肌荒れ、ニキビ、ニキビ跡、赤ら顔 partD
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#601 [ナーナーシー]
>>598個人差はあるけどニキビにも効果的に効きますよ^^
:10/06/04 13:22
:L01A
:286cwZ0A
#602 [ナーナーシー]
プラセンタいいよ(●´ω`●)
:10/06/04 15:15
:SH02A
:o7012pwc
#603 [ナーナーシー]
私最近肌荒れで
なぜか顔左半分だけ
たくさんブツブツができて
困ってたんですけど
アロインスオーデクリームS塗ったら
だんだん治ってきました
しかも他にも効果あって
乾燥肌を防いだり
日焼け後のほてりを
しずめるなど
カミソリまけも防ぎます
これです [jpg/6KB]
:10/06/04 17:30
:K002
:WX8P/H0Q
#604 [ナーナーシー]
保湿クリーム何ですけどこれも効きますか?
jpg 28KB
:10/06/04 17:40
:N04A
:xDEsmis6
#605 [ナーナーシー]
:10/06/04 23:58
:P02A
:cdQwNHKQ
#606 [ナーナーシー]
肌の為と思い、1日や2日化粧をしない日をつくっても、ニキビには何も変化なしだったのに…
風邪ひいて4日間、まったく化粧をしなかったらニキビがすごく減った!!
でも今日からまた化粧復活(*_*)きれいになりたい!!
:10/06/06 01:06
:N04A
:Tm.vws1k
#607 [ゆみ]
最近ニキビがだんだん
増えてきました(;_;)O
すぐ治る方法あったら
教えてください(´Д`)★
ちなみに 1 6 歳ですゥ*。
年齢的にもそうゆう時期なの
かもなんですが周りの子は
全然ニキビがないんですK
どうしてなんでしょう雷
:10/06/06 08:05
:W62SH
:8w620ejE
#608 [ナーナーシー]
私は3か月前から突然ニキビができはじめて、全然なおらなかったんだけど、皮膚科でディフェリンという薬をもらって塗ってたら治りましたよ!(^O^)
この薬は特殊で合わない人もいると思いますが参考までに....
:10/06/06 08:25
:W63CA
:gF6vu96k
#609 [ナーナーシー]
皮膚科へ行った方に質問です。
どのくらいの期間で肌綺麗になりましたか?跡も綺麗に治りましたか?
:10/06/06 17:08
:W64S
:uzec2SBE
#610 [ナーナーシー]
>>609皮膚科にいってもなおらない...皮膚科にいけば必ず治るものでもないよ
:10/06/06 19:09
:D905i
:P1UHcoSE
#611 [ナーナーシー]
ニキビ跡はすぐ治そうと思っても無理だよ、時間多少かかると思わないと。皮膚科いってよくなる人もいればならない人もいるし、環境と症状で違うから!
:10/06/06 19:35
:F03A
:57zHER2M
#612 [ナーナーシー]
:10/06/06 20:34
:W64S
:uzec2SBE
#613 [ナーナーシー]
:10/06/06 20:35
:W64S
:uzec2SBE
#614 [ナーナーシー]
ニギビ跡なんでしょうか。
肌にかさぶた?などが出来てしまいファンデーションも浮いてしまいます(´;ω;`)
今は酒しずくだけを化粧水として使ってて、肌が弱いため水のみの洗顔をしてます
何か改善方法があればアドバイスお願いします
:10/06/06 23:03
:SH01B
:eaF41Bos
#615 [ナーナーシー]
:10/06/06 23:38
:SH05A3
:WuelAYEc
#616 [◆YUUUU/m.BQ]
>>614Arouge(アルージェ)が
おすすめ
敏感肌、乾燥肌でも
つかえるしニキビにも
いいよ
:10/06/07 00:24
:SH01B
:CbeJdQ76
#617 [ナーナーシー]
酒しずく臭いがダメだった
:10/06/07 02:33
:F08A3
:T81Un0l6
#618 [ナーナーシー]
:10/06/07 09:57
:831P
:Z1g/YvJg
#619 [(^p^)池沼(^q^)]
口の下と上にできやすい(´;ω;`)いやだ
:10/06/07 19:44
:SH05B
:u/tNu1uw
#620 [まあや]
>>619口の下(あご)ににぎびができるのは食生活に問題があるそうですよ。
:10/06/07 20:36
:825SH
:9lpOYiu6
#621 [ナーナーシー]
>>620私もあごによく?いつもニキビがあります。
良ければ良い食事教えていただけませんか?
