原発・放射性物質総合 30
最新 最初 🆕
#901 [とくめい]
Yニュースのコメント欄に書いてありましたが、過去に全ての原発停止したときに停電なんかにならなかっみたいです。
元々原発からの電気量なんて全体の三分の一以下くらいでしょ

⏰:11/07/01 12:45 📱:SH05B 🆔:McwDGHQ.


#902 [とくめい]
>>900もうちょっとお勉強してこようか

⏰:11/07/01 12:45 📱:SH06A3 🆔:EBhecIko


#903 [とくめい]
>>899
スマン!
いつものコピーサイトが繋がらないから、別のサイトからコピーしたんだけどね…

⏰:11/07/01 13:38 📱:N06B 🆔:Br1cNuME


#904 [とくめい]
電気使いすぎた大口企業?は100万円以下の罰金っていうのは、誰に払うんだろう?
東電?国?

⏰:11/07/01 14:27 📱:P03C 🆔:☆☆☆


#905 [とくめい]
>>902

>>885から安価をたどって、レスを読み返してみよう。

⏰:11/07/01 17:12 📱:SH004 🆔:bQyZ43ug


#906 [とくめい]
>>902


>>902

⏰:11/07/02 00:24 📱:F08A3 🆔:R2grHPbM


#907 [とくめい]
神奈川県は1日、山北町の「足柄茶」の二番茶の荒茶から国の暫定規制値(1キログラム当たり500ベクレル)を超える放射性セシウムを検出したと発表した。県内の茶の二番茶から規制値を超える放射性セシウムを検出したのは初めて。一番茶に続き二番茶も規制値を超えたことで、山北町の茶は出荷制限の解除申請ができなくなった。
県によると山北町の荒茶から最大590ベクレルの放射性セシウムを検出した。
県内の茶葉の出荷制限は1日までに同町を含め計10市町村に及んでいる。
ソース(日本経済新聞)
www.nikkei.com/..

⏰:11/07/02 08:54 📱:N06B 🆔:JR9Ow6rY


#908 [東京@町田]
福島第一原子力発電所の3号機で、使用済み燃料プールを冷却する装置の運転が1日から本格的に始まり、プールの温度が20℃以上下がった。
 福島第一原発では、原子炉の他に使用済み燃料プールの安定的な冷却も目指していて、2号機に続いて、3号機でも1日から水を循環させて冷却する装置の本格的な運転が始まった。「東京電力」によると、先月30日に62℃だったプールの温度は、2日午前5時には39.9℃と、20℃以上下がった。
 一方、装置が設置されていない4号機のプールの温度は85℃前後と高く、1日に公開された写真では、湯気が上がっているのがわかる。東京電力は「今月中に4号機と1号機にも使用済み燃料プールの冷却装置を設置したい」と話している。
(t日テレNEWS24 07/02 12:22)

⏰:11/07/02 13:05 📱:Sportio 🆔:El5e5Ufg


#909 [神奈川県]
最近新聞にも少ししか掲載されてないし、テレビでも報道されないし、それに慣れてしまって知らない間にどんな事になっちゃっているのか‥また何ヶ月後かに実はあの時こんな状態だったんですって言われて、終わりなんて事になりそうで恐いですね‥

⏰:11/07/02 17:46 📱:F906i 🆔:IwRFjdPo


#910 [。・ω・)]
>>885さん
>>905さん、賛同ありがとうございます。TVCMでひたすら節電をうたう企業には吐き気がします。節電なんかよりももっと何か重要な事(原発の事故処理/売国民主党{詳しくは【在日 反日】で検索)やら)に注目すべきではないかと。

⏰:11/07/02 22:56 📱:P04B 🆔:mHVax95g


#911 [とくめい]
福島市の子供10人の尿から放射性物質が検出された問題で、高木義明文部科学相は、健康に悪影響はないとの認識を示した。しかし、医療の専門家は「無責任な発言だ」と猛反発している。たった一度の検査で「問題ナシ」と決めつけたのは、都合の悪い情報を隠蔽し、目を背け続ける菅直人政権の姿勢を象徴している。「詳しくは健康診断しないといけないが、ただちに(健康に影響が出る)というものではない」高木文科相は1日、閣議後の記者会見でこう述べた。尿は、福島県内の市民団体が5月下旬、6〜16歳の男女10人から採取し、チェルノブイリ原発事故で周辺の子供の被曝量を調査したフランスの放射線測定機関に検査を依頼。全員から微量の放射性物質が検出された。
放射線医学総合研究所の試算では、この子供たちが70歳までに受ける線量はセシウム134が7・8マイクロシーベルト、セシウム137が8・9マイクロシーベルト。一般人の年間被曝限度量1ミリシーベルト(1000マイクロシーベルト)よりはるかに低いというのが、問題ナシの根拠だ。果たして信用していいものか? 医学博士の中原英臣氏は「現段階で断定的に言うべきではない。
無責任な発言だ。今回の事故はまったく未知の世界。問われているのは5〜10年先のことで、ただちに影響がないのは当たり前」と憤慨した。
続く
▽ZAKZAK
www.zakzak.co.jp/..

