福島県民が東京電力を責めているニュースを見て
最新 最初 🆕
#539 [とくめい]
>>535
冬場は東京電力から東北電力に送電?してたそうですよ
だから、関東だけで電力を100%消費してたわけじゃないんですが…何で怒ってるかってなると…
多分、原発事故で家に帰れないから怒ってるんじゃないですかね?
多分ですけど

⏰:11/05/05 00:04 📱:P03C 🆔:☆☆☆


#540 [とくめい]
>>539なるほど…親切にありがとうございます(^_^)100%でなくてもほとんどが東電ということですね

⏰:11/05/05 00:12 📱:F01C 🆔:QhjxtmnY


#541 [とくめい]
>>522まじかい…
にしたらなんで女川の方が震源近いのに福島の方が?年数経ってたんだっけ

⏰:11/05/05 00:18 📱:SH001 🆔:5u19i7ec


#542 [とくめい]
原発の周りに住んでた人は、その分税金免除やら、お金を貰っていたのは事実。

危険を承知で、移り住んで来た人も居たのも、事実。

東電が責められるのも、分かるけど、これまで待遇されて来て、危険を犯してまでその地にいながら、問題起こしたからって東電を責めるなって思う。

⏰:11/05/05 00:25 📱:F09A3 🆔:N4BEfQgk


#543 [とくめい]
廊下で土下座しろって言ってた人、理由がどうであれ大人の人間として醜い。

⏰:11/05/05 00:32 📱:P906i 🆔:☆☆☆


#544 [匿名です]
>>542
それ本当なの?なんかイライラした

⏰:11/05/05 00:35 📱:F01A 🆔:YRr7dDJo


#545 [神奈川]
比較的責任がハッキリしてるからって責めまくる人間って醜い。

⏰:11/05/05 00:38 📱:D905i 🆔:9Es.a0Zo


#546 [とくめい]
>>544

被災者は、原発増えないかなって思ってるのも、事実です。

なぜなら、待遇あるから。それ聞いてから、見る目変わったよ俺は。

⏰:11/05/05 00:43 📱:F09A3 🆔:N4BEfQgk


#547 [とくめい]
原発被害者を批判してる人達は
関係ないからそんなことが言える。
危険を承知ってさ、
その人達にはその人達なりの理由があったんじゃないのかな。
転勤だったり、実家がそこにあるとか。
訳も分からず避難しろって言われて
職は失うし、いつ帰れるかもわからない。
家にある大切なものも心配だけど取りに行く許可は下りない。
仕舞いにはその財産とか盗まれてるんだよ?
正気でなんていられない

⏰:11/05/05 00:45 📱:PC 🆔:EovjvGTY


#548 [とくめい]
言ってる事は、分かるがそれを、東電に向けるな。それを(原発)を建てる事を承認した、知事やら、国に責任を求めてほしい。

⏰:11/05/05 00:49 📱:F09A3 🆔:N4BEfQgk


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194