:10/06/07 20:38
:P02A
:☆☆☆
#622 [ナーナーシー]
食生活は頬ですよね?
アゴにきびはストレスだと皮膚科の先生に言われました。
大人にきびです。
:10/06/07 20:39
:N08A3
:xTGIa..c
#623 [まあや]
>>620そこまでは分かりませんが脂っこい物は控えたほうがいいかと
:10/06/07 20:41
:825SH
:9lpOYiu6
#624 [まあや]
:10/06/07 20:41
:825SH
:9lpOYiu6
#625 [ナーナーシー]
ネットでも調べましたがアゴにきびは精神的ストレス、大人にきびです。
食生活はもちろんだとは思いますが過度なストレスをためないことです
:10/06/07 20:47
:N08A3
:xTGIa..c
#626 [ナーナーシー]
もう3ヶ月くらいディフェリン塗ってるけど頬のニキビが全く治らない。
:10/06/10 21:19
:W64S
:2YrRkPCw
#627 [ナーナーシー]
3ヶ月使ってみても改善見られないならなにか他に原因あるかもよ?薬に頼りすぎない事もたまには良いかと。
:10/06/11 10:43
:F03A
:UB7xk.cs
#628 [vanessa]
小鼻の赤みひどいんですが、抑える方法ありませんか?
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
:10/06/11 18:25
:P01A
:LJmJ4fzU
#629 [ナーナーシー]
>>628さん
毛細血管が透けて見えて赤く見えている場合など原因は様々ですが、洗顔時にこすりすぎない、保湿をしっかりする、ビタミン系のサプリを取るのも良いと思います。私の場合はメラノCCを使用してから少し改善しました。一応参考までに。
:10/06/11 18:52
:SH001
:pecI8yiM
#630 [vanessa]
>>629さん
丁寧にありがとうございます!メラノCC気になっていました!ぜひ参考にさせていただきます(^O^)
:10/06/11 19:28
:P01A
:LJmJ4fzU
#631 [ナーナーシー]
私も一年近くニキビが治らなくて、柳原可奈子さんのCMをみて専門のクリニックに行ってきました。
クリニックで肌を検索していただいたらマラセチアというカビが繁殖していました(;_;)
マラセチアの症状はニキビと見分けがつかないくらい似ています。
カビが繁殖なんて、とてもショックでしたがTラインには必ずいる菌らしいです。
薬をつけて1日目ですが、ぷつぷつは小さくなってきました。
今まで様々な病院行き色々なお薬を試してきましたが、専門のクリニックのように細かく調べてはくれませんでした。
もし、病院に行かれる予定がある方はニキビ専門のところをおすすめします。
:10/06/12 20:56
:CA003
:Xs5Xv17w
#632 [ななし]
>>631お金いくらくらいかかりましたか?わたし6年間くらいニキビ肌です。ツルっとなったことが一度もないです。赤ニキビもでるけど、顔全体に肌色の小さなブツブツがあります。皮膚科に通いましたが全然よくなりません。食べものにもかなり気を使っているのにもう何をどうしたらいいのか行き詰まってて
![](http://img.ryne.jp/emoji/63916.gif)
専門病院行ってみようかと今思いました。
後、ニキビ跡って治りませんかね…
顔洗った後とか素っぴんの時、ケロイドまではいきませんが赤くはれあがります顔が
![](http://img.ryne.jp/emoji/63955.gif)
治らない [jpg/10KB]
:10/06/12 23:17
:SO705i
:RtYdhv6w
#633 [ナーナーシー]
>>632さんへ
>>631です
治療費は初回のカウンセリングが1600円で薬が1600円でした。
私も何度も行き詰まりました。専門のクリニックに行っても、また変わらないんだろうなぁと考えてしまったり…
でも、行ってみて原因がわかり本当に良かったと思います(^O^)
一緒にがんばって治していきましょう!
