原発・放射性物質総合 30
最新 最初 🆕
#801 [とくめい]
>>799
福島でも場所によっては震災前の数値と変わらない場所もある。関東で福島県の数値と変わらない場所もある。

⏰:11/06/22 07:58 📱:N03A 🆔:oBHy8AlY


#802 [とくめい]
なんでお茶だけなんですかね?汚染された土で育った他の野菜はなぜ問題視されず、普通に売ってるんですかね

⏰:11/06/22 09:57 📱:F01C 🆔:8WDlRTVI


#803 [とくめい]
よくわからないけど、葉ものって光合成して酸素を取り込むからとか思っていたけど。
ほうれん草レタスも同じなのかなって

⏰:11/06/22 11:08 📱:N01B 🆔:tw3RGIFQ


#804 [栃木佐野]
足柄茶は先月ニュースになったがお茶については放射能検査を拒否している県、検査そのものをしない農産物もあります

⏰:11/06/22 11:54 📱:SH704i 🆔:☆☆☆


#805 [とくめい]
原発問題】福島第一原発3号機 原子炉の温度が上昇[06.22]

東京電力福島第一原子力発電所では、汚染水の浄化設備が本格運転を再開できないなか、21日から原子炉への
注水量を減らしたところ、3号機の原子炉の温度が上がり始めたことが分かり、東京電力は、原子炉の冷却と
汚染水の抑制の両立という難しい対応を迫られています。

福島第一原発では、原子炉への注水に伴って増え続けている汚染水対策の柱としていた浄化設備が、本格運転の
開始直後に停止し、現在も試験運転の状態が続いています。このため東京電力では、汚染水の増加を抑えるため
に、21日から原子炉への注水量を1号機と2号機で1時間当たり0.5トン、3号機で1トン減らす対応を取
りました。注水量を絞ったあとの22日午前5時に原子炉の温度を測ったところ、1号機と2号機は比較的安定
しているものの、3号機では原子炉の上部で21日よりおよそ4度高い149.1度、下部でおよそ7度高い
134.3度と、いずれも上がり始めたことが分かりました。

東京電力では、1号機と2号機については注水量をさらに1時間当たり0.5トン減らす一方、3号機では現在の
注水量を変えずに温度の変化を注意深く見守っています。東京電力は、あと2日程度での浄化設備の本格運転再開
を目指していますが、福島第一原発の汚染水は、すでに11万トン以上に達しているとみられ、今後の注水や雨な
どであふれ出すことが懸念されるなか、原子炉の冷却と汚染水の抑制の両立という難しい対応を迫られています。


▽NHKnews(6月22日 12時9分)

⏰:11/06/22 16:44 📱:PC/0 🆔:EdvBOv0c


#806 [福島]
お茶は育つときカリウム(多分)って物質を取り込んで伸びる。それが土にあるセシウムをカリウムと間違って取り込んじゃう性質がお茶にはあるみたいで、だから1番茶に多く含まれるみたい。前にニュースでやってた

⏰:11/06/22 21:11 📱:N03A 🆔:E24XCg1Q


#807 [とくめい]
お茶さん・・頭悪い

⏰:11/06/22 23:17 📱:P906i 🆔:☆☆☆


#808 [とくめい]
なるほど。てことは、測定を拒否してる県産の食べ物で、『安全だ』って店に並んでても、規制値を超えてる可能性も無くはないってことですかね?

⏰:11/06/22 23:19 📱:F01C 🆔:8WDlRTVI


#809 [栃木佐野]
静岡で荒茶の放射能検査拒否
politics2.blog137.fc2.com/..

しかしながら…フランスでばれちゃったってことだねhttp://japanese.irib.ir/index.php?option=com_content&view=article&id=19015:2011-06-19-13-29-27&catid=17:2010-09-21-04-36-53&Itemid=116

日本国内では食品に対して流通加工で、知らない内にかなりのリスクを背負い込んでることを忘れずに

⏰:11/06/23 01:04 📱:SH704i 🆔:☆☆☆


#810 [栃木佐野]
↑ソース間違えた

freeride7.blog82.fc2.com/..