⏰:11/07/03 13:30 📱:N06B 🆔:S0ggyXUQ


#912 [とくめい]
続き
「汚染のない地域に住んでいれば『問題ナシ』と言えるが、子供たちは事故のあった原発から遠くない地域にいる。文科相は会見で
『これから徹底した追跡調査、経過観察を行います』と言うべきだった。今は放射能の影響を受けやすい子供の検査を早急に実施しなければならない」原発事故の発生後、枝野幸男官房長官が「直ちに影響はない」と繰り返したように、菅政権は一貫して国民の健康被害を軽視してきた。原子炉の状態も「メルトダウン(炉心溶融)ではない」と言い張っていたが、結局は、メルトスルー(溶融貫通)というさらに深刻な状況だったことが発覚。国民からは「現政権の言うことは何も信用できない」との声が多数あがっている。子供を“見殺し”にする政権に、将来を語る資格はあるのか。
−おわり−

⏰:11/07/03 13:36 📱:N06B 🆔:S0ggyXUQ


#913 [とくめい]
>>910
いちいち反論するのがだるいので。
まとめ(今回との違い)
短期間であった
電力需要が少ない時期であった
計画的であった
火力発電所が健在であった

以上

⏰:11/07/03 18:46 📱:Android 🆔:Bq11nIEk


#914 [とくめい]
>>913今回の福島の事故で環境保護団体が試算したところ、例え日本中の原発を停止した場合でも電力は足りるみたいです。原発を推進してる一般人の利益はなんですか?
停止しても問題なく、稼動中の利益より賠償金の方が多い(国民負担)&環境にとても悪いのに残す必要あるの?

⏰:11/07/03 19:50 📱:SH05B 🆔:mqJLD/7.


#915 [とくめい]
そうなんですか?ソース頂けますか?

⏰:11/07/03 20:01 📱:Android 🆔:Bq11nIEk


#916 [とくめい]
環境保護団体はウソを平気でつくからなんとも言えない。

⏰:11/07/03 21:19 📱:CA004 🆔:5Ulgq23I


#917 [とくめい]
貼り方がわからない(:_;)
7/1のYahoo!ニュースに載ってました。

⏰:11/07/03 22:05 📱:SH05B 🆔:mqJLD/7.


#918 [栃木佐野]
武田邦彦ブログ
portable.blog.ocn.ne.jp/..

⏰:11/07/03 22:33 📱:SH704i 🆔:☆☆☆


#919 [とくめい]
>>915
www.google.co.jp/..

⏰:11/07/03 23:02 📱:N03C 🆔:☆☆☆


#920 [とくめい]
>>919ありがとうございます。

⏰:11/07/03 23:19 📱:SH05B 🆔:mqJLD/7.


#921 [とくめい]
東電エリアで原発抜いて約4500万kW
適切な節電って?w
エアコン使用禁止とか?w
Co2と放射能撒き散らす素晴らしい国だな

⏰:11/07/04 11:14 📱:Android 🆔:/hw.d1zs


#922 [とくめい]
CO2は日本だけじゃないでしょ

⏰:11/07/04 17:36 📱:N05C 🆔:n/kRwNWs


#923 [千秋]
福島県中通り在住。
30°超えで暑くても窓を開けることを懸念しちゃう。事故以来、洗濯物も布団も外で干してません(:_;)
子供を思う存分外で遊ばせる事もできず、本当に毎日が戦いです…。
野菜も近隣の物が主で、いくら大丈夫と言われても、子供には食べさせたくない。子供の尿から放射性物質…衝撃的でした。
本当に怖いです。

⏰:11/07/04 23:18 📱:SH02B 🆔:Ww/y3PbM


#924 [とくめい]
ですよね、九州に住んでる私でさえ怖いです。

⏰:11/07/04 23:19 📱:N08A3 🆔:wzIZNNe2


#925 [とくめい]
千葉に住むんですけど、水道水でお茶とか沸かしても大丈夫ですかね?

⏰:11/07/04 23:39 📱:F04C 🆔:hb4dIArA


#926 [とくめい]
>>923
簡単じゃないのは分かるけど、子どもがいるなら尚更引っ越した方がいいと思う

>>925
ご自由にどうぞ

⏰:11/07/04 23:56 📱:P03C 🆔:☆☆☆


#927 [とくめい]
>>923ひっこせよ

子供が20年以内に癌になったらそんとき後悔するぞ
でもそのときになったらもう遅いよ
放射性物質の癌って多重性だから
同時に違う箇所に悪性ができるから
死亡率が高い

⏰:11/07/05 05:16 📱:PC/0 🆔:IlQ/8Loo


#928 [とくめい]
 別の男性が質問した。

「作付けはどの程度ならできると思いますか?」

「若い人に食べさせないのなら、そこで作付けした作物は食べてもいいと思う。人体影響が出るのは20~30年後ですから、50~60歳以上の方々に何か影響が出たとしても、それはお年を召されたら身体に出てくる障害とほとんどかぶってしまう程度です。ただし、もちろん小さいお子さんには食べさせてはなりません」