あと、私も跡がひどいのですがビタミンC導入体?で薄くなりました。値段が少々高めですがDHCのビタミンC導入体が一番効きました。
:10/06/12 23:39
:CA003
:Xs5Xv17w
#634 [ナーナーシー]
>>631さんへ
書き忘れてしまったのですが、ぷつぷつは毛穴の詰まりらしいです。ぷつぷつにばい菌や汚れが入りニキビになるみたいです。
私もあるのですが、来週からディフェリンというお薬でぷつぷつを治していく治療をします!
:10/06/12 23:47
:CA003
:Xs5Xv17w
#635 [かな]
メラノccいいって聞いて買ってみました!昨日の夜塗って、今起きたらニキビ少し減ったというか小さくなったというか…
とりあえずめっちゃいいです
![](http://img.ryne.jp/emoji/63904.gif)
匂いもいいから使いやすい!
:10/06/13 07:18
:SH02A
:☆☆☆
#636 [ななし]
>>633夏休みくらいに専門の病院行ってみようかなと思いました!丁寧に色々教えてくれてありがとうございます(^O^)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63903.gif)
後ちなみに美肌に効くというヨーグルトやアボカドたくさん食べてるんですが、これは今は効果なくても続ければ出てくるんですかね?黒豆にも最近注目してるんですがどーなんでしょう…
>>635メラノCCってなんですか?いくらくらいしますか?
:10/06/13 10:37
:SO705i
:XKcfNGwM
#637 [ナーナーシー]
:10/06/13 14:18
:SO905i
:tZ7.t3Ko
#638 [りい]
メラノCCは美容液の後がいいのか前がいいのか困っています…。
教えて下さい。
ちなみに草花木果のどくだみシリーズです。
:10/06/13 21:03
:N01B
:C9gkBX.M
#639 [ナーナーシー]
LASHの艶肌ドロップは本物です(;_;)!
5年悩まされたニキビ、ニキビ跡がどんどん無くなりました!使って2、3日で目に見える効果が見られます!他の洗顔とかせずこれだけで効果抜群でした(´∀`*)オススメです。
ちなみにジェル状なんで凄くいい感じです。
:10/06/14 01:22
:N06A3
:5HtEWVY6
#640 [ナーナーシー]
:10/06/14 01:52
:SH001
:rHiyIvVE
#641 [匿名さん]
:10/06/14 19:06
:W64SA
:fWVOrQjI
#642 [ナーナーシー]
>>639すみません、どちらで販売しているのでしょうか?また値段はお手頃ですか?
:10/06/14 19:52
:W64S
:oQeI9Vjg
#643 [ナーナーシー]
:10/06/14 22:10
:W53H
:V5odLDxM
#644 [りい]
説明書には化粧水の後と書いてありましたがクチコミでは化粧水の前のほうが効くと書いていたので…
どちらがいいのか気になったんです…。
すみませんでした。
:10/06/14 22:28
:N01B
:MorpXQDI
#645 [ナーナーシー]
>>644さん
そうだったんですか(>_<)私は化粧水の後やクリームでフタをした後ポイント使いしていますが、効果ありましたよ。自分に効果がある使い方見つけられると良いですね☆
:10/06/14 22:52
:SH001
:rHiyIvVE
#646 [りい]
ありがとうございます!
まだ使い初めて1週間になりますが、どのくらいで効果を実感されましたか?