⏰:11/06/23 01:10 📱:SH704i 🆔:☆☆☆


#811 [とくめい]
>>807人間さんだって、カルシウムと勘違いしてかなり危険なストロンチウムを骨に吸収してしまう

⏰:11/06/23 03:25 📱:N06A3 🆔:2X2CjFpI


#812 [とくめい]
みんなはまだマスクしてる?

⏰:11/06/23 10:56 📱:SH005 🆔:x0SuCJUA


#813 [とくめい]
風が強いときはする

⏰:11/06/23 14:21 📱:CA004 🆔:nWUcuwjc


#814 [野田]
野田はホットスポットなんですか?

⏰:11/06/23 16:28 📱:F01C 🆔:N1ErAyJI


#815 [とくめい]
既出ならごめん


福島県いわき市の「県旋網漁業協同組合」は21日、同市の小名浜港で予定していた今シーズン初めてのカツオの水揚げを、仲買人らの間で原発事故の影響による風評を懸念する声があるとして断念、千葉県の銚子港に水揚げした。

カツオは、19日に茨城県の那珂湊沖約300キロの海域で取った約17トン。

同漁協の野崎哲組合長は「小名浜港から水揚げすると『福島県産』となり、買い手がつかないと判断された。残念だ」と話した。水産庁が現在、福島県沖で取ったカツオのサンプル調査を実施、近く結論が出る予定で、野崎組合長は「安全が確認されれば、状況は変わるはず」としている。

同漁協は今月1日、八丈島から千葉県犬吠埼にかけての沖合でカツオ漁を再開し、他県の港に水揚げしていたが、16日に小名浜港の魚市場が再開されたため同港への水揚げを目指していた。

[MSN]

⏰:11/06/23 18:35 📱:P03C 🆔:☆☆☆


#816 [とくめい]
いわきより東京の方が放射能高いって聞いたけど、どうなの

⏰:11/06/23 23:52 📱:SH01A 🆔:Yjkj511Y


#817 [とくめい]
静岡県御前崎市の業者がフランスに輸出した茶葉から基準値(1キログラム当たり500ベクレル)を超す放射性セシウムが検出された問題で、静岡県は22日、業者が保管していた製茶を再検査した結果、1キログラム当たり981ベクレルのセシウムを検出したと発表。県は同日、茶葉を生産した静岡市清水区庵原地区の農家に、出荷自粛と自主回収を要請。業者にも、この農家の茶葉を含む
製品の販売自粛と回収を求めた。フランス政府が17日、静岡県から輸入した茶葉から基準値を超す1キログラム当たり1038ベクレルのセシウムを検出したとして廃棄処分を決めたのを受け、県が再検査していた。
▽神戸新聞(2011/06/22 18:00)
www.kobe-np.co.jp/..

⏰:11/06/24 03:36 📱:N06B 🆔:HQk.cP5Q


#818 [あか]
意味わからん。


news.mobile.yahoo.co.jp/..

⏰:11/06/24 08:24 📱:SH01B 🆔:F1EuQZmk


#819 [栃木佐野]
ツイート見たら
ふくいちライブカメラ
1号機?から黄色い煙…
大丈夫なんかな?

⏰:11/06/24 12:44 📱:SH704i 🆔:☆☆☆


#820 [とくめい]
もんじゅの落下した装置?部品?が回収されたって本当ですか?

⏰:11/06/24 13:12 📱:P03C 🆔:☆☆☆


#821 [とくめい]
本当ですけど

⏰:11/06/24 13:57 📱:PC/0 🆔:S/H4hAzQ


#822 [とくめい]
>>821
教えていただきありがとうございます!!

⏰:11/06/24 13:58 📱:P03C 🆔:☆☆☆


#823 [とくめい]
news.mobile.yahoo.co.jp/..

⏰:11/06/24 14:22 📱:P905i 🆔:51W.eqYw


#824 [。・ω・)]
app.f.m-cocolog.jp/..

原発いらないんじゃね?↑のサイト読む限り、計画停電も節電呼び掛けも、国民に『原発が無いと困る』と思わせる為の工作に過ぎない

⏰:11/06/24 16:15 📱:P04B 🆔:GhIz9/Fw


#825 [栃木佐野]
>>824
真夏日が続いたら無理矢理計画停電やるんだろうか?

