
:6xwYnFLQ
#358 [◆N/iXyX6dX.]
>>357その店員おかしいと思うよ(^^;)コンシーラーはリキッドの後なはずだし;;よっぽど売りたかったのかな(笑)
「もう少し考える」とか「まだ他のも見たい」とか、「今はまだ使ってるのがある」とかなんでもいいと思う★
:09/02/14 19:47
:F902iS
:5narq..w
#359 [ナーナーシー]
>>358ありがとうございます(T_T)
何とか頑張って断ってみますm(_ _)m
本当にありがとうございました。
:09/02/14 20:13
:W44K
:6xwYnFLQ
#360 [ナーナーシー]
:09/02/14 21:50
:SO705i
:jzkr5Pg2
#361 [ナーナーシー]
BODYSHOPの筆はどこで売ってますか?
:09/02/14 22:29
:F01A
:TwT/LJoE
#362 [◆N/iXyX6dX.]
:09/02/14 22:31
:F902iS
:5narq..w
#363 [ナーナーシー]
つけま付けるとハーフ顔になれますか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63912.gif)
:09/02/14 22:55
:SH03A
:MBIIgTuk
#364 [ナーナーシー]
:09/02/14 23:17
:SO705i
:jzkr5Pg2
#365 [れ]
色白なんですが
下地は明るめの色を
使って、ファンデは
普通肌のファンデ
使うのおかしいですか?
:09/02/15 01:31
:P903i
:E71T1BVs
#366 [名無しだよ
]
おかしくないですよ〜
![](http://img.ryne.jp/emoji/63814.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63726.gif)
でもたいがいの下地わ色が
白いのが多いです
![](http://img.ryne.jp/emoji/63991.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63948.gif)
だからファンデも明るい色で
大丈夫なんじゃないかな
![](http://img.ryne.jp/emoji/63951.gif)
?
:09/02/15 01:44
:D904i
:H/400wQg
#367 [ナーナーシー]
:09/02/15 08:21
:SH906i
:v4HKxxds
#368 [れ]
>>366じゃあ明るめの下地に
普通肌でも大丈夫
ということですか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63942.gif)
??
:09/02/15 10:28
:P903i
:E71T1BVs
#369 [ナーナーシー]
>>335遅くなりましたが、ありがとうございます(^o^)!
:09/02/15 11:29
:W61S
:Axfy1Rs6
#370 [名無しだよ
]
:09/02/15 11:33
:D904i
:H/400wQg
#371 [ナーナーシー]
>>370もしかして盛り女!?
ウザいウザい消えて!!
:09/02/15 12:00
:P905i
:sy0SZFEI
#372 [◆N/iXyX6dX.]
:09/02/15 12:53
:F902iS
:LnTCaX3Y
#373 [ナーナーシー]
お店の表示にはコージーって書いてあったんですが、パッケージには書いてないんです(´・ω・`)
これはコージーのですか?
jpg 36KB
:09/02/15 19:41
:F904i
:KKQXwk7E
#374 [ナーナーシー]
化粧がまったく初めてなんですが
最初は何を買ったらいいんでしょうか
:09/02/15 20:27
:W61CA
:5Mqs8iOI
#375 [◆N/iXyX6dX.]
:09/02/15 20:56
:F902iS
:LnTCaX3Y
#376 [◆N/iXyX6dX.]
:09/02/15 20:58
:F902iS
:LnTCaX3Y
#377 [◆N/iXyX6dX.]
:09/02/15 23:56
:F902iS
:LnTCaX3Y
#378 [|・_・)えなり]
上げます。
:09/02/16 01:32
:N905i
:MQiLYMGk
#379 [ナーナーシー]
アイトークのお値段教えてください(>_<)
:09/02/16 10:29
:D705i
:rjb8044M
#380 [ナーナーシー]
:09/02/16 10:59
:SO705i
:myp3uEqk
#381 [|・_・)えなり]
上げます。
:09/02/16 17:43
:N905i
:MQiLYMGk
#382 [ナーナーシー]
:09/02/16 19:02
:D705i
:rjb8044M
#383 [◆N/iXyX6dX.]
:09/02/16 22:47
:F902iS
:ee4R1NUU
#384 [ナーナーシー]
ここってシャンプースレはないのかな?
:09/02/17 02:38
:D905i
:9OrfQEpU
#385 [|・_・)えなり]
:09/02/17 03:48
:N905i
:c40grHK6
#386 [ナーナーシー]
>>385そうなんだ!シャンプーはidea板なのかな?どうもありがとです
:09/02/17 13:34
:D905i
:9OrfQEpU
#387 [ナーナーシー]
「ハニーラボ」
使っている方、
いますか(´・ω・`)?
どうですか[?
購入しようか、
考えています.
:09/02/17 20:28
:W64SA
:53E3HgIU
#388 [◆N/iXyX6dX.]
あげー
:09/02/18 01:20
:F902iS
:3KCpq.Sg
#389 [◆N/iXyX6dX.]
あー
:09/02/18 17:05
:F902iS
:3KCpq.Sg
#390 [
+。*゚ララ美。*゚
]
質問です
エンジェルカラーパーフェクトキープフィニッシングパウダー
ってどこに売ってますか?
:09/02/18 21:07
:D904i
:3T3pAAYg
#391 [|・_・)えなり]
:09/02/18 21:29
:N905i
:.xLhrgw2
#392 [みーな]
>>390私はショップインでみました(´・ω・`)
:09/02/18 22:37
:SH903iTV
:cwCjphKg
#393 [さくら]
ハイライトって
なんですか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63896.gif)
?
:09/02/18 22:44
:SH906iTV
:gPcHyDmU
#394 [◆N/iXyX6dX.]
>>393パールで光を反射させて、顔を立体的に見せたりするもの。
:09/02/18 22:53
:F902iS
:3KCpq.Sg
#395 [れ]
チークって頬のどのあたりにやったら良いのでしょうか?
:09/02/18 23:59
:P903i
:SmBwm1mU
#396 [ちぃ]
>>395その人の輪郭によって、入れる場所が違いますよ。
:09/02/19 00:01
:D903i
:6OSZ.uEc
#397 [れ]
>>396そうなんですか!
どうやって入れたら
いいのかわからなくて
![](http://img.ryne.jp/emoji/63896.gif)
:09/02/19 00:21
:P903i
:y42xVTRk
#398 [ナーナーシー]
ナチュラルからギャル系まで
いろんなメイクをしたいと思ってます
初めての化粧品はどこのメーカーがいいんでしょうか
化粧品選びのコツ教えてください
:09/02/19 01:42
:W61CA
:MK1aQV5c
#399 [ナーナーシー]
>>395ニコッと笑って一番高い所にチークを入れるといいみたいです!
:09/02/19 02:13
:P706imyu
:.csN6fPY
#400 [ナーナーシー]
:09/02/19 02:15
:P706imyu
:.csN6fPY
#401 [ナーナーシー]
>>398初めてで色々試すなら100均がいいと思う。
:09/02/19 07:49
:P01A
:8kDa5tMA
#402 [
+。*゚ララ美。*゚
]
>>391あたしの地元には、プラザがないのです
![](http://img.ryne.jp/emoji/63909.gif)
ララスクとかにおいてありますかね?
:09/02/19 08:59
:D904i
:0FpX7zVk
#403 [れ]
:09/02/19 13:04
:P903i
:y42xVTRk
#404 [◆N/iXyX6dX.]
:09/02/19 14:55
:F902iS
:eCfgKNik
#405 [ナーナーシー]
粉々になったファンデって、どおやったら戻せるんですかね
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
??ラップを巻いて…ってのは何となく覚えてるんですが曖昧なので、正しいやり方教えて下さい
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
:09/02/19 18:50
:F704i
:gwQ7nzIg
#406 [ナーナーシー]
>>405巻くんじゃなくて、ラップをかけて指で固めるように抑えるですよ
:09/02/19 20:07
:SO705i
:.kJB8P/o
#407 [ナーナーシー]
>>406ありがとうございます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63903.gif)
度々申し訳ないんですが…それだけでイイんですかね?重しをかけたりしなくても指で押すだけでOKなんですか?
:09/02/19 20:27
:F704i
:gwQ7nzIg
#408 [ナーナーシー]
>>407んー、指で押してイマイチ固まらなかったら、重しをしてみれば良いんじゃないですかね
結局は同じ事ですから
:09/02/19 20:30
:SO705i
:.kJB8P/o
#409 [ナーナーシー]
>>408そおですよね(笑)
今からやってみます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63903.gif)
急いでたんで助かりました
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
ありがとうございました☆
:09/02/19 20:55
:F704i
:gwQ7nzIg
#410 [ゆ]
下地だけするってのは
何もしないより
いいですか(´・ω・`)?
:09/02/19 22:23
:N905i
:oDTzXatE
#411 [れ]
色素沈着予防するにはどうしたらいいんですか?
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
:09/02/19 22:49
:P903i
:y42xVTRk
#412 [ナーナーシー]
>>410んー、ほとんど屋外に出ないなら下地など塗らない方が良いだろうし、屋外に出るなら何か塗った方が良いだろうし、、
:09/02/19 23:17
:SO705i
:.kJB8P/o
#413 [ナーナーシー]
>>411ベースメイクをしっかりすれば良いのではないですかね
:09/02/19 23:18
:SO705i
:.kJB8P/o
#414 [ゆ]
>>412大学生になるのに
軽く化粧しないとかな
と思いまして…
屋外に出ないなら下地
いらないんですか?
:09/02/19 23:28
:N905i
:oDTzXatE
#415 [ナーナーシー]
:09/02/19 23:38
:SH01A
:17W4B3EE
#416 [れ]
>>413ベースメイクやってます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
!!ですが、最近目の周りがくすんできてしまったんです
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
:09/02/19 23:41
:P903i
:y42xVTRk
#417 [ナーナーシー]
>>416しっかりとメイクを落とすことが大切だと思う
:09/02/19 23:45
:SH706i
:hszcmd1k
#418 [あや]
マスカラって黒と茶色どっちがいいんですかね
![](http://img.ryne.jp/emoji/63912.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63988.gif)
あたしは目がもともとはっきりしてしまっているので黒だときつく見えてしまうのかなと心配で
![](http://img.ryne.jp/emoji/63916.gif)
色で悩んでます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
:09/02/20 00:35
:SH904i
:lspZ/Nys
#419 [|・_・)えなり]
>>418わたしは黒がいいと思いますよ。キツく見えてしまうなら、アイラインやアイシャドーの色を調節してみてはどうですか?
:09/02/20 01:29
:N905i
:fb32QVqY
#420 [ナーナーシー]
私も目がきつくなるので
私は茶色を使っています!!
ライナーもマスカラも
:09/02/20 10:39
:P905i
:r9wX/O/c
#421 [あや]
ありがとうございます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63893.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63899.gif)
参考にさせてもらいます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63953.gif)
茶色のマスカラってまつげの色自体かわりますか?
:09/02/20 10:41
:SH904i
:lspZ/Nys
#422 [ナーナーシー]
若干変わる感じですね
![](http://img.ryne.jp/emoji/63717.gif)
ファシオは結構茶色になります。私はメイベリンのノンストップマスカラの茶色がお気に入りです
![](http://img.ryne.jp/emoji/63893.gif)
ちょうどいい優しさの茶色なので
![](http://img.ryne.jp/emoji/63947.gif)
:09/02/20 10:44
:P905i
:r9wX/O/c
#423 [あや]
ホントありがとうございます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63893.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63903.gif)
めっちゃ助かります
![](http://img.ryne.jp/emoji/63947.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63974.gif)
ぁとJILL STUARTのスキンケア使ってるかたいらっしゃいますか?
:09/02/20 11:08
:SH904i
:lspZ/Nys
#424 [ナーナーシー]
アイブロウなんですが、目がたくさん書いてあるペンシルってどこのですか?
:09/02/20 16:41
:SH906i
:gdpCQZOE
#425 [|・_・)えなり]
>>424それはペンシルアイライナーじゃないですか?それなら、「ビボ」だと思います。
jpg 5KB
:09/02/20 17:18
:N905i
:fb32QVqY
#426 [ナーナーシー]
>>425ビボの、ほぼ同じデザインのアイブロウもあるですよ(^O^)
:09/02/20 17:23
:SO705i
:26hYpGn6
#427 [|・_・)えなり]
>>426そうだったんですか!
すみません、ありがとうございます。
:09/02/20 17:25
:N905i
:fb32QVqY
#428 [ナーナーシー]
ありがとうございました☆
買おうと思います(^ω^)
:09/02/20 17:28
:SH906i
:gdpCQZOE
#429 [ナーナーシー]
眉玉って何に使うのでしょうか?
:09/02/20 19:45
:P905i
:7odk3K..
#430 [ナーナーシー]
:09/02/20 20:41
:SO705i
:26hYpGn6
#431 [ナーナーシー]
:09/02/20 20:42
:P905i
:7odk3K..
#432 [ナーナーシー]
>>431お湯でふやかして、角質や角栓除去に使うみたいですよー
私使ったことありますが、何か逆に肌を痛めるような気がしてイマイチでした
高級なやつを使えば、また違うのかも知れないけど…
:09/02/20 20:45
:SO705i
:26hYpGn6
#433 [ナーナーシー]
>>432細かくありがとうございます(´▽`)!!
使い方まで教えていただいて助かります☆
:09/02/20 20:57
:P905i
:7odk3K..
#434 [ナーナーシー]
あげます。
:09/02/20 23:30
:F704i
:mbMGjEvA
#435 [ナーナーシー]
赤みと毛穴両方を
カバーしたいのですが
下地って複数
組み合わせてたら
効果減ったりしますか?
:09/02/21 06:58
:P903i
:r9oF9b.6
#436 [◆N/iXyX6dX.]
>>435物によるのでは?
部分的に変えたり重ねづけしたりする人はいると思います。
:09/02/21 14:53
:F902iS
:9W3zvjrE
#437 [なな]
成人女性の1日の理想??標準??摂取カロリー教えてくださいm(__)m
:09/02/21 14:57
:W51S
:Kex03yi2
#438 [ナーナーシー]
:09/02/21 14:58
:F704i
:vvcqP9Cw
#439 [◆N/iXyX6dX.]
あげとこ
:09/02/21 17:29
:F902iS
:9W3zvjrE
#440 [ナーナーシー]
ボディの美白が出来るボディソープや石鹸、クリーム?などご存知の方教えて頂けませんか?
:09/02/21 20:57
:W61T
:NoTx8UyE
#441 [ナーナーシー]
つけまスレの方がいいのか迷ったのですが…
メザイクをつけまの接着剤代わりにしたら何時間くらい持ちますか?
使っている方がいたら教えてください。
:09/02/21 22:14
:P705i
:ZF9npKrY
#442 [◆N/iXyX6dX.]
あーげ。
:09/02/22 02:02
:F902iS
:zucWyw/o
#443 [りい
.]
ちふれの乳液を
買おうと思って
いるんですが、
普通肌の人は
「さっぱり」と
「しっとり」の
どっちを使えば
いいんでしょうか
?
:09/02/22 11:15
:SH703i
:PW4n82wg
#444 [ち(´・ω・`)こ]
初めてファンデ
買おうと思うんですが
どこのがいいですか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63813.gif)
?
肌が汚くて
毛穴とか浮き出ませんか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63912.gif)
:09/02/22 11:59
:L01A
:jobBvSIs
#445 [ナーナーシー]
>>443ベタつくのが嫌だったらさっぱりを買えばいいし、潤いがほしいならしっとりを買えばいーんじゃない
![](http://img.ryne.jp/emoji/63893.gif)
そこは自分で決めるとこだと思います
![](http://img.ryne.jp/emoji/63904.gif)
:09/02/22 12:29
:P01A
:0XxX4RaI
#446 [ナーナーシー]
>>444はじめてなら色々プチプラコスメから使ってみるといいよ。人がオススメしても自分に合うかはわからないし、ファンデが初めてなら自分にどんなのが合うのかとか自分自身わからないでしょ
![](http://img.ryne.jp/emoji/63893.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63912.gif)
:09/02/22 12:33
:P01A
:0XxX4RaI
#447 [|・_・)えなり]
単発質問はこちらで。
上げときます。
:09/02/22 20:45
:N905i
:XKwXl2cc
#448 [◆N/iXyX6dX.]
メーカーごとのスレなんて放置されるのがオチだわ
:09/02/23 01:18
:F902iS
:TM6COwfM
#449 [◆N/iXyX6dX.]
:09/02/23 01:23
:F902iS
:TM6COwfM
#450 [ナーナーシー]
kissの下地を使ってる方に伺いたいのですが、色はしっかりと付きますか?薄付きなのでしょうか?
