単発質問総合★
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#301 [ナーナーシー]
↑まっちっがっえった
:09/02/12 03:05
:N905i
:eFCu/tak
#302 [あやか]
かわゆす
:09/02/12 03:26
:P905i
:mj9VZ5Ho
#303 [ナーナーシー]
:09/02/12 03:47
:P905i
:JEXNV6Zk
#304 [ナーナーシー]
>>303さん
ありがとうございます。
でもルミコって言う人はいないですよね
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
なんでだろ
![](http://img.ryne.jp/emoji/63897.gif)
アールエムケーって言いにくい
![](http://img.ryne.jp/emoji/63909.gif)
:09/02/12 09:43
:N703iD
:jGwQ7lGo
#305 [ナーナーシー]
:09/02/12 10:28
:920SH
:tuAmgVR.
#306 [ナーナーシー]
>>304正式名はアールエムケイで、創業者というか、デザイナーの名前がルミコさんなので、アールエムケイをルミコって呼ぶのはあだ名みたいなものらしいです。
美容学校の子なんかでルミコって言ってる子は結構いますよ。
:09/02/12 11:10
:SO705i
:l48/WeK.
#307 [りお]
シャドーのチップの洗浄ってみなさんどのようにしていますか?
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
:09/02/12 12:35
:P01A
:wtAFlung
#308 [りぃ]
化粧下地(UV効果なし)と
日焼け止め(+下地)って混ぜて塗っていいんですか?
それとも別々に塗った方がいいですか?
:09/02/12 14:30
:SH904i
:r5JL9OqI
#309 [名無し(o^ω^o)
]
私わ下地ぬって
リキッドファンデに日焼け止め
まぜて使ってます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63991.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63948.gif)
下地と日焼け止め
まぜても大丈夫です
![](http://img.ryne.jp/emoji/63726.gif)
:09/02/12 16:37
:D904i
:Ot/oIqpI
#310 [名無し(o^ω^o)
]
>>307
ふつうに手て洗ってます![](http://img.ryne.jp/emoji/63813.gif)
っでティッシュでふいて
自然乾燥させてますよ〜![](http://img.ryne.jp/emoji/63726.gif)
:09/02/12 16:38
:D904i
:Ot/oIqpI
#311 [◆N/iXyX6dX.]
:09/02/12 16:57
:F902iS
:3ux/6BAc
#312 [りぃ]
>>309大丈夫なんですねo(^-^)o
ありがとうございます☆
:09/02/12 17:07
:SH904i
:r5JL9OqI
#313 [ナーナーシー]
チークを小さい別のケースにいれかえて使う時移し替える際に必要なもの分かる方いませんか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63952.gif)
?
:09/02/12 17:31
:SH903iTV
:Mlnre.LY
#314 [ナーナーシー]
:09/02/12 18:08
:W61CA
:6FN9nbVU
#315 [ナーナーシー]
>>296買うときにつけてみなかったんですか?
レシートを持ってお店へ行ってみては…?
:09/02/12 18:12
:N905i
:eFCu/tak
#316 [◆N/iXyX6dX.]
>>313んー?
パウダーチークを?クリームチークを?
必要なものってどういうこと?
:09/02/12 18:36
:F902iS
:3ux/6BAc
#317 [ナーナーシー]
固まっているチークを別の容器に少量移したいと思っていてそれをそのまま入れたらわれてしまうので何かいい案わないですか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63952.gif)
?
:09/02/12 18:42
:SH903iTV
:Mlnre.LY
#318 [◆N/iXyX6dX.]
>>317パウダーチークかな。
んー少しくらい崩れても、移してからラップを乗せて押すとかくらいしかないと思うけど
:09/02/12 18:49
:F902iS
:3ux/6BAc
#319 [ナーナーシー]
わかりました
![](http://img.ryne.jp/emoji/63942.gif)
ありがとうございます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63942.gif)
:09/02/12 19:00
:SH903iTV
:Mlnre.LY
#320 [ナーナーシー]
ファンデの水ありって
スポンジに水を染み込ませてるんですか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63814.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63912.gif)
:09/02/12 19:52
:SH902iS
:pYhSfuFw
#321 [ナーナーシー]
:09/02/12 21:23
:W61CA
:6FN9nbVU
#322 [◆N/iXyX6dX.]
>>320パフを湿らせるのが一般的ですね〜おそらく。
普通にファンデをつけたあと、化粧水や水をスプレーで吹きかけるのもありかと思います。
:09/02/12 21:30
:F902iS
:3ux/6BAc
#323 [◆N/iXyX6dX.]