⏰:11/06/24 17:33 📱:SH704i 🆔:☆☆☆


#826 [とくめい]
計画停電なんかやったら熱中症で亡くなる人が出て来て東電訴えられる気がするわ

⏰:11/06/24 18:25 📱:SH005 🆔:ouDmCQGE


#827 [とくめい]
でも政府出すら東電の言いなりなのに、東電に勝る組織ってあるの?

⏰:11/06/24 22:10 📱:N01B 🆔:Cr/DH7d.


#828 [とくめい]
東電って民間企業なのに政府はいいなりとか…
民間企業に負ける国って弱すぎ

⏰:11/06/24 23:36 📱:SH005 🆔:ouDmCQGE


#829 [とくめい]
東電をなくせ〜ってデモ来たら
どうなるんだろ?

⏰:11/06/24 23:45 📱:Sportio 🆔:h5py8iY2


#830 [とくめい]
>>824
でも原発無くなるのは困る

⏰:11/06/25 12:45 📱:SH03A 🆔:wxTfB8PU


#831 [東京@町田]
>>830
なんで?

⏰:11/06/25 13:09 📱:Sportio 🆔:22VaI4vk


#832 [とくめい]
>>831
…。

⏰:11/06/25 16:24 📱:N03A 🆔:DNBUxE2g


#833 [栃木佐野]
福島原発2号機水位計測できず…
東電は何かある前に小出しで発表する
さて何が起きるのだろう?無人ヘリは墜落したばかりと言うのに…
news.mobile.yahoo.co.jp/..

⏰:11/06/25 21:56 📱:SH704i 🆔:☆☆☆


#834 [とくめい]
>>833
不時着じゃなくて墜落だったの!?

⏰:11/06/25 22:23 📱:P03C 🆔:☆☆☆


#835 [とくめい]
操縦不能になったんだっけ?

⏰:11/06/25 23:23 📱:N02C 🆔:☆☆☆


#836 [栃木佐野]
動画よくわからんね

m.youtube.com/..

⏰:11/06/25 23:49 📱:SH704i 🆔:☆☆☆


#837 [とくめい]
ホウ酸水で何か変わるんだろうか
もう無理だろ、待ったなしの状態って言ってたし

⏰:11/06/26 12:48 📱:N02C 🆔:☆☆☆


#838 [とくめい]
ドカンと一発いってみょーおーおー!

⏰:11/06/26 12:53 📱:X-RAY 🆔:AKSCqAhY


#839 [とくめい]
先ほど福島原発で光と白煙が見えたとか…ライブカメラ見れる人いますか?

⏰:11/06/26 20:13 📱:F904i 🆔:pu.AD.dI


#840 [とくめい]
みた!光はわからないけど
みたかぎりは煙あがってるね^^;

⏰:11/06/26 20:14 📱:PC/0 🆔:M8RmbtDw


#841 [とくめい]
>>840
かなり白煙出てますか?

⏰:11/06/26 20:38 📱:F904i 🆔:pu.AD.dI


#842 [栃木佐野]
>>841さん
先日の煙から空間放射線
少し上がってますよね

ツイートで見つけた原発作業員のつぶやきをまとめたブログ↓
kaleido11.blog111.fc2.com/..

⏰:11/06/26 21:40 📱:SH704i 🆔:☆☆☆


#843 [とくめい]
20時過ぎくらいからもくもく煙が舞ってますw
いよいよ終わりかな

⏰:11/06/26 22:05 📱:740SC 🆔:q9g3tb6o


#844 [とくめい]
>>842->>843
ありがとう
何かあったのかな?
何だか4号機崩壊したらヤバそうだな…
崩壊したら半径何キロがヤバいんだろ(・ω・`)?

⏰:11/06/26 22:26 📱:F904i 🆔:pu.AD.dI


#845 [栃木佐野]
JNNはカメラダウンしてますね
ふくいちライブカメラは
こんな感じ

ふくいちライブカメラ [jpg/30KB]
⏰:11/06/26 23:08 📱:SH704i 🆔:☆☆☆


#846 [とくめい]
どうなるんだろ

⏰:11/06/26 23:26 📱:SH010 🆔:Wgy1Pjz.


