異常気象・現象・動物の行動
最新 最初 🆕
#399 [エグモ♪(´ε` )]
だから海底に住む生き物が生きづらくなってるだけ!海水温度の上昇とか、汚水で

⏰:12/03/19 01:59 📱:Android 🆔:PYZwjZw2


#400 [とくめい]
鳥取に12日と昨日にクジラうちあがったって。
今ニュースでやってる

⏰:12/03/19 08:55 📱:P03A 🆔:☆☆☆


#401 [とくめい]
398殿m(_ _)m
どうもありがとう!
まさにそれだわ
(o^-')b

⏰:12/03/19 10:12 📱:F05C 🆔:nQzzvf46


#402 [とくめい]
島根に原発あるから怖いね!震災の時、島根県が震源地で地震が多発したし。
原発止めたら電気代怖いけど、命には変えられないし、止めといて欲しいな(T-T)

⏰:12/03/19 12:41 📱:Android 🆔:PYZwjZw2


#403 [とくめい]
原発ってとめても冷却はし続けなくちゃいけないから、停止させても地震で冷却出来なくなったら何等意味がないよ。 停止=地震がきても大丈夫←こう思ってる人いるかもだけど、これ間違い。 動かしてようがとめていようが大事なのは爆弾が無くならない限り冷却し続けなきゃならないって事。
脱原発←もはや不可能。
何十年(早くて)かけて爆弾捕獲出来たとしても、狭い日本には埋める場所がない。
政府『貴方(国民)の足元に爆弾埋めさせて下さい。囲ってはありますが暴発しない保障はありません』←これに国民が応えれなきゃ原発無くすなんて無理w
今は原発停止してるだけで、処理に対して具体的な案がないのに、停止し続けるメリットはなんでしょう?
停止したら何かいい事ありますか?安全ですか?
デメリットはありますよ。電気料金が値上げするw

⏰:12/03/19 13:42 📱:SH905iTV 🆔:☆☆☆


#404 [とくめい]
梅の盛りが過ぎ、ツバキが満開となっても、今年は
メジロの姿がほとんど見られない。
花の名所で“ウメジロ”と呼ばれる「梅とメジロ」の写真を狙うカメラマンも
多くが空振りに。
日本野鳥の会筑後支部
(久留米市)には、「冬鳥が極端に少ない」といった報告も寄せられており、
野鳥のさえずりが静かな
「沈黙の春」に関係者は
首をひねっている。
松富士将和会長(71)によると、約180人の会員がいる筑後支部が異変に
気付いたのは昨年12月。例年ならば、筑後地区の
里山や市街地に姿を見せるメジロやツグミ、シロハラなどの野鳥の姿が見られないという。野鳥は山に
エサが豊富であれば、人里など平地まで飛んで来ないとされる。ただ、今年は
市街地にとどまらず、筑後支部が久留米市御井町の
高良山などで行った
バードウオッチングでも
メジロは確認できなかった。日本野鳥の会(東京)によると、筑後支部以外にも「こんなに野鳥が少ない
冬を経験したことがない」(大阪支部)などと各支部から冬鳥の異変が報告されており、メジロに関しては特に近畿以西で観察できないケースが目立つという。松富士会長は「筑後川の
カモなどは例年通りに確認されており、メジロやツグミだけがいない原因が分からない。非常におかしな
事態で、継続して2、3年は注意深く観察を続けたい」と話している。
ソース:西日本新聞
www.nishinippon.co.jp/..
画像:果実を食べにくるメジロたち
www.nishinippon.co.jp/..

⏰:12/03/29 00:27 📱:N06B 🆔:gLhkrsTA


#405 [とくめい]
今日は異常に風がつよい
今年まぢで人類滅亡かな

⏰:12/04/03 08:41 📱:SH004 🆔:uNaKa59c


#406 [とくめい]
びゅーんびゅーん
春風???

⏰:12/04/03 13:02 📱:iPhone 🆔:ikhB/rN2


#407 [とくめい]
一昨年、昨日と、キジ2匹見た!別に異常じゃない?wたまたま?w

今日、風が強すぎて怖いわ

⏰:12/04/03 13:46 📱:P03C 🆔:YR94h6rU


#408 [とくめい]
>>407
「一昨年」間違えた「一昨日」(*_*;

⏰:12/04/03 13:47 📱:P03C 🆔:YR94h6rU


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194