原発・放射性物質総合 30
最新 最初 全 
#337 [とくめい]
>>334そうじゃないか
>>335そういうことだよ
>>336内部被曝の計算の仕方はは外部被曝の4倍の蓄積量になるらしいが、×4ってやるからね
つまり、食べもものと水による内部被曝のが濃縮されるってことだから
関東の人たちは影響あるかと俺は考えてる。
とはいっても気をつけるのは妊婦と、小さい子供と若い人たちだけだとおもってるけどね
とてもじゃないけど茨城は買う気しないな〜生産者には悪いけど。
理由は関東で1番の蓄積量ほこってるのが茨城、
食物連鎖考えたら・・・ね。
まだ、放射性物質と癌の因果関係がはっきりしてないから、
ある先生はそんなのないっていって、現場の声聞くと癌患者が5年後に急増したといってたり(賛否両論)するから様子見で自分で調節したほうがいいんじゃない?
調べてみみたけど
汚染度がひどい食べ物ってあるんからね。
どうせ死んだらそこでゲームセットなんだからそれ考えたら
すくなくとも汚染度ひどいやつだけは食わないようにすればかなりマシになるかと。
:11/05/29 00:18
:PC
:☆☆☆
#338 [とくめい]
>>337 ありがとうございます。やっぱり危ないですよね。いくら出荷制限が解除されても、基準値の限度上げてたり、基準値内というだけで、ナイわけじゃないですもんね。
3歳と5歳の子供がいるので大分控えるようにはしてますが、なるべく子供の口に入るものは使わないようにします。
本当に生産者の方には申し訳ないですけど。
みんな被害者ですね。
:11/05/29 00:28
:PC
:N9OADXi2
#339 [とくめい]
>>328俺は嫌な予感しまくりだからねw
調べてみてどうも安全だ、安心だっていってる人たちの意見は
そうなんだ!って納得できないもん。
若い子達、子供たちだけは長生きしてもらいたしもんだ、
だからそうやって気をつけてるあなたはえらいと思います。
被害者がたくさんだよ
きっとテレビだけしかみないひとは、まさかここまで汚染がひどいとはおもってないとおもう。
アメリカの放送みてるけど、日本との報道の温度差が感じるから
日本の報道はある程度、情報規制してる可能性だってあるし、
何より情報が遅い。
遅いってことはそれを発表するまでに多くの人たちが被害者になる可能性がでてくるもんだ。
だからこそ、自分の健康を守るためには情報取捨を積極的に自分でしないとどうやらだめみたいだね。
:11/05/29 00:44
:PC
:☆☆☆
#340 [とくめい]
福島原発沖から300キロ圏内の海底の土が放射性物質が積もってて、セシウムの2つやらなにやら今まで1つも見られなかった場所に300倍の濃度で海底に溜まってるって
数年でもう発ガンするからわかるそうだ
魚とか微生物とか…もう確実に日本は終わった
今の大人や老人達のやり方を恨んで嘆くしかないね
力無い若者はただ大人に振り回されて死ぬんだよ
悲しいね…
:11/05/29 04:49
:N08A3
:8AYfwh2c
#341 [とくめい]
東北と関東の若い世代が癌でごっそりいなくなって次生まれてきた若い世代が関東をどうにかしてくれるよ
俺らは寿命縮んだのは仕方がない
あと5年だか10年だか短い命を一生懸命いきましょう
:11/05/29 05:10
:W63K
:JL/dQhlc
#342 [とくめい]
さよなら東北
さよなら関東
さよなら日本
:11/05/29 05:37
:P906i
:☆☆☆
#343 [とくめい]
もんじゅから白煙って
:11/05/29 08:06
:F01C
:CxjxGIQk
#344 [とくめい]
今ふと思ったんだけど、
雨水に触れたり外から帰ってきてお風呂入って洗い流せば大丈夫って言ってるけどじゃあそのお風呂の水は大丈夫?って思う。
あんまり知識ないんだけど水道水って川の水とか使うし、そしたらもちろん雨水も入ってるわけだし…
:11/05/29 08:51
:N04A
:vDDYN6ss
#345 [とくめい]
ここのスレは2chよりひでーなww
:11/05/29 09:14
:SH01C
:ngQcQMsQ
#346 [とくめい]
さすがに2chと比べるなよw
:11/05/29 09:27
:N06A3
:Do67MS5g
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194