よろしくお願いしますm(__)m
:09/02/23 08:59
:SO905i
:JdY5zq0M
#451 [あ〜]
昨日法律の相談に出てた
髪につけてたキラキラのやつって
名前何ですかぁ
![](http://img.ryne.jp/emoji/63912.gif)
:09/02/23 12:40
:P902i
:DBt0C4jk
#452 [◆N/iXyX6dX.]
:09/02/23 14:14
:F902iS
:TM6COwfM
#453 [◆N/iXyX6dX.]
あげとこ
:09/02/23 17:55
:F902iS
:TM6COwfM
#454 [にゃぴ]
:09/02/23 18:49
:P01A
:mbQCESQ.
#455 [ゆー
]
まつげをクルンと
あげる物ですよ
![](http://img.ryne.jp/emoji/63991.gif)
:09/02/23 18:56
:D904i
:uRpruVa6
#456 [にゃぴ]
>>455
ありがとうございます![](http://img.ryne.jp/emoji/63726.gif)
あと‥
ファンデと生地について
教えてください![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63913.gif)
化粧初心者なんで![](http://img.ryne.jp/emoji/63734.gif)
:09/02/23 19:26
:P01A
:mbQCESQ.
#457 [◆N/iXyX6dX.]
>>456生地‥下地のことかな。
下地は、ファンデのノリをよくしたり、日焼け止めや毛穴カバーなど物によって効果はいろいろです。
あとは
>>301をどうぞ
:09/02/23 19:29
:F902iS
:TM6COwfM
#458 [◆N/iXyX6dX.]
:09/02/23 19:30
:F902iS
:TM6COwfM
#459 [ナーナーシー]
生地じゃなくて下地のことかな
![](http://img.ryne.jp/emoji/63912.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63912.gif)
ファンデを直接塗るのは肌に非常によくないし、下地を塗ることでファンデの伸びもよくなったり…とにかく塗った方がいいと思いますよ
![](http://img.ryne.jp/emoji/63889.gif)
:09/02/23 19:32
:SH902iS
:gl/XUNoI
#460 [にゃぴ]
:09/02/23 21:16
:P01A
:mbQCESQ.
#461 [◆N/iXyX6dX.]
>>460素肌にアイメイクをすると、色素沈着すると言われたりもします。(実際は、擦ったり、きちんとメイクを落とさないからだと思いますが。)
まぁ後のことを考えるなら、下地や日焼け止めは塗ったほうがいいかと。
:09/02/23 22:59
:F902iS
:TM6COwfM
#462 [ナーナーシー]
これっていいんですかm?
ト [jpg/26KB]
:09/02/23 23:01
:W53K
:wXyeP.2o
#463 [◆N/iXyX6dX.]
:09/02/24 01:14
:F902iS
:i7gReA.k
#464 [◆N/iXyX6dX.]
あげとこか
:09/02/24 15:44
:F902iS
:i7gReA.k
#465 [◆0v4aaDDmKE]
高校生で校則厳しい方の化粧品とか
どこ化粧してんのかとか
知りたいです
:09/02/24 17:06
:SH906i
:QWC9hRy.
#466 [|・_・)えなり]
:09/02/24 17:09
:N905i
:Yoalwsr.
#467 [◆0v4aaDDmKE]
:09/02/24 17:20
:SH906i
:QWC9hRy.
#468 [ナーナーシー]
あんまり派手なメイクはしたくないんでラインは上だけしか引かないんですけど,なんか物足りない感じがします。
オススメのナチュラルメイクがあったら教えてくださいッ☆
:09/02/25 03:09
:W61SH
:CCzOl25g
#469 [ナーナーシー]
ジェルライナーに使う
平筆ってどこに売ってますか?
:09/02/25 07:38
:920SH
:beVYcLgc
#470 [ナーナーシー]
化粧品買うときに
KATEやM・A・Cなどありますが
どういう理由で
それに決めていますか?
やっぱり色々試して
自分に合ったやつを
買ってますか?
初心者で分からないので
教えて下さい(>_<)ホ
:09/02/25 18:42
:W53H
:LLF0.MCI
#471 [◆N/iXyX6dX.]
>>470値段と口コミ、デザインなどを見て考えます(´ω`)
いろいろ試してもみますが。
:09/02/25 19:05
:F902iS
:cwJ5WLcE
#472 [ナーナーシー]
>>470私は@コスメ見て決めます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63893.gif)
口コミで評判の物はやっぱり良い物が多いし、良いと聞いたらとりあえず@コスメで検索して考えます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63889.gif)
:09/02/25 19:07
:P02A
:Z3zeGJMo
#473 [結羽]
>>470サン
![](http://img.ryne.jp/emoji/63903.gif)
私もデザインや値段見て決めます☆
あと雑誌で見て気になったものとかも試します★
@コスメもよく見ます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63893.gif)
:09/02/25 20:47
:P702iD
:UKX4cMg2
#474 [ナーナーシー]
目の下にもラインをちょっとだけ入れたいのですが、リキッドでは書くの苦手なんですがみなさんはアイシャドーだけでしてる方などいますか?(´・ω・`)
いましたらアイシャドーの何色を使っているかなど教えてください!!
:09/02/25 23:44
:W52SH
:Z2RRUBDU
#475 [あーちャん]
これってどこに売ってますか?
![](http://img.ryne.jp/emoji/63954.gif)
薬局にもドンキにもなくて
![](http://img.ryne.jp/emoji/63909.gif)
エンジェルカラー [jpg/10KB]
:09/02/26 09:01
:D705i
:s5FYSqgQ
#476 [ちぃ]
ファンデと下地って1番最初に購入する場合どうやって選びましたか?
:09/02/26 09:19
:SH904i
:k4WD8cbc
#477 [いず]
ファンデーションの秋冬用と春夏用あるぢゃないですか!季節に合わせて変えた方がいいですよね?
:09/02/26 09:21
:D905i
:pzlfBHT6
#478 [(・∀・)!]
>>474さん
![](http://img.ryne.jp/emoji/63975.gif)
私もリキッドで下のラインは
引けないのでアイシャドウの
黒色を目尻だけに細く引いて
ますよ(*^_^*)!細いチップで
引くときれいに引けると思い
ます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63726.gif)
私の意見ですが(+_+)!
:09/02/26 10:01
:D704i
:KON64fKo
#479 [ナーナーシー]
目と眉毛の間を狭く見せるにはどうしたらいいですか(・ω・`)?
意味分からなかったらすいません
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
:09/02/26 11:05
:SH906i
:sI0PMV3k
#480 [◆N/iXyX6dX.]
>>476私はテキトーでした。
というか、基礎化粧品と同じメーカー(ちふれ)で揃えていました。
でも、口コミサイトを見ることをオススメします(´ω`)
:09/02/26 12:05
:F902iS
:db9cnBLM
#481 [◆N/iXyX6dX.]
:09/02/26 12:07
:F902iS
:db9cnBLM
#482 [ナーナーシー]
>>479ノーズシャドウ、アイシャドウで影を作れば少しは変わると思いますよ
![](http://img.ryne.jp/emoji/63893.gif)
:09/02/26 13:04
:P02A
:hZSTehBo
#483 [ナーナーシー]
>>478さん
お返事ありがとうございます(^^)
とても参考になります♪
シャドーの黒色ですね!!
よければどこのを使っているのかも、教えていただけませんか?(>_<)
:09/02/26 13:16
:W52SH
:UBGrasD6
#484 [ゆう]
鼻の毛穴が目立つんです
けどこれって治るんですか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
?
ファンデぬっても
目立ちます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
:09/02/26 13:39
:SH905i
:LaYuN0pQ
#485 [ナーナーシー]
>>482アドバイスありがとうございました
![](http://img.ryne.jp/emoji/63903.gif)
研究してみます(。・ω・。)
:09/02/26 13:42
:SH906i
:sI0PMV3k
#486 [◆N/iXyX6dX.]
:09/02/26 20:09
:F902iS
:db9cnBLM
#487 [(・∀・)!]
>>483さん
![](http://img.ryne.jp/emoji/63647.gif)
いえいえ(/_・、)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63726.gif)
私が使ってるのはMAYBELLINE
の黒だけの単色アイシャドウ
みたいな感じのです(o^_^o)!
そのMAYBELLINEのやつなら、
めんぼうでも引けますよ
![](http://img.ryne.jp/emoji/63947.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63948.gif)
今は出かけているので
![](http://img.ryne.jp/emoji/63914.gif)
また
その写メ載せますね(つд`)
:09/02/26 21:32
:D704i
:KON64fKo
#488 [ナーナーシー]
>>487さん
ありがとうございます(^^)
MAYBELLINEですね♪*゜
めんぼうでもひけるのは
いいですね\(^O^)/
はい!!よければみせていただきたいので
よろしくお願いしますm(_ _)m
:09/02/26 22:32
:W52SH
:UBGrasD6
#489 [◆N/iXyX6dX.]
必要以上の改行はやめてください。
:09/02/27 00:28
:F902iS
:u/QkwJ4.
#490 [ナーナーシー]
新大学生です
![](http://img.ryne.jp/emoji/63942.gif)
今までメイクしてなかったのですが、大学生になるのでメイクをしようと思います
![](http://img.ryne.jp/emoji/63903.gif)
最低限買っておいたほうがいい化粧品とオススメのメーカーがありましたらお願いします。
:09/02/27 00:35
:N904i
:YIzmJrd6
#491 [◆N/iXyX6dX.]
>>490雑誌を見たほうがいいとは思いますが、下地やファンデーション、マスカラ、アイライナー、アイシャドーなど使いたいものを買えばいいかと。
ビューラーやチップ、ブラシもあれば便利です。
「化粧の手順」のスレなど見れば参考になるかと思います。
:09/02/27 10:04
:F902iS
:u/QkwJ4.
#492 [◆N/iXyX6dX.]
:09/02/27 10:05
:F902iS
:u/QkwJ4.
#493 [◆N/iXyX6dX.]
↑また間違えた;
ごめんなさい(´・ω・`)
:09/02/27 10:06
:F902iS
:u/QkwJ4.
#494 [◆0v4aaDDmKE]
最近よく聞くんですが透明マスカラって
どんなのですか?
(できれば写メお願いします)
また塗るとどうなるか
教えていただきたいです
![](http://img.ryne.jp/emoji/63648.gif)
:09/02/27 15:32
:SH906i
:ta3FgzbQ
#495 [ナーナーシー]
なんていうか中身が透明の液で塗るとわからないけどただビューラーをするだけよりカールは長持ちするかな
![](http://img.ryne.jp/emoji/63943.gif)
:09/02/27 17:18
:P905i
:/XF/iYrQ
#496 [ナーナーシー]
つけまの保存の仕方とか洗浄とかどうしてます?
:09/02/27 18:26
:SH905i
:.WKt1q.U
#497 [さ]
この2つはそれぞれどうやって使うのでしょうか(・∀・)?
jpg 14KB
:09/02/27 19:12
:auCA3C
:KBzbKt7U
#498 [ちぃ]
つけまの上から
マスカラってしても
平気ですか?
:09/02/27 21:07
:D903i
:Ifjs.VKI
#499 [コ]
つけまは元々入ってたやつに入れて保存してます。洗浄はあたしはしとらんです
:09/02/27 21:09
:auSN3G
:kCxgWK1A
#500 [コ]
マスカラしても大丈夫ですよ。かなり盛れます
:09/02/27 21:09
:auSN3G
:kCxgWK1A
#501 [らん]
今つけまに挑戦中なんですが、なんか変なんです。
具体的には、つけまが長すぎると感じます。
私は人より少し目自体が前に出ているんですが、それも原因として考えられますか?
それとも見慣れていないだけでしょうか…
:09/02/27 21:15
:F02A
:Sf7nIStU
#502 [コ]
んー難しいですね狽「ろんなつけまに挑戦して周りの意見を聞くのが早いと思います。長いなら短いのを付けてみたり下まつげを付けてバランスとったりなんかしてみるといいですよ。
:09/02/27 21:22
:auSN3G
:kCxgWK1A
#503 [らん]
>>502写メとかないとアドバイスしにくい質問だったと思いますが、お返事頂けて嬉しいです。
ありがとうございます。
色々試してみます!
あと、もう1ついいですか?
つけまのクロスタイプとストレートタイプ、より自然なのはやはりストレートタイプでしょうか?
学生であまりお金がないので、できれば的を絞って色々試してみたいんです。
:09/02/27 21:27
:F02A
:Sf7nIStU
#504 [ナーナーシー]
マジョマジョのラッシュゴージャスウイングを使っているんですが2〜3時間くらいしたら、まつげが上に上がらずビューラーする前のまつげになってしまうのですがビューラーの仕方が悪いんですかね?(ノ_・。)
:09/02/27 21:31
:W52SH
:.wRDzQiQ
#505 [ゆね]
急にすいません
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
私ひとえでつけまを
しないと瞼が重くて
アイプチができない
んです
![](http://img.ryne.jp/emoji/63909.gif)
雑誌とかでも普通の二重
の人は上瞼に
ラインひくじゃないですか
でもその上につけまを
するのにラインをひく
意味って
あるんですか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63952.gif)
?
教えてください
![](http://img.ryne.jp/emoji/63896.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
:09/02/27 21:52
:P704i
:eUjK/KRk
#506 [◆N/iXyX6dX.]
:09/02/27 23:12
:F902iS
:u/QkwJ4.
#507 [コ]
>>503んー自然なのはあたし的にストレートですかね。でもクロスタイプはストレートより優しい感じになります。
ドンキだと99円とかで売ってるんでオススメしますよ。
慣れるまでは安いもので練習するといいですよ。
:09/02/27 23:14
:auSN3G
:kCxgWK1A
#508 [コ]
>>504普通にビューラーしてもキープできない時はホットビューラーをおすすめします。
ホットビューラーを買ってもいいんですが、普通のビューラーをライターであぶってもOKです。カール感も全然違うんでやってみてください
でも火傷しないように気をつけて下さいね!まぶたは他の皮膚より薄いのでL
:09/02/27 23:17
:auSN3G
:kCxgWK1A
#509 [コ]
>>505あたしも二重ですがラインひきます。理由は、ツケマの根本だけじゃラインの太さ、目尻の長さが足りないからです。(人にもよると思いますが)
あたし元々一重だったんですがツケマしはじめて二重になったんですよNなので人より瞼が厚くてラインが下に埋もれちゃうんでガッツリひいてます。
:09/02/27 23:21
:auSN3G
:kCxgWK1A
#510 [ナーナーシー]
いつも普通のビューラーでした!
ホットビューラーを買ってみます\(^O^)/
ありがとうございました!!
:09/02/28 08:31
:W52SH
:gW0EbPAM
#511 [ナーナーシー]
:09/02/28 08:31
:W52SH
:gW0EbPAM
#512 [えり]
私は化粧すると、いつも目が赤くなって痛くなってしまいます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
どうしたら、ならないですかね
![](http://img.ryne.jp/emoji/63896.gif)
?
化粧の仕方が悪いのでしょうか…(´;ω;`)
みなさんはそういうこと、ないですか?
.
:09/02/28 09:37
:F904i
:oQyIhI/g
#513 [ナーナーシー]
にきびやにきび跡(色は赤や黒っぽい紫)をコンシーラーで消したいのですが、コンシーラーは明るめを選んだほうがいいのでしょうか?暗めを選んだほうがいいのでしょうか?
:09/02/28 12:06
:N02A
:BCZbJR0U
#514 [ナーナーシー]
>>512化粧品のアレルギーがあるのでは?
もし粘膜にアイラインを引いている場合はやめた方が良いし、化粧品全般をアレルギー用の物に代えるとか。
:09/02/28 12:20
:SO705i
:E0D/KDTo
#515 [ナーナーシー]
おとといファンデを塗って
昨日は化粧してなくて
今日になったら
痒くなってきたんですけど
やっぱりファンデが
合ってないんですかね
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
?
:09/02/28 13:02
:SH902iS
:h.S60UvU
#516 [つ◆cQmOfZ6SvA]
つけま(上下)って
化粧の手順の中で
どのタイミングで
付ければいいですか?
:09/02/28 13:26
:P705i
:B4lHjO3M
#517 [ぽ]
>>516私はシャドーも
ラインも全部終わって
最後につけてます★
:09/02/28 13:28
:SH904i
:cW8Qds7.
#518 [ナーナーシー]
>>515ファンデを使ったのが一昨日なら、一概にその痒みの原因がファンデによるものとは言えないと思いますよ。
花粉や食物のアレルギーかも知れないし。
:09/02/28 13:30
:SO705i
:E0D/KDTo
#519 [七氏]
なかなかまつげが上がりません。何か原因やしっかり上がる方法教えてください。
:09/02/28 15:22
:W61PT
:jRYkJUe6
#520 [愛美]
マスカラなどのアイメイクだけした時ってなにで落とすのが一番いいですか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
?