 質問した男性が聴衆に向かって声をかけた。

「みなさん、先生の言われていること分かりましたか?『ここには30年間は作物を作ってはダメ、作ってもいいけれどそれは自分の年齢を考えて食べてくれ』ということですよ。それが現実であるならば、ここにはわれわれの子どもたちは後継者として住めないということ。深刻な問題です」


いわき市での話しだよこれ

⏰:11/07/05 05:35 📱:PC/0 🆔:IlQ/8Loo


#929 [音◆MELODY/IOU]
>>923
住み慣れた土地を離れるのは辛いし勇気がいるけど、お引越しした方が安心ですよ。
子供さんのためにも、子供さんのまた子供さんのためにも、お引越しをお勧めします。

⏰:11/07/05 11:05 📱:SH004 🆔:hUGeSQ76


#930 [とくめい]
昨日テレビタックルでSPEEDYを政治パフォーマンスに使った可能性あるって言ってたな
菅が行った時放射能は海側へ
直後にベントした時は福島北西へ高濃度放射能が拡散

⏰:11/07/05 12:30 📱:SH005 🆔:/rDFxOLg


#931 [とくめい]
福島第1原発事故で、原子力安全委員会は5日までに、国と福島県が3月下旬に実施した15歳までの子ども約千人を対象にした調査で、約45%の子どもが甲状腺被ばくを受けていたことを明らかにした。いずれも微量で、安全委は「精密検査の必要はないと判断した」と説明している。実測値のほとんどは年間被ばく線量に換算できないレベルだった。(情報提供:共同通信社)

サーチナ 【政治ニュース】 2011/07/05(火) 10:53
news.searchina.ne.jp/..

⏰:11/07/05 13:12 📱:N06B 🆔:lmleqQSA


#932 [とくめい]
>>931
今現在はどうなんだろうな。
国は福島県民全員、その他の都道府県も全国的に希望者だけでも早急に検査を実施した方がいいと思う。
みんな不安だろうし、不安が消えなきゃ福島への風評被害やなんかも消えないだろうし

⏰:11/07/05 14:31 📱:N03C 🆔:☆☆☆


#933 [とくめい]
>>932
今のところまだ新情報はないみたいですね。


こんなレス見つけた


欧州の放射線委員会が福島原発事故の予想死亡者数を40万人以上と発表!
www.ne.jp/..

矢ヶ崎克馬(参考人 琉球大学名誉教授) 1/3
www.youtube.com/..

放射線は様々な病気を誘発します。

⏰:11/07/05 17:13 📱:N06B 🆔:lmleqQSA


#934 [とくめい]
福島県の親らでつくる「子どもたちを放射能から守る福島ネットワーク」などの市民団体は5日、避難の対象区域外である福島市内の4カ所で土壌を調査した結果、放射性物質がいずれも法令で定める基準を超え、チェルノブイリ原発事故での強制移住の基準を超えるところもあったと発表した。神戸大の山内知也教授(放射線物理)が同ネットワークなどの依頼を受け、6月26日に土壌を採取し分析。放射性セシウム2種の合計で、土1キログラム当たり約1万6千〜4万6千ベクレルを計測、法令基準の同1万ベクレルを超えた。
www.47news.jp/..

福島第1原発60キロ圏内の福島市で高濃度の放射能検出 市民団体
www.afpbb.com/..

⏰:11/07/06 12:46 📱:N06B 🆔:xCf8HX0I


#935 [とくめい]
小さい子とか将来どうするんだろ

10代は気をつけたほうがいいみたい

⏰:11/07/06 17:46 📱:SH010 🆔:LK7yQmMA


#936 [とくめい]
茨城県常総市立水海道小学校で、プールや側溝を掃除した際に出た泥から、1キロ当たり約1万7千ベクレルの放射性セシウムが検出されていたことが6日、分かった。国の汚泥の埋め立て基準値(8千ベクレル以下)の約2倍。保護者が清掃で集まった泥を検査機関に持ち込み、独自に検査して判明した。茨城県教育委員会と同校によると、5月14日に教員と保護者が校内の側溝を掃除し、かき出した泥を学校の敷地の
隅で保管していた。6月末に基準値超えの結果が出たため、教職員が泥を袋詰めし、倉庫で保管しているという。
▽東京新聞(2011年7月6日 18時03分)
www.tokyo-np.co.jp/..

⏰:11/07/06 22:01 📱:N06B 🆔:xCf8HX0I


#937 [とくめい]
東電:福島第二原発1号機電源盤の遮断器から火花−午後2時過ぎ
記事をメールで送信
記事を印刷する Twitter
はてな
livedoor
Yahoo!
Newsing it!
Buzzurl   7月7日(ブルームバーグ):東京電力は7日午後2時過ぎに福島第二原子力発電所1号機電源盤の遮断器から火花が出たと発表した。原因を調査中。これによって残留熱除去システムが一時停止するが、原子炉や使用済み燃料プールの温度を適切に管理するという。

  東電の資料によると、7日午後2時5分ごろ、協力会社の社員が1号機原子炉建屋地下1階の電源盤を調査していたところ、火花が出た。同遮断器に電気を供給している連絡遮断器を開放し原因を調査する。

⏰:11/07/08 04:49 📱:PC/0 🆔:V6UIJQb2


#938 [とくめい]
東京電力福島第1原発で被曝線量限度(250ミリシーベルト)を超えた作業員がいる問題で、厚生労働省は7日、限度超えが確定した作業員が3人増え、6人になったと発表した。
新たな3人のうち最大被曝線量は475・50ミリシーベルトにのぼる。
厚労省によると、確定した6人はいずれも中央制御室内で作業し、うち3人は気体の放射性ヨウ素を防御できないダストマスクを着用。6人とも隣室でマスクを外して飲食していた。

*+*+ 産経ニュース +*+*

sankei.jp.msn.com/..