:10/06/14 23:03
:N01B
:MorpXQDI
#647 [ナーナーシー]
>>646さん
使い始めて三週間位かな?私はニキビ痕(炎症タイプの)に使っていますが徐々に薄くなってきましたよ。効果は人により個人差もあるし、後はニキビやニキビ痕の具合にもよると思いますので、長く使い続けていく事が大切だと思います。
:10/06/15 01:56
:SH001
:mZW5Fyr.
#648 [ナーナーシー]
>>641効きますよ!
他にも潰したニキビ跡(ずっと治らないと諦めてた)とかにも効きました!
>>642ラッシュは都会や大きいモールとかじゃないとないかもです(*_*)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
値段は2500円ぐらいだったと思います(大きさは小さいですが使う量は少しだし、ジェルなので伸びも良く結構使えます☆)
:10/06/15 03:58
:N06A3
:UeiagnHE
#649 [匿名さん]
:10/06/15 13:10
:W64SA
:U9FA13gI
#650 [ナーナーシー]
脂性肌の人は乾燥していてそれを補うために脂が分泌されると聞くので,保湿の化粧水をつけるとベタベタして余計にニキビができてしまいます。
皆さんは保湿をどうしていますか?教えて下さい。
:10/06/15 14:17
:P02B
:0b1p/PUo
#651 [ナーナーシー]
>>650真性油田なんじゃない?化粧品カウンターで水分・油分量測ってみたら?
それか化粧水があっていないか。
:10/06/15 22:03
:F01B
:☆☆☆
#652 [ナーナーシー]
ニキビ潰していないのに、治ると跡になっているんですがそういう方いますか?ニキビが悪化しすぎて跡になってるんですかね?
:10/06/15 22:40
:P02A
:F45zXWDE
#653 [☆]
すみません。相談なんですけど、
ニキビと毛穴がひどくて、今試しに『草花木果』使ってるんですけど、洗顔の後、肌がヒリヒリするんです。
化粧水つけてるときも、染みてるような感じがしていて・・・
肌に刺激があるってことは、合っていないということなのでしょうか?
:10/06/15 22:53
:F01A
:rIIRxktM
#654 [ナーナーシー]
:10/06/15 23:07
:P02B
:0b1p/PUo
#655 [ナーナーシー]
>>653私の妹はニキビが酷く皮膚科にいき化粧水を皮膚科で買ってきました。その際にピリピリして痛いと思う、耐えられなかったらまた来てくださいと言われたそうです。実際痛いらしいんですがかなり効いてるのか肌が信じられないくらい綺麗になってます。
なので合っていてもピリピリすることはあるんだと思います。合ってるか合ってないかはピリピリするからってだけではわからないので皮膚科に行った方がいいと思います
:10/06/15 23:24
:F02B
:☆☆☆
#656 [☆]
>>655なるほど><
そうなんですね。
皮膚科行ってみます(;;)
ありがとうございました!
:10/06/15 23:30
:F01A
:rIIRxktM
#657 [ナーナーシー]
>>647さん
三週間ですか!やっぱり根気よく続けて頑張ります!ありがとうございました!
:10/06/16 00:36
:N01B
:rCJFtBVc
#658 [アスカ]
ニキビを治す化粧水などには『オトギリソウ』と言う成分が含まれてたりします。
なので、ヒリヒリしたり、スースーしたりしますが、お肌に合わないわけでは無いので大丈夫ですょ。
:10/06/16 03:24
:W61T
:pXWeC3lY
#659 [ナーナーシー]
>>652例えば化膿したり、ニキビが中々治らなかったりすると跡になってしまうと皮膚科の先生が言ってましたよ。
:10/06/16 06:12
:SO905i
:oHyT7b42
#660 [ナーナーシー]
赤ら顔の方は、どのような化粧品を使ってカバーしていますか?
私はDHCのコントロールカラーのグリーンを使っていますが、全く効果がありません。
なにかおすすめはありますか?
