宮城総合
最新 最初 全
#116 [あんこ]
>>111さん
大崎市の情報ありがとうございます!
電気等はまだ復旧してないですよね…
:11/03/14 15:44 :SH01B :a/iKLvK.
#117 [ひ-は-´Д`]
だけど一部では水道ガスが復旧してるとかしてないとか…
出るとこ出ないとこがあるみたいで
登米市の東和はでないとか…
:11/03/14 16:49 :F08B :ttTe.JgA
#118 [群馬@桐生]
>>111>>117登米の情報ありがとうございます。引き続き、信じて連絡待ちます!ありがとうございます^^
:11/03/14 16:55 :W64S :7vTkvUxE
#119 [とくめい]
無事を祈ります!
支援あげ!
:11/03/14 16:59 :SA002 :xwveLmZg
#120 [とくめい]
気仙沼大島の状況わかる方よろしくお願いします(>_<)!!
:11/03/14 17:03 :P906i :IRi/7Gp.
#121 [とくめい]
柴田郡はどうですか?連絡がつきません!お願いします誰か情報下さいお願いします
:11/03/14 17:06 :N906imyu :K.SLAgl2
#122 [胡桃◆8RAur69S9w]
多賀城市の情報お願いします(>_<)
友人がいるのですが連絡がつきません…
:11/03/14 18:54 :N01B :Cf6tKgwo
#123 [とくめい]
黒川郡は無事なのでしょうか?災害用伝言板で友達の電話番号いれたのですが、登録されていないみたいで安否確認が出来ず心配です…。
どなたかわかる方がいらっしゃれば、情報を下さい。
:11/03/14 18:56 :F02C :2q3g/M8s
#124 [とくめい]
>>123さん
私も宮城県在住で、黒川郡に友達が居るのですが無事という連絡が取れたので大丈夫だと思いますよ。
ただ、電波がなかなか入りにくいと言っていました(;_;)
:11/03/14 19:06 :SH009 :FjNxP6eI
#125 [いち]
多賀城について、
多賀城にある石油コンビナートが燃えていて津波の影響で消火できない現状です自分も仙台在住で知り合いがいるのでむかって見たのですが中野栄までしか通行出来ず入れませんでした
多賀城文化センターなどが避難所になっているみたいですが火災が自然鎮火するまではライフラインは復旧できないみたいです。
:11/03/14 19:12 :SH01B :Dqj95reU
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194