:09/02/28 15:51
:P902iS
:zKGSf2IE
#521 [名無し]
ウォータープルーフなら
クレンジングオイルがいいですよ
![](http://img.ryne.jp/emoji/63814.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63890.gif)
でもマスカラ落ちにくいですし
クレンジングオイルが一番だと思います
![](http://img.ryne.jp/emoji/63950.gif)
:09/02/28 15:56
:D904i
:YWMHuraI
#522 [名無し]
>>519ゴムが原因かもですよ
![](http://img.ryne.jp/emoji/63893.gif)
新しいの買ってみてください
![](http://img.ryne.jp/emoji/63889.gif)
それでも駄目ならゴムを
ライターで暖めて
あげるといいですよ
![](http://img.ryne.jp/emoji/63726.gif)
☆
火傷しないように
![](http://img.ryne.jp/emoji/63991.gif)
:09/02/28 15:57
:D904i
:YWMHuraI
#523 [七氏]
>>522変えてやってみます!
追加で長時間キープできる方法教えてください。
:09/02/28 16:53
:W61PT
:jRYkJUe6
#524 [◆N/iXyX6dX.]
:09/02/28 17:40
:F902iS
:Lh0FGfLg
#525 [ナーナーシー]
水の天使って化粧水、乳液などの成分入ってるんですが?これ1つで大丈夫と聞いたので…
:09/02/28 18:59
:N02A
:BCZbJR0U
#526 [あさ]
今私は
下地:アンブリオリス
リキッドファンデ:レブロン
パウダー?:パルガントン
かチャコット
を使っていています(^-^)
遊んでいるとすぐ化粧がくずれてきてしまいます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
化粧直しはM・A・Cを使っています(;ω;)
鼻の所が特にすごいです(;ω;)
でも鼻以外の所は結構乾燥しててカサカサです(;ω;)
こんな私にオススメ下地、ファンデ、パウダー教えて下さい
![](http://img.ryne.jp/emoji/63952.gif)
:09/02/28 20:13
:N905i
:L8sgPRz6
#527 [◆N/iXyX6dX.]
>>526それぞれのスレを見たほうがいいと思いますが‥
下地を部分的に使い分ければ、改善すると思いますよ。
:09/02/28 20:41
:F902iS
:Lh0FGfLg
#528 [あやこ]
毛が抜けにくくてオススメのブラシセットってありますか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63988.gif)
?もしあったら教えて下さい
![](http://img.ryne.jp/emoji/63952.gif)
:09/02/28 21:12
:F903i
:DS4ofs02
#529 [(・∀・)!]
>>488さま
大変遅くなってしまって
申し訳ないです(x_x;)
私が使ってるMAYBELLINE
の写メです
![](http://img.ryne.jp/emoji/63992.gif)
ぜひ参考までに
![](http://img.ryne.jp/emoji/63893.gif)
、 [jpg/10KB]
:09/02/28 21:24
:D704i
:/uIkJGiM
#530 [杏]
同じ質問があったらすいません
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
アイプチしてたら、以前より瞼が腫れぼったくなってしまいました(/_・、)
瞼の腫れぼったさを無くすのに、良い方法などがあれば、ぜひ教えてください
![](http://img.ryne.jp/emoji/63942.gif)
:09/02/28 21:29
:D905i
:1hqYhjnM
#531 [ナーナーシー]
>>530リンパマッサージが良いんじゃないかな
文章で間違って伝えちゃいけないから、YouTubeみたいな動画サイトで検索してみて下さい
いっぱいありますよ
:09/02/28 21:59
:SO705i
:E0D/KDTo
#532 [杏]
>>531さん.
ありがとうございます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63726.gif)
YouTubeで検索してみます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63903.gif)
:09/02/28 22:03
:D905i
:1hqYhjnM
#533 [◆N/iXyX6dX.]
検索しろや
:09/02/28 23:44
:F902iS
:Lh0FGfLg
#534 [ナーナーシー]
マスカラを復活させる方法教えて下さいL
:09/02/28 23:55
:W61SH
:gpj6yja.
#535 [◆N/iXyX6dX.]
>>534100均にそれ用のがありますよ。
それか、手持ちの化粧水や美容液、乳液のどれかを入れるといいですよ(´ω`)
:09/02/28 23:58
:F902iS
:Lh0FGfLg
#536 [ナーナーシー]
>>535ありがとうございます>_<
すごく助かりましたx
早速試してみます・ω・
:09/03/01 00:03
:W61SH
:jbyaOkcU
#537 [ナーナーシー]
>>545化粧水とかを混ぜるのはダメって何かで読んだよ
:09/03/01 00:45
:F01A
:HXiVYZUk
#538 [ナーナーシー]
:09/03/01 00:45
:F01A
:HXiVYZUk
#539 [な]
目薬いれると
復活するって
聞いた事あります。
:09/03/01 00:57
:W61T
:ZxkGr9R2
#540 [ぴっぴー]
シャドーの縁ってどうやってやるんですか?教えてください
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
:09/03/01 21:35
:D905i
:EPoF.8RM
#541 [れ]
シェーディングってどこらへんにやればいいんですか?
:09/03/01 22:03
:P903i
:171K.T1E
#542 [|・_・)えなり]
>>541輪郭に沿って入れると小顔効果がありますよ。
:09/03/01 23:01
:N905i
:8OC0LAss
#543 [れ]
:09/03/01 23:12
:P903i
:171K.T1E
#544 [◆N/iXyX6dX.]
>>537そうなんですか;;
私も昔はやってました(´・ω・`)
:09/03/02 01:25
:F902iS
:bIujpW7Y
#545 [にーこ]
まつげを上手く上げるにはどうしたらぃぃですか?
上手く上がってもすぐさがっちゃっいます…
あと可愛い一重メイクも教えて下さい。
:09/03/02 02:03
:W53H
:exdBCSiE
#546 [ナーナーシー]
蒟蒻のチカラって
どこに売ってますか?
:09/03/02 12:26
:W61K
:m4x8gY2w
#547 [あん]
アイホールに
シャドーをせずに
ライン上にするやり方を
教えて下さい!
![](http://img.ryne.jp/emoji/63954.gif)
:09/03/02 12:35
:SO905i
:8f5gcNa.
#548 [ナーナーシー]
:09/03/02 13:51
:F704i
:GzkmWpuo
#549 [ナーナーシー]
:09/03/02 13:56
:W61K
:m4x8gY2w
#550 [あかり]
>>545
あかりは初めにビューラーして
マスカラしてつけまして
マスカラもっかいしてから
ホットビューラーしてますよ
w
そしたらあかりは下がりません![](http://img.ryne.jp/emoji/63942.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63726.gif)
:09/03/02 14:04
:SH706i
:9ECi/YRY
#551 [ナーナーシー]
>>547そのまま、細いチップか筆でラインっぽく睫毛の際にシャドウ引くだけじゃないですか?
:09/03/02 14:59
:SO705i
:z8g1awx6
#552 [ナーナーシー]
BBクリームを塗って
すぐ化粧ってやめた方がいいですかL?
:09/03/02 17:25
:W61SH
:lXVcn/oA
#553 [名無し]
肌になじんできますし
すぐでも大丈夫ですよ
![](http://img.ryne.jp/emoji/63890.gif)
:09/03/02 17:41
:D904i
:3dhhjhMg
#554 [ナーナーシー]
:09/03/02 19:20
:W61SH
:lXVcn/oA
#555 [ナーナーシー]
鼻の下に
よくニキビができます
予防策とか
早くなおる方法
教えてください
:09/03/02 20:29
:W61K
:m4x8gY2w
#556 [ナーナーシー]
:09/03/02 21:53
:F704i
:GzkmWpuo
#557 [LET ME LUV U DOWN]
ホットビューラー使ってる方に質問です。なるべく沢山レス欲しいです
ストレート使ってますか?
カーブ使ってますか?
:09/03/02 23:06
:D905i
:p6W4a0rQ
#558 [あかり]
:09/03/02 23:30
:SH706i
:9ECi/YRY
#559 [ナーナーシー]
:09/03/02 23:42
:W61K
:m4x8gY2w
#560 [LET ME LUV U DOWN]
>>558ありがとうございます(`・ω・´)ストレートのパッケージには上下のまつげのカールの仕方が書いてあって、カーブのパッケージには上まつげのカールの仕方しか書かれてなかったのですが、カーブで下まつげをカールさせるのは難しいんですか?
:09/03/03 01:24
:D905i
:Bif3cCZY
#561 [
s]
化粧の手順でお聞きしたいんですが、リキッドファンデ→ファンデ→パウダーって良くないですか?
化粧の手順のトピみたんですがこうやってる人少ないんで気になって(つд`)
教えて下さい
:09/03/03 03:16
:D903i
:dlbKRUCE
#562 [あかり]
>>560
あかりはカールで
下もやってますよ![](http://img.ryne.jp/emoji/63942.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63726.gif)
んな難しくない思います(´・ω・`)
:09/03/03 03:28
:SH706i
:jrBuJt1o
#563 [ナーナーシー]
>>561リキッドファンデにファンデして、パウダーを重ねたら重くなるからじゃないかな(。・ω・。)?
リキッドにパウダーなら普通だと思うし、リキッドにファンデっていう人もいると思うけど、3つ使うっていう人は私は聞いたことないなぁ
![](http://img.ryne.jp/emoji/63730.gif)
!
:09/03/03 06:56
:N04A
:DvU2.syo
#564 [
s]
>>563意見ありがとうございます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63889.gif)
そうですよね(つд`)
リキッドファンデとパウダーだけにしてみますね!
ファンデ買ってしまったんで危うく3つ使うとこでした(笑)
:09/03/03 07:47
:D903i
:dlbKRUCE
#565 [◆N/iXyX6dX.]
>>561たまにリキッドとパウダーファンデを重ねる人もいますが、厚塗りになって崩れやすくなりますよ(´ω`)
:09/03/03 10:27
:F902iS
:ml3H2.nw
#566 [LET ME LUV U DOWN]
:09/03/03 11:29
:D905i
:Bif3cCZY
#567 [ナーナーシー]
今までずっと初心者で
化粧品を買ったことがなく
どんなのを買えばいいのか
わかりません(>_<)ホ
みなさんはどうやって
決められましたか?
教えてくださいっ
:09/03/03 11:33
:W53H
:ONXvP/8o
#568 [
s]
>>565意見ありがとうございます★
そうなんですか?
リキッドにパウダーの人結構いたんでそこまで厚塗りにならないと思ってました(゚Д゚)
じゃあ、ファンデだけで大丈夫ですかね?
:09/03/03 11:34
:D903i
:dlbKRUCE
#569 [◆N/iXyX6dX.]
:09/03/03 12:07
:F902iS
:ml3H2.nw
#570 [ぽ]
パウダーで
真っ白なパウダーありますよね?(お粉ってゆうんですかね)
でも自分の肌の色を選んで使うパウダーもありますよね?(ナチュラルとかオークルとか)
この二つのパウダーの違いはなんなんですか?
:09/03/03 12:55
:SH904i
:zcjHhQPE
#571 [あかり]
>>566
いえいえ(*´Д`*)
お化粧頑張ってください![](http://img.ryne.jp/emoji/63942.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63726.gif)
:09/03/03 14:59
:SH706i
:jrBuJt1o
#572 [LET ME LUV U DOWN]
>>571何度もすみません
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
ちなみに何使ってますか?
:09/03/03 16:07
:D905i
:Bif3cCZY
#573 [ナーナーシー]
>>570違いというか、目的が違うかと思います。
透明なものはトランスルーセントで、肌に一枚ベールを被せたような、カバー力ではなく透明感や艶を出すことが目的で、色付きのものはシミなどのカバーをしつつ、テカりを抑えたり艶を出すことが目的。
もちろん、メーカーや種類によって色付きでも透明感を感じれるものや、透明でもカバー力を感じれるものもあるとは思いますが。
:09/03/03 17:08
:SO705i
:Ub5K1.tc
#574 [あかり]
>>572
英語読めへーん
爆
やから家帰ったら
またここに書き来ますね(*´Д`*)
:09/03/03 17:28
:SH706i
:jrBuJt1o
#575 [ぱお]
男なんですが悩みを聞いてください
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
目のくまを消したいのですが寝る以外になにか方法ありませんか?
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
シミかと思ってたんですがどうもくまだったみたいで
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
よい食べ物とかでもいいのですがどなたか知っていたら教えてください。
よろしくおねがいします。
:09/03/03 17:33
:SH03A
:9ZuuCwXQ
#576 [ナーナーシー]
>>575化粧で隠す…のは厳しいだろうから、だったらマッサージが良いのでは。
リンパマッサージはクマにも効果的だし。
YouTubeやニコ動で検索してみては。
:09/03/03 17:36
:SO705i
:Ub5K1.tc
#577 [◆N/iXyX6dX.]
:09/03/03 17:39
:F902iS
:ml3H2.nw
#578 [ぱお]
:09/03/03 17:57
:SH03A
:9ZuuCwXQ
#579 [ぽ]
>>573なるほどっ
![](http://img.ryne.jp/emoji/63947.gif)
わかりやすく
どーもありがとうございました
![](http://img.ryne.jp/emoji/63726.gif)
最後にもう一つ質問なんですが白い粉の方、黒肌に使っても大丈夫ですよね?
色がついちゃいそうで
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
:09/03/03 18:29
:SH904i
:zcjHhQPE
#580 [ナーナーシー]
>>579それはメーカーや種類によると思いますよ。
付けたらほとんど透明になるものもあれば、白く残るものもありますし。
白く残るものなら、黒肌に付けたら白浮きしてしまいますから、とりあえずテスターで試した方が良いかと。
:09/03/03 18:45
:SO705i
:Ub5K1.tc
#581 [LET ME LUV U DOWN]
>>574わかりました
![](http://img.ryne.jp/emoji/63893.gif)
お願いします!できれば写メもみたいです
![](http://img.ryne.jp/emoji/63730.gif)
:09/03/03 19:14
:D905i
:Bif3cCZY
#582 [◆N/iXyX6dX.]
あげ。
:09/03/03 21:36
:F902iS
:ml3H2.nw
#583 [ちか]
基礎化粧品についてですが
スクアランオイル
↓
乳液
↓
クリーム
が良いのか
乳液
↓
スクアランオイル
↓
クリーム
なのかで迷っています。ご回答宜しくお願い致します。
:09/03/04 09:47
:W44K
:v1u9Pl0A
#584 [ナーナーシー]
アイリッドについてなんですが液が半乾きになったらプッシャーで軽く押さえると書いているんですがドコを押さえればいいのか分かりません。できれば画像付きで教えてもらえませんか?
:09/03/04 14:27
:W61SH
:WOwmSo1w
#585 [ナーナーシー]
女で全剃りって他人から見て
なしですかね><?
:09/03/04 15:33
:SH905i
:f331rqPM
#586 [まぁみ]
瞼が腫れぼったくて悩んでます(´;ω;`)
瞼の脂肪って落ちますかね(´・ω・`)?
脂肪の落とし方分かる人教えてください
![](http://img.ryne.jp/emoji/63952.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63903.gif)
:09/03/04 17:33
:D905i
:2jDQqpGc
#587 [ナーナーシー]
>>585私昔してました…笑
数年前、Zipper系で全剃りも珍しくなかった時代にですが。
ギャルとかヤンキーみたいにならないように、少し残して、しっかり書けば良いんじゃないですかね。
まぁ眉毛はすぐ生えるし、そんなに問題ないと思いますー
:09/03/04 19:44
:SO705i
:hjmZh8FI
#588 [
]
髪型に分け目をつけたいのですが分け目ってどうやってつけたらいいんですか?
教えてください!
:09/03/04 20:01
:SH905i
:dHLN3Ssk
#589 [ナーナーシー]
落ちないマスカラを落ちやすくするように重ね塗りするといいマスカラとかありますか?
:09/03/04 20:53
:SH906i
:meEMvdBk
#590 [ナーナーシー]
:09/03/04 21:08
:SH905i
:f331rqPM
#591 [ナーナーシー]
首にあるシワってどうやったら薄くなりますか?横に線があるんです
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
良いマッサージとかあれば教えて下さい。
:09/03/04 23:52
:D904i
:0a.7naR6
#592 [ナーナーシー]
>>590まぁ、周りにどう見られても構わないなら書かなくても良いとは思いますが、全剃りで書いてないと、はたから見たら怖いですよね
:09/03/05 00:05
:SO705i
:eFwZzsm2
#593 [あや]
D's
↑
これ何て読むんですか?
