福島県民が東京電力を責めているニュースを見て
最新 最初 🆕
#1 [とくめい]
東京電力の清水社長が心配になった。うつ病とかになりそう

言い方ってもん考えてほしい

⏰:11/04/22 19:15 📱:P03C 🆔:.lNsv4Lo


#2 [とくめい]
こっちからしたら、人命と利益を天秤に掛けられた気分

⏰:11/04/22 19:19 📱:PC 🆔:5a040fqs


#3 [とくめい]
たかが給料数パーカットしただけで電気料金あげるは社員にボーナスでるは自分らは現場いかねーやつらだぞ?近くに東電のやついたらとりあえず文句いってるよ俺

⏰:11/04/22 19:34 📱:N02A 🆔:vQETbqPU


#4 [とくめい]
入院したことを気遣ってる人もいたよね

⏰:11/04/22 19:38 📱:CA005 🆔:wcMuDA4s


#5 [とくめい]
東電責めまくってるやついるけど、
あそこら辺の住民は原発があったおかげでいい生活してたのも事実。

事が起きたらころっと変わってぼろくそ言ってる奴はどーかと思うわ

⏰:11/04/22 19:39 📱:SH905iTV 🆔:7tJ65zCU


#6 [とくめい]
>>5
はげど

⏰:11/04/22 19:41 📱:F01C 🆔:LmBThWvs


#7 [とくめい]
>>5
あ〜ね

⏰:11/04/22 19:42 📱:L04A 🆔:7bi6X4P2


#8 [とくめい]
「謝罪しに来るのが遅い」って言ってたけど、もし第一に謝罪しに来てても「謝罪する前に早くどうにかして」とか言うんだろうな。

社長土下座してた。

⏰:11/04/22 19:43 📱:P08A3 🆔:pO/3BGq6


#9 [とくめい]
福島県民「謝られてすむ問題じゃない!!!貴方達が実際にここで生活してみて下さいよ…!」

「じゃあお前らが東電で働いてみろよ。何が出来るんだよ。」
って言い返したいはず。
可哀想に。

⏰:11/04/22 19:45 📱:S001 🆔:EO.hoCs.


#10 [とくめい]
>>9
避難してる人の中には原発で働いてる(働いてた)人も沢山いるよ

それで東電に文句言ってるから不思議

⏰:11/04/22 19:47 📱:P03C 🆔:☆☆☆


#11 [とくめい]
同じ福島県民だけど…社長可哀想に思った…言い方がきつい

⏰:11/04/22 19:48 📱:N01C 🆔:9pHL6Dio


#12 [とくめい]
>>9
東電側?

⏰:11/04/22 19:48 📱:P04B 🆔:QoQNmeNQ


#13 [とくめい]
>>3じゃあおめーが社員なら喜んで行くのかよw社員はロボットじゃねーんだよ馬鹿

東電もかわいそーにな。
社員もそうとう嫌がらせ受けてるみたいだし、自殺とかする人でてくるんじゃないかな?脅しとか冗談ナシでリアルにさ

⏰:11/04/22 19:49 📱:PC 🆔:n2dRB9LI


#14 [とくめい]
これだから福島○ねっていわれんだぞwwww

⏰:11/04/22 19:49 📱:N04B 🆔:☆☆☆


#15 [とくめい]
>>12
なに?戦争でもしたいの?
なんで中立的な目で物事見れないの?

⏰:11/04/22 19:51 📱:PC 🆔:n2dRB9LI


#16 [とくめい]
被災者もイライラきてるだろうけど、ぶっちゃけ東電も被災社だからさぁ。

⏰:11/04/22 19:53 📱:PC 🆔:n2dRB9LI


#17 [福島県民]
確かに辛いけど苦しいけど騒いだところで何も変わらないんだよ…福島県民は態度でかすぎる。

⏰:11/04/22 19:53 📱:N01C 🆔:9pHL6Dio


#18 [とくめい]
>>15
戦争?
中立になれって?