⏰:11/07/08 12:18 📱:N06B 🆔:oFEG3hPQ


#939 [とくめい]
菅直人首相は9日、民主党本部で開かれた党全国幹事長会議で
あいさつし、東京電力福島第1原発事故に関し、「多くの方が
避難を余儀なくされており、処理には3年、5年、10年、
最終的には数十年単位の時間がかかる見通しだ」と明らかにした。
その上で、「従来考えていたリスクと原子力によるメリットの
考え方を根本から見直さざるを得ない」と述べ、原発も含めた
エネルギー政策の抜本的な見直しに意欲を示した。

 発言は、放射能に汚染された土壌の除染、避難住民の帰宅と
生活の安定、溶融した核燃料を取り出しての原子炉の廃炉などを
念頭に置いたもので、首相が事故収束後の中長期的な処理の見通しに
言及したのは初めて。

 政府の取り組みが「数十年」という長期にわたることが明確になり、
事故の深刻さが改めて裏付けられた。

(2011/07/09-18:03)

⏰:11/07/09 19:54 📱:PC/0 🆔:W.TR6c4k


#940 [とくめい]
定年決死隊きょう原発突入

⏰:11/07/12 12:25 📱:Android 🆔:l0vhgE8Y


#941 [とくめい]
★「大量に食べねば影響ない」 セシウム汚染牛、徳島のスーパーでは完売

・福島県南相馬市の農家が出荷した11頭の肉用牛や餌のわらから放射性セシウムが
 検出された問題で、12日、同じ農家が出荷した別の牛肉が、徳島県と高知県内の
 スーパーで販売されていたことが判明、消費者の手元に届いていた実態が明らかになった。
 東京都の調査などで、牛肉は少なくとも9都道府県に流通したとされるが、厚生労働省や
 識者は「大量に摂取しなければ健康に影響はない」としている。

 愛媛県は同日、県内のスーパー「フジ」が、県内の卸業者から牛肉を購入し、
 「フジグラン阿南」(徳島県阿南市)と「ヴェスタ桜井」(高知市)の2店舗に8.8キロずつを
 送付したと発表した。

 うちフジグラン阿南では6月10〜12日、「特売品」としてすべて販売されており、
 ヴェスタ桜井でも完売したという。フジはポイントカードの履歴などから購入者の
 特定を進めており、「食の安全を担うものとしてお客さまに大変申し訳ない」としている。
 徳島県庁や阿南保健所には、12日朝から、県民の問い合わせが相次いでいるという。

 また牛2頭が流通した大阪府では12日、東京の食肉処理業者から購入した府内の
 業者が販売先の5社をトラックで訪ね、2頭分の肉600〜800キロの回収作業を
 行った。府は、全ての肉が集まり次第、1頭当たり約1〜2キロのサンプルを
 採取して横浜検疫所に送り、放射性セシウムの有無を調査するという。

⏰:11/07/12 12:54 📱:PC/0 🆔:athQHjyY


#942 [とくめい]
あー大阪府…
あたしら食べたかも
残念

⏰:11/07/12 17:30 📱:F06B 🆔:2rV.m0iU


#943 [栃木佐野]
牛からセシウムって今更遅すぎ5月にニュースになってるだろ
これは↓どうなってるんだ?

bbs1.ryne.jp/r.php/eq-dst/1492/294

⏰:11/07/12 17:33 📱:SH704i 🆔:☆☆☆


#944 [とくめい]
明日和歌山の白浜に
行くのですが和歌山の海は大丈夫ですか?

⏰:11/07/12 17:38 📱:940SH 🆔:aNgdu09E


#945 [とくめい]
黒潮だからそっちのほうが大丈夫だよ!

⏰:11/07/12 18:02 📱:PC/0 🆔:athQHjyY


#946 [とくめい]
>>945 ありがとうございます。放射能で騒がれてる時に海かよって言われたので気になって…

⏰:11/07/12 18:10 📱:940SH 🆔:aNgdu09E


#947 [とくめい]
俺も行こうと思ったけど、さすがに毎年行ってた茨城の海はやめといたーw
新潟か神奈川にしようと思うんですが、平気かな?一応未検出みたいですが...