化粧品メーカーです
:09/03/05 17:14
:SH905i
:NE3/6Ejo
#594 [◆N/iXyX6dX.]
>>591枕を使わないとか、タオルを巻いて寝るとかがいいらしいですよ。
これは予防法かな(^^;)
:09/03/05 20:37
:F902iS
:uQkPFAm6
#595 [みぃ
]
髪の毛をのばしたい
んですけど
![](http://img.ryne.jp/emoji/63891.gif)
今の長さからなかなか
のびてくれなぃです
![](http://img.ryne.jp/emoji/63954.gif)
!!
どーやったら
のびやすくなる
とかってぁりますか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63912.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63912.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63912.gif)
:09/03/05 21:47
:D904i
:mIW2LUqc
#596 [◆N/iXyX6dX.]
:09/03/05 21:53
:F902iS
:uQkPFAm6
#597 [ナーナーシー]
>>594ありがとうございます。
すでに跡がついていたら薄くする方法はないんでしょうか?
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
:09/03/05 21:57
:D904i
:c2f1on.E
#598 [結羽]
>>597サン
![](http://img.ryne.jp/emoji/63903.gif)
乳液かクリームをコットンに塗って首に貼るといいみたいですよ
![](http://img.ryne.jp/emoji/63893.gif)
実行してますが薄くなってる気がします
![](http://img.ryne.jp/emoji/63942.gif)
参考になればいいですが…良かったらやってみて下さい
![](http://img.ryne.jp/emoji/63903.gif)
:09/03/05 22:05
:P702iD
:Z.7O8mKw
#599 [ナーナーシー]
:09/03/05 22:11
:W61SH
:tyPdEl6s
#600 [ナーナーシー]
縦爪になるための方法ってありますか?
:09/03/05 23:00
:W62SH
:qpReJObM
#601 [ナーナーシー]
:09/03/05 23:04
:F704i
:PeoTjCe.
#602 [ナーナーシー]
下の付まつげは
みなさん
切って使ってますか??
切ってるなら
何等分くらいしてますか??
:09/03/05 23:19
:N706i
:YZdg2iT2
#603 [ナーナーシー]
:09/03/05 23:23
:SH905i
:Okg70I0Q
#604 [ナーナーシー]
:09/03/05 23:24
:N706i
:YZdg2iT2
#605 [ナーナーシー]
:09/03/06 01:06
:D904i
:ERsHzAyg
#606 [ナーナーシ]
色のついた下地のあとに、リキッドファンデーションって、仕上がり大丈夫なんでしょうか[[
:09/03/06 01:20
:W61SA
:8ZabwAtI
#607 [ナーナーシー]
クレンジングだけで日焼け止めは落ちるのでしょうか
?
:09/03/06 06:57
:SH705i2
:F5h5DVFg
#608 [ナーナーシー]
<<607
私は洗顔もしないときれいにおちないと思いますよ
:09/03/06 11:09
:W61SA
:8ZabwAtI
#609 [ナーナーシー]
>>604はい(^ω^)
私は細かめにちまちまつけたいほうなので(′・ω・^)6です
:09/03/06 11:13
:SH905i
:VqSpKkGg
#610 [ナーナーシー]
>>606その下地とファンデの色の相性によるかと思います。
でもだいたい色付き下地(コントロールカラー)の後にファンデすれば下地の色はほとんど気になりませんが。
:09/03/06 11:30
:SO705i
:3u972a9.
#611 [ナーナーシー]
>>610さん
kissの下地とREVLONのリキッドファンデなんです。
教えて頂いてありがとうございます。
:09/03/06 11:46
:W61SA
:8ZabwAtI
#612 [ナーナーシー]
化粧下地ってなに塗ったら
いいんですか?
:09/03/06 12:05
:W53H
:Dl5dZ.Mo
#613 [ナーナーシー]
>>612ん?
化粧下地というものを塗れば良いんですよ。
もしくは下地になる美容液、乳液、日焼け止めか。
:09/03/06 12:39
:SO705i
:3u972a9.
#614 [あや]
:09/03/06 14:08
:SH905i
:lJ5XbaAg
#615 [ナーナーシー]
:09/03/06 14:10
:N706i
:ScufoN0M
#616 [かな]
コンシーラーって、自分の肌と比べて明るい色か暗い色か、どっちのほうがクマが消えますか??
あとニキビも...
教えて下さい
![](http://img.ryne.jp/emoji/63952.gif)
:09/03/06 15:30
:SH906i
:DCtZKlEI
#617 [ナーナーシー]
>>616クマによって使う色は異なります
![](http://img.ryne.jp/emoji/63904.gif)
自分の肌より明るい色のコンシーラーを使っても、消えないものがありますよ。茶クマは黄が強いコンシーラー、青クマはオレンジが強いコンシーラーが良いですよ
![](http://img.ryne.jp/emoji/63904.gif)
狭い範囲をカバーするなら、手に取ったときに固めのものが良いらしいです
![](http://img.ryne.jp/emoji/63904.gif)
:09/03/06 15:58
:D903i
:UV5COJpU
#618 [かな]
アドバイスありがとうございます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63942.gif)
私のクマわ青ですね
![](http://img.ryne.jp/emoji/63941.gif)
それで、キャンメークのスティックのオレンジっぽいやつを使った事があったのですが、全然消えなくて
![](http://img.ryne.jp/emoji/63954.gif)
逆に色が汚く見えてしまうようで...
いい方法があったら教えてください
![](http://img.ryne.jp/emoji/63952.gif)
:09/03/06 16:21
:SH906i
:DCtZKlEI
#619 [ナーナーシー]
スティックですか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63944.gif)
リキッドなど色々試した方が良いと思いますよ
![](http://img.ryne.jp/emoji/63942.gif)
よく試供品が出てますので、買う前に自分のクマにのせてみると良いと思います
![](http://img.ryne.jp/emoji/63904.gif)
:09/03/06 16:32
:D903i
:UV5COJpU
#620 [け(つД`)]
鼻の下剃っても青いんですけどどうすればいいですか?
変な質問(´・ω・`)
:09/03/06 17:56
:D903i
:uF8t71/Q
#621 [すー]
皆さん、どこのファンデ使ってますか[オススメも是非知りたいです
:09/03/06 20:00
:W51SH
:pXfySxPQ
#622 [|・_・)えなり]
:09/03/06 20:12
:N905i
:NCivDUWg
#623 [田舎者]
<Font size="ー1">
こういう目は奥二重でしょうか?
つり目なのかどうか、も
よくわからないので教えてください(>_<)!
</Font>
目 [jpg/5KB]
:09/03/06 20:32
:D904i
:xwsh8ykE
#624 [すー]
ありがとうございます見てみますチ
:09/03/06 20:33
:W51SH
:pXfySxPQ
#625 [☆]
下地しないでファンデをすると肌に悪いんですか(・勍)?
:09/03/06 21:47
:SH704i
:IsRCuzLk
#626 [ナーナーシー]
ラインって下引きますよね?
あと、下まつげが少なくてマスカラが肌についちゃうんですけど、しないと
おかしいですよね?
:09/03/06 22:55
:SH906i
:7xORpUC6
#627 [◆N/iXyX6dX.]
>>625ファンデを基礎化粧のあとすぐ塗るのは、肌に負担はかかるかと。
下地には下地の役割がありますからね(´ω`)
:09/03/06 23:05
:F902iS
:EKswrLvk
#628 [◆N/iXyX6dX.]
>>626「〜よね?」と言われても‥化粧は必ずここまで、というのはないので、下ラインもマスカラもしたくなければしなくていいと思いますが。
:09/03/06 23:07
:F902iS
:EKswrLvk
#629 [ナーナーシー]
>>628 そうですか
でもした方がかわいいですか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63912.gif)
:09/03/06 23:14
:SH906i
:7xORpUC6
#630 [◆N/iXyX6dX.]
>>629したほうが目が大きく見える=かわいく見えるかもしれないですね。
まぁ全体のバランスのほうが、大切だとは思いますが(^^;)
:09/03/06 23:34
:F902iS
:EKswrLvk
#631 [ナーナーシー]
:09/03/07 07:19
:SH906i
:ZnIIOmV6
#632 [み!]
わかりました
![](http://img.ryne.jp/emoji/63683.gif)
ありがとうございました
![](http://img.ryne.jp/emoji/63979.gif)
:09/03/07 09:32
:SH704i
:j5mfVUdI
#633 [桃]
口紅やグロス塗る時に
唇用のお勧め下地ありませんか?
よくリキッドって聞くんですが
肌が弱い為、持ってないです。
:09/03/07 10:18
:SH904i
:YwGilKlk
#634 [結羽]
>>633サン
![](http://img.ryne.jp/emoji/63903.gif)
唇用美容液塗るといいですよ♪
リキッドタイプじゃないのだとパラドゥのサクラヴェールリップNがオススメです
![](http://img.ryne.jp/emoji/63890.gif)
セブンイレブンで売ってます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63893.gif)
良かったら試してみて下さい
![](http://img.ryne.jp/emoji/63942.gif)
:09/03/07 10:26
:P702iD
:J9LqspBc
#635 [桃]
>>634サン
ご親切に
ありがとうございます(^^)
今日セブンに行ってみます☆
:09/03/07 10:32
:SH904i
:YwGilKlk
#636 [結羽]
>>635サン
![](http://img.ryne.jp/emoji/63903.gif)
いえいえ(*^ω^*)
合うといいのですが
![](http://img.ryne.jp/emoji/63893.gif)
値段は約\700弱だと思います
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
:09/03/07 10:37
:P702iD
:J9LqspBc
#637 [桃]
>>636今買ってきましたo(^-^)o
700円チョイでした。
さっそく試してみようと思います!
:09/03/07 13:37
:SH904i
:YwGilKlk
#638 [たけ]
今度ユニバ行くんですけど、ジュラシックパーク乗ったら化粧崩れてしまうと思いますかL?
:09/03/07 14:34
:W62SH
:9E0DA7zk
#639 [かな]
>>638かっぱ無着用なら間違いない(´-ω-`)
びちゃびちゃになる
:09/03/07 15:31
:920SH
:iG/mNOKY
#640 [ナーナーシー]
ルースパウダー
プレストパウダー
ってなんですか(>_<)?
:09/03/07 18:39
:W53H
:nGjBn5bk
#641 [__MIKI゙☆]
>>638座る場所によるかな?
私かなりうつ向いて
小さくなってるせいか
あんまり濡れた事ない
![](http://img.ryne.jp/emoji/63943.gif)
笑
:09/03/07 18:42
:P02A
:JHyfgIlw
#642 [◆N/iXyX6dX.]
:09/03/07 18:42
:F902iS
:JsWPTWxQ
#643 [結羽]
>>640サン
![](http://img.ryne.jp/emoji/63903.gif)
ルースパウダーは粉タイプでプレストパウダーは固形タイプです
![](http://img.ryne.jp/emoji/63893.gif)
:09/03/07 18:45
:P702iD
:J9LqspBc
#644 [結羽]
:09/03/07 18:46
:P702iD
:J9LqspBc
#645 [ナーナーシー]
:09/03/07 18:48
:W53H
:nGjBn5bk
#646 [愛美]
眉毛とか顔のうぶげのを処理する時って何かつけたり、ケアしたりしますか?
私は何もしていないので、毛穴にバイキン?が入ってブツAみたいなのが出来ちゃいます(´;ω;`)
:09/03/07 22:16
:P902iS
:rCtUAwlM
#647 [ナーナーシー]
涙袋をくっきりさせる方法ありますかねー?
:09/03/07 23:42
:D904i
:qNPpTx42
#648 [えなり]
:09/03/07 23:47
:N905i
:s151MPaI
#649 [えなり]
:09/03/07 23:49
:N905i
:s151MPaI
#650 [さくら]
チークって黒い肌の人ならピンク系よりオレンジ系の方が合いますか?
:09/03/08 00:20
:SH906iTV
:SaFZv7b.
#651 [◆LEFPwc3Yis]
日焼け止めは下地の前に塗った方がいいですか?
:09/03/08 00:47
:F706i
:N0GC34Zc
#652 [ナーナーシー]
コンタクトを最近
買ったんですけど
コンタクト→化粧
の順番でいいんですかね
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
?
後、落とす時も
コンタクト→化粧
の順ですか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63952.gif)
?
:09/03/08 00:48
:SH705i
:UVElHstg
#653 [えなり]
:09/03/08 01:45
:N905i
:SLVHqm/s
#654 [ナーナーシー]
マット感ってどんな感じのことなんですか?
:09/03/08 02:32
:D903i
:Sn6PFFgg
#655 [ナーナーシー]
目を大きく見せる方法教えて下さい
:09/03/08 02:33
:W53CA
:hHd6CQJM
#656 [えなり]
:09/03/08 04:07
:N905i
:SLVHqm/s
#657 [ナーナーシー]
ピーリングってなんですか?
:09/03/08 11:34
:W61SH
:Ff9dFX52
#658 [ナーナーシー]
マックスファクターのマスカラって良いですか?
:09/03/08 12:17
:W53K
:WF95PefA
#659 [◆N/iXyX6dX.]
>>657皮をむく
→古い角質などを取り除くこと です(´ω`)
:09/03/08 13:03
:F902iS
:Mbq9k4Mg
#660 [ナーナーシー]
:09/03/08 13:14
:W61SH
:Ff9dFX52
#661 [ナーナーシー]
ビューラーでスッピンまつげを上げるとこうなります。
どうしてでしょうか(T_T)
下手な絵ですいません
[jpg/43KB]
:09/03/08 13:32
:SH906iTV
:e0/lwVPY
#662 [ナーナーシー]
>>650そうですね、オレンジがいいと思います。色白の人はピンクがいいですね
![](http://img.ryne.jp/emoji/63893.gif)
:09/03/08 14:59
:F905i
:fyb3RzQQ
#663 [ナーナーシー]
:09/03/08 15:00
:F905i
:fyb3RzQQ
#664 [ナーナーシー]
>>663そうなんですかね(;_;)
じゃあ、次から力弱めてみますね!
:09/03/08 15:04
:SH906iTV
:e0/lwVPY
#665 [すー]
化粧品はやっぱり資生堂が1番良いですかね??
:09/03/08 16:24
:W51SH
:ujX0EGx.
#666 [えなり]
>>665資生堂は確かに大きい会社ですし、品質なども良いと思います。でもそれが自分に合わないと意味がないので、自分に合った化粧品を選ぶのが一番良いと思いますよ!
:09/03/08 17:24
:N905i
:SLVHqm/s
#667 [すー]
アンサー、ありがとうございます。
確かに合わなかったら意味ないですもんね!資生堂が…とかじゃなく自分に合う物を使うのが1番ですね!
:09/03/08 17:59
:W51SH
:ujX0EGx.
#668 [ナーナーシー]
>>658ゴムのやつですかね?
結構良いですよ。とにかく艶々する感じです。ボリュームもそこそこ。綺麗に仕上がります。
ただ、カールキープ力はいまいちかな。少し滲むのも気になります。
:09/03/08 18:22
:SO705i
:E2Q0fLWI
#669 [ナーナーシー]
黒でペンシル系の
おすすめ眉書きを教えて下さい
:09/03/08 19:34
:SH906i
:No9VSBU.
#670 [らん]
コンシーラって何?
:09/03/08 21:24
:W61SH
:u3l3r1tk
#671 [◆N/iXyX6dX.]
>>670クマやシミなど、ポイントでカバーしたい時に使うもの
:09/03/09 00:12
:F902iS
:0v0a30eQ
#672 [ナーナーシー]
下地を塗ってコンシーラーをつけた場合、ファンデーションは必須ですか?
コンシーラーの後お粉でも大丈夫ですか?
:09/03/09 01:34
:W52CA
:YXsD6S6k
#673 [ナーナーシー]
>>672大丈夫ですよ(^ω^)
ノーファンデの人は
そんな感じだと思います
:09/03/09 02:01
:N706i
:phGWNZfY
#674 [ナーナーシー]
>>673ありがとうございます
よかったです(^O^)
:09/03/09 08:41
:W52CA
:YXsD6S6k
#675 [ナーナーシー]
益若つばさプロデュースの
candy dollって
普通の薬局とかどこにでも売ってますか?
すごく欲しいので
持ってる方どこで購入したか
教えてください(*'-')
:09/03/09 09:21
:D705i
:hdMGhpdo
#676 [
]
質問お願いします。
RMKのクリーミィメイクアップベースとリクイドファンデーションのトラベルサイズ?は本店でお取り扱いしていますか?
:09/03/09 10:14
:SH905i
:Ipw2McG6
#677 [ナーナーシー]
>>675DSはわかりませんが、
プラザでは見ましたよ
:09/03/09 10:21
:W52CA
:YXsD6S6k
#678 [桃]
パルガントン?のBBクリーム
使ってる方いますか?