東電でもなく東北県民じゃないのに、税金増やされるんだよ

⏰:11/04/22 19:53 📱:P04B 🆔:QoQNmeNQ


#19 [とくめい]
>>13
嫌がらせを受けてるのは東電社員じゃなくて、一部の福島県民じゃないの?
原発でいい思いしてた人はさらにお金までもらえるけど、そうじゃない人が県民の大半で、さらに嫌がらせまで受けてる
東電のした事は甚大だけど、その人達は何も悪い事してないよ
そこは履き違えちゃいけないでしょ

⏰:11/04/22 19:54 📱:P03C 🆔:☆☆☆


#20 [とくめい]
>>18
税金増やされんのはキミだけじゃないからw

⏰:11/04/22 19:56 📱:PC 🆔:n2dRB9LI


#21 [とくめい]
>>20
で?

東電が賠償出来ない分は国が負担する。その財源は税金アップ。東電は役員達にボーナス出たりするのはおかしいだろう。
作業員達にはしっかり給料あげて欲しいけどな

⏰:11/04/22 20:01 📱:P04B 🆔:QoQNmeNQ


#22 [とくめい]
福島県民が嫌がらせしてんなら福島県が東電から貰った施設とか返せよ
貰うものは貰って嫌がらせとかふざけるな

⏰:11/04/22 20:05 📱:D905i 🆔:3HCA3KE6


#23 [とくめい]
>>21

で?

⏰:11/04/22 20:06 📱:PC 🆔:n2dRB9LI


#24 [とくめい]
確かに怒鳴ってるのは不快だった。原発近くに住んでて反対派だった人とギリギリ危険区域にならない所に住んでる人は怒鳴りたくもなるだろうなって思った

⏰:11/04/22 20:06 📱:921T 🆔:Kc8lvNhk


#25 [とくめい]
>>12
えっ何でそうなるの?
別にどっちでもないけど。

東電側だったら何?
叩かれるんですかww

⏰:11/04/22 20:10 📱:S001 🆔:EO.hoCs.


#26 [とくめい]
>>23
東電側を擁護できない
避難されても当たり前

⏰:11/04/22 20:10 📱:P04B 🆔:QoQNmeNQ


#27 [とくめい]
社長がうつ病?
ボーナスカット?
文句を言われる?

そんなの自業自得だろうが
企業が利用者に提供してる物に問題があればそれはすべて企業の責任なんだよ
自然災害だろうがなんだろうが原発の事故は東電の責任
ひばくした方はうつ病どころで済むか?
馬鹿かよ

⏰:11/04/22 20:18 📱:SH06A3 🆔:Tu0r2iyI


#28 [仙台市錘癡ム区]
どっちもどっちだな

⏰:11/04/22 20:28 📱:S003 🆔:l1JRXlMY


#29 [福島中通り]
東電から恩恵もらってた町の中には反対派もいるわけだし、怒りたくなる人もいるんじゃないの。
ごく一部以外の海沿いは恩恵なんかもらってないし、中通り・会津地方も何も無い。
それに原発は安全です!って言われてた上での事故だから、余計頭に来てる人も多いと思う。避難してる人達の気持ちを考えたら、どっちも責める事なんか出来ない。
結局本人にしか分かんない気持ちなんだからさ
長文ごめん

⏰:11/04/22 20:29 📱:P02B 🆔:7CTu8a6E


#30 [とくめい]
確かに言い方はきついかもだけど何ヶ月も避難所居て苛々してんだろ。しょうがないよな。子を持つ親ならなおさらだよ

⏰:11/04/22 20:29 📱:SA001 🆔:WgG7rfco


#31 [とくめい]
辿れば間接的には恩恵受けてる住民多いはずだぜ?家に帰れないストレスがはんぱない気持ちは察するが受けた恩恵をなかったことにして良い大人が言いたい放題はちょっと。

⏰:11/04/22 20:34 📱:D904i 🆔:9BV0a7nk


#32 [るか]
自然災害なんて
いつ起きてもしょうがないんだから
東京電力の社長に文句
怒りなど言う福島県民
最低最悪

⏰:11/04/22 20:35 📱:N07B 🆔:a5/RlC52


#33 []
私も避難してる人が怒ってるニュースをみて不快になった。
気持ちもわかるんだけどさ。
でも原発のお陰で凄く便利な生活が送れてたわけで、文句言ってる人達もその原発が作った電気で生活してたわけだからさぁ。