⏰:11/07/12 18:35 📱:Android 🆔:Y022.SSk


#948 [とくめい]
不安なら行かなきゃいいんだよ

⏰:11/07/12 19:25 📱:P03C 🆔:☆☆☆


#949 [とくめい]
>>944
子供連れてくって言うから海かよって言われたんだろ

⏰:11/07/12 19:54 📱:SA002 🆔:VYf7.vrI


#950 [とくめい]
行くなら神奈川より新潟だな

⏰:11/07/12 21:00 📱:CA007 🆔:SrCzoPCE


#951 [栃木佐野]
コスモ石油の件はデマでなかった

misaさんブログより

m.ameba.jp/..

⏰:11/07/12 23:49 📱:SH704i 🆔:☆☆☆


#952 [とくめい]
つか被災地は農作物も肉も魚も牛乳も腹に入るもの全て出荷するなよ。多少なりとも汚染されてんだから。生活かかってるとかの問題じゃないだろ。内部被曝者をこれ以上意図的にだすなよ。

⏰:11/07/14 00:34 📱:SH01B 🆔:Qjo7pod6


#953 [福島]
↑私もそれは思った。
放射能まみれの食べ物を何で出荷するのって…知ってるはずなのに!どれだけ迷惑掛かるか解らないのかなって。。
本当に安全な食材だって誰も欲しがらなくなるし信用なんて出来なくなる…

⏰:11/07/14 01:29 📱:P06B 🆔:kvWDrWzk


#954 [とくめい]
全て菅が悪い
あいつは日本人なんてどうなってもいいと思ってる
朝鮮の為に首相をやってる反日売国ヤロー

⏰:11/07/14 01:35 📱:N01C 🆔:VZldj9jA


#955 [とくめい]
みんな悪いよ

⏰:11/07/14 02:32 📱:Android 🆔:bIzjzMA.


#956 [とくめい]
牛肉を出荷した人は、その汚染された牛肉を提供してしまった北海道の焼き肉屋さんとか他県のお肉屋さんとかのインタビュー見て、どんな気持ちなんだろ…

政府は、出回ってるものは全て安全ですって散々言ってたけど、結果がこれだしね
牛肉離れが進んじゃうのかな…

⏰:11/07/14 03:38 📱:P03C 🆔:☆☆☆


#957 [とくめい]
そういうことしてたら今後尚更被災地の風評被害は増すだろうね。汚染されてない農家や酪農家にまで被害が及ぶ。被災地は自分たちの利益しか考えてない。お金になればそれでいい。汚染された物を飲食した人のことまで考えてない。

⏰:11/07/14 04:26 📱:SH01B 🆔:Qjo7pod6


#958 [とくめい]
国産の食物を摂取しなければ解決するだろ

自己管理すればいい

⏰:11/07/14 11:13 📱:PC/0 🆔:Dt34/mMA


#959 [とくめい]
いやそういう問題じゃなくてwww

⏰:11/07/14 16:50 📱:SH01B 🆔:Qjo7pod6


#960 [とくめい]
東北の野菜は売らないでほしい。買わなければいいと言われればそれまでだが、たまに東北と道産が混ざって売られてたりして、道産なのに買えない。安全だっていうなら自分達で食べたり、周りに配ったり、政府が買い取ればいいのに。命より金なんですね。

⏰:11/07/14 18:50 📱:SH03A 🆔:txt8Y43s


#961 [とくめい]
後、被災地の生きた牛とかいろんな地方に売ったりしてるみたいだけど、なんで病気の時みたいに殺処分しないの?病気と同じくらい恐いのに、いろんなとこに被曝した牛が出回って、産地気にしてたって出回った牛まで気づけない。ある意味人殺しだと思う(´Д`)

⏰:11/07/14 18:54 📱:SH03A 🆔:txt8Y43s


#962 [ドラえもん]
今さらですけど、
汚染されていようがいまいが、被災地の生産品は売れない。収入がなくなる(笑)
出荷規制とかかけるのはいいけど、その補償は?国民から税金を集めて運営させてもらってる政府の無能さが、税金を払って差し上げている国民を苦しめてる。

⏰:11/07/14 20:04 📱:W63CA 🆔:9akF5fLY


#963 [とくめい]
>>961
これから食用の家畜は全部汚染されるから、もう人間が食べるしかないんだよ

⏰:11/07/14 22:11 📱:N06B 🆔:ExrHOVZA


#964 [とくめい]
他は守ってたのに、数人の家畜が守らなかったから福島の牛と全体になった

福島の他の家畜は守らなかったやつに請求するべき

⏰:11/07/14 22:44 📱:P906i 🆔:.1RmI2qU


#965 [栃木佐野]
セシウム汚染餌の牛42頭出荷…
すでに消費とか

しかし加工食料品で使われる物、ペット用に加工される物もおそらくある
国内の流通は距離に関係なく全国にまわる

news.mobile.yahoo.co.jp/..

⏰:11/07/14 23:30 📱:SH704i 🆔:☆☆☆


#966 [とくめい]
迷惑だから原発付近でとれたの商品流さないで欲しい

⏰:11/07/14 23:41 📱:N07B 🆔:2jOjXDAU


#967 [とくめい]
牛がダメなら豚はどうなの?ダメじゃないの?鶏は?

