原発・放射性物質総合 30
最新 最初 全 
#402 [とくめい]
:11/05/30 19:49 
:SH004 
:d5c4zFCg
#403 [とくめい]
>>401さん
ありがとうございます!やっぱり県外移住したほうがいいですね…すぐに引っ越しできないのが辛いです。
 
:11/05/30 21:16 
:auTS3X 
:9.6Jk6Sw
#404 [とくめい]
副総理大臣がさっきテレビでいってたね
内部被曝の蓄積量が多ければ多いほど直線的に
体に害がくる(癌になる確率があがる)
対策してた人は大勝利!
対策してなかったひとは残念だけど・・
:11/05/30 21:51 
:PC 
:☆☆☆
#405 [とくめい]
内閣府の人間がいってるんだから現状は結構やばめだ
:11/05/30 21:52 
:PC 
:☆☆☆
#406 [とくめい]
>>404別に対策してなくたってこれからちゃんとすれば大丈夫
 
:11/05/30 21:54 
:SH01C 
:NRzhWK9o
#407 [とくめい]
内部被曝して黒い悪魔と呼ばれる放射線を放つやつが細胞に住み着いたら多重癌になる。
これがやっかいなことなんだ
>>406もう内部被曝してて黒い悪魔が体内に出来始めてる人は今から対策してももう遅いとおもわれる
:11/05/30 21:59 
:PC 
:☆☆☆
#408 [カラス
◆EXILE..3YM]
作業員が3月11日からずっと働いて今、200ミリやぞ?
作業場でもないのにびびるなよ。
:11/05/30 22:25 
:N02C 
:Crl6OQNA
#409 [とくめい]
:11/05/30 22:33 
:PC 
:☆☆☆
#410 [とくめい]
東京電力福島第一原子力発電所の事故に伴い、原発から約60キロ離れた福島市や福島県郡山市で、 
子どもを県外へ避難させる動きが続いている。 
福島市教育委員会によると、住民票を残したまま市外に転校する「区域外就学」をした小中学生は 
4月から5月27日までに216人。このうち206人は海外2人を含む県外だ。 
郡山市でも、市内の小中学校から県外への転校が、同市教委の調べで同13日までに403人にのぼった。 
両市教委とも「放射能への不安から避難したケースが多い」とみる。 
ソース 
asahi.com  http://www.asahi.com/national/update/0530/TKY201105300113.html
:11/05/30 22:37 
:PC 
:☆☆☆
#411 [とくめい]
>>410>>408これに対してもっといってやってや!!!
現場に働いてる人おるのになんで避難させるや!子供も200ミリ被曝しても大丈夫なんやろ?エグモもっといってやれ!
 
:11/05/30 22:39 
:PC 
:☆☆☆
★コメント★
←次 | 前→
 トピック
C-BoX E194.194