今現在も原発で命懸けで作業してる人がいる。
それを考えたらあんなに怒鳴れないと思うんだけどな…

⏰:11/04/22 20:37 📱:N08A3 🆔:hMscDAqk


#34 [福島中通り]
確かに間接的には恩恵を受けてるかもね。でもその一部の町に施設みたいなのを建てる程度。結局はその町の町長さんとか、お偉いさんが決めた事だよ。そこの住民の人達は可哀想だと思う、個人的には。

ましてや放射能が飛び散って不安な中で、冷静になれなんて無理でしょ

⏰:11/04/22 20:41 📱:P02B 🆔:7CTu8a6E


#35 [とくめい]
最低最悪とか簡単に言うなよ。TVでしか被害見たことなくていつでも飲みたい物飲んで食べたいもの食べて寝たいときに寝て福島県民の気持ちも少し考えろよ

⏰:11/04/22 20:41 📱:SA001 🆔:WgG7rfco


#36 [とくめい]
怒鳴っても意味ない
嫌がらせも意味ない

⏰:11/04/22 20:41 📱:D904i 🆔:9BV0a7nk


#37 [福島人]
原発は福島県で使ってる電気じゃありません。

⏰:11/04/22 20:44 📱:P06B 🆔:9blzw2q.


#38 [るか]
>>35
どこ県民?

⏰:11/04/22 20:45 📱:N07B 🆔:a5/RlC52


#39 [とくめい]
関東の電力を供給してるのに、福島が犠牲になったんだから怒る気持ちも分かる。

⏰:11/04/22 20:46 📱:N05B 🆔:Mqp7TY4Q


#40 [とくめい]
N05B

bbs1.ryne.jp/r.php/eq-dst/1429/

⏰:11/04/22 20:48 📱:PC 🆔:☆☆☆


#41 [ヌヌゾ 宮城]
そもそも原発を殆どの奴が理解してなかったのも問題、
いまさら反原発や非難の声あげてもなって感じだ。


もう、カメラの前で怒鳴ったって変わらないのに、再建じーさんみたいに強いコメントが欲しい。

⏰:11/04/22 20:50 📱:N06A3 🆔:o5CFYsy.


#42 [元浪江町民]
被曝者だが、社長に土下座されても何も変わらん。早く収束させて欲しい。
鬱になろうがなんだろうが知らんが、社長ってのはそれだけ責任あるってことだわな。

⏰:11/04/22 20:50 📱:SO902i 🆔:16hPRFRU


#43 [かな]
じゃあ誰かこの大地震がくることを忠告すればよかったんじゃない?
そりゃ企業の責任なんだから責められてもおかしくはないよ。でもさ、こんなことが起こるなんて誰も想像してなかった。しかもこんな大事故初めてでしょ?そんな簡単に解決していくわけないじゃん。そんな早く対処出来ることじゃないじゃん。東電幹部は何もしてないって言うけど、本当にそうなのかな?いろいろ指示してるのは幹部でしょ?「作業=何かした」じゃないと思う。今まで東電のこと信じてて裏切られたと思うかもしれない。でも、私たちには何も出来ない、ちょっと対応が遅かったりするけど今は東電を信じて任せるしかないでしょ。だって他に頼れるところなんかないもん。
長々とすみません。綺麗事だと思う方もいると思いますが、それはそれで結構です。

⏰:11/04/22 20:51 📱:SH009 🆔:GZQhQF1o


#44 [宮城]
もうずっと避難所生活で苛々して怒鳴りたくなくても怒鳴っちゃうんだよ。福島県民にしか分からない気持ちだろうね

⏰:11/04/22 20:54 📱:W64SA 🆔:v6DH0Iy2


#45 [元浪江町民]
>>43経営側は想定外の範囲すら予測しておくべき。それだけ危険なものを扱ってんだから。

⏰:11/04/22 20:55 📱:SO902i 🆔:16hPRFRU


#46 [かな]
>>45
残念ながら東電はそれができてなかったんですよね。
誰かが教えてあげればよかったんじゃ?

