原発・放射性物質総合 30
最新 最初 全 
#602 [とくめい]
おまえもだぞw
:11/06/12 16:22
:N06A3
:f4diYw0Y
#603 [岩手]
来月放射能が一気に溢れるんでしょ?東北は誰も住めなくなるのかなぁ(;_;)
:11/06/12 21:46
:N07B
:dmgFxhJg
#604 [とくめい]
mixiニュースより
経済産業省原子力安全・保安院は12日、東京電力福島第1原発の敷地内で5月18日に採取した地下水から、放射性ストロンチウムを検出したと発表した。地下水からの検出は初めてで、事故で放出されたとみられる。
保安院によると、1号機の地下水でストロンチウム89が1立方センチ当たり0.078ベクレル、同90が0.022ベクレル。2号機で同89が19ベクレル、同90が6.3ベクレル。
1号機については空中や土壌から流れ込んだ可能性が高いが、比較的濃度の高い2号機のストロンチウムの由来は分からないという。
取水口付近の海水からも、最大で国の定めた濃度限度の240倍に上るストロンチウムが検出されており、保安院は海に漏れ出た高濃度汚染水の影響とみている。西山英彦審議官は「魚介類で大きな値にはならないと思うが、注意深く監視する必要がある」としている。
ストロンチウム…
:11/06/12 21:46
:auTS3X
:PxSkS5wA
#605 [h]
ストロンチウムってやばいの?
:11/06/12 22:18
:N07A3
:☆☆☆
#606 [千葉]
このスレの前のほうにこう書いてあります↓
これすいこんだら白血病、骨の癌になってくそ苦しむんだよね
プルトニウムもその類だそうです。
:11/06/12 23:03
:auTS3X
:PxSkS5wA
#607 [とくめい]
専門家がメルトダウンしたら終わり言ってたからもう無理なんだろうな
:11/06/12 23:41
:P03A
:☆☆☆
#608 [とくめい]
>>606付け加えだけどストロンチウムはプルトニウムと違って飛びやすく野菜等にも吸収されやすい
そして人間の体にも吸収されやすいため蓄積されると骨の癌になる可能性があがります
:11/06/13 01:37
:SH01B
:wBTThBsc
#609 [とくめい]
結局どこに逃げたらいいのでしょうか
:11/06/13 02:03
:F08A3
:elgC1eMA
#610 [とくめい]
近くても西日本かな?
関東周辺は危ない
:11/06/13 02:19
:SH01B
:wBTThBsc
#611 [とくめい]
このスレ読むと政府に対してほんとに怒りがわいてくる
:11/06/13 03:37
:S003
:z/yM8/uY
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194