原発・放射性物質総合 30
最新 最初 🆕
#920 [とくめい]
>>919ありがとうございます。

⏰:11/07/03 23:19 📱:SH05B 🆔:mqJLD/7.


#921 [とくめい]
東電エリアで原発抜いて約4500万kW
適切な節電って?w
エアコン使用禁止とか?w
Co2と放射能撒き散らす素晴らしい国だな

⏰:11/07/04 11:14 📱:Android 🆔:/hw.d1zs


#922 [とくめい]
CO2は日本だけじゃないでしょ

⏰:11/07/04 17:36 📱:N05C 🆔:n/kRwNWs


#923 [千秋]
福島県中通り在住。
30°超えで暑くても窓を開けることを懸念しちゃう。事故以来、洗濯物も布団も外で干してません(:_;)
子供を思う存分外で遊ばせる事もできず、本当に毎日が戦いです…。
野菜も近隣の物が主で、いくら大丈夫と言われても、子供には食べさせたくない。子供の尿から放射性物質…衝撃的でした。
本当に怖いです。

⏰:11/07/04 23:18 📱:SH02B 🆔:Ww/y3PbM


#924 [とくめい]
ですよね、九州に住んでる私でさえ怖いです。

⏰:11/07/04 23:19 📱:N08A3 🆔:wzIZNNe2


#925 [とくめい]
千葉に住むんですけど、水道水でお茶とか沸かしても大丈夫ですかね?

⏰:11/07/04 23:39 📱:F04C 🆔:hb4dIArA


#926 [とくめい]
>>923
簡単じゃないのは分かるけど、子どもがいるなら尚更引っ越した方がいいと思う

>>925
ご自由にどうぞ

⏰:11/07/04 23:56 📱:P03C 🆔:☆☆☆


#927 [とくめい]
>>923ひっこせよ

子供が20年以内に癌になったらそんとき後悔するぞ
でもそのときになったらもう遅いよ
放射性物質の癌って多重性だから
同時に違う箇所に悪性ができるから
死亡率が高い

⏰:11/07/05 05:16 📱:PC/0 🆔:IlQ/8Loo


#928 [とくめい]
 別の男性が質問した。

「作付けはどの程度ならできると思いますか?」

「若い人に食べさせないのなら、そこで作付けした作物は食べてもいいと思う。人体影響が出るのは20~30年後ですから、50~60歳以上の方々に何か影響が出たとしても、それはお年を召されたら身体に出てくる障害とほとんどかぶってしまう程度です。ただし、もちろん小さいお子さんには食べさせてはなりません」

 質問した男性が聴衆に向かって声をかけた。

「みなさん、先生の言われていること分かりましたか?『ここには30年間は作物を作ってはダメ、作ってもいいけれどそれは自分の年齢を考えて食べてくれ』ということですよ。それが現実であるならば、ここにはわれわれの子どもたちは後継者として住めないということ。深刻な問題です」


いわき市での話しだよこれ

⏰:11/07/05 05:35 📱:PC/0 🆔:IlQ/8Loo


#929 [音◆MELODY/IOU]
>>923
住み慣れた土地を離れるのは辛いし勇気がいるけど、お引越しした方が安心ですよ。
子供さんのためにも、子供さんのまた子供さんのためにも、お引越しをお勧めします。

⏰:11/07/05 11:05 📱:SH004 🆔:hUGeSQ76


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194