:10/06/16 18:33
:W52T
:xiIjqkMo
#661 [ナーナーシー]
>>660さん
わたしも赤ら顔で悩んでますよ…
グリーンのコントロールカラー的なものは片っ端から試してきましたがどれもダメでした。
わたしも知りたいです。
:10/06/16 18:36
:N01B
:rCJFtBVc
#662 [ナーナーシー]
肌が荒れやすい体質なのですが、今ほっぺ2ヶ所にニキビではない変なできものみたいなのが出来てしまいました。細かいブツブツでザラザラしています。一体何なのでしょうか…?
jpg 45KB
:10/06/16 21:06
:SH06A3
:St3oJXhQ
#663 [ナーナーシー]
>>661さんも悩んでおられるのですね(>_<)
>>661さんは、どのような赤さですか?
私は顔意外は色白なのですが、顔は外に出かけると赤黒くなります(;_;)
首の色とかなり差があるので嫌です
BAさんに見てもらうのが一番なのでしょうが、こんな赤ら顔見られたくないのでなかなか行けないでいます…
本当に赤さを抑える方法知りたいですね(;_;)!
:10/06/16 21:26
:W52T
:xiIjqkMo
#664 [ナーナーシー]
:10/06/16 21:30
:F01B
:☆☆☆
#665 [ナーナーシー]
:10/06/16 21:49
:W52T
:xiIjqkMo
#666 [ナーナーシー]
>>659なるほど!やっぱり皮膚が化膿しすぎてるんですね。ありがとうございました!
:10/06/16 22:07
:P02A
:dZAOezkM
#667 [ナーナーシー]
>>663さん
私は頬っぺに毛細血管が所狭しと浮き出てに赤い状態です。ほんとに嫌です。
赤黒くなるのは日に当たるとなりますか?
:10/06/16 22:09
:N01B
:rCJFtBVc
#668 [ナーナーシー]
>>667さん
皮膚が薄いのでしょうか…?
すごく嫌ですよね(;_;)
毛細血管が浮き出る方は、1回の洗顔で、冷水と温水で交互に洗うと皮膚が厚くなるなんて歌箱に書いてる人がいましたが、きっとそんなことしても意味ないですよね(>_<。)
皮膚科には行かれましたか?
そうです!日光過敏症のせいもあるかもしれませんが、日光を浴びると顔全体が赤黒くなります(;_;)
:10/06/16 22:36
:W52T
:xiIjqkMo
#669 [ナーナーシー]
肌荒れにすごく悩んでます(´;ω;`)
遠くからは目立たないけれど
近くで見るとすごくブツブツしています‥
この肌荒れはどのようにケアしたらいいのでしょうか?
また、このような肌荒れで悩んでる方
いらっしゃいますか(´;ω;`)?
:10/06/16 22:50
:P001
:infWn8ls
#670 [ナーナーシー]
>>639私もニキビ痕に悩んでいます
半年前くらいに大人ニキビが大量にできてしまい、今は治りましたが痕が残りました...
私は乾燥肌なんですが、639さんは肌質はどうですか?
乾燥肌にも効きますでしょうか?
:10/06/17 02:19
:W51CA
:Pmp3fEqg
#671 [ナーナーシー]
>>669小さいぷつぷつしたニキビ?コメド?
私もできてたけど、皮膚科に行って薬もらったら1ヵ月くらいでだいぶ肌綺麗になりましたよ\(^o^)/
:10/06/17 06:11
:F01B
:☆☆☆
#672 [ななし]
コメドってどうしたら治りますか?今メラノCC使ってて、若干小さくなった気はしますがやはりまだまだ顔にツルっと感がなくザラザラというかぶつぶつというかぼこぼこです。
:10/06/17 10:51
:SO705i
:oWSsxVKM
#673 [ナーナーシー]
>>669の者です
>>671様こんな感じです(´;ω;`)
やはり皮膚科に行った方がいいですよね。
お答えいただきありがとうございました!
