原発・放射性物質総合 30
最新 最初 全 
#324 [とくめい]
>>323話がかみ合わない例
長崎大の権威(データとったとノートみたいなのみせてたけどデータなんていくらでも改善できる)とチェルノの事故当時、汚染地域に住んでた女性がいい例w
どっちのが長く現場のまわりをみてるだろうか?
www.youtube.com/..www.youtube.com/..チェルノブイリ原発事故被災地で5年半の小児甲状腺がん治療経験を持つ医師の菅谷昭氏が、放射性物質の体内内部被爆について分かりやすく解説し警告を発しています。
:11/05/28 22:50
:PC
:☆☆☆
#325 [とくめい]
まっチェルノブイリと比べる必要ないかと思うがな。
福島は真面目に検査やってる印象。宮城の野菜は大丈夫かしら。前科あるし捏造怖いー。
:11/05/28 22:54
:SH03B
:3a9VSld2
#326 [とくめい]
うん、チェルノブイリと比べるのは違う
まあチェルノブイリしか比較するものが無いから仕方ないけども…
:11/05/28 23:00
:SH01C
:fXnyKZKU
#327 [とくめい]
>>324菅谷 昭(すげのや あきら、1943年11月22日 - )は、現松本市長(13代)、NPO法人チェルノブイリ医療基金理事長、医師。千曲市出身。有賀正前市長とは対照的にソフト事業に積極的。
チェルノブイリ原発事故の際に、放射能汚染により甲状腺癌患者が急増していたベラルーシで医療活動をした過去があり、NHKのプロジェクトXでも紹介された。当初はロシア語も上手くなかったが、患者には常に笑顔を絶やさなかったという。現地の放射能汚染のため、その後、胃がんになっていると話す
プロジェクトX 挑戦者たち チェルノブイリの傷 奇跡のメス
www.youtube.com/..
:11/05/28 23:06
:PC
:☆☆☆
#328 [とくめい]
ところで明後日30日は台風の影響で、西日本にも放射能注意です
ドイツ気象庁のシュミレーションから
jpg 22KB
:11/05/28 23:09
:SH004
:qIeeA.oY
#329 [とくめい]
www.youtube.com/..安全厨が言うところの福島がチェルノブイリのようにならないということの根拠に、チェルノブイリが黒鉛型であったということがある。
放射能が拡散した理由に黒鉛が燃えてそれが上昇気流を作り出し広く拡散させたというのだ。
ところが今回の事故では現に核爆発が起こったのであり、一旦そういう爆発が起これば黒鉛でなくてもかなり広範囲に拡散してしまうものであることが次第に明らかになりつつある。
bsmka3 3 weeks ago
Reply
あの3号機の核爆発で既に広島原発の50個分の放射性物質をまき散らしたというわけだ。
bsmka3
:11/05/28 23:10
:PC
:☆☆☆
#330 [とくめい]
>>329『チェルブイリ』50回取材の広河隆一氏の語るA−福島とチェルノブイリの比較原発事故論
福島へいった僕と一緒にいった人たちのガーター機(100マイクロシーベルト・1000マイクロシーベルトの放射性物質を計る機会)の数値がふりきってしまった。
チェルノブイリの取材いったときもふりきったことない。
最初機械の故障だとおもった。
ーキリトリー
3月中ごろものすごかったんだろうな〜
:11/05/28 23:21
:PC
:☆☆☆
#331 [とくめい]
機械ね
:11/05/28 23:25
:PC
:☆☆☆
#332 [とくめい]
福島県は28日、同県伊達市で26日に採取したウメから
食品衛生法の暫定規制値(1キロ当たり500ベクレル)を
上回る580ベクレルの放射性セシウムが検出されたと発表した。
県は市に出荷の自粛を要請するとともに、30日に対象を広げて
再度検査を行う予定。果樹から規制値を上回る放射性物質が
検出されたのは初めて。
ウメはまだ出荷期を迎える前で、市場には流通していない。
(2011/05/28-20:08)
www.jiji.com/..
:11/05/28 23:26
:PC
:☆☆☆
#333 [とくめい]
:11/05/28 23:26
:SH004
:lqZvjLOs
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194