⏰:11/07/14 23:43 📱:SH03A 🆔:txt8Y43s


#968 [栃木佐野]
牛は稲わらから被曝とかだから
豚や鶏でも生産農家の餌やりの仕方で違うんじゃない?
でも人も放射化してるんだから家畜は0とは言えないよね
安心か不安かの判断は各個人だよね
セシウムは生殖器にたまるから女は子宮癌、男は無精子性に注意だね
今更ACのCMが目に浮かぶ

⏰:11/07/15 00:30 📱:SH704i 🆔:☆☆☆


#969 [とくめい]
日本ていい加減な国やな

⏰:11/07/15 02:33 📱:P905i 🆔:DqFPgvGw


#970 [とくめい]
前テレビで見たけど、一番住んでみたい都道府県で福島がナンバー1だった。
今や放射能の影響でワースト1だろうな…。憎いわ

⏰:11/07/15 10:25 📱:P02B 🆔:9GuxsEtk


#971 [とくめい]
【原発問題】3号機、水素爆発を防ぐため窒素ガス注入も圧力高まらず…気体漏えいか/福島第一原発 [7/15 19:48]
3号機窒素注入 気体漏えいか

東京電力福島第一原子力発電所の3号機では、14日夜から水素爆発を防ぐための
窒素ガスの注入が始まっていますが、格納容器の中の圧力が一向に高まらないことから、
東京電力は気体が外部に漏れだしているおそれもあるとみて調べています。

福島第一原発の3号機では、14日午後8時すぎから、水素爆発を防ぐため窒素ガスの
原子炉格納容器への注入が、1号機、2号機に続いて始まりました。
しかし、これまでに200立方メートル以上の窒素ガスが注入されたにもかかわらず、
格納容器の中の圧力はほとんど上がっていないため、東京電力は、格納容器の損傷により、
中の気体が漏れだしているおそれもあるとみて原因を調べています。

一方、処理能力の低下から、15日午前5時ごろに運転を停止し調査が行われていた汚染水の
浄化設備は、原因と考えられる配管の中の空気を抜くための対策を行い、15日午後2時すぎ、
およそ9時間ぶりに復旧しました。しかし、運転の再開後もなお、目標としている処理能力を
20%以上、下回っています。

水素爆発を防ぐための窒素ガスの注入や、汚染水の浄化設備の運転は、事故の収束に
向けた工程表の「ステップ1」で実現すべき重要な工程ですが、期限が17日に迫った今も、
思うように進んでいません。

⏰:11/07/15 21:07 📱:PC/0 🆔:8F0M.3sA


#972 [とくめい]
本誌・女性セブンは、7月上旬に海産物の放射性物質の検出調査を行ったが、実際に検出された海産物は、100品中28品にのぼり、
3割という高確率で汚染が見つかった。そのうち最も濃度が高かった5品は、1位「かわはぎ干もの」、2位「ぶり」、3位「いか」、4位「あじ」、5位「かれい」となった。千葉・九十九里町内の商店で購入したかわはぎの干ものが217ベクレル/kgと突出しているが、これには理由があるという。「干物は乾燥させるため水分が減少し、重量に対して放射性物質の比率が高くなります。今回の高い数値もその影響と考えられます」(食環境科学が専門の美作大学教授・山口英昌さん)着目すべきは、2番目に放射能濃度が高い岩手産のぶり。ぶりは季節によって生息域を変える回遊魚で、春から夏にかけて沿岸を北上し、秋から冬にかけては沖合を南下する。「ぶりはいわしやあじなどの魚をエサとしています。今回のぶりは岩手産ですが、福島近海の沿岸を北上しているときに、放射能汚染されたエサを食べて体内濃縮された可能性が考えられます」(山口教授)海産物の放射能汚染は、プランクトンを小魚が食べ、その小魚を中型魚が食べ、それを大型魚が食べる…、この食物連鎖の過程で、より濃縮された放射性物質が魚の体内に蓄積されていく。「一般的に、魚類には海水の30〜100倍でセシウムが濃縮されます。ぶりのような大きな魚になるにつれ、だんだんセシウムの濃縮度が高くなります」(立命館大学名誉教授・安斎育郎さん)
食物連鎖で中型以上の魚にセシウムが蓄積するにはある程度の時間がかかる。
今回、大型魚の一種であるぶりがすでに汚染されているのは実に不気味な現象だ。
www.news-postseven.com/..

⏰:11/07/16 23:40 📱:N06B 🆔:EEq6/J.I


#973 [☆なめこ☆]
現在の食品中の放射性セシウム規制値       bq/s
 
日 本  (福島原発)    肉500  魚500  野菜500  牛乳200  飲料水200

ウクライナ(チェルノブイリ) 肉200  魚150  野菜.40  牛乳100  飲料水 2 

7月11日放送のワイドスクランブルより

⏰:11/07/17 10:00 📱:P03A 🆔:DLv9MSiE


#974 [とくめい]
>>937ほんと日本何考えてるかわからない…

⏰:11/07/17 15:37 📱:F03C 🆔:g30fXPRk


#975 [とくめい]
間違えた。
>>973です。

⏰:11/07/17 15:38 📱:F03C 🆔:g30fXPRk


#976 [とくめい]
将来の国民のことは考えてない証拠。

⏰:11/07/17 21:07 📱:SH01B 🆔:h6M0UBKQ


#977 [とくめい]
栃木県も危ないですか?