⏰:11/04/22 21:01 📱:SH009 🆔:GZQhQF1o


#47 [とくめい]
>>34
原発できてから産まれたり越してきたり反対する余地のなかった人が怒るならまだ分かるし気の毒だが怒鳴り散らしてる人に限ってずっと住んでいた人なんだよな。福島県民限らず日本人って反対運動とか下手だよな

⏰:11/04/22 21:02 📱:D904i 🆔:9BV0a7nk


#48 [元浪江町民]
>>46地震の発生率とコストを考えて即座に対策を取れる人ってのはなかなかいない。けど、経営者である以上そこまで予想し対策を取らなきゃならなかった。

⏰:11/04/22 21:05 📱:SO902i 🆔:16hPRFRU


#49 [とくめい]
別に何もしてないっておもってる訳じゃないけど、廃炉にしたくない一心の結果って聞くと責めたくなるよね。
最初から廃炉覚悟の行動であれば、自殺者も動物たちも生きていられたんじゃないかって可能性を思ってしまうよ。

⏰:11/04/22 21:31 📱:PC 🆔:5a040fqs


#50 [とくめい]
140:04/18(月) 14:18 q4fNp6Rz0
>>1
ヤクザや派遣会社(人身ブローカー)を使って会社の上司や同僚に圧力をかけて正社員のリストラ工作を行い社会的に孤立させたり、
町内会を使って対人関係を破壊して孤立させたりして“無縁社会”に引きずり込む構図には創価学会が深く関与しています
孤独なお年寄りに目をつけ財産を学会に寄付するように遺言状を書かせておいて、
その老人が死んだ時には学会葬を行い遺言状を盾に財産や香典を持っていきます
ネットでうわさになっている集団ストーカーというのも関係があるかも知れません

⏰:11/04/22 21:34 📱:SH004 🆔:E6eHS11g


#51 [とくめい]
141:04/18(月) 23:36 Selo47Y9O
>>140
大有りでしょう。
若いうち地域などで孤立させて、仕事や結婚などもうまく行かないよう周りの学会サラリーマンにお触れだしておく。
ある程度年取ったときには頼るものがないので学会に入るように仕向ける。
入ればまあ近くのおばちゃんあたりが顔だしてくれはする。
そして役所にも顔が利くから手続があるときも優遇してくれる。
こういうのを餌に学会のいうことを聞くしかない状態にする。
無縁社会を作り出そうと狙っているのは創価学会という危険な組織だよ。

⏰:11/04/22 21:35 📱:SH004 🆔:E6eHS11g


#52 [とくめい]
コテ外すなよロバパン

⏰:11/04/22 21:39 📱:PC 🆔:9qk2UedE


#53 [とくめい]
東北電力のWiki↓
東北も東京電力の電気使ってるんだ…

東北電力と東京電力は、互いに多くの電力融通をおこなっている。これは東北電力管内では冬の電力需要が多く、夏の電力需要に対しては若干の供給の余裕があるという事情がある。夏季は多くの電力を東京電力に融通し、多額の売電収入を得ている一方、厳冬期は、主に東北電力管内にある東京電力の水力・火力・原子力発電所から電力の融通を受けている。東北電力と東京電力が、共に50Hzである一方、東京電力に隣接するもう一方の中部電力は60Hzであり、変換所を経由しなければならないことから、東北電力からの供給に比べて融通しにくい。 東京電力の原子力発電施設が東北電力管内の新潟県柏崎刈羽や福島県浜通り、青森県東通村(東通は建設準備中)にあることから、これらの地域で原子力の広報番組は東京・東北の両社のスポンサーで行われる。両会社は密接な関係にある。

⏰:11/04/22 22:01 📱:921T 🆔:Kc8lvNhk


#54 [とくめい]
>>53
もう福島が関東のために犠牲になったとは言えないね

⏰:11/04/22 22:58 📱:D905i 🆔:3HCA3KE6


#55 [とくめい]
福島いらないから北朝鮮にあげちゃえばいいのにね

⏰:11/04/22 23:03 📱:PC 🆔://e18CPI


#56 [とくめい]
東電だって災害が起こること考えて設置してただろうけど、こんなに大きな災害になるなんて考えもしなかっただろ。それを被災者だからって責め立てていいわけない。早くなんとかしろとか言うのもおかしい。なんとかしたくてもできないんだし。東電が可哀想だよ

⏰:11/04/22 23:10 📱:re 🆔:Iqg.tG0k


#57 [とくめい]
>>56

それマジな意見?

