単発質問総合D
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#391 [ナーナーシー]
>>389無駄に改行しないで下さい。すごく読みづらいです。
クリームチークはパウダーファンデならファンデの前、リキッドやクリームファンデなファンデの後にするものですよ。
:10/04/06 20:17
:D705i
:n/m9m0cc
#392 [◆N/iXyX6dX.]
>>389発色や持ちのことを考えて、クリームチークとパウダーチークを使っているわけではないんですか?
リキッドファンデ+パウダーファンデ+お粉っていうのは、私は必要ないと思ってますが。
:10/04/06 20:22
:SH05A3
:7O74xKDk
#393 [ゆい]
マスカラ塗るときに下まつげが下がらなくて悩んでます(´・ω・`)
一応、ビューラー→ホットビューラー→マスカラの順でやっています。
どなたかアドバイスお願いします
![](http://img.ryne.jp/emoji/63954.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
:10/04/06 20:33
:SH06A3
:qFq.oDps
#394 [ナーナーシー]
肌に特にトラブルがないけど、肌の毛穴とか隠したい場合は、ミネラルファンデーションでかまいませんよね?
リキッドの方がカバー力ありますか?
:10/04/06 20:40
:W61PT
:WaxP0y0.
#395 [ナーナーシー]
下地を塗りファンデをすると肌に粉のようなものが付いてしまいます。なぜでしょうか?(皮が剥けたようにカサカサになります)
:10/04/06 22:54
:840SH
:vLnZkO36
#396 [◆N/iXyX6dX.]
>>394ミネラルファンデっていうのと、リキッドファンデを比べるのは何か違うような気がしますが。
下地も込みで、いろいろ試すのがいいと思います。
:10/04/06 23:09
:SH05A3
:7O74xKDk
#397 [◆N/iXyX6dX.]
>>395単純に乾燥している、ファンデの塗りすぎ、下地やファンデが肌に合っていない、などなど。
:10/04/06 23:12
:SH05A3
:7O74xKDk
#398 [◆enari.eIGg]
>>393ビューラー→マスカラ→ホットビューラーの順番がおすすめです。
:10/04/06 23:44
:N905i
:qbJmVF5Y
#399 [ナーナーシー]
リキッドタイプとパウダータイプのファンデーションは混ぜても平気ですか?リキッドは白すぎるしパウダーは黒すぎるので…
:10/04/07 03:04
:P01B
:rIHRry/2
#400 [ナーナーシー]
4
0
0
:10/04/07 03:07
:SH904i
:f0pmoCy6
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194