#847 [とくめい]
>>845
(゚□゚;)ぅわ
めっちゃ白煙出てる!!
大丈夫コレ?
報道しないし、福島県の人達大丈夫?
知らない人大勢いそう…
画像ありがとうございました。

⏰:11/06/26 23:26 📱:F904i 🆔:pu.AD.dI


#848 [栃木佐野]
6月14日あたりの井口博士の記事では雨と反応して再臨界を起こしているんだろうとの読みです

⏰:11/06/26 23:36 📱:SH704i 🆔:☆☆☆


#849 [とくめい]
まだ黙々と煙でてるじゃん。

⏰:11/06/27 00:15 📱:PC/0 🆔:r3Zi4jGU


#850 [とくめい]
>>841 1日1回はみてるけど前回よりでてるきがする。
しかも前回より長く煙でてる
前回はすぐに煙とまったのに

⏰:11/06/27 00:17 📱:PC/0 🆔:r3Zi4jGU


#851 [栃木佐野]
いつもこんなだと感覚が麻痺してくる…

4号機イメージ図 [jpg/16KB]
⏰:11/06/27 00:28 📱:SH704i 🆔:☆☆☆


#852 [とくめい]
現場の作業員のツイートから引用

Happy20790 ハッピー
モクモクはいつもの事だけど、みんなが多いっていうのは何でだろって考えてみました。あくまでもオイラただのつぶやきって思ってね。今はまだ汚染水処理が進んでないし雨も降っててトレンチの水位をこれ以上上げられない状況なんだ。
そのために各号機の注水量も温度見ながらギリギリの最低限の注水量なの。だからいつもより燃料プールの温度が高いし雨が降ってて外気温も低いからよけいモクモクなんだと思うよ。

⏰:11/06/27 00:28 📱:PC/0 🆔:PelRxSTk


#853 [栃木佐野]
6月26日YOUTUBE動画アップされてた
最初の頃の光は放射能じゃないと思うな
kaleido11.blog111.fc2.com/..

ちなみに↓はカメラ側からのライトアップだと思う
6月22日に1分くらい光っていた時の画像

6月22日1時頃 [jpg/38KB]
⏰:11/06/27 01:33 📱:SH704i 🆔:☆☆☆


#854 [栃木佐野]
>>853
YOUTUBEはこちら(___)
m.youtube.com/..

⏰:11/06/27 01:37 📱:SH704i 🆔:☆☆☆


#855 [とくめい]
>>854
栃木佐野さんありがとうございます!
少し光ってたのは何が原因なんだろ(・ω・`)?
モクモクしてるし…どーなるんだろ(x_x;)
しかし、本当に大変な災害が起きてしまったな
今も何とかしようと原発で必死に働いてる人がいると思ったら複雑な気持ちになった

⏰:11/06/27 04:35 📱:F904i 🆔:f6sET/5Q


#856 [とくめい]
玄海の原発再稼働する方向で話進んでるらしいよ

しかも安全性をアピールするためにわざわざ特番まで
出席した国民は国が選んだらしいし(´・ω・)

マスコミって怖い

⏰:11/06/27 07:54 📱:F905i 🆔:Vhex.KY.


#857 [とくめい]
玄海は浜岡と同じくらい危険で老朽化もしてるから絶対に廃炉にするべき。
まだ福島も収束してないのに馬鹿すぎる。
原発稼動させたいなら国会議事堂の敷地内に作るか政治家の家族を原発の10`圏内に永住させろ。もし事故があっても避難はするなよ「直ちに影響はない」んだから。

⏰:11/06/27 10:03 📱:SH05B 🆔:bNvMShhM


#858 [栃木佐野]
福島原発4号機が、もし爆発したら3.15の3号機爆発の時のように〜5日くらい放射線量が格段に増えると思います
日本に建っている原発が
だめになった時
風向きで住めなくなる土地食品による内部被曝…
どんな自己防衛するかが問題だよね

⏰:11/06/27 12:00 📱:SH704i 🆔:☆☆☆


#859 [栃木佐野]
ウラン鉱石グンマイト
2a角くらいの大きさ

ウラン鉱石 [jpg/32KB]
⏰:11/06/28 03:00 📱:SH704i 🆔:☆☆☆


#860 [とくめい]
7月に計画停電やるって大学から聞いたけどニュースになったっけ?

⏰:11/06/28 14:55 📱:SH005 🆔:XV1I2HGk


#861 [栃木佐野]
左上の光はなんじゃろか?
m.youtube.com/..