使用感とかどうですか?
教えて下さいo(^-^)o
:09/03/09 11:11
:SH904i
:3J.y.s/s
#679 [ナーナーシー]
エテュセのリップ(赤ちゃんの写真があるパッケージ)を使っていらっしゃる方いますか?
ぜひ感想などをお聞きしたいです
:09/03/09 11:34
:D903i
:kaWK6b0Q
#680 [◆N/iXyX6dX.]
:09/03/09 11:46
:F902iS
:0v0a30eQ
#681 [結羽]
>>679サン
![](http://img.ryne.jp/emoji/63903.gif)
エテュセのリップエッセンス使ってます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63893.gif)
潤うし荒れも治りました
![](http://img.ryne.jp/emoji/63942.gif)
私はオススメします
![](http://img.ryne.jp/emoji/63890.gif)
参考までに★
:09/03/09 11:48
:P702iD
:9OFQ0cgU
#682 [ナーナーシー]
ぼかし方が分からないんで
教えてほしいですソ
:09/03/09 12:06
:W61SH
:w3U2q6iA
#683 [あや]
D's
↑
なんて読むんですか?
本当に教えて下さい
:09/03/09 15:00
:SH905i
:olpY4F8Y
#684 [えなり]
>>683ネットでは「ディーズ」と書いてありました。
:09/03/09 15:15
:N905i
:c.7fCETg
#685 [あや]
>>684ありがとうございます
D'sって言うメーカー
どこにでも売ってますか?
:09/03/09 16:07
:SH905i
:olpY4F8Y
#686 [えなり]
>>685ソニプラで見たことがあります。ドラッグストアにも置いていました。
:09/03/09 16:16
:N905i
:c.7fCETg
#687 [◆N/iXyX6dX.]
:09/03/09 21:49
:F902iS
:0v0a30eQ
#688 [みな]
2週間前に黒染め、1週間前に美容室で染めたけど明るくならなくて次の日に自分でブリーチしました。
したら、根元が金髪、ある境目(多分黒染めの)から赤髪になってしまいましたorzムラにもなっているようでヒドいですw
これ自分じゃ戻せませんよね?美容室行ったらちゃんと綺麗になるのでしょうか?
:09/03/09 23:54
:V905SH
:Tzba5Ax6
#689 [ナーナーシー]
えなりさん
ありがとうございます*
:09/03/10 01:00
:D903i
:E1jkj/ZA
#690 [ナーナーシー]
>>688自染めじゃ
まず上手く染まんないよ
美容院行った方がいい
それか髪超傷むの覚悟で
白っぽくなるまで
ブリーチして
カラーいれるか
でも後者はカラーを
いれたとしても
すぐ色落ちてまた金髪に
なっちゃうからおすすめしません
:09/03/10 02:34
:N706i
:sa6RGLKg
#691 [ナーナーシー]
>>688自分で治すならまた黒染めするしかないと思うよ。
:09/03/10 05:09
:SH01A
:s42sDjSI
#692 [つ◆cQmOfZ6SvA]
アイラインって
濃くつけた方が
落ちにくいですか?
:09/03/10 13:25
:P705i
:lzp0zkoo
#693 [ナーナーシー]
>>692落ちにくいライナーを選ぶのが1番だと思います(´・ω・`)落ちやすいライナーで濃くかいても意味ないかと…。
:09/03/10 13:41
:D903i
:URybf3c2
#694 [ナーナーシー]
1年以上前の試供品の化粧水は使わない方がいいですかね?
未開封なんですが。。。
:09/03/10 13:50
:D905i
:RE82B5IE
#695 [ナーナーシー]
>>694未開封なら大丈夫ぢゃない(^ω^)
あたし使うよ
![](http://img.ryne.jp/emoji/63893.gif)
笑
:09/03/10 13:56
:SH903i
:XeKqyxcA
#696 [ナーナーシー]
:09/03/10 14:00
:D905i
:RE82B5IE
#697 [ナーナーシー]
>>696さん
いえいえ
![](http://img.ryne.jp/emoji/63942.gif)
もし痒くなったりピリピリした時はすぐぬるま湯で洗い流して下さいね
![](http://img.ryne.jp/emoji/63996.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63903.gif)
:09/03/10 14:05
:SH903i
:XeKqyxcA
#698 [◆No.1../wWw]
ここアイブロウのスレはないのかな
:09/03/10 14:11
:D905i
:qrwKu8Jo
#699 [ナーナーシー]
:09/03/10 14:13
:D905i
:RE82B5IE
#700 [◆N/iXyX6dX.]
:09/03/10 14:26
:F902iS
:70D7ZM3c
#701 [◆N/iXyX6dX.]
:09/03/10 14:26
:F902iS
:70D7ZM3c
#702 [◆No.1../wWw]
:09/03/10 14:29
:D905i
:qrwKu8Jo
#703 [
]
エンジェルカラーのフェイシャルパウダーって通販以外でどこに売ってますか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
?
:09/03/10 16:42
:N02A
:3JYr31hw
#704 [匿名]
夜、化粧をしたまま寝ると
肌に良くないと言いますが化粧をしたまま昼寝するのも肌に悪いのでしょうか?
:09/03/10 16:45
:SH705i
:VPsv2xTA
#705 [◆N/iXyX6dX.]
:09/03/10 16:53
:F902iS
:70D7ZM3c
#706 [ナーナーシー]
>>704できるだけ取ったほうが
いいんじゃないかなあ?
結局夜つけたまま寝るなって
化粧してる時間を
短くするためだから…
:09/03/10 16:58
:W61P
:19TrItGg
#707 [ゆな]
質問です!
あたし軽いアトピー性皮膚炎で、肌弱いんですけど
![](http://img.ryne.jp/emoji/63952.gif)
そろそろ化粧しようかなと思って明日ドラッグストアにいくんです
![](http://img.ryne.jp/emoji/63917.gif)
ドラッグストアの店員さんって化粧品買うときアドバイスしてくれるんでしょうか??
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
スレチだったらごめんなさい
:09/03/10 20:20
:SH703i
:XdEF9RMk
#708 [
]
>>688私もそれ
なったことあります
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
私わ美容室に
行きましたよ
![](http://img.ryne.jp/emoji/63991.gif)
そしたらきれいに
直してくれました
![](http://img.ryne.jp/emoji/63733.gif)
でも、美容師さんでも
黒染め後のブリーチの
ムラを直すのわ
難しいらしく
メンテナンスカラー料金で
別にお金とられて
結構高くなりました
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63651.gif)
:09/03/10 22:44
:F01A
:7L6mjnD6
#709 [☆]
下地.リキッドファンデは皆さん何で塗りますか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63893.gif)
?
:09/03/10 23:57
:N02A
:3JYr31hw
#710 [ナーナーシー]
>>681 結羽さん
![](http://img.ryne.jp/emoji/63726.gif)
お返事ありがとうございます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63890.gif)
お礼遅くなってしまってすみません。
結構効果あるんですね♪私唇の荒れがかなり酷くて…;
とても参考になりました!
![](http://img.ryne.jp/emoji/63892.gif)
ありがとうございます★買ってみますね*゚
:09/03/11 01:10
:D903i
:ZDH1l2wg
#711 [でりーと
]
でりーと
![](http://img.ryne.jp/emoji/63653.gif)
:09/03/11 06:50
:
:・・・
#712 [結羽]
>>710サン
![](http://img.ryne.jp/emoji/63903.gif)
どういたしまして
![](http://img.ryne.jp/emoji/63893.gif)
私も唇の荒れ酷かったですが良くなりました♪
合うといいですね☆
:09/03/11 10:18
:P702iD
:fQq6AL2k
#713 [さあや]
ファンデを塗った後に、
日焼け止めの塗り直しを
する場合はどうしたらいいですか?
日焼けしたくないので塗り直しは
こまめにしたいのですが…
やり方が分かりません。
よかったら教えてください
:09/03/11 13:03
:810P
:CC1s1tx.
#714 [ナーナーシー]
2年前のアイライナーってまだ使えますかね
![](http://img.ryne.jp/emoji/63912.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
:09/03/11 13:04
:P02A
:/dumlNJg
#715 [ナーナーシー]
>>707化粧品を多く取り扱っているところなら、レジの人とは別に化粧品のアドバイスやタッチアップをしてくれる所もありますが、例えば資生堂とか、ある企業の社員だと、そうでない商品の説明は聞けないかと思います。
>>709指
:09/03/11 14:19
:SO705i
:LAC/0Jrk
#716 [ナーナーシー]
>>714カスカスになっていなければ描けるとは思いますが、まずは手の甲にでも描いて様子を見た方が安全だと思います
:09/03/11 14:21
:SO705i
:LAC/0Jrk
#717 [さや]
パルティのジェルライナー
使った事ある人いますか?
感想教えて下さい
:09/03/11 20:10
:SH905i
:WUqDx1fc
#718 [ナーナーシー]
>>716さん
わかりましたっ!
一応様子見てからにします^^
:09/03/11 20:20
:P02A
:/dumlNJg
#719 [パリス]
コンシーラーとリキッドファンデどちらが先ですか?
:09/03/11 22:37
:P01A
:2QUumZL.
#720 [ナーナーシー]
REVRONってドコで売ってますか?
:09/03/11 23:03
:920SH
:BQ3PlX6Q
#721 [もち]
石鹸で顔を洗った後に肌が赤くなって痛いんですけど....この石鹸すぐに使うのやめた方がいいですか?
:09/03/11 23:12
:W53H
:Fg5fZ2hs
#722 [ナーナーシー]
買ったすぐのつけまに、のり?みたいなのがついてたんですがとったほうがいいんですか?
:09/03/11 23:13
:D905i
:QqgV97b.
#723 [ナーナーシー]
>>721さん
肌に合っていないのですぐ使用をやめてぬるま湯でよく洗い流した方がいいです
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
使い続けると真っ赤に腫れたり痒みが続いたりするかもです
![](http://img.ryne.jp/emoji/63996.gif)
:09/03/11 23:18
:SH903i
:CtZNLcV2
#724 [ナーナーシー]
>>722あたしはいつも軽くのけて使ってます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63904.gif)
あまり強くのけようとすると毛が抜けたりするんで気をつけて下さい
![](http://img.ryne.jp/emoji/63952.gif)
:09/03/11 23:20
:SH903i
:CtZNLcV2
#725 [ナーナーシー]
:09/03/11 23:41
:PC
:zfdF6U1I
#726 [◆N/iXyX6dX.]
:09/03/12 00:09
:F902iS
:m0nvRMsg
#727 [ナーナーシー]
誰か天然ダイヤモンド入りのスプレーみたいなやつ持ってる人居ませんか?どこで手に入れたか教えてほしいです!!
:09/03/12 00:33
:824SH
:CbppCA7w
#728 [ナーナーシー]
:09/03/12 00:43
:SH01A
:RQUGguho
#729 [さや]
:09/03/12 01:02
:SH905i
:B6r45spU
#730 [ナーナーシー]
>>728ありがとうございます!!
ピーコンって検索してみます★
:09/03/12 01:21
:824SH
:CbppCA7w
#731 [もち]
>>723さん
ありがとうございました~
使うのやめます
:09/03/12 02:30
:W53H
:m7hNEhMs
#732 [ナーナーシー]
上の付けまつげもみなさんカットして使ってますか?
:09/03/12 08:10
:N706i
:sl44qrjE
#733 [\ Mi-Chu /]
つけまって遊園地などの
絶叫系に乗ったら
取れたりしませんかね
![](http://img.ryne.jp/emoji/63952.gif)
?
誰かお願いします
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63903.gif)
:09/03/12 08:38
:SH706i
:Be3oEmoo
#734 [ERエ
◆Luv.Y/0RkM]
:09/03/12 10:41
:SH906i
:qvb7uh2Q
#735 [ナーナーシー]
:09/03/12 12:56
:SH904i
:DaDXaTRA
#736 [パリス]
下地→パウダーファンデ→白粉は崩れにくいですか?
:09/03/12 19:23
:P01A
:qLtebDC6
#737 [◆N/iXyX6dX.]
>>736パウダーファンデで終わらせるよりは、崩れにくくはなると思います。
>>2アンカー
:09/03/12 19:29
:F902iS
:m0nvRMsg
#738 [ナーナーシー]
目のクマを隠したいんですが
BBクリーム→コンシーラー
コンシーラー→BBクリーム
どちらの順番がいいでしょうか・ω・`?
:09/03/12 19:32
:W61SH
:dRViJhqk
#739 [◆N/iXyX6dX.]
>>738基本的な順番は、
下地→コンシーラー→パウダーファンデ
もしくは
下地→リキッドファンデ→コンシーラー
なので、BBクリームのあとに何を使ってるかで変わりますよ(´ω`)
:09/03/12 19:36
:F902iS
:m0nvRMsg
#740 [◆N/iXyX6dX.]
>>739というか‥
BBクリーム→コンシーラーですね(^^;)
ごめんなさい(´・ω・`)
:09/03/12 19:38
:F902iS
:m0nvRMsg
#741 [パリス]
:09/03/12 19:44
:P01A
:qLtebDC6
#742 [ナーナーシー]
みなさんは上の付けまつげは何等分してますか?
:09/03/12 20:22
:N706i
:sl44qrjE
#743 [ナーナーシー]
:09/03/12 20:52
:D905i
:0EJv3Qx2
#744 [ナーナーシー]
>>740詳しく書いてもらって
ありがとうございます´∀`x
本当助かりましたエ
:09/03/13 02:07
:W61SH
:YTAnQ9FA
#745 [ナーナーシー]
乳液と美容液どっちが先でしたっけ?
:09/03/13 10:23
:P905i
:7qCApblU
#746 [ナーナーシー]
ビニール肌って
どの様な肌の事ですか?
:09/03/13 10:48
:W44K
:mp5E2DFQ
#747 [◆N/iXyX6dX.]
:09/03/13 11:03
:F902iS
:iROsSfLI
#748 [ナーナーシー]
セザンヌのスポンジってみんな毎回洗ってますか?
:09/03/13 19:23
:D705i
:.8rWfVVA
#749 [ナーナーシー]
ふたにMって
書いてあるフェイスパウダー(お粉)はどこの
ですか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63942.gif)
?
:09/03/13 19:32
:N906imyu
:/npSsyYI
#750 [ERエ
◆Luv.Y/0RkM]
>>746肌にキメがなく、ビニールのようにつるつるした肌のことですよ^^
:09/03/13 19:34
:SH906i
:JwaZ6iEs
#751 [ナーナーシー]
解答有難う御座いましたm(_ _)m
一つ賢くなれました(*^_^*)
:09/03/13 21:34
:W44K
:mp5E2DFQ
#752 [くう]
教えて下さい(´・ω・`)
チーク,シューディング
などいれる筆を
買いたいと思うんですが
なにかいいメーカー?
のものありませんか?
できれば値段などが
手ごろのもので
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
:09/03/13 21:37
:P904i
:mMV9CoDU
#753 [あん]
セザンヌのファンデと
形が合うファンデケース
ありますか?
![](http://img.ryne.jp/emoji/63814.gif)
:09/03/13 21:37
:SO905i
:KinuE5II
#754 [結羽]
:09/03/13 22:04
:P702iD
:dJjJDikM
#755 [ナーナーシー]
リキッドを買いたいのですが、カバー力があって綺麗に仕上がるオススメのリキッドを教えて下さいm(__)m
予算は0〜2300円以内で探してます。
あと下地も探してます。
0〜1000円以内で探してますm(__)m
主は18歳です。
:09/03/13 22:05
:810SH
:/XgWZL7.
#756 [◆N/iXyX6dX.]
:09/03/13 22:23
:F902iS
:iROsSfLI
#757 [ナーナーシー]
:09/03/13 22:55
:SO705i
:mLgLQHLI
#758 [ナーナーシー]
ヴィヴァンアイズ使ったことある人いますかー
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
?
:09/03/14 13:42
:SH906i
:YuczpaLI
#759 [ナーナーシー]
マスカラがだまになったり睫毛同士がくっついたりしたときはどうしてますか?ちなみにつけまはしてません
![](http://img.ryne.jp/emoji/63841.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63841.gif)
:09/03/14 14:41
:824SH
:UjnpLKDw
#760 [ナーナーシー]
どうしてコスメチック一覧は、Life一覧に戻れないんですか?
cbox一覧には戻れるけど……
意味不ならすみませんm(._.)m
:09/03/14 14:58
:920SH
:MjmZ7S4M
#761 [ぽむ]
たれ目にしたいのですがどうやったらたれ目にできますか?(´・ω・`)あまりラインとかは濃くしたくないのですが…
:09/03/14 14:59
:P01A
:x8WkswtM
#762 [◆N/iXyX6dX.]
