原発・放射性物質総合 30
最新 最初 🆕
#464 [とくめい]
彼岸島w

⏰:11/06/06 00:47 📱:SH08B 🆔:☆☆☆


#465 [とくめい]
東京電力福島第一原子力発電所からおよそ1.7キロの道路脇の土から、原発から放出されたと
見られるプルトニウムがごく微量検出されました。今回の事故でプルトニウムが原発の敷地の外で
見つかったのは初めてで、専門家は「人体への影響はないが、汚染の実態をより詳しく調査すべきだ」
と話しています。

ごく微量のプルトニウムが検出されたのは、福島第一原発の正門から西におよそ1.7キロの大熊町の
道路脇で採取した土です。NHKの番組取材で、北海道大学の木村真三非常勤講師らが警戒区域に設定
される前の日の4月21日に採取し、金沢大学低レベル放射能実験施設に分析を依頼していました。
その結果、3種類のプルトニウムがごく微量検出され、このうち多かったプルトニウム239と240は、
1キログラム当たり、合わせて0.078ベクレルの濃度だったということです。これは過去の核実験で
国内に降ったプルトニウムと同じレベルですが、3種類のプルトニウムの割合が異なることから、
原発から放出された可能性が高いとしています。今回の事故で、プルトニウムが原発の敷地の外で
見つかったのは初めてです。分析にあたった金沢大学低レベル放射能実験施設の山本政儀教授は
「ごく微量なので人体への影響はないが、放射性物質が飛び散るメカニズムを考えるうえで貴重なデータ
になる。原発に近い場所では、汚染の実態をより詳しく調査すべきだ」と話しています。

▽NHKニュース
www3.nhk.or.jp/..

⏰:11/06/06 07:09 📱:PC/0 🆔:☆☆☆


#466 [クリック募金]
www.dff.jp/..

⏰:11/06/06 07:34 📱:SH009 🆔:r6Ezb8IU


#467 [とくめい]
その辺の女性に人体に影響ないからおっぱい触らせて言えば触らせてくれますか?

⏰:11/06/06 13:24 📱:N02A 🆔:.cVfoymY


#468 [とくめい]
セフレに直ちに妊娠しないから中だしさせてくれ言えばさせてくれますか?

⏰:11/06/06 13:25 📱:N02A 🆔:.cVfoymY


#469 [とくめい]
させてくれる

⏰:11/06/06 14:56 📱:P906i 🆔:☆☆☆


#470 [とくめい]
3号機の爆発で6人死んでたなんて知らなかった。

⏰:11/06/06 22:14 📱:N02A 🆔:.cVfoymY


#471 [とくめい]
>>470
それ本当…??

⏰:11/06/06 23:25 📱:P03C 🆔:☆☆☆


#472 [とくめい]
東京都赤十字血液センター(江東区)が、都内で献血をしようとした福島県いわき市の男性の家族から「原発事故による放射線被ばくを理由に献血を断られた」などと抗議を受けていたことが分かった。日本赤十字社側は「検診医が献血による心身への負担など健康に配慮し実施を見送ったようだ。福島県民の献血を断る規定などはないが、検診医の放射能への理解が十分でなかった可能性もあり、現場教育を再度徹底する」と話している。日赤本社や同センターによると、男性は5月26日、東京・お台場のイベント施設の移動献血会場を訪れた。男性が「原発の近くにあるいわき市から来たので、放射線を浴びているかもしれない」と話したため、検診医は「心配ならば控えた方がいい」などと答え、採血しなかったという。しかし、翌27日、男性の妻から同センターに「放射線で遺伝子が傷ついているかもしれないなどと言われ、献血を断られた」と抗議があったという。日赤は4月1日、全国の血液センターに対し、国が定める原発作業員の累積被ばく限度量などを参考に、福島第1、第2原発で累積被ばく量が100ミリシーベルトを超えた作業員については「本人の健康状態への配慮」を理由に半年間、献血を制限する方針を通知した。しかし、一般の福島県民については「通常、100ミリシーベルトを超える被ばくは考えられない」と制限していないという。
日赤側は「遺伝子が傷つくという話は一般論として説明したようだが、誤解されたのかもしれない。検診医の配慮は過剰だった可能性もあり、通知の趣旨を改めて徹底する」としている。【佐々木洋】
毎日jp***
www.excite.co.jp/..

⏰:11/06/06 23:42 📱:N06B 🆔:CAaPrW/k


#473 [とくめい]
さすがに献血は控えていただきたい

⏰:11/06/06 23:49 📱:N06A3 🆔:hLNma39c


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194