⏰:11/06/29 00:51 📱:SH704i 🆔:☆☆☆


#862 [とくめい]
玄海原発、稼働容認したって。なにを考えてるんだか…市長やら上の奴ら金もらったのかと思ってしまう

⏰:11/06/30 08:49 📱:auTS3X 🆔:V7qKPSQQ


#863 [とくめい]
ボロくて浜岡以上に危険なのに
去年放射能漏れたんだからやめてほしい

⏰:11/06/30 09:28 📱:N02C 🆔:☆☆☆


#864 [とくめい]
原発の耐震が安全とか嘘ついたり再稼動するとか言いだすと大きい地震がくる。やっぱ原発廃止しろって事なんじゃないの。
日本が地震活発化してきてるって言ってんのにこんなときに原発再稼動するとか言ってる馬鹿がいるのが信じられない。

⏰:11/06/30 09:41 📱:SH05B 🆔:tyjUq2DQ


#865 [とくめい]
>>864
じゃあ日本の電力どうするの?
あなたが発電してくれるの?
電気代とか不便なく現状維持でやってけるの?

馬鹿は君だったね

⏰:11/06/30 12:43 📱:SH03A 🆔:jd1bHfKA


#866 [とくめい]
安全で環境にも優しくて、且つ効率のいい発電方法は、やっぱりないのかな?

風力、水力、太陽光は環境には優しいけど、発電量はそんなに多くないみたいだし…

⏰:11/06/30 12:48 📱:P03C 🆔:☆☆☆


#867 [とくめい]
だから、原発の安全設計を練り直せばいいんだよ

⏰:11/06/30 12:52 📱:F905i 🆔:HehWmpM2


#868 [とくめい]
>>867
練り直しても、動かしてるのは東電社員でしょ?
どんなに安全な設計でも、東電が絡んだら安全とは言えないよ

⏰:11/06/30 13:31 📱:P03C 🆔:☆☆☆


#869 [とくめい]
電力会社は東電だけじゃありませんが

⏰:11/06/30 13:40 📱:P905i 🆔:V4mLt4GA


#870 [とくめい]
福島県内の保護者らでつくる市民団体「子どもたちを放射能から守る福島ネットワーク」などは30日、福島第1原発事故の影響調査のため福島市内の6〜16歳の男女10人の尿を検査した結果、全員から微量の放射性物質が検出されたと発表した。放射性セシウム134の最大値は8歳の女児で尿1リットル中1・13ベクレル、セシウム137の最大値は7歳男児で同1・30ベクレルだった。尿は5月下旬に採取し、チェルノブイリ原発事故で周辺の子どもの被ばく量を調査した経験がある、フランスの放射線測定機関「アクロ研究所」に検査を依頼した。アクロのデービッド・ボアイエ理事長は記者会見で「福島市周辺の子どもらに極めて高い確度で内部被ばくの可能性がある。事故前の数値はゼロだったと考えられる」と話した。

[産経新聞]2011.6.30 12:21
sankei.jp.msn.com/..

⏰:11/06/30 13:44 📱:N06B 🆔:v9.LZQa6


#871 [とくめい]
>>865馬鹿。原発なくても電力は回ります。確かに少し節電は必要になるかもしれないけど、金のことしか考えてない原発関係、マスコミ、政府に騙されるな。美しい日本の土地や命と引き換えでも電力がほしいの?

⏰:11/06/30 13:46 📱:SH05B 🆔:tyjUq2DQ


#872 [とくめい]
原発の稼働を止めるとなると温室効果ガスを25%削減と言う国際公約はどうするんでしょうかね

⏰:11/06/30 13:54 📱:PC/0 🆔:qyyqOBmM


#873 [とくめい]
bbs2.ryne.jp/r.php/zzz/594322/

⏰:11/06/30 14:08 📱:SH08B 🆔:RZY4vRQY


#874 [とくめい]
汚泥に含まれる放射性物質の濃度

福島市 447,000
東京(3月) 170,000
東京(現在) 55,000
前橋市 42,800
宇都宮市 26,000
大阪市 28   

2009年全国水準 65

お茶の葉に含まれる放射性物質
神奈川県荒茶 3000
群馬県桐生市荒茶 1010
静岡県緑茶(フランスで検出) 1038
静岡県本山茶 679、614、602
愛知県新城市荒茶 360
奈良県内荒茶 6.9
島根県生茶 0.48 (荒茶に換算すると2.4)