⏰:11/04/22 23:13 📱:SH01A 🆔:xs.kHfwU


#58 [長野県民☆!!]
ホント責め立てておかしい
一生懸命やってくれてるのに
文句ばっかで感謝の気持ちがない。

⏰:11/04/22 23:14 📱:F01C 🆔:☆☆☆


#59 [とくめい]
自分達が同じ目にあったらそんなこと思えんの?

⏰:11/04/22 23:17 📱:SH03A 🆔:Z12r1YvQ


#60 [とくめい]
守るべきものがない偽善者の戯言が多い

⏰:11/04/22 23:21 📱:P04B 🆔:QoQNmeNQ


#61 [とくめい]
bbs2.ryne.jp/r.php/news/5242/

東電の新入社員(女)がmixiで暴言→炎上→退会

⏰:11/04/22 23:22 📱:P03C 🆔:gY4jRfg.


#62 [☆!!]
何にもしてなかったら
文句言うだろうけど
少なからず自分の命を犠牲にして
やってくれてるんだから
感謝できるでしょ。
一番の被害者はいつ爆発するか
わからないところで人のために
頑張ってる人たちでしょ

⏰:11/04/22 23:23 📱:F01C 🆔:☆☆☆


#63 [とくめい]
人が人に接する態度、話し方じゃない
不愉快だった

⏰:11/04/22 23:24 📱:F09A3 🆔:A9Seqis.


#64 [とくめい]
>>62

現場で作業してる人達には感謝しなきゃだろうけど実際私が原発付近に住んでたら自分自身だって被曝するし責め立てると思う。
それな想定外の地震だとか津波とかいうけどマグニチュード50とかだったらそりゃ想定外だろうけどマグニチュード9なんて想定できただろって思う。

⏰:11/04/22 23:27 📱:SH01A 🆔:xs.kHfwU


#65 [とくめい]
>>56
説得力ゼロだと思います
福島の非難を強いられている方が怒るのは当然でしょ
恩恵受けてたけどそれほど危険だからお金で買ってるからであって、『安全安全』とうたっておきながら今回の事故。対応だって最善したとは思えない

⏰:11/04/22 23:27 📱:N01B 🆔:Eajnvv8I


#66 [とくめい]
>>62
自分の命を犠牲?
社長が?

⏰:11/04/22 23:30 📱:SH07B 🆔:☆☆☆


#67 [とくめい]
作業してくれてる人には感謝してるよ。
東電の上層部に文句言ってんでしょ
地震、津波、原発で家に戻れないし政府・東電ははっきりしない。
おまけに風評被害でいじめ‥こんなに問題抱えてんじゃん。
なんでそんなにいじめんの?

⏰:11/04/22 23:30 📱:SH03A 🆔:Z12r1YvQ


#68 [とくめい]
もう被害者日本本土でいいよウザったいな。地震が起こらなけりゃ津波は来なかった。津波が来なかったら原発に異常が出ることはなかった。原発が耐震性に建て直されていたら異常がなかったかもしれない。もうこの時点でキリが無い。誰が被害者とかじゃない。全体的に見れば日本全域がどのみち現在進行形で被害にあっているんだから。