:09/03/14 15:02
:F902iS
:P6eein1g
#763 [ナーナーシー]
睫毛をビューラーで上げるのに上手くいきません。
コームを使うと、上げた睫毛が下がってしまい、再びビューラーで上げるとだまが出来てまたコームで…
の繰り返しです。
どうすれば良いのでしょうか。
貧乏なので、他の道具を買うことができません。(ホットビューラーとか)
やはり慣れが1番なのでしょうか?
写メだと分かりずらいですが睫毛折れてパサパサです [jpg/28KB]
:09/03/14 15:34
:SH906iTV
:R.CvoeuA
#764 [◆N/iXyX6dX.]
>>763定期的にゴムを変える。
根元→真ん中→毛先の順に、少しずつ力を弱めながらあげていく。
あとはやっぱり慣れですかね(´ω`)
:09/03/14 15:39
:F902iS
:P6eein1g
#765 [ナーナーシー]
>>764丁寧に有難うございます!
最近ゴム替えてないので、替えてみます(*´∀`*)
参考になりました!
:09/03/14 15:48
:SH906iTV
:R.CvoeuA
#766 [しいな]
すいません!
@つけまつげって何でくっつけるんですか?
Aつけまつげって何回くらい使えますか?
良かったら教えてくださいm(_ _)m
:09/03/14 16:52
:F905i
:6GFL3QSY
#767 [ナーナーシー]
:09/03/14 17:08
:F704i
:kQRUhOxg
#768 [ナーナーシー]
ビューラーのゴムの替え時ってどれくらいですか?
土日や休日にしかビューラーは使わないのですが
:09/03/14 17:45
:SH906iTV
:R.CvoeuA
#769 [
]
タレメイクを目指してメイクしてるつもりなんですが友達にネコメっぽいと言われましたwどうしたら可愛いタレメになるかな
![](http://img.ryne.jp/emoji/63896.gif)
:09/03/14 21:41
:SH906i
:hvUq2T2s
#770 [ERエ
◆Luv.Y/0RkM]
>>768あたしはまつげがちゃんとあがらなくなったり、汚れがひどくなったりしたら変えています(・ω・ )
毎日使うんじゃないなら、5ヶ月はもつんじゃないかな^^
>>769上ラインの目尻はねたりしてない?それか長すぎとか…。下の目尻をシャドウでぼかすとき、やりすぎたら猫目っぽくなるかも><
上ラインの目尻は自然に下におろすかんじで^^(わかりにくくてごめんなさい)
:09/03/14 21:49
:SH906i
:VngT/pp.
#771 [ナーナーシー]
>>770有難うございます!
なら半年に一回の割合くらいで替えてみます(´∀`)
:09/03/14 21:55
:SH906iTV
:R.CvoeuA
#772 [
]
>>770下げてわいるんですよ
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
でも確かに長すぎかも
![](http://img.ryne.jp/emoji/63911.gif)
後ボカシすぎかもですw
ありがとございます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63889.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63951.gif)
下のラインわどうすればいいんでしょうか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
:09/03/14 23:02
:SH906i
:hvUq2T2s
#773 [ERエ
◆Luv.Y/0RkM]
>>772下のラインは、やりすぎない程度に目尻をちょっと太めに書いて黒のシャドウでぼかして、目頭にラメ入りの白シャドウ入れたらたれ目が引き立つと思うよ^^がっつり入れたら昔のギャルになるので注意(笑)
目尻にポイントつけまするのもいいかも!
:09/03/14 23:32
:SH906i
:VngT/pp.
#774 [なつみ]
みなさんパウダーファンデーション、どのくらいで使いきりますか?今までは土日のみメイクしてましたがこれから毎日メイクするので、新しく買い換えようと思ってて。(今までリキッドファンデーションでした)
4000円くらいで買うつもりが、欲しいのが5000円越えてるんです。すぐなくなるなら安い方を、結構持つなら5000円越えのを買おうと思って今悩んでます‥。
ちなみにコフレドールかJILL STUARTです。
:09/03/14 23:53
:L704i
:kE19BGjw
#775 [
]
>>773ありがとございます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63951.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63890.gif)
上のラインと繋げた方がいいですかね?
:09/03/15 09:58
:SH906i
:UnlO2sFM
#776 [りょう]
昨日MACのつけま買ったんですが、多少目幅より大きいので切ろうと思います。
そこで質問なんですが、目尻と目頭どっちのまつげ切ればいいと思いますか?
:09/03/15 10:57
:D904i
:7aBQ7VPI
#777 [ナーナーシー]
目尻のがいいと思う
:09/03/15 11:03
:SH905i
:2s64Cs/c
#778 [りょう]
そうですよね!
ありがとうございます☆
:09/03/15 11:23
:D904i
:7aBQ7VPI
#779 [ナーナーシー]
:09/03/15 13:00
:N906imyu
:9K7EP8KA
#780 [ナーナーシー]
>>774私、ジルのパウダーファンデ使ってましたが、ほぼ毎日使って約半年くらいで使いきりましたよー
:09/03/15 13:10
:SO705i
:YKwL6sTo
#781 [なつみ]
>>774ありがとうです
![](http://img.ryne.jp/emoji/63726.gif)
それくらい持つなら
買おうかな(・ω・)
パフって初めちゃんと
付いてますよね?
:09/03/15 14:16
:L704i
:eXCzic8s
#782 [なつみ]
:09/03/15 14:17
:L704i
:eXCzic8s
#783 [まこちゃむ]
:09/03/15 16:37
:SH906i
:oQb0Lqh.
#784 [
]
>>783ありがとございます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63947.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63892.gif)
目尻の最後のラインにしたのラインを繋げればいいんですかね
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
?
:09/03/15 17:29
:SH906i
:UnlO2sFM
#785 [ナーナーシー]
メイク初心者でラインの引きかたがよくわからないので、誰か瞼上げてラインをよく見せてくれませんか?
:09/03/15 22:39
:824SH
:MvsGT0gY
#786 [りっちゅん]
メイクしたことがありません。
雑誌で勉強してますがどうしても下地やファンデーションのことがわかりません。
誰か教えて下さい。
スレチでしたらすいません。
:09/03/15 23:42
:F02A
:XDZcTppE
#787 [ナーナーシー]
>>786具体的に、何がどういうふうに分からないんですか?
質問が漠然としすぎていて答えようがないというか、、
:09/03/15 23:45
:SO705i
:YKwL6sTo
#788 [りっちゅん]
>>787さん
ベースメイクというやつのやり方がわかりません。
ベースメイクをするのに必要なものは何ですか?
:09/03/15 23:56
:F02A
:XDZcTppE
#789 [ナーナーシー]
>>788んーと、とりあえず化粧下地です。各メーカーから出ているので、薬局なりデパートなり行けば分かるかと思います。
もしくは、日焼け止めや美容液やクリームで下地効果のあるものもあるので、そういうのを使うのもOKです。
あとは好みなんですが、ファンデをするか、粉をはたくかです。
:09/03/16 00:01
:SO705i
:fSU2sZhg
#790 [りっちゅん]
>>789さん
化粧下地をする→ファンデーションか粉
という手順でするということですか?
あとコンシーラ?(クマやニキビをカバーするやつ)は、いつしたらいいのですか?
質問ばっかりすいません。
:09/03/16 00:10
:F02A
:PBgOMF/k
#791 [◆N/iXyX6dX.]
:09/03/16 00:25
:F902iS
:klna5ve6
#792 [りっちゅん]
>>789さん
丁寧にありがとうございました。
>>791さん
わざわざすいません。
ありがとうございます。
:09/03/16 00:34
:F02A
:PBgOMF/k
#793 [ぽにょ]
ネイルのベースコートと
トップコートでつかう
マニキュアは違うんですか?
:09/03/16 00:52
:SH905i
:MHL3PhaU
#794 [ナーナーシー]
:09/03/16 09:58
:PC
:XeKl9dnM
#795 [さや]
ぼかすって
どうゆう事ですか?
どうやって
ぼかすんですか?
:09/03/16 16:28
:SH905i
:DNKPP3/A
#796 [ナーナーシー]
>>795綿棒とかチップで軽く擦って、くっきりしたラインやシャドウを淡くする
:09/03/16 19:04
:SO705i
:fSU2sZhg
#797 [ナーナーシー]
アイライナーは何がオススメですか?
:09/03/16 19:06
:P705i
:GiXI.AZ2
#798 [ナーナーシー]
>>797アイライナーのスレをROMった方が良いと思いますー
:09/03/16 19:08
:SO705i
:fSU2sZhg
#799 [ナーナーシー]
私18歳なんですけど
肌年齢13歳って若いんですか?
毛穴としみが13って
若いだけで
毛穴のつまりとか黒ずみ
肌の奥にかくれたシミは関係ないんですか?
:09/03/16 20:51
:W51SA
:aj8CJe/E
#800 [柚子komachi◆T5aSKTck5s]
若いー
:09/03/16 21:15
:P906i
:.Vpe1WHk
#801 [ナーナーシー]
肌荒れやばい(´;ω;`)
ニキビと毛穴‥何から始めたらいいですか?
:09/03/16 21:18
:W61SH
:/X3Dipfo
#802 [ Not title.]
>>801私もです(´;ω;`)!
最近いきなりでき始めて‥困ってます。
:09/03/16 22:03
:W61S
:yvtEjamc
#803 [ぴーや]
いきなりすみません
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
コメドの予防法とか治療策
おしえてください(´;Д;`)
:09/03/16 22:38
:D705i
:iaRCqsdo
#804 [◆N/iXyX6dX.]
:09/03/16 23:19
:F902iS
:klna5ve6
#805 [ナーナーシー]
化粧初心者なんですけど化粧品って何が必要ですか?
:09/03/17 02:38
:auSH37
:URtHFL/2
#806 [◆N/iXyX6dX.]
:09/03/17 03:21
:F902iS
:DNeOtb1U
#807 [◆N/iXyX6dX.]
>>2アンカー
質問する前に、せめてスレ検索や本文検索をしてください。
:09/03/17 03:24
:F902iS
:DNeOtb1U
#808 [こぶた(・
・)]
スレチかもですが
化粧についての特集が
多い雑誌でおすすめ
ありますか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63893.gif)
?
ランズキ読んでたんですが
最近しっくりこなくて。
:09/03/17 04:34
:N906i
:e14gZFf6
#809 [ナーナーシー]
ageha多いと思います
:09/03/17 09:55
:N905i
:Q1llsKMU
#810 [ナーナーシー]
>>808化粧の手順など詳しく知りたいなら、メイク専門雑誌(ビーズアップ、マキア、美的など)の方が良いかもですよ
:09/03/17 13:19
:SO705i
:sSDBI4Vk
#811 [ナーナーシー]
ビニール肌とたまご肌の違いは何ですか?
宜しくお願い致します。
:09/03/17 13:58
:W44K
:mYuUq.UU
#812 [ナーナーシー]
>>806さんありがとうございましたメ
参考になりました!
:09/03/17 16:25
:auSH37
:URtHFL/2
#813 [えなり]
>>811ビニール肌
化粧水などを使っても弾いてしまう状態の肌。
たまご肌
つるつるな肌。
間違いがあったらすみません。
:09/03/17 17:45
:N905i
:e/xRTsJ6
#814 [杏]
昨日、下地とファンデと
クレンジングオイルの
サンプルを試したのですが
洗顔をして洗い流す時に
最初だけ頬が
ヒリヒリしました('`)
肌に合わないのかな、と
思ったのですが全て
初めて使用した物なので
どれが肌に合わないのか
分かりません
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
この場合、どうする
べきでしょうか?
因みに下地とファンデは
コフレドール
クレンジングオイルは
ファンケルです。
:09/03/17 17:48
:D905i
:IQR/bDVw
#815 [(´・ω・`)]
化粧初心者です!!質問させてください(>_<)
眉マスカラってどのタイミングでつけたら良いのでしょうか?
ペンシルなどである程度かいてからですか?それとも眉マスカラつけてからペンシルですか?
気合い入れて買ったものの使い方がイマイチわからなくて…(泣)
どなたか教えてください(;_;)
:09/03/17 17:59
:N905i
:ryBciBNQ
#816 [ナーナーシー]
>>814また荒れるかも知れないっていうリスク覚悟でもう一度別々に試すか、両方諦めるしかないのでは?
もしくは二の腕などで試してみるか。でも二の腕で大丈夫でも顔では荒れる場合もあるから、これは確実じゃないけど。
:09/03/17 18:03
:SO705i
:sSDBI4Vk
#817 [ナーナーシー]
>>815もともと眉の形が整ってて、かなり薄めのナチュラル眉にしたいならペンシル無しでマスカラでもいいし、書き足したいなら、先にペンシルで書いてからマスカラ。
:09/03/17 18:05
:SO705i
:sSDBI4Vk
#818 [ゆ]
コントロールカラーって下地と兼用タイプの物しかないんでしょうか?ホ
頬の赤みを消したく緑のコントロールカラーのみの物を探しているのですが見つからず…
教えて頂けると嬉しいですm
:09/03/17 19:08
:W61SH
:CLEumfAY
#819 [ナーナーシー]
>>818ふつうに売ってるよ。
メイベリンとかいろんなメーカーで
:09/03/17 19:10
:auHI3E
:gilcGj5o
#820 [杏]
>>816荒れるの覚悟で
別々に試してみます!
クレンジングオイルって
メイクしてなくても
使用して大丈夫ですか?
:09/03/17 19:10
:D905i
:IQR/bDVw
#821 [ナーナーシー]
化粧初心者なんですか
ファンデのせる前に
しなければいけないこと
ってなんですか?
:09/03/17 19:11
:P904i
:VlhPFQ1s
#822 [(´・ω・`)]
>>817様
わかりやすい回答ありがとうございます!!
自分の場合はペンシルでかいてからマスカラがいいみたいです^^*
後もう一つ質問なんですが、眉マスカラをつけるとべちゃっとした感じでうまくかけないんです(;_;)
どうやったら均等に綺麗に出来るでしょうか?
:09/03/17 19:40
:N905i
:ryBciBNQ
#823 [みゆ]
普通のアイテープと埋没式アイテープ、どっちが使いやすいですか?
:09/03/17 19:59
:W32S
:F49DuESU
#824 [莉夏]
パフって何するものなんですか??(;_;)
jpg 32KB
:09/03/17 20:29
:W52SH
:9zfPF5sI
#825 [ナーナーシー]
お粉とかの時に使うんでしょ
![](http://img.ryne.jp/emoji/63889.gif)
:09/03/17 20:31
:F905i
:x6IwOH9g
#826 [◆N/iXyX6dX.]
>>821下地を塗ること。
基本的な手順がわからない場合は、メイク雑誌を見たほうがいいです。
:09/03/17 20:33
:F902iS
:DNeOtb1U
#827 [莉夏]
ナーナーシさん
そーなんですか!ありがとうございます
:09/03/17 20:52
:W52SH
:9zfPF5sI
#828 [ナーナーシー]
ラメなしのハイライトが欲しいんですけど
そうしたら白のコントロールカラーをハイライトとして使うことになるんでしょうか?
:09/03/17 23:18
:F906i
:62RjOPtg
#829 [ぺぷし]
まつげがさがっちゃう。キープできる方法おしえてください゛;ω;
:09/03/17 23:24
:D905i
:nha3RbNw
#830 [ナーナーシー]
>>813 様
有難う御座いましたm(_ _)m
ビニール肌とは宜しくない状態…と解釈して良いのでしょうか?
:09/03/17 23:29
:W44K
:mYuUq.UU
#831 [MAーちゃん]
:09/03/17 23:31
:SH906i
:E8ZjDxac
#832 [ナーナーシー]
取り外し可能のピンで付けるエクステは洗っても大丈夫ですか?
:09/03/17 23:34
:W53CA
:ky/zifow
#833 [さき]
質問すいません
![](http://img.ryne.jp/emoji/63896.gif)
つけまをのりゃアイプチ以外でつける方法あったら教えて下さい
![](http://img.ryne.jp/emoji/63955.gif)
:09/03/18 09:12
:N906imyu
:pMcerLhE
#834 [たむ]
>>833日用製品とかで
つけるのわ
肌によくないし‥
ないんぢゃない
ですかね
![](http://img.ryne.jp/emoji/63954.gif)
?
:09/03/18 09:18
:N04A
:lD3kthE.
#835 [なお]
メザイクってなんですか?
メザイクをしてるかたは
どうやってるんですか?
どうか
教えて下さい(´ω`)
:09/03/18 10:56
:W64SA
:UkzU7nfY
#836 [ナーナーシー]
眉毛が上手く剃れなく
眉山がかくってなってしまうんですけど
どー剃っていいのかわからないのでアドバイス下さい!!