汚いです(´;ω;`) [jpg/28KB]
:10/06/17 17:26
:P001
:iHcB7NtU
#674 [ななし]
>>673>>672のものです。あたしコメドもすごいけど、赤みがすごいです。食べものにも気をつかってるんだけど全然治らない。六年間くらいツルっとした肌になったことないです。もう治らないんですかね
![](http://img.ryne.jp/emoji/63954.gif)
ひどい
[jpg/10KB]
:10/06/17 19:12
:SO705i
:oWSsxVKM
#675 [ナーナーシー]
>>674さん
私も食生活や夜更かししないように気をつけているのですか
なかなか治らないです(´;ω;`)
気にしすぎないように心がけてはいるのですが
やっぱり気になってしまいますorz
メラノCCはどうでしたか?
:10/06/17 19:23
:P001
:iHcB7NtU
#676 [ななし]
>>675まだ使って3日目なのですが、若干ぶつぶつが小さくなったような感じだけで赤みなどにはまだ変化なしです(´・ω・`)気にしちゃだめってわかるけど気にしちゃいますよね…(T_T)化粧した時もぼこぼこだし
![](http://img.ryne.jp/emoji/63916.gif)
周りの子みんなきれいだからなおさら気になる〜〜
:10/06/17 19:33
:SO705i
:oWSsxVKM
#677 [ナーナーシー]
:10/06/17 19:49
:F01B
:☆☆☆
#678 [ななし]
>>677今まで結構定期的に皮膚科通って薬なども処方されたのだけど全然治らなくて
![](http://img.ryne.jp/emoji/63916.gif)
皮膚科も何件か変えてみたりしたんですが全然だめで
![](http://img.ryne.jp/emoji/63916.gif)
もうどうしたらよいのか全くわかりません(T_T)
:10/06/17 19:58
:SO705i
:oWSsxVKM
#679 [ナーナーシー]
>>678ツラいですね(;_;)
私もニキビもあったし、赤ら顔だし色々悩んでいるからツラい気持ち分かります。
>>678さんは洗顔や化粧品は何を使われてますか?*^^*
:10/06/17 21:11
:W52T
:NVjq/CGM
#680 [ななし]
>>679もうツルっと治ることはないんですかね(T_T)今年はたちなるんですが…
洗顔はCMなどでもやってる、ここ3年くらいずっと茶のしずく使ってます。LUSHでマリンに恋してを先月買ってみたんですが合わないのか荒れてしまいました。化粧水はバリアリペアのベビーモイストローション使ってます。後3日前から化粧水の後にメラノCCも塗ってます
:10/06/17 21:23
:SO705i
:oWSsxVKM
#681 [ななし]
化粧品はリキッドがフリープラス(繊細肌対応)使ってて、後毛穴パテ職人のフェイスパウダーをはたいてます(T_T)
:10/06/17 21:25
:SO705i
:oWSsxVKM
#682 [ナーナーシー]
>>767さん
教えていただきありがとうございます!
わたしもメラノCC使ってみようかな‥
周り子達が肌綺麗だから
やはり気になってしまいますよね orz
でも、治るように一緒に頑張りましょう!
:10/06/17 22:17
:P001
:iHcB7NtU
#683 [ナーナーシー]
>>668さん
皮膚は薄いし敏感肌です。冷水温水は試しましたが効果なしでした・・・
皮膚科は行ってません。どうせステロイドを出されて終わりだと分かっているので(笑)
前にアトピーで行ってましたがもう辞めました。
日光過敏症なんですね!わたしも太陽に当たるとプツプツが出ちゃいます。しかも敏感肌なので日焼け止めも探すのが一苦労です。
:10/06/17 22:42
:N01B
:cWqd4KVc
#684 [◎]
生理前になったら急に
ニキビがいっぱいできたりK
治ったかな?とか思っても
またすぐにできます…
↓みたいな感じですK
自分で試すより皮膚科に
行った方がいいですかね?
写メ※汚いですK [jpg/18KB]
:10/06/17 23:24
:S001
:1IqDOFiU
#685 [ナーナーシー]
私の意見だけどどんないい美容液使っても生活習慣がよくないとダメだよ
![](http://img.ryne.jp/emoji/63903.gif)
私は食べるときよく噛むようにしたら悩んでた顎ニキビがなおりました
:10/06/18 20:43
:P06A
:dg7UB9lo
#686 [◎]
>>685そうなんですか!