⏰:11/04/22 23:30 📱:W53H 🆔:Eq3j8X9k


#69 [とくめい]
なんかもう…オカシイ
だんだんと違ってきてる

⏰:11/04/22 23:31 📱:N04B 🆔:☆☆☆


#70 [とくめい]
1ヶ月以上の非難生活…
文句も言いたくなるだろ

⏰:11/04/22 23:32 📱:SH902iS 🆔:u7I4BxEI


#71 [いばらき]
言いたくなくても言っちゃうよね。だってすぐ帰れるって言われたから避難してきた人もいたから準備不足だったりペット置いてきたり戸締まり不足だったりしてさ不安になるよ。それで狭い避難所で暮らしてるんだよ?自分だったら耐えらんないな…
原発の作業だって下請けがやってて中には家族が作業に行ったっていう被災者だっている中、東電は遠くから指示してるんだもん社長が土下座して罵声浴びさせられるのは仕方ないってか当たり前だと思うな
東電社員は今、どこにいてもバッシング食らうと思うけど耐えて1日でも早い収束を願うよ

⏰:11/04/22 23:32 📱:F07B 🆔:yj9pRSdo


#72 [☆!!]
>>66

社長ぢゃないよ
作業してくれてる人だよ

⏰:11/04/22 23:33 📱:F01C 🆔:☆☆☆


#73 [とくめい]
30キロ圏内の人は100万とかもらって文句も言ってたけど、31キロ離れた場所の人はどうなるんだろww

⏰:11/04/22 23:34 📱:P906i 🆔:☆☆☆


#74 [とくめい]
あーだこーだ言っても、自分が原発付近に住んでたら東電頑張ってって訳にはなんないなわな

⏰:11/04/22 23:35 📱:re 🆔:B.vsVsGY


#75 [とくめい]
いくら被災者だからって責めたりするのは良くない。確かに苦しい生活をしてるんだろうけど、東電だって一生懸命やってるんだから

⏰:11/04/22 23:36 📱:re 🆔:Iqg.tG0k


#76 [とくめい]
まぁきっと東電責め立てるなとか言い方がどうのこうのって言ってる人は福島県や茨城県じゃないから言えるんだよね。
自分や家族が被曝して癌になったり、ならなくてもその不安をかかえて生活してかなきゃな状況になっても『東電のみなさんに感謝します』って言える人がいるなら本当に凄いと思う。
あいまいな説明で見通しもないまま避難しろって言われて言葉遣いなんて気にしてられないよ。

⏰:11/04/22 23:37 📱:SH01A 🆔:xs.kHfwU


#77 [とくめい]
だからそれは被害にあってないから言えるんでしょ。

⏰:11/04/22 23:37 📱:SH03A 🆔:Z12r1YvQ


#78 [☆!!]
>>64

今回の地震が想定内??
ぢゃぁ未然に防げたってこと??

⏰:11/04/22 23:38 📱:F01C 🆔:☆☆☆


#79 [☆!!]
>>73
確かにWWW

⏰:11/04/22 23:39 📱:F01C 🆔:☆☆☆


#80 [とくめい]
お前らバカだな
黙って東電ヨイショしとけば気分よく収束に向かうだろうに
無断な行動が多すぎる。もっと効率良く動こうぜ

⏰:11/04/22 23:42 📱:SH06A3 🆔:Tu0r2iyI


#81 [とくめい]
>>78

地震は自然災害だから防げないでしょ。
でも専門家でも大きな地震がくるとか地震や津波が来た時に原発が持たないって言って指摘してた人達だっているのに東電や保安院は絶対大丈夫って言って言い切ってた対策を何もしなかった。
なんで大丈夫って言い切れるの?女川原発とかだって外部電源切れたりしてるんだよ?
それに日本にこんなに原発あるのに安全だ安全っていってロボットとかすらないっておかしいでしょ。
想定外の事もそりゃあるだろうけど想定外で原発爆発して人が死にましたすみませんじゃすまないじゃん。文句言われるのも仕事でしょ。
特に現場で働いてない上層部は。

⏰:11/04/22 23:50 📱:SH01A 🆔:xs.kHfwU


#82 [とくめい]
>>73
30キロ圏外はもらえないですよ。31キロでもね。 ちなみに100万もらえるのは20キロ圏内と計画的避難区域。

⏰:11/04/22 23:52 📱:SH07B 🆔:☆☆☆


#83 [とくめい]
>>79
やっぱ思った?
ちょっとかわいそうw

⏰:11/04/22 23:54 📱:P906i 🆔:☆☆☆


#84 [とくめい]
何回も言うけど、地震大国に原発を建てる時点で立ち上がらなかった国民もね。もちろん俺も原発の知識なんて今回まで0だった。反省してる。だからこれから必要なのは国民全員で考えいこうの気持ちかと。


正直、いい大人が罵声浴びさせてる映像なんて見てるこっちまでストレスになる。
テレビで一人が怒鳴る→俺も言ってやる→俺も、な連鎖がなんか汚い。

⏰:11/04/22 23:55 📱:N06A3 🆔:o5CFYsy.