単位はBq/kg

⏰:11/06/30 14:19 📱:N06B 🆔:v9.LZQa6


#875 [。・ω・)]
>>871さん、そうね。確か2003年頃に原発を半分ほど止めた時期があったけど、その時は停電なんか無かった。いま止まってる原発は半分にも及ばない。つまり原発無くてもいける。『原発が無いと困るでしょ?』ってゆう刷り込みは一体いつまで続くのかしらね。節電したってあまり意味ないよ。我慢せずにクーラー使って欲しい。病気になったら元も子もないから。

⏰:11/06/30 15:25 📱:P04B 🆔:y4l3ubXY


#876 [とくめい]
カラスやばいねホ

⏰:11/06/30 17:32 📱:CA006 🆔:4YSto7Gk


#877 [とくめい]
カラスとか言ってる奴黙れ

⏰:11/06/30 17:37 📱:CA004 🆔:K4OuyAUg


#878 [とくめい]
テレビみてないの?

⏰:11/06/30 17:49 📱:CA006 🆔:4YSto7Gk


#879 [とくめい]
カラスなにヤバイの?

⏰:11/06/30 17:52 📱:SH005 🆔:PjQ5U1Gg


#880 [とくめい]
原発の所にカラスの集団が飛び回ってるってニュースで観た 被爆してるじゃん・

⏰:11/06/30 18:07 📱:CA006 🆔:4YSto7Gk


#881 [とくめい]
>>878
すべてのテレビ番組でカラスがヤバいってやってるの?意味がわからないんだが。詳しく説明して。

⏰:11/06/30 18:08 📱:CA004 🆔:K4OuyAUg


#882 [とくめい]
昨日の午後7時頃にカラスの群れが4分間程原発らへんを飛び回ってたらしい

⏰:11/06/30 18:45 📱:iPhone 🆔:ladTN6dk


#883 [東京@町田]
福島県の子供の尿から微量の放射性セシウムが検出されたことが市民団体の調査でわかった。国の原子力安全委員会は「健康への影響はない」と説明している。
 この調査は、福島第一原子力発電所事故当時、福島市内に住んでいた6歳から16歳の男女10人を対象に市民団体がフランスの研究所の協力を得て行った。5月下旬に尿を採取して検査した結果、10人全員の尿から放射性セシウム134と137が一リットルあたり約0.41ベクレルから1.3ベクレル検出されたという。
 市民団体は、子供たちの健康に影響があるかどうかの評価は行っていないが、原子力安全委員会はこの数値について「十分に低い値で、健康への影響はない」と説明している。
 市民団体は「子供たちに内部被ばくの危険があることは間違いない」として、国や県が責任を持って子供たちに対する内部被ばくの検査を継続的に行うよう求めている。
@(t日テレNEWS24 06/30 20:47)

⏰:11/06/30 21:20 📱:Sportio 🆔:4N8ubMNo


#884 [とくめい]
低い値でも実際出てるじゃん、今までなかったのに
で、数年後癌とかなっても関連性はないとか言うんだろうな
影響ない影響ない言うなら福島で会議しろよ

⏰:11/06/30 22:47 📱:N02C 🆔:☆☆☆


#885 [とくめい]
>>875
これが事実です。
原発は半分なくなっても停電なんてしません。お金なんだろうけど呆れるわ

⏰:11/06/30 22:52 📱:N01B 🆔:GWzHxmCw


#886 [とくめい]
今まで危険厨とか騒いでた奴らはどこに行ったんだろうなw

⏰:11/06/30 23:32 📱:PC/0 🆔:S62Hyfoo


#887 [あ]
節電してる国民は騙されてるって事か…

⏰:11/07/01 00:08 📱:N04A 🆔:☆☆☆


#888 [福島中通り]
>>883これテレビで見て怖くなった。10人中10人って‥
うちはもう諦めかけてるけど、弟がまだ小学生だからめっちゃ心配。ああ〜福島はどうなっちゃうんだろ