「〜は」を「〜わ」にするの、やめてほしいと思うのは私だけか。
最近多いな。
:09/02/13 01:32
:F902iS
:qEH1oajY
#324 [ナーナーシー]
あげ☆
あの見苦しい言い訳(まぁ嘘はバレバレだけど)誰か止めてくださいw
:09/02/13 01:50
:SH904i
:0Pt64OjM
#325 [名無し(o^ω^o)
]
質問のとこですよね〜
スレチ(笑)
:09/02/13 01:51
:D904i
:9PcP/ZJs
#326 [ナーナーシー]
ただ支援あげしてるだけなんで突っ掛かってこないでくれませんか??
:09/02/13 01:53
:SH904i
:0Pt64OjM
#327 [名無し(o^ω^o)
]
支援あげなら支援あげとか
普通に書いた方がいいと
おもったんでっ![](http://img.ryne.jp/emoji/63893.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63734.gif)
突っかかってるつもりは
なかったんですが
申し訳ありません〜!
:09/02/13 01:55
:D904i
:9PcP/ZJs
#328 [まい]
毛穴パテ職人の
透明の下地?って
いいですかI?
:09/02/13 04:12
:W64SA
:uy6dBECQ
#329 [ナーナーシー]
>>328さん
私は使った事ありませんが下地かなんかのスレで良くないと書き込みがあったのを見ました^^
:09/02/13 07:28
:SH904i
:0Pt64OjM
#330 [あにゃにゃん
]
>>328
何か下地ってより
カバーって感じであまり
下地っぽくないです![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
パテ職人買うなら
普通のがいいですよ![](http://img.ryne.jp/emoji/63814.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63726.gif)
:09/02/13 09:30
:D904i
:9PcP/ZJs
#331 [
]
箱のパッケージが目の写真のマスカラ知ってる方いますか?
睫毛が結構伸びるみたいなので。
多分下地とマスカラ2本セットだと思うんですが。2本とも黒いボトルです。
:09/02/13 10:03
:D904i
:z2IXf3rk
#332 [ナーナーシー]
:09/02/13 10:53
:F01A
:JXG3awqU
#333 [ナーナーシー]
洗顔料 化粧水 乳液 下地
などなどは同じ種類でつかったほうが効果が得られるんでしょうか?
それとも良いものを集めてメーカーがちがってても効果はありますかね(´・ω・`)?
:09/02/13 10:55
:W61S
:L2bwCz3E
#334 [ナーナーシー]
:09/02/13 12:04
:SH902iS
:pGWdY/NM
#335 [◆N/iXyX6dX.]
>>333確かにライン使いのほうが、相性もいいだろうし、相乗効果が期待できると思います。
ただ、物によって合う合わないも人それぞれだし、自分にベストなものを使えばいいと思いますよ(´ω`)
:09/02/13 12:44
:F902iS
:qEH1oajY
#336 [ナーナーシー]
下地と日焼け止めを塗るとしたらどっちが先ですか?
:09/02/13 16:41
:SH903i
:tWM290..
#337 [ナーナーシー]
:09/02/13 16:54
:F01A
:JXG3awqU
#338 [ナーナーシー]
:09/02/13 18:11
:SH903i
:tWM290..
#339 [みいち]
ファンデが
パウダ−タイプでも
下地わ使った方が
いいですか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63813.gif)
?
:09/02/13 18:19
:P906i
:fWaQfWZU
#340 [ナーナーシー]
:09/02/13 18:28
:N905i
:mIs89.kQ
#341 [みいち]
:09/02/13 19:06
:P906i
:fWaQfWZU
#342 [ナーナーシー]
エレガンス?ってゆうマスカラ下地はどこに売ってますか?
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
わかる方いましたらお願いします
![](http://img.ryne.jp/emoji/63897.gif)
:09/02/13 23:55
:F02A
:k5e4ZYws
#343 [ナーナーシー]
あげます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
:09/02/14 00:30
:F02A
:kExh7NLk
#344 [ナーナーシー]
>>342わたしは百貨店のエレガンスで買ってます。
:09/02/14 00:42
:N905i
:B/el/P..
#345 [ナーナーシー]
>>344失礼ですがどこの百貨店か教えていただけませんでしょうか?
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
:09/02/14 00:53
:F02A
:kExh7NLk
#346 [ナーナーシー]
>>345わたしは大阪なので、阪急百貨店で買っています。
:09/02/14 01:00
:N905i
:B/el/P..
#347 [◆N/iXyX6dX.]
本文検索しよー
過去レス見よー
:09/02/14 09:08
:F902iS
:5narq..w
#348 [ナーナーシー]
基本的な事ですが
リキッドファンデ
を使用してから
パウダーファンデじゃないとダメなのですか?
基礎
↓
下地
↓
コンシーラー
↓
パウダーファンデ
では変ですか?
宜しくお願いします。
:09/02/14 11:18
:W44K
:6xwYnFLQ
#349 [◆N/iXyX6dX.]
