原発・放射性物質総合 30
最新 最初 全 
#462 [とくめい]
千葉ェ…
:11/06/05 13:28
:P906i
:m0fHAWGw
#463 [さんかく]
あげ。
:11/06/05 23:33
:N04A
:6hdbfM5E
#464 [とくめい]
彼岸島w
:11/06/06 00:47
:SH08B
:☆☆☆
#465 [とくめい]
東京電力福島第一原子力発電所からおよそ1.7キロの道路脇の土から、原発から放出されたと
見られるプルトニウムがごく微量検出されました。今回の事故でプルトニウムが原発の敷地の外で
見つかったのは初めてで、専門家は「人体への影響はないが、汚染の実態をより詳しく調査すべきだ」
と話しています。
ごく微量のプルトニウムが検出されたのは、福島第一原発の正門から西におよそ1.7キロの大熊町の
道路脇で採取した土です。NHKの番組取材で、北海道大学の木村真三非常勤講師らが警戒区域に設定
される前の日の4月21日に採取し、金沢大学低レベル放射能実験施設に分析を依頼していました。
その結果、3種類のプルトニウムがごく微量検出され、このうち多かったプルトニウム239と240は、
1キログラム当たり、合わせて0.078ベクレルの濃度だったということです。これは過去の核実験で
国内に降ったプルトニウムと同じレベルですが、3種類のプルトニウムの割合が異なることから、
原発から放出された可能性が高いとしています。今回の事故で、プルトニウムが原発の敷地の外で
見つかったのは初めてです。分析にあたった金沢大学低レベル放射能実験施設の山本政儀教授は
「ごく微量なので人体への影響はないが、放射性物質が飛び散るメカニズムを考えるうえで貴重なデータ
になる。原発に近い場所では、汚染の実態をより詳しく調査すべきだ」と話しています。
▽NHKニュース
www3.nhk.or.jp/..
:11/06/06 07:09
:PC/0
:☆☆☆
#466 [クリック募金]
:11/06/06 07:34
:SH009
:r6Ezb8IU
#467 [とくめい]
その辺の女性に人体に影響ないからおっぱい触らせて言えば触らせてくれますか?
:11/06/06 13:24
:N02A
:.cVfoymY
#468 [とくめい]
セフレに直ちに妊娠しないから中だしさせてくれ言えばさせてくれますか?
:11/06/06 13:25
:N02A
:.cVfoymY
#469 [とくめい]
させてくれる
:11/06/06 14:56
:P906i
:☆☆☆
#470 [とくめい]
3号機の爆発で6人死んでたなんて知らなかった。
:11/06/06 22:14
:N02A
:.cVfoymY
#471 [とくめい]
:11/06/06 23:25
:P03C
:☆☆☆
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194