⏰:11/07/17 21:42 📱:D905i 🆔:Oyijv0zE


#978 [とくめい]
大丈夫な場所ってないんじゃない

⏰:11/07/17 22:03 📱:F05C 🆔:EO8uKc3s


#979 [とくめい]
もうどうにでもな〜れ

   *``・*。
   |   `*。
  。∩    *
  + (・ω・`)*+゚
  *。 ヽ つ*゚*
  ゙・+。*・゚⊃ +゚
  ☆ ∪~ 。*゚
   ゙・+。*・゚

⏰:11/07/18 17:46 📱:N03B 🆔:YSjQLws6


#980 [とくめい]
福島の農家が高濃度被曝の牛を411頭出荷

全国道連れ作戦にでた

⏰:11/07/18 19:13 📱:Android 🆔:2Y688QYU


#981 [とくめい]
汚染牛が出たなんて今更だよな
んなもん氷山の一角だよ
静岡もセシウム茶出荷してるし
わらが危険なくらいだから野菜だって危険じゃないはずないのに、福島産とか茨木産普通に流通してるからなww
食品に関しては自衛するしかないんだよ
俺は関東産のものは元から買わない

⏰:11/07/18 20:06 📱:N03B 🆔:YSjQLws6


#982 [とくめい]
政府と東京電力は19日、福島第一原子力発電所の事故収束に向けた工程表の最初の3か月(ステップ1)が
ほぼ達成できたとして、最終目標の「冷温停止状態」を目指す来年1月までの新工程表を発表した。

放射性物質の放出量は、事故直後の200万分の1に減少、当初目標の「放射線量の着実な減少」は達成した
との見方を示した。同時に発表された政府の被災者対応の工程表には、仮設住宅の建設などの進展状況が
示されたのみで、住民避難の解除などについては明示されなかった。

東電が発電所内で採取した大気中の放射性物質の量をもとに計算した暫定評価によると、福島第一原発からの
放射性物質の放出量は現在、毎時10億ベクレルで、3月15日時点の放出量(毎時約2000兆ベクレル)の
200万分の1。敷地境界での年間被曝ひばく線量に換算すると1・7ミリ・シーベルトとなる。

今後、来年1月までの最長半年間を想定した新工程表(ステップ2)では、この線量を年間1ミリ・シーベルト
以下に抑えることを目指す。汚染水を処理し原子炉の冷却水に再利用する「循環注水冷却」を継続し、原子炉が
安定に停止する冷温停止状態を達成する。

政府・東電統合対策室は、冷温停止の条件として、〈1〉圧力容器底部が100度以下〈2〉格納容器からの
放出量を管理し、被曝線量を大幅に抑制する――との見解を初めて設定した。


▼YOMIURI ONLINE(読売新聞) [2011年7月19日21時20分]

⏰:11/07/20 17:33 📱:PC/0 🆔:NenTLED2


#983 [とくめい]
やべーな。既に日本はチェルノブイリの何十倍の放射性物質が拡散したということか。
マジでそろそろ心臓病や心臓発作で急死する奴が出てくるわな。

⏰:11/07/20 17:35 📱:PC/0 🆔:NenTLED2


#984 [とくめい]
200万分の1になったからといってそれは「現在の放出量が小さい」のではなくて
「爆発当時の放出量が極限まででかかった」ということなんだよな。

現在毎時10億ベクレルということは、1日で240億ベクレル。
4日で1000億ベクレルに達する。


最初に水素爆発で飛散したのは 85万テラベクレル(850000京ベクレル)

福島第一から出る毎日の放射性物質の放出量は1日あたり 154テラベクレル(154京ベクレル)

福島第一から出る毎日の放射性物質の放出量は1日あたり 240億ベクレル(0.0240京ベクレル)←今ここ

ほんとかねーこれは。どうせまたなんか計算間違ってるか、わざと過少評価してんじゃねーの?
ちなみに、こないだ二重扉を開放して出たのが 18億ベクレル(0.0018京ベクレル)

⏰:11/07/20 17:38 📱:PC/0 🆔:NenTLED2


#985 [とくめい]
>>984
なに自己満足な書き込みしてるの?

⏰:11/07/20 19:05 📱:CA004 🆔:iqMjLpHY


#986 [とくめい]
分かりやすくていいと思うけど。

⏰:11/07/21 07:57 📱:Android 🆔:QOWwp9ag


#987 [とくめい]
自分も984さんのおかげで現状把握できた。

⏰:11/07/21 08:32 📱:P05B 🆔:eXExfzPQ


#988 [とくめい]
関東か東北すんでる人に質問、最近ほくろ(シミ?)ができやすいんだけど、みんなそんなことない?

⏰:11/07/24 10:02 📱:PC/0 🆔:.GIQ9V6o


#989 [とくめい]
これで福島に募金しようぜ15,000円はもらえる
m-games.jp/..