>>348あなたのやり方が一般的ですよ(´ω`)
中にはリキッドファンデ+パウダーファンデの人もいますが、厚塗りになって崩れやすかったりします。
:09/02/14 11:58
:F902iS
:5narq..w
#350 [ゆんケ]
RMKのクリームファンデ使ってる方で筆で塗ってる方いませんか??
手で塗ってるんですがちょっとムラになっちゃって
おすすめの筆があったら教えてください(*´`*)
:09/02/14 12:12
:W61SA
:In.teNCU
#351 [ナーナーシー]
>>349ありがとうございました。
お店でファンデを見ていたら、リキッド+パウダーが普通みたいな事を言われてしまったので…
変でなくて安心しました。ありがとうございましたm(_ _)m
:09/02/14 13:49
:W44K
:6xwYnFLQ
#352 [◆N/iXyX6dX.]
>>351それはフェイスパウダーのことじゃないかな?
リキッドファンデ+フェイスパウダーは一般的だから(´ω`)
お役に立ててよかったです。
:09/02/14 14:09
:F902iS
:5narq..w
#353 [ナーナーシー]
>>350RMKのファンデ使ってますよ
![](http://img.ryne.jp/emoji/63903.gif)
筆はBODYSHOPがおすすめ
![](http://img.ryne.jp/emoji/63889.gif)
高くないし、翼ちゃんも使ってるみたい
![](http://img.ryne.jp/emoji/63948.gif)
:09/02/14 14:18
:N700i
:Axr/39oI
#354 [ゆんケ]
>>353さん☆
BODYSHOPの筆ですかぁx明日買い物いく予定なので見てみますね(*´`*)~
ありがとうございます(*^^*)イイ
:09/02/14 15:25
:W61SA
:In.teNCU
#355 [れ]
つけまやるとき
ラインひいてからつけま
ですか?
:09/02/14 18:10
:P903i
:QPFcCo5.
#356 [ナーナーシー]
眉毛を薄く見せるにはどうすればいいですか?
:09/02/14 19:06
:P705i
:gJw9wloo
#357 [ナーナーシー]
>>351解答ありがとうございましたm(_ _)m
えっと普段は
基礎
↓
下地
↓
コンシーラー
↓
パウダーファンデ
ですが店員さんは
コンシーラー
↓
リキッドファンデ
↓
パウダーファンデ
だと言ってまして…電話番号を書かされて、入荷したら連絡するね!!…って…
上手い断り方もありましたら教えて頂ければ幸いです。(T_T)
電話番号書くのを断れないチキンな私orz
:09/02/14 19:41
:W44K
:6xwYnFLQ
#358 [◆N/iXyX6dX.]
>>357その店員おかしいと思うよ(^^;)コンシーラーはリキッドの後なはずだし;;よっぽど売りたかったのかな(笑)
「もう少し考える」とか「まだ他のも見たい」とか、「今はまだ使ってるのがある」とかなんでもいいと思う★
:09/02/14 19:47
:F902iS
:5narq..w
#359 [ナーナーシー]
>>358ありがとうございます(T_T)
何とか頑張って断ってみますm(_ _)m
本当にありがとうございました。
:09/02/14 20:13
:W44K
:6xwYnFLQ
#360 [ナーナーシー]
:09/02/14 21:50
:SO705i
:jzkr5Pg2
#361 [ナーナーシー]
BODYSHOPの筆はどこで売ってますか?
:09/02/14 22:29
:F01A
:TwT/LJoE
#362 [◆N/iXyX6dX.]
:09/02/14 22:31
:F902iS
:5narq..w
#363 [ナーナーシー]
つけま付けるとハーフ顔になれますか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63912.gif)
:09/02/14 22:55
:SH03A
:MBIIgTuk
#364 [ナーナーシー]
:09/02/14 23:17
:SO705i
:jzkr5Pg2
#365 [れ]
色白なんですが
下地は明るめの色を
使って、ファンデは
普通肌のファンデ
使うのおかしいですか?
:09/02/15 01:31
:P903i
:E71T1BVs
#366 [名無しだよ
]
おかしくないですよ〜
![](http://img.ryne.jp/emoji/63814.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63726.gif)
でもたいがいの下地わ色が
白いのが多いです
![](http://img.ryne.jp/emoji/63991.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63948.gif)
だからファンデも明るい色で
大丈夫なんじゃないかな
![](http://img.ryne.jp/emoji/63951.gif)
?
:09/02/15 01:44
:D904i
:H/400wQg
#367 [ナーナーシー]
:09/02/15 08:21
:SH906i
:v4HKxxds
#368 [れ]
>>366じゃあ明るめの下地に
普通肌でも大丈夫
ということですか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63942.gif)
??
:09/02/15 10:28
:P903i
:E71T1BVs
#369 [ナーナーシー]
>>335遅くなりましたが、ありがとうございます(^o^)!