じゃあ次食べる時から
よく噛むように心がけて
みます(^^)ありがとございます!
:10/06/18 21:17
:S001
:fbEH9YWE
#687 [ナーナーシー]
◎さん
まずは二週間
![](http://img.ryne.jp/emoji/63903.gif)
結果お願いします
:10/06/18 22:20
:P06A
:dg7UB9lo
#688 [ナーナーシー]
こんな肌質で本当に悩んでいます…。
何のケアをするのが先でしょうか。
汚いです
[jpg/72KB]
:10/06/18 23:55
:P02A
:EZQY.Mto
#689 [通りすがり]
私も主に額にニキビありますが、少しだけ減りました!髪の毛で隠さずにいたら減りました^^後ニキビは絶対触らないことです
:10/06/19 01:04
:SH001
:JEgPV.O2
#690 [ななし]
化粧をここ3日くらいやめてみましたがまったく変わりなし…もうどうしたらいいのだろう。化粧が問題じゃないのかな…
汚い [jpg/31KB]
:10/06/19 19:54
:SO705i
:5B0o3JTM
#691 [ナーナーシー]
>>690悩んでいるなら皮膚科に行ってはどうですか?私達は医者でもないんだし肌質だってそれぞれ違うのだから
:10/06/19 20:05
:SH905i
:☆☆☆
#692 [ナーナーシー]
たった三日で効果ないとか諦めはやすぎて笑える(笑)
:10/06/19 22:31
:SH02A
:RvYddw92
#693 [ちか]
塗り薬のメラノCC買いたいんですけど、薬局のどこのコーナーにありますか?
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
前探したのですが、見つからなくて…
:10/06/19 23:15
:P03A
:☆☆☆
#694 [ナーナーシー]
>>693薬局の方に聞いたらいいと思います(・ω・)
:10/06/19 23:39
:W61T
:/e5RsGc2
#695 [にん]
すみません
![](http://img.ryne.jp/emoji/63955.gif)
毛穴を目立たなくさせる
パックや石鹸など
毛穴によくきくものなど
みなさんの一番のオススメはなんですか?
教えて下さい
![](http://img.ryne.jp/emoji/63726.gif)
:10/06/20 00:06
:P10A
:☆☆☆
#696 [るな]
こんにちは
私は高校3年生です。もう4年間くらいにきびに悩んでいます。
ぶつぶつで赤くて鏡をみるたびに嫌になります。
皮膚科にも行ってますが、なかなか直らなくてDHCなども使いましたが治りません。
布団カバーを変えたり野菜を食べたりしてるのに・・・。
なにかアドバイスあったらお願いします。
本当に自分の肌が嫌です。
:10/06/20 00:11
:PC
:B3vwzHQ.
#697 [にん]
はるなさん
寝る時間を早めてみてはいかがでしょうか?
私は少しよくなりました!
あとクレアラシルはお試しになりましたか?
個人差はありますが私は効きましたよ^^
:10/06/20 00:21
:P10A
:☆☆☆
#698 [るな]
>>697 様
ありがとうございます。
バイトで中々夜遅くなってしまいますが、出来るだけ早く寝るように心がけます!!
クレアラシルは最近試し始めました!
頑張ろうと思います。ありがとうございます。
:10/06/20 11:26
:PC
:B3vwzHQ.
#699 [ナーナーシー]
メイク落とし、美容液、化粧水、保湿クリーム、ジェル保湿液、日焼け止め(下地)全部アルージェに変えたらめっちゃ肌綺麗になった!
アトピーやアレルギーの人も使えるしすごくオススメ★
:10/06/20 11:35
:SH05A3
:XduelmMc
#700 [にん]
るなさん
バイトですかー
![](http://img.ryne.jp/emoji/63955.gif)
頑張って下さいね(・・)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63726.gif)
:10/06/20 14:40
:P10A
:☆☆☆
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194