⏰:11/07/24 14:19 📱:SH01B 🆔:YLPOi0Us


#990 [とくめい]
週刊現代に千葉県柏市の高級住宅街で5万ベクレルの異常値ってあるけど
どこなんだろう・・・
5万ベクレルというのは1`当たりの数値で
1uに換算すると340万ベクレルでチェルの強制避難区域の基準をオーバー
しているらしい。
これを計算すると年間88ミリシーベルトの被曝をする計算になる。

ということはその間にいる、茨城の地域も同じってこと。
かなりやばいね

⏰:11/07/25 14:52 📱:PC/0 🆔:PLlZFFEo


#991 [とくめい]
妊婦は何食べたらいいの

⏰:11/07/25 18:55 📱:CA006 🆔:dvCFSVSg


#992 [とくめい]
>>991まず、関東、東北の牛乳が混じってるもの(アイス)、卵もそうだし、関東や東北の肉はだめらしいね

くえることはくえるけど食わないほうが子供のためにいいかもしれない。
それにしても想像以上に放射性物質があの日、関東(とくに栃木、東京、茨城、千葉、群馬)あたりにふってきてるらしいね

年間88ミリシーベルトなんて被曝してたら、相当癌になる確率あがる

⏰:11/07/25 20:01 📱:PC/0 🆔:PLlZFFEo


#993 [とくめい]
タバコ吸ってる人はガタガタいう必要ないよね

⏰:11/07/25 20:30 📱:N02C 🆔:☆☆☆


#994 [つるまつ◆TsuruMAX7E]
なんてことだ…(゚-゚)いままでのんきに暮らしすぎた

もう手遅れってか逃げるにも逃げられないよね 疎開とか難しいしな
出荷されてたらどこに逃げても食い物全般毒か
全部を全部調べて食べるとか無理だしな何年間も出来ない

宮城です(゚-゚)
せめて子供達(自分の子供含め)健康に育って欲しい…が国がこれでは

⏰:11/07/25 20:42 📱:P08A3 🆔:Hl9x87Ik


#995 [とくめい]
>>993将来はタバコ+放射性物質の被曝で相当癌になる確率だろうね
それ+その喫煙者の女の子の子孫の奇形児がうまれる可能性がその子の子供からずっと後世に確立あげられて続いていくことになる(遺伝子が傷ついたまま遺伝するから、どっか何かひとつ足りない部分がある可能性でてくる)

⏰:11/07/26 00:18 📱:PC/0 🆔:AiugOYxw


#996 [とくめい]
つまり、遺伝子が傷ついた分
自分の子孫がいつかとだえる可能性でてくるね。
奇形うまれきたら早くしぬ可能性だってあるし、それか結婚できない率あがって
そこで自分の血はEND

⏰:11/07/26 00:26 📱:PC/0 🆔:AiugOYxw


#997 [とくめい]
避難区域内の離された動物同士の子供が産まれると、やっぱ奇形とか出てくるカナ?
これで目の当たりにするのカナ・・・とか思った

⏰:11/07/26 00:34 📱:F02B 🆔:JVDQhTak


#998 [つるまつ◆TsuruMAX7E]
ヒトラーの予言が(゚-゚)>


「…“2つの極"はますます進む。1989年以後、人間はごく少数の新しいタイプの支配者たちと、非常に多数の、新しいタイプの被支配者とに、ますます分かれていく。一方は、全てを操り、従える者。他方は、知らずしらずのうちに、全てを操られ、従わされる者たち。

しかも進むのはそれだけじゃない。人間がそうなるにしたがって、地球にも宇宙にも大変動が起こるのだ。1989年以後、人類には宇宙から、かつてないカタストロフィ(大破局)が近づくのだ。

若いころ私は、『わが闘争』に、いずれ人間が大自然から復讐されると書いた。それが1989年以後の状態だ。人間が思い上がって宇宙の自然を犯すため、宇宙が人類に復讐の災厄を下すのだ。そしてそれが人類を、想像を絶する究極の状態にみちびいていく。私が生まれてから150年後、21世紀に来る究極に。私自身もそれを霊感ではっきりと見てさえ、信じられないような究極に。」


「…(20世紀末は)たとえ表面はデモクラシーや社会主義の世であろうとも、実質はナチズムが支配していよう。デモクラシーの国も社会主義の国も、われわれナチスの兵器を競って使い、殺し合い、社会は私の望むとおり、強く支配する者と支配される多数者に分かれていよう。それは天変地異の期間でもある。人類は大自然から手ひどく復讐される。気候も

⏰:11/07/26 00:51 📱:P08A3 🆔:WluxW6rM


#999 [とくめい]
早く穏やかに暮らせますように

⏰:11/07/26 03:02 📱:F06B 🆔:LdZ3QFmI


#1000 [とくめい]
お願いします

⏰:11/07/26 03:03 📱:F06B 🆔:LdZ3QFmI


#1001 [とくめい]
このスレッドは 1000 を超えました。
もう書けないので新しいスレッドを建ててください。

⏰:11/07/26 03:03 📱: 🆔:Thread}


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194