:09/02/15 11:29
:W61S
:Axfy1Rs6
#370 [名無しだよ
]
:09/02/15 11:33
:D904i
:H/400wQg
#371 [ナーナーシー]
>>370もしかして盛り女!?
ウザいウザい消えて!!
:09/02/15 12:00
:P905i
:sy0SZFEI
#372 [◆N/iXyX6dX.]
:09/02/15 12:53
:F902iS
:LnTCaX3Y
#373 [ナーナーシー]
お店の表示にはコージーって書いてあったんですが、パッケージには書いてないんです(´・ω・`)
これはコージーのですか?
jpg 36KB
:09/02/15 19:41
:F904i
:KKQXwk7E
#374 [ナーナーシー]
化粧がまったく初めてなんですが
最初は何を買ったらいいんでしょうか
:09/02/15 20:27
:W61CA
:5Mqs8iOI
#375 [◆N/iXyX6dX.]
:09/02/15 20:56
:F902iS
:LnTCaX3Y
#376 [◆N/iXyX6dX.]
:09/02/15 20:58
:F902iS
:LnTCaX3Y
#377 [◆N/iXyX6dX.]
:09/02/15 23:56
:F902iS
:LnTCaX3Y
#378 [|・_・)えなり]
上げます。
:09/02/16 01:32
:N905i
:MQiLYMGk
#379 [ナーナーシー]
アイトークのお値段教えてください(>_<)
:09/02/16 10:29
:D705i
:rjb8044M
#380 [ナーナーシー]
:09/02/16 10:59
:SO705i
:myp3uEqk
#381 [|・_・)えなり]
上げます。
:09/02/16 17:43
:N905i
:MQiLYMGk
#382 [ナーナーシー]
:09/02/16 19:02
:D705i
:rjb8044M
#383 [◆N/iXyX6dX.]
:09/02/16 22:47
:F902iS
:ee4R1NUU
#384 [ナーナーシー]
ここってシャンプースレはないのかな?
:09/02/17 02:38
:D905i
:9OrfQEpU
#385 [|・_・)えなり]
:09/02/17 03:48
:N905i
:c40grHK6
#386 [ナーナーシー]
>>385そうなんだ!シャンプーはidea板なのかな?どうもありがとです
:09/02/17 13:34
:D905i
:9OrfQEpU
#387 [ナーナーシー]
「ハニーラボ」
使っている方、
いますか(´・ω・`)?
どうですか[?
購入しようか、
考えています.
:09/02/17 20:28
:W64SA
:53E3HgIU
#388 [◆N/iXyX6dX.]
あげー
:09/02/18 01:20
:F902iS
:3KCpq.Sg
#389 [◆N/iXyX6dX.]
あー
:09/02/18 17:05
:F902iS
:3KCpq.Sg
#390 [
+。*゚ララ美。*゚
]
質問です
エンジェルカラーパーフェクトキープフィニッシングパウダー
ってどこに売ってますか?
:09/02/18 21:07
:D904i
:3T3pAAYg
#391 [|・_・)えなり]
:09/02/18 21:29
:N905i
:.xLhrgw2
#392 [みーな]
>>390私はショップインでみました(´・ω・`)
:09/02/18 22:37
:SH903iTV
:cwCjphKg
#393 [さくら]
ハイライトって
なんですか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63896.gif)
?
:09/02/18 22:44
:SH906iTV
:gPcHyDmU
#394 [◆N/iXyX6dX.]
>>393パールで光を反射させて、顔を立体的に見せたりするもの。
:09/02/18 22:53
:F902iS
:3KCpq.Sg
#395 [れ]
チークって頬のどのあたりにやったら良いのでしょうか?
:09/02/18 23:59
:P903i
:SmBwm1mU
#396 [ちぃ]
>>395その人の輪郭によって、入れる場所が違いますよ。
:09/02/19 00:01
:D903i
:6OSZ.uEc
#397 [れ]
>>396そうなんですか!
どうやって入れたら
いいのかわからなくて
![](http://img.ryne.jp/emoji/63896.gif)
:09/02/19 00:21
:P903i
:y42xVTRk
#398 [ナーナーシー]
ナチュラルからギャル系まで
いろんなメイクをしたいと思ってます
初めての化粧品はどこのメーカーがいいんでしょうか
化粧品選びのコツ教えてください
:09/02/19 01:42
:W61CA
:MK1aQV5c
#399 [ナーナーシー]
>>395ニコッと笑って一番高い所にチークを入れるといいみたいです!
:09/02/19 02:13
:P706imyu
:.csN6fPY
#400 [ナーナーシー]
:09/02/19 02:15
:P706imyu
:.csN6fPY
#401 [ナーナーシー]
>>398初めてで色々試すなら100均がいいと思う。
:09/02/19 07:49
:P01A
:8kDa5tMA
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194