[jpg/36KB]
:09/03/18 11:11
:P02A
:lOPcXIzE
#837 [さき]
:09/03/18 12:19
:N906imyu
:pMcerLhE
#838 [◆N/iXyX6dX.]
:09/03/18 12:19
:F902iS
:d6u2QvUo
#839 [◆N/iXyX6dX.]
bea's UP [jpg/11KB]
:09/03/18 12:28
:F902iS
:d6u2QvUo
#840 [ナーナーシー]
:09/03/18 12:51
:F906i
:wN.BD.Og
#841 [ナーナーシー]
>>839さん
画像付きでありがとうございます!!
眉山などのの上の毛も剃った方がいいんですかね
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
?
:09/03/18 13:56
:P02A
:lOPcXIzE
#842 [◆N/iXyX6dX.]
bea's UP [jpg/13KB]
:09/03/18 14:14
:F902iS
:d6u2QvUo
#843 [◆N/iXyX6dX.]
もう一枚
bea's UP [jpg/13KB]
:09/03/18 14:16
:F902iS
:d6u2QvUo
#844 [ナーナーシー]
遅くなりました
>>842-843とまたまた画像ありがとです
![](http://img.ryne.jp/emoji/63951.gif)
!
これ見て頑張ります(`・ω・´)
:09/03/18 18:10
:P02A
:lOPcXIzE
#845 [ナーナーシー]
おすすめのハイライト教えてください
![](http://img.ryne.jp/emoji/63893.gif)
あとキャンメイク、セザンヌのハイライトだとどちらの方がいいですか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63912.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63904.gif)
:09/03/18 18:32
:SH904i
:h7STUg4c
#846 [ナーナーシー]
スレチかもですけど
シーブリーズの紫って
どんな匂いです
![](http://img.ryne.jp/emoji/63814.gif)
?
買うか迷ってるんです
![](http://img.ryne.jp/emoji/63911.gif)
:09/03/18 18:41
:D705i
:2x3OBSaY
#847 [ナーナーシー]
下のつけまつげの両端が
上手くつかなくて
いつもズレてしまいます
ノリ付けすぎると
はみ出して汚くなるんです(´;ω;`)
どうしたら綺麗につくか
教えて下さい
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
:09/03/18 18:54
:SH706i
:a14PNX/A
#848 [なつ]
ライナーを茶色にする場合
マスカラも茶色にしなきゃ
変でしょうか(´・ω・`)?
:09/03/18 20:38
:SH904i
:cvQGOcAc
#849 [ナーナーシー]
:09/03/18 20:51
:SO705i
:njDWZVNY
#850 [ナーナーシー]
ウォータープルーフでお薦めのマスカラ教えて下さい
![](http://img.ryne.jp/emoji/63893.gif)
:09/03/18 21:42
:911T
:HISLo2qI
#851 [◆N/iXyX6dX.]
:09/03/18 22:26
:F902iS
:d6u2QvUo
#852 [ナーナーシー]
背中ニキビのことって
どこで聞けばいいのでしょうかK
:09/03/18 22:51
:W53K
:KuIhtJSg
#853 [ナーナーシー]
ジェルライナーのジェルってなんですか?
ゼリーみたいなんですか?
:09/03/18 23:00
:SH906iTV
:n8dqwY3Y
#854 [なつ]
>>849ありがとうございます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63726.gif)
ぢゃあ茶色のライナーに
黒のマスカラにしてみます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63976.gif)
:09/03/18 23:01
:SH904i
:cvQGOcAc
#855 [えなり]
:09/03/18 23:04
:N905i
:DBm2bi/U
#856 [ナーナーシー]
ラメの入っていない
アイシャドーって
ありますか?
![](http://img.ryne.jp/emoji/63896.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
なかなか見た目ぢゃ
わからなくって…
![](http://img.ryne.jp/emoji/63955.gif)
:09/03/18 23:08
:SH903i
:yDlQZpAU
#857 [えなり]
>>853ゼリーみたいな感じではないですね。固形のもので筆を使って塗るという感じです。
:09/03/18 23:13
:N905i
:DBm2bi/U
#858 [えなり]
:09/03/18 23:24
:N905i
:DBm2bi/U
#859 [でりーと
]
でりーと
![](http://img.ryne.jp/emoji/63653.gif)
:09/03/18 23:39
:
:・・・
#860 [あゆみ]
どこで聞けばいいかわからなかったので教えてください。マスカラが洗顔するとき落ちないんですけどどうしたらいいんですか?
:09/03/19 12:31
:SH906i
:cIjTWvMQ
#861 [結羽]
>>860サン
![](http://img.ryne.jp/emoji/63903.gif)
アイメイクアップリムーバーを使ったらどうでしょうか(*´∀`*)
私が持ってるのは写メのやつですが(右からカネボウのアイメイクアップリムーバー、メイベリン エクスプレス ケア、クレンジングエクスプレス アイメイクアップリムーバーです)アイメイク専用だけあって落ちますよ
![](http://img.ryne.jp/emoji/63733.gif)
アイメイクアップリムーバー [jpg/14KB]
:09/03/19 12:53
:P702iD
:1dC8U4lA
#862 [あゆみ]
:09/03/19 13:18
:SH906i
:cIjTWvMQ
#863 [結羽]
>>862サン
![](http://img.ryne.jp/emoji/63903.gif)
どういたしまして★
3つありますが使ってすよ(*´∀`*)
:09/03/19 13:21
:P702iD
:1dC8U4lA
#864 [ナーナーシー]
自黒なんですが,茶色のアイシャドー使っていたら変ですか(;д;)?
:09/03/19 17:15
:N904i
:9gXAXGb.
#865 [えなり]
:09/03/19 17:34
:N905i
:naFWI4UM
#866 [ナーナーシー]
ナチュラルな
メイクしたいんですが
なんの雑誌に
載ってますか
?
ナチュラルメイクしてる方
いたらどんな雑誌
読んでるか教えて下さい!
ちなみに高1です
:09/03/19 18:27
:F906i
:FIvt6o16
#867 [ナーナーシー]
:09/03/19 18:33
:SH906iTV
:gOk289.Q
#868 [ナーナーシー]
>>865ありがとうございます!!
あとオススメのシャド-ありますか(・ω・`)?
もしよかったら教えて下さい;;;
:09/03/19 18:55
:N904i
:9gXAXGb.
#869 [えなり]
:09/03/19 20:09
:N905i
:naFWI4UM
#870 [ナーナーシー]
>>866ナチュラルならnon・noなんかいいんじゃないですかねー
あとはSoupとかPSとか
:09/03/19 21:12
:SO705i
:/VtwVDW6
#871 [ナーナーシー]
:09/03/19 22:00
:N904i
:9gXAXGb.
#872 [ナーナーシー]
:09/03/19 22:44
:F906i
:FIvt6o16
#873 [
]
ツケマが上手くつけられないのですがどうしたら上手く付けられますか?
:09/03/19 23:06
:D903i
:1Hqt58u6
#874 [ナーナーシー]
練習あるのみ
:09/03/20 13:00
:M-SKIN
:sb/oYdIc
#875 [ナーナーシー]
アイライナーって、瞼じゃなくて目の粘膜に引くんですか?
先輩が「粘膜にうまく引けなーい」って言っててまじびびりました。
目に悪くないですか?
:09/03/20 13:10
:SH906iTV
:c659m.MU
#876 [ナーナーシー]
>>875その人の自由だよ
引く人結構いる
良いか悪いかで答えたら、眼に悪いよ
:09/03/20 14:48
:W53T
:o48y3Z/E
#877 [◆N/iXyX6dX.]
>>875確かに目には悪いです。
そういうメイクをするせいで、ドライアイの人が増えているらしいです。
:09/03/20 14:53
:F902iS
:oaUd.mgk
#878 [ナーナーシー]
>>876>>877有難うございます!
人それぞれなんですね。
ドライアイとかなりたくないんで、大人しく瞼にやっときます(´`;)
:09/03/20 15:03
:SH906iTV
:c659m.MU
#879 [ナーナーシー]
ナチュラルメイクを目指しているのですが、化粧の知識が全く無いのでどんな化粧道具・化粧品を買ったらいいか分かりません…
どんな化粧道具化粧品が必要か教えてくださいお願いします
:09/03/20 18:14
:F703i
:WDk.lZks
#880 [ナーナーシー]
>>879ナチュラルにも程度があるし、絶対これが必要っていうのは人それぞれです。
化粧の手順スレかメイク道具スレを見てみては?
:09/03/20 18:42
:SO705i
:ut/eUl.k
#881 [ナーナーシー]
乳液ってつけた方がいいんですか?
:09/03/20 18:47
:SH01A
:Yqs1O4oo
#882 [ナーナーシー]
:09/03/20 18:50
:F703i
:WDk.lZks
#883 [えなり]
:09/03/20 21:20
:N905i
:kQUS03Vc
#884 [愛美]
>>881さんと少し被りますが、乳液や化粧水ってどうしてつけた方がいいのですか?
:09/03/20 23:47
:P902iS
:wlFMxnxM
#885 [えなり]
>>884乾燥やニキビを防いでくれます。乳液は化粧水の水分を閉じ込めるためではないでしょうか。
:09/03/21 00:31
:N905i
:Cbx0HWhc
#886 [結羽]
>>884サン
![](http://img.ryne.jp/emoji/63903.gif)
化粧水は肌に水分を与えます☆次につける美容液などを浸透させやすくす役割も担ってます★
乳液は化粧水などで与えた水分を閉じ込める油分を含んだ保湿アイテムです
![](http://img.ryne.jp/emoji/63890.gif)
ちなみにクリームは乳液より油分を多く含むアイテムです(*^ω^*)
長々失礼しました
![](http://img.ryne.jp/emoji/63952.gif)
:09/03/21 00:33
:P702iD
:zM9jJ6LU
#887 [結羽]
>>885サンと被ってしまいました
>>886浸透させやすくす役割
→浸透させやすくする役割
です(^^;
:09/03/21 00:35
:P702iD
:zM9jJ6LU
#888 [ゆん]
毎回時間が経つと目の下が黒くなります
![](http://img.ryne.jp/emoji/63955.gif)
上は付けマツゲのみでマスカラはしないので、マスカラを塗ってる下マツゲが原因だと思うのですが、どうすれば落ちないようになりますか?
いっつも目の下黒くなるので、クマみたいになります
![](http://img.ryne.jp/emoji/63955.gif)
ちなみに、マジョマジョの下地とマスカラを使ってます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63896.gif)
:09/03/21 10:38
:N906imyu
:3LW.9DjE
#889 [ナーナーシー]
:09/03/21 11:17
:SO705i
:8dGuWIdQ
#890 [ナーナーシー]
:09/03/21 11:43
:N905i
:gwpkpx5w
#891 [さげさげ]
ハイライトってなんですか?
:09/03/21 12:33
:W62SH
:txF/M/ew
#892 [ナーナーシー]
>>891おでこ・鼻筋・目の下などに塗って顔を立体的に見せるものだよ
ハイライトカラーとしても売ってるし、明るめのピンク・ベージュシャドーもハイライトとして使えたりする(・∀・)
:09/03/21 12:48
:920SH
:anrSKhMY
#893 [さげさげ]
ありがとうございます(´・ω・`)
:09/03/21 12:53
:W62SH
:txF/M/ew
#894 [ちび◆YvrcvWyLyA]
ラインがうまく書けません(´;ω;`)
どーやったらうまく書けますか?コツとか教えてください!
:09/03/21 12:58
:SH706iw
:UfKc/HS.
#895 [ナーナーシー]
:09/03/21 13:02
:920SH
:anrSKhMY
#896 [ちび◆YvrcvWyLyA]
:09/03/21 13:05
:SH706iw
:UfKc/HS.
#897 [ナーナーシー]
>>896私は伏し目になって、左手で目尻を横に少し引っ張って、左右小刻みに塗りAするように引くかなぁ??
ただ、ひたすら練習のみですかね(・ω・`)
:09/03/21 13:11
:920SH
:anrSKhMY
#898 [ちび◆YvrcvWyLyA]
>>897ありがとうございます(´・ω・`)
うまくなるためには練習が
必要ですよね!
ラインはまつげの生え際?に
書いてますか?
:09/03/21 13:16
:SH706iw
:UfKc/HS.
#899 [ナーナーシー]
>>898私はアイシャドーしてライン引いてますが、結構キワに引くよ(・∀・)
で、マスカラでマツゲの根元グイグイってやったら結構デカ目になります♪
:09/03/21 13:25
:920SH
:anrSKhMY
#900 [ナーナーシー]
質問です(ω)
下まつげがカール
しないんですが
いい方法ありますか?
ビューラー以外で^^
:09/03/21 13:33
:PC
:Hm9sZbjY
#901 [◆N/iXyX6dX.]
>>900ビューラー以外‥
アメピンを熱して使うとか?
:09/03/21 13:36
:F902iS
:CyfrSsc6
#902 [ナーナーシー]
:09/03/21 13:50
:PC
:Hm9sZbjY
#903 [あむ]
昨日髪を染めたんですが
思ったよリ明るすぎて
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
色をもう少し落とせる方
法ってあリますか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63952.gif)
??
:09/03/21 13:50
:N905i
:3z.GYjhw
#904 [◆N/iXyX6dX.]
>>902アメピン(Uピンでも)を伸ばして、ライターで炙ってまつげに当ててく。
火傷に気をつけて。
:09/03/21 13:54
:F902iS
:CyfrSsc6
#905 [◆N/iXyX6dX.]
>>903idea板に髪に関するスレがありますよ(´ω`)
:09/03/21 13:55
:F902iS
:CyfrSsc6
#906 [ナーナーシー]
>>904様
一本にするって事
ですよね^^??
上側から当てるんですか?
下側??(ω)
:09/03/21 13:56
:PC
:Hm9sZbjY
#907 [◆N/iXyX6dX.]
>>906カールさせたいほうを考えて。
下まつげなら上からですね。
:09/03/21 13:58
:F902iS
:CyfrSsc6
#908 [ナーナーシー]
>>907様
そうですよね;
やってみます^^
ありがとうございます★
:09/03/21 14:01
:PC
:Hm9sZbjY
#909 [あむ]
9O5さまっ(^∀^)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63889.gif)
あリがとうございま
すっ( ゚ω゚ )
![](http://img.ryne.jp/emoji/63734.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63889.gif)
:09/03/21 14:19
:N905i
:3z.GYjhw
#910 [金田◆Honey..mik]
このマスカラって
どこのですか?
jpg 17KB
:09/03/22 20:11
:W61CA
:TN1KyRjM
#911 [たむ]
:09/03/22 20:17
:N04A
:xsb6lC06
#912 [金田◆Honey..mik]
ありがとうございます(^ω^)
:09/03/22 20:18
:W61CA
:TN1KyRjM
#913 [金田◆KISS../aVY]
値段も教えてください(;_;)
:09/03/22 20:28
:W61CA
:TN1KyRjM
#914 [t◆JpRz8IHokk]
:09/03/22 20:35
:N905i
:BxsE49CQ
#915 [金田◆KISS../aVY]
ありがとうございます\(^0^)/
高いですな(*′`)
:09/03/22 20:36
:W61CA
:TN1KyRjM
#916 [(^ω^)]
キャンメイクのライナーとチークかいました
![](http://img.ryne.jp/emoji/63813.gif)
*
初心者なのでとりあえず安いので買ったんですが‥いいかどうかわかるひといますか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63912.gif)
:09/03/22 22:27
:SH905i
:EnpoljVI
#917 [ナーナーシー]
>>916いいかどうかは人によるけど、私はいいと思いますよ。まぁ何をもっていいと言うのかは分かりませんが。
:09/03/22 22:35
:SO705i
:Hn/1A/OY
#918 [ナーナーシー]
>>916買ったなら使えばいいじゃんw
いい悪い聞いてどうなんの?
:09/03/22 22:36
:F906i
:NQjty8cg
#919 [ななこ
]
>>916
買う前の相談ですよね![](http://img.ryne.jp/emoji/63943.gif)
とりあえず試してみて
自分に合ったらそのまま
使って合わなかったのなら
安いとあなたも言ってるので
新しいのを買って試すとか
口コミなんかでいいもの
探すとかだと思いますよー。
:09/03/22 23:25
:SH02A
:w4oWpp/Y
#920 [ナーナーシー]
:09/03/23 12:28
:N906imyu
:g0qwubCY
#921 [ナーナーシー]
ビューラーしてもすぐ睫毛が下がってしまいます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
何回もビューラーするのと
ホットビューラーするのだとどっちの方がより負担かかりますかね
![](http://img.ryne.jp/emoji/63952.gif)
?