#85 [とくめい]
>>82
見落としてた!
教えてくれてありがとう(^O^)

⏰:11/04/23 00:06 📱:P906i 🆔:☆☆☆


#86 [とくめい]
六方沢橋(Google)

ダイブ

⏰:11/04/23 00:13 📱:SH004 🆔:☆☆☆


#87 [とくめい]
まぁ東電からお金もらってたのも事実
普天間問題の沖縄みたいだなw

⏰:11/04/23 00:18 📱:auSH3L 🆔:9qk9IMuk


#88 [づぅ]
あたしも可哀想だって思った
社長の精神状態とか心配…

テレビで文句たれてた被災者に腹が立った。

⏰:11/04/23 00:38 📱:P705i 🆔:g3DeIW..


#89 [とくめい]
社長追い詰めて満足なのかよ

⏰:11/04/23 00:39 📱:D904i 🆔:NkAf6Gr.


#90 [福島†浜通り]
責めてるのはごく一部だけなので

⏰:11/04/23 00:41 📱:SH906i 🆔:FEFu.ANs


#91 [とくめい]
社長に罵声浴びせて何の意味があるんだ 今命あるだけでも幸せだと思ってほしい

⏰:11/04/23 00:41 📱:SH08B 🆔:rN2uxK.s


#92 [づぅ]
>>90
うん、わかってる

⏰:11/04/23 00:43 📱:P705i 🆔:g3DeIW..


#93 [とくめい]
金もらってたのも文句言ってるのも一部地域!! あれが福島全体のイメージになるのは迷惑(´・ω・`)

⏰:11/04/23 00:43 📱:SH07B 🆔:☆☆☆


#94 [とくめい]
じゃ例えばだけど自分の家族、親友、恋人が被曝したらどうしよう・被曝してしまった。将来が見えない。そんな状況でも、東電可哀想!東電応援します!って思えるか?
結局皆、他人事なんだよ。

⏰:11/04/23 00:46 📱:P02B 🆔:☆☆☆


#95 [とくめい]
原発を東京に持ってけってって言ってる奴居たけど、東京の人はどうなってもいいって言ってんのかよって思いますた´Д`

いくら福島の人が使ってる訳じゃないからってさあ〜って感じ。

⏰:11/04/23 00:46 📱:SH03A 🆔:25iGLjVM


#96 [とくめい]
人間って偏見と差別の生き物
大阪は下品とか京都は腹黒いとか何十年言われてると思ってるの。ちょっと言われたくらいでうるせー

⏰:11/04/23 00:47 📱:D904i 🆔:NkAf6Gr.


#97 [にょりす@宮城]
原発は安全だとひたすら言われて裏切られた気分なんだろうな

⏰:11/04/23 00:47 📱:SA002 🆔:CAWLLukU


#98 [とくめい]
>>95
そうじゃないっしょ

⏰:11/04/23 00:47 📱:SH05A3 🆔:☆☆☆


#99 [とくめい]
でもどう考えても安全じゃないことくらいわかるだろ。だまされたもなにも楽観的すぎたことも認めろよ

⏰:11/04/23 00:52 📱:D904i 🆔:NkAf6Gr.


#100 [づぅ]
東京に持っていけ発言にイラっとした

⏰:11/04/23 00:52 📱:P705i 🆔:g3DeIW..


#101 [とくめい]
>>96
それはイメージで差別じゃないでしょ。被曝者や死ねと言われることとは違う。

⏰:11/04/23 00:54 📱:SH07B 🆔:☆☆☆


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194