⏰:11/07/01 00:41 📱:P02B 🆔:6cubF7jg


#889 [とくめい]
2003年の原発停止は、春なんだけどな

⏰:11/07/01 01:42 📱:F905i 🆔:OdwChwXM


#890 [とくめい]
東京・板橋で製茶が基準値超す 小学生茶摘み体験
東京都板橋区は30日、区内の茶畑の茶葉を加工した製茶から、国の暫定基準値(1キログラム当たり500ベクレル)を超える2700ベクレルの放射性セシウムが検出されたと発表した。製茶は小学生が茶摘み体験した茶葉を加工したものだが、区は小学生に渡さず全量廃棄。「児童が茶摘みをしたことによる健康への影響はないと確認した」としている。板橋区によると、5月9日に区立小学校の児童が茶摘み体験し、6月15日に製茶が完成。児童に渡す前に安全性を確認するため、放射性物質を分析した。放射性ヨウ素は検出されなかった。
www.fukuishimbun.co.jp/..

⏰:11/07/01 02:52 📱:N06B 🆔:Br1cNuME


#891 [福島県]
数値低いが内部被曝かよ。なんで関係無い福島県の子が内部被曝しなきゃいけないんだ。関東全部電気消せよ。暑い暑い騒いでんな

⏰:11/07/01 06:35 📱:U1 🆔:YhSedmug


#892 [とくめい]
>>891
何でwwww?

⏰:11/07/01 06:52 📱:P02A 🆔:73AXsUi6


#893 [とくめい]
関東の奴らが汗水たらして働いた金が税金なり義援金になって被災地に送られてんだから、避難所でダラダラしてる被災者こそ電気つかわずに生活しろよ

⏰:11/07/01 06:57 📱:SH01B 🆔:i/XV.9F2


#894 [とくめい]
>>891
電気消したら放射能なくなるの?

⏰:11/07/01 08:32 📱:SH004 🆔:bQyZ43ug


#895 [とくめい]
とりあえずパチンコ屋全廃止すれば家庭での節電しなくていいんじゃない?パチンコとか無駄なネオンは完全に電気の無駄遣い。
政府やマスコミも家庭の節電呼び掛ける前にそっち規制するべき。
そこまでやらないのは家庭や健康にリスクおわせて原発が必要だと思わせたいだけ。

⏰:11/07/01 09:00 📱:SH05B 🆔:McwDGHQ.


#896 [とくめい]
>>891
福島だけが被害者じゃないだろ
近隣だって迷惑してる
私は神奈川だからいいけど、茨城とかホットスポットとかで高い数値が出てる千葉がかわいそうでしょうがない

⏰:11/07/01 09:33 📱:P906i 🆔:UK3nvyv6


#897 [とくめい]
ついに子どもの尿からセシウムでちゃったか…

⏰:11/07/01 09:54 📱:F05C 🆔:VCeCdojI


#898 [とくめい]
東京電力は三十日、福島第一原発で四月から働く作業員四千三百二十五人のうち、千二百九十五人と連絡が取れず、被ばく検査を行っていないことを明らかにした。ほぼ三人に一人で、厚生労働省は十三日までに被ばく状況を報告するよう東電に指導を行った。
東電によると、六月二十五日までに放射線量を測定したのは二千二百四十二人と、ほぼ半数にとどまった。残る半数が被ばく検査を済ませておらず、連絡が取れない千二百九十五人はすべて東電の協力会社の作業員。東電や厚労省は、会社を退職して所在がつかめなかったり、氏名が分からないケースなどがあるためとしている。一方、被ばく検査した作業員で、通常時の年間限度にあたる五〇ミリシーベルトを超えたのは十人。最高は一一一ミリシーベルトで、協力会社の社員。厚労省の担当者は「四月になってもこれだけ高い数字が出るのは異常だ」と話している。
ソース(東京新聞)
www.tokyo-np.co.jp/..

⏰:11/07/01 10:27 📱:N06B 🆔:Br1cNuME


#899 [茨城牛久]
>>898
読みにくい。

⏰:11/07/01 12:11 📱:P03C 🆔:/4at9o3w


#900 [とくめい]
原発って半分くらい停止させても停電とかならないんでしょ?

⏰:11/07/01 12:36 📱:F08A3 🆔:noeo3cM6


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194