:09/03/23 13:03
:P02A
:gCEJetwA
#922 [コロナ]
化粧品を買いに行くと
お試しみたいな感じで
販売員の方に塗ってもらったり
するんですよね?
その時は元からしてたメイクって
どうなるんですか?
みなさんすっぴんで行くわけじゃ
ないですよね(´・ω・`)?
:09/03/23 14:59
:F03A
:mjmn88kE
#923 [ナーナーシー]
質問です
![](http://img.ryne.jp/emoji/63648.gif)
リキッドファンデを塗った後にパウダーファンデを塗ったらおかしいですか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
?
:09/03/23 15:02
:SH905i
:By1haBrY
#924 [ナーナーシー]
:09/03/23 15:05
:F906i
:5sHojiu2
#925 [◆N/iXyX6dX.]
:09/03/23 15:08
:F902iS
:IONOMsCA
#926 [◆N/iXyX6dX.]
>>921ビューラーで何度もまつげを挟むよりは、ホットビューラーのほうがいいと思います。
>>922メイクを落としてくれますよ。
:09/03/23 15:10
:F902iS
:IONOMsCA
#927 [◆N/iXyX6dX.]
>>923美容部員さんなんかは、カバー力を重視しつつ崩れを防ぐために、リキッドファンデ→お粉→パウダーファンデとやっているらしいです。
まぁリキッドファンデ+パウダーファンデは、単純には厚塗りで崩れやすいやり方だと思いますが。
:09/03/23 15:13
:F902iS
:IONOMsCA
#928 [Σ(゚∀・ノノ]
コーム型のマスカラとブラシ型のマスカラを
2度塗りするとき,
コーム型かブラシ型どっちを
先に塗ればいいですか?
:09/03/23 15:35
:N706i
:vaA.YvKk
#929 [コロナ]
:09/03/23 18:51
:F03A
:mjmn88kE
#930 [ななこ
]
私は先にブラシですかね。
その方がたっぷりつく気が
します★つけるときも
引っ掛からず滑らかですし。
個人的な意見なので参考程度で
お願いいたします(人´∀`)
:09/03/23 18:52
:SH02A
:F6o1OiaE
#931 [ナーナーシー]
唇のいろみを消すのは
肌用のコンシーラーやファンデでやっていんですか?
:09/03/23 20:38
:W53K
:ySzUJ6Ts
#932 [ナーナーシー]
>>931唇用のコンシーラー売ってるよー。
けどあたしは肌用のコンシーラーでやってる。
今のところ特に問題はないです(´・ω・)
:09/03/23 20:42
:INFOBAR2
:HJYtdKDA
#933 [ななこ
]
わたしも>>932さんと一緒で
肌用のコンシーラーでかるく
色を消してからファンデで
押さえてます。キャンメイクに
リップコンシーラー売ってますけど
わたしすぐに壊れてしまいました(ノ_・。)
:09/03/23 21:42
:SH02A
:F6o1OiaE
#934 [ナーナーシー]
:09/03/23 22:57
:P02A
:gCEJetwA
#935 [ナーナーシー]
>>925さん
ありがとうございます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63903.gif)
マルチすいませんでした
![](http://img.ryne.jp/emoji/63897.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
:09/03/24 00:17
:N906imyu
:5tu3PEmw
#936 [りゅ]
肌のキメはどう整えるんですか[
化粧じゃなくてスキンケアや生活の面から教えて下さぃ尾A
:09/03/24 00:45
:W61SH
:oSR2iRN2
#937 [ナーナーシー]
メイベリンのPURE
MINERALのお粉を使って
るんですけど写真の通り
お粉がすごく出ちゃうんです
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
こういうのなんですか?
使ってる人いたら
教えて下さいm(__)m
説明下手でごめんなさい
![](http://img.ryne.jp/emoji/63891.gif)
[jpg/61KB]
:09/03/24 00:47
:SH906i
:eFvtFTY2
#938 [ナーナーシー]
眉毛って何で染めるんですか?
:09/03/24 01:06
:P904i
:oUZRucgo
#939 [ENARI◆JpRz8IHokk]
>>938わたしは腕や脚などに使う体用の脱色剤を使って色をぬいています。ただし、肌が荒れる方もいます。
美容院でも染めるのが一番安心かもしれません。
:09/03/24 01:17
:N905i
:EO9/oszM
#940 [☆ふぁぃ$ナタデココ☆]
>>937さん
それ私も使ってます![](http://img.ryne.jp/emoji/63903.gif)
たぶん、粉の出過ぎゎ
ケースが逆さまになっ
たり、揺られすぎた為
だと思います![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
透明な容器と半透明な
容器ゎ簡単に取り外し
が出来るので粉が出過
ぎてしまったら取り外
して透明な容器に戻せ
ば大丈夫ですよ![](http://img.ryne.jp/emoji/63893.gif)
:09/03/24 01:33
:F905i
:wiCFAEaM
#941 [ナーナーシー]
>>939脱色剤ですか(゜ω゜)
今度買ってみます!
ありがとうございました☆
:09/03/24 01:34
:P904i
:oUZRucgo
#942 [☆ふぁぃ$ナタデココ☆]
>>938さん
私ゎ髪を染める時に
髪を洗いに行く
分
から![](http://img.ryne.jp/emoji/63879.gif)
分前に綿棒
に残った液をつけて
それを軽く塗って染
めます![](http://img.ryne.jp/emoji/63893.gif)
:09/03/24 01:41
:F905i
:wiCFAEaM
#943 [
]
チークって頬のどこらへんやればいいんですか?
:09/03/24 02:35
:P01A
:iAdKDtxw
#944 [ななこ
]
私はこめかみから
逆三角にふんわりと入れます。
丸く入れると子供っぽく
仕上がってしまうので…![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
参考程度でお願いいたします(人´∀`)
:09/03/24 07:07
:SH02A
:IIdL.Dvk
#945 [あゆみ]
塗るつけまつげっていうマスカラはどうなんですか?
:09/03/24 12:35
:SH906i
:qbp3euj2
#946 [◆N/iXyX6dX.]
:09/03/24 12:40
:F902iS
:2Ur3IlUs
#947 [
]
>>944参考にさせてもらいます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63726.gif)
ありがとうございます\(^o^)/
:09/03/24 12:49
:P01A
:iAdKDtxw
#948 [ぱーまん]
:09/03/24 19:16
:N704imyu
:mCNA22iM
#949 [ナーナーシー]
根元 真ん中 上 と3段階に分けて上げるとキレイに出来ますよ!
:09/03/24 19:47
:W51SH
:SLFhD4XE
#950 [◆N/iXyX6dX.]
>>2アンカー
このスレ内で、本文検索もしてみてください
:09/03/24 19:55
:F902iS
:2Ur3IlUs
#951 [ぱーまん]
:09/03/24 21:36
:N704imyu
:mCNA22iM
#952 [ちび◆YvrcvWyLyA]
上のラインをどこにひけばいいのか、よくわかりません(´・ω・`)どこにどうゆう感じでひいたらいいですか?
:09/03/24 22:31
:SH706iw
:TxIKXANc
#953 [ななこ
]
私は睫毛の隙間を
ちょんちょん埋めていく
感じです(^^ゞ目尻は
イメージや服にあわせて
下げたり(たれ目)あげたり(つり目)
などなど☆工夫してますよ(^O^)
参考程度にお願いします(人´∀`)
:09/03/24 22:35
:SH02A
:IIdL.Dvk
#954 [ちび◆YvrcvWyLyA]
参考にさせてもらいます(^ω^)ありがとうございます!
:09/03/24 22:48
:SH706iw
:TxIKXANc
#955 [ぷー]
どうしたら化粧でタレ目を目立たなくすることができますかQ???
:09/03/25 00:36
:813T
:RmuxXSDs
#956 [まい]
リキッドじゃないアイライナーでオススメ教えてください
![](http://img.ryne.jp/emoji/63911.gif)
:09/03/25 00:46
:SH905i
:qivSWuUE
#957 [◆N/iXyX6dX.]
:09/03/25 01:06
:F902iS
:cuFynl0k
#958 [まい]
目の下のラインってどうやったらうまくかけますか?
ペンシル、リキッドと種類がありますが、どれが引きやすいんでしょうか?
教えて下さいm(__)m
:09/03/25 01:29
:P03A
:pXs0jCnk
#959 [ENARI◆JpRz8IHokk]
>>958わたしの場合、下ラインはペンシルの方が書きやすいと思います。
:09/03/25 01:53
:N905i
:mHg3XfNk
#960 [まい]
>>959そうですか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63726.gif)
ひき方とか教えてもらえませんか?
粘膜にはひいてはいけないんですかね?
:09/03/25 08:10
:P03A
:pXs0jCnk
#961 [ナーナーシー]
化粧品の使用期限ってどのくらいですか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63912.gif)
リキッドとかたまにしか使わなくていつも大量に余って半年位経っちゃうんで
もったないんですが肌に悪いですよね
![](http://img.ryne.jp/emoji/63909.gif)
ちなみにレブロンです
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
:09/03/25 09:39
:P906i
:a43ythOg
#962 [ナーナーシー]
>>961化粧品によって違うから、レブロンならレブロン作ってる会社に問い合わせた方が良いと思いますよ
でもレブロンなんかは防腐剤が結構入ってると思うから半年くらい問題ないと思う
:09/03/25 09:57
:SO705i
:n.vi1XNQ
#963 [ナーナーシー]
>>960雑誌見たら?口で言うより実際に見た方がわかりやすい
:09/03/25 10:02
:M-SKIN
:peRVfg/k
#964 [もち]
ずっと同じ石鹸を使っていたんですけど、急に洗ったあと顔がヒリヒリして赤くなるようになったんです..これは一時的なものでしょうか?それとも今まで使っていた石鹸を変えた方が良いんでしょうか?
:09/03/25 16:27
:W53H
:j6/TDj5w
#965 [ナーナーシー]
リキッドファンデーションで使ったパフはどうすればいいですか?
どれくらいで買い換えたらいいですか?
:09/03/25 18:41
:F904i
:xYjF9lX2
#966 [ナーナーシー]
>>964季節の変わり目はそういうことが起こりやすいから、とりあえず夏までは敏感肌用とか皮膚科でオススメされてるものにした方が良いかも
:09/03/25 19:22
:SO705i
:n.vi1XNQ
#967 [ナーナーシー]
入社式はやっぱり少しだけ
メイクして行ったほうが
いいんでしょうか?
:09/03/25 20:08
:D904i
:aN2HiKE6
#968 [ナーナーシー]
化粧は今マナーだから少しした方がいいと思いますね
:09/03/25 20:09
:SH905i
:1BsMFJps
#969 [まーく]
:09/03/25 20:10
:INFOBAR2
:AswbUh5Y
#970 [ナーナーシー]
お粉ってなんですか?
:09/03/25 20:13
:P905i
:H6kK6fhY
#971 [ナーナーシー]
:09/03/25 20:30
:SO705i
:n.vi1XNQ
#972 [ナーナーシー]
>>969そうですね
![](http://img.ryne.jp/emoji/63726.gif)
ありがとうございます
ちなみに、
アイメイクのことなんですが
シャドーとマスカラだけで
大丈夫ですか?
あとはお粉、チーク、眉
で大丈夫ですか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
?
:09/03/25 22:02
:D904i
:aN2HiKE6
#973 [ナーナーシー]
アイラインのこと
なんですが,茶色や黒は
どういうメイクに合いますか?
:09/03/26 02:11
:W61SH
:4BWY2dDg
#974 [もち]
:09/03/26 03:03
:W53H
:XtpyxKFM
#975 [ナーナーシー]
>>972睫毛の際にペンシルでライン書いた方がいい
:09/03/26 07:19
:M-SKIN
:IWVKhgPc
#976 [ナーナーシー]
ライナーやマスカラって
だいたい何日ぐらい
持ちますか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
?
1週間ぐらいしか
してないのにカサカサ?
ぽくなって...
![](http://img.ryne.jp/emoji/63891.gif)
もうなくなって
しまったのでしょうか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63954.gif)
?
:09/03/26 11:51
:SH705i
:Zmo4YfHg
#977 [◆N/iXyX6dX.]
>>976マスカラの余分な分を取ろうとして、ブラシを出し入れしてると、あっという間に劣化しますよ。
:09/03/26 12:42
:F902iS
:zd1ZrvY6
#978 [ナーナーシー]
下地
シャドウ
マスカラ
だけって変ですか?
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
:09/03/26 13:48
:N703iD
:Bu5.xwK.
#979 [ナーナーシー]
学生の皆さんは、化粧品を買うお金どうしてますか?バイト代で間に合いますか?
:09/03/26 15:05
:P903i
:ufj32alw
#980 [まーく]
:09/03/26 17:32
:INFOBAR2
:Pt/gQKQ2
#981 [ENARI◆JpRz8IHokk]
>>876変ではないと思います。
でも私なら、下地を塗るんだったら、ファンデーション塗ります。
:09/03/26 18:00
:N905i
:b.VVFqzA
#982 [ENARI◆JpRz8IHokk]
:09/03/26 18:02
:N905i
:b.VVFqzA
#983 [ナーナーシー]
:09/03/26 18:26
:W61SH
:4BWY2dDg
#984 [ENARI◆JpRz8IHokk]
>>973茶色はナチュラルな感じに、黒ならはっきりした感じになると思います。
自分の普段のメイクによって使い分けてみては?
:09/03/26 18:32
:N905i
:b.VVFqzA
#985 [まーく]
>>983意味がよくわからん。
基本的にアイラインは黒か茶色やから普通のメイクでいんじゃね?
:09/03/26 18:32
:INFOBAR2
:Pt/gQKQ2
#986 [ナーナーシー]
マニキュアのフレンチとカラーリングって何でしょうか?(´`;)
:09/03/26 20:27
:SH906iTV
:go7GL87I
#987 [ENARI◆JpRz8IHokk]
:09/03/26 20:29
:N905i
:b.VVFqzA
#988 [ナーナーシー]
わざわざ有難うございます(>_<)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
:09/03/26 20:31
:SH906iTV
:go7GL87I
#989 [ナーナーシー]
:09/03/26 22:06
:W61SH
:4BWY2dDg
#990 [みや
]
今日買ったばかりなのに
ファンデ落として
割れちゃって
![](http://img.ryne.jp/emoji/63954.gif)
直すことって
できませんかね?
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
:09/03/26 22:52
:N905i
:Nt4z1rqs
#991 [ナーナーシー]
:09/03/26 22:53
:N906i
:bMkpgiZA
#992 [さくら]
化粧水と乳液ぬらんと
豆乳イソフラボンの
クリームだけってのは
大丈夫ですか?
:09/03/26 22:58
:F905i
:/Y.aoEZE
#993 [ENARI◆JpRz8IHokk]
:09/03/26 22:58
:N905i
:b.VVFqzA
#994 [ナーナーシー]
BA?美容部員?に試したいファンデなどあって、やってもらったりする時はスッピンで行くものですか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63912.gif)
普通にメイクしていって
そこで落とすんですかね
![](http://img.ryne.jp/emoji/63912.gif)
:09/03/26 23:32
:P906i
:5TlK.ock
#995 [結羽]
>>994サン
![](http://img.ryne.jp/emoji/63903.gif)
私はメイクして行きましたが落としてくれました
![](http://img.ryne.jp/emoji/63893.gif)
:09/03/26 23:35
:P702iD
:jlbrEjyg
#996 [ナーナーシー]
>>995さん
ありがとうございます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63889.gif)
スッピンはダメですかね?
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
:09/03/26 23:45
:P906i
:5TlK.ock
#997 [さくら]
:09/03/26 23:46
:F905i
:/Y.aoEZE
#998 [結羽]
>>996サン
![](http://img.ryne.jp/emoji/63903.gif)
すっぴんでもいいと思います
>>997サン
![](http://img.ryne.jp/emoji/63903.gif)
化粧水はぬったほうがいいですよ
![](http://img.ryne.jp/emoji/63893.gif)
化粧水は水分を補給し乳液やクリームで蓋(油分を与える)をするんで。
:09/03/26 23:57
:P702iD
:jlbrEjyg
#999 [ナーナーシー]
>>981さん
返答ありがとうございます!
下地を塗らないで、ファンデということですか?
理解力なくてすいません
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
:09/03/27 01:40
:N703iD
:XCtlF3DY
#1000 [ナーナーシー]
1000(´ω')
:09/03/27 01:42
:W51T
:AOO2.30.
#1001 [ナーナーシー]
このスレッドは 1000 を超えました。
もう書けないので新しいスレッドを建ててください。
:09/03/27 01:42
:
:Thread}
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194