単発質問総合E
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#879 [くまさん2号]
:11/01/09 21:20
:N705i
:qe4SLcBY
#880 [ナーナーシー]
昼に化粧をして夜帰って来るとほとんど落ちてるんですけどやっぱり化粧品が悪いんですよね?
:11/01/09 21:48
:SA001
:G3U4vgo.
#881 [ちび*まま]
>>880化粧品が悪いとかはないと思いますが…。崩れやすい人、そうでない人がいますので、たまたま崩れやすい人なのか、その使っている化粧品との相性が悪いかでは?
:11/01/09 21:57
:N02A
:B3h3l9L.
#882 [ナーナーシー]
>>881さん
ありがとうございます
一度他のものも試してみます
:11/01/09 21:59
:SA001
:G3U4vgo.
#883 [ナーナーシー]
>>870さん
私はシュガーラブのブラック/ブラウン使ってます^^カラコンのサイズが大きいのでアニメっぽくなりますよ(*゚ω゚*)
つけまはダイヤモンドラッシュのドーリー使ってます^^
:11/01/09 22:51
:F01A
:3IGM8LoM
#884 [ナーナーシー]
>>880>>881の人の通り
●崩れやすい人か
●化粧品が自分に合っていない
●化粧するのが下手くそ
という場合もあります
:11/01/09 23:17
:W65K
:/uda6lrg
#885 [ちび*まま]
ちょっと困っているので、質問(相談?)させてください。
私はまつ毛が多いのか長いのか、マスカラをつけてビューラーで上げると目がケバくなってしまいます…
![](http://img.ryne.jp/emoji/63955.gif)
アイラインを一本入れたら余計に目力が増します…。
ナチュラルメイク派なので、目元の濃さを避けたいのですが、どうしたらナチュラルになるのでしょうか?どんな意見でも構わないので、アドバイスください*
:11/01/10 16:24
:N02A
:PfbJ2NV6
#886 [ナーナーシー]
>>885ならマスカラとラインなしで薄目のシャドーだけぬれば良いのでは?
:11/01/10 16:31
:F08A3
:tscsllGs
#887 [ちび*まま]
>>886ありがとうございます。
それも試したことがあるのですが、なんか見慣れないのか素っぴんの時の目と変わらなくて、イマイチな感じになってしまいます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
:11/01/10 17:07
:N02A
:PfbJ2NV6
#888 [ナーナーシー]
>>887アイライナーはリキッドですか?もしリキッドだったらペンシルにしたら柔らかくなるかも!
ビューラーも軽めにして睫毛をあげすぎないようにするとか(^-^)
:11/01/10 17:20
:P05B
:XyQS9BUs
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194