宮城総合
最新 最初 🆕
#1 [とくめい]
なかったので立てました…
友達が二人います。
自分の携帯が壊れて
アドレスがわからないため
無事かわかりません。

情報お願いします

⏰:11/03/13 16:08 📱:SH005 🆔:Wd/xNs0c


#2 [匿名さん]
私も宮城に知り合いいて携帯壊れてアドレスしかわからない
返事がないし宮城の方のレスがないから宮城の方は今充電もないし連絡取れない状況なのかな…
海の近くに住んでいると言ってたから本当に心配

はやく応答してほしい
生きててほしい

⏰:11/03/13 16:18 📱:F01C 🆔:5kyu2Ud2


#3 [とくめい]
心配です

⏰:11/03/13 17:47 📱:N09A3 🆔:P3fuzl7w


#4 [こぼれ]
宮城県仙台市青葉区在住です。仙台市の中心部の一部では電気が復旧しました。今町の中でもコンセントの取り合い状態で携帯の充電をしています。
建物は俺が見たところあまりダメージはありません。ただ頻繁に余震が続いているのでこれからどうなるか分かりません。
11日の段階で店の食料は無くなったようです。食料確保が一番難しいと思います。市役所等で一日一食給付しているようです。町中でも「食べ物譲ってくれませんか?」「その食べ物どこで買ったんですか?まだありましたか?」等の声が聞こえます。
仙台市中心部は割とダメージは少ないと思いますが離れたところに住んでいる方とは未だに連絡が取れないです。
会社が多賀城で友達が七ヶ浜なので非常に心配です。

⏰:11/03/13 17:50 📱:SH008 🆔:X7LLjBx2


#5 [とくめい]
宮城なう

⏰:11/03/13 18:44 📱:N09A3 🆔:P3fuzl7w


#6 [猫まっしぐら@ドコモナ 茨城県民]
宮城のスレなくて不安だった

⏰:11/03/13 18:58 📱:P03C 🆔:AeWDBAOQ


#7 [とくめい]
宮城野区福室周辺の状況が知りたいです!!

⏰:11/03/13 19:07 📱:F06B 🆔:rYWVom2Q


#8 [とくめい]
宮城の情報知りたい

⏰:11/03/13 19:28 📱:N09A3 🆔:P3fuzl7w


#9 [とくめい]
宮城の人は生きていても来れる状態じゃないとおもう

⏰:11/03/13 19:31 📱:SH05A3 🆔:kTDLeG4A


#10 [とくめい]
仙台駅周辺は?被害は少ないの?

⏰:11/03/13 19:31 📱:N07B 🆔:t9De.G7c


#11 [とくめい]
雄勝の情報ください

⏰:11/03/13 19:33 📱:SH02A 🆔:QBYkkadM


#12 [(^-^)]
仙台駅封鎖されました。今はわかりません。

⏰:11/03/13 19:36 📱:P06B 🆔:VQcFtr0k


#13 [こぼれ]
今日仙台のアーケードでは営業してた飲食店がいくつかあった。

⏰:11/03/13 19:41 📱:SH008 🆔:X7LLjBx2


#14 [とくめい]
被害が大きい所と少ないところはあるけど…

津波でやられたとこはハンパないっす

⏰:11/03/13 20:39 📱:F02B 🆔:n8L2794I


#15 [とくめい]
仙台駅より東の店で働く方から、店は半壊したけどみんな無事だったと連絡がきました。
仙台駅から西は被害は少ないと思います。

⏰:11/03/13 20:41 📱:F08A3 🆔:sGs.Wmso


#16 [ゆうにぁん]
私は宮城県仙台市に
大切な友達がいます。
心配です

⏰:11/03/13 20:47 📱:F04C 🆔:mapMtCd.


#17 [とくめい]
塩釜の人いませんか?

⏰:11/03/13 20:49 📱:S004 🆔:nBietvNI


#18 [とくめい]
多賀城より向こうはほぼ壊滅状態
津波とかですごいことに…

蒲生はもちろん津波で大変

でもみんな避難してるから大丈夫だと思われます

⏰:11/03/13 20:50 📱:F02B 🆔:n8L2794I


#19 [とくめい]
避難してるといいな…

⏰:11/03/13 21:05 📱:S004 🆔:nBietvNI


#20 [とくめい]
多賀城、塩釜、七ヶ浜は避難出来てますか?会社がそっちなんですがどうなったか分かりません。

⏰:11/03/13 21:11 📱:SH008 🆔:X7LLjBx2


#21 [とくめい]
塩釜の人書きこんでくれ

⏰:11/03/13 21:46 📱:S004 🆔:nBietvNI


#22 [とくめい]
泣きそう

⏰:11/03/13 22:14 📱:S004 🆔:nBietvNI


#23 [とくめい]
一万人安否不明どうなったのかな

⏰:11/03/13 22:16 📱:SH02B 🆔:5HT6NIj.


#24 [とくめい]
知り合いが登米市ってとこに住んでるんですが、状況わかる方居ませんかか?知り合いに連絡つかなくて…。情報提供よろしくお願いします。

⏰:11/03/13 22:18 📱:W64S 🆔:wWbV.xfM


#25 [とくめい]
宮城野区幸町あたりに住んでます。
1時間ほど前に電気きました!

地震当日、アーケードにいましたが、かなりひどかったです。
フォーラスはガラスやらが沢山砕け落ちていました。

海が近くにある所は
ほぼ、壊滅状態です

⏰:11/03/13 22:18 📱:SH03B 🆔:mr9tau0I


#26 [とくめい]
塩釜の人たちは99.9%避難してるから大丈夫!

⏰:11/03/13 22:20 📱:F02B 🆔:n8L2794I


#27 [とくめい]
石巻の友達が心配。

⏰:11/03/13 22:21 📱:P906i 🆔:HTu81qtM


#28 [とくめい]
被害が酷いところはまだ電気行ってないから電話繋がらないだけと信じたい。

⏰:11/03/13 22:22 📱:SH008 🆔:X7LLjBx2


#29 [新潟]
若林区の海沿いに住んでる友人が生きてました!!!!!
まだ希望はあります

ただ泉区の友人から連絡がまだこない..

⏰:11/03/13 22:23 📱:D905i 🆔:WSI3Nu1w


#30 [とくめい]
>>25

まぢですか!?
私宮城野区なんだけどもうちょっとでこっちもつくかな…

⏰:11/03/13 22:23 📱:F02B 🆔:n8L2794I


#31 [ここ]
大崎市はどんな状態なんですか

⏰:11/03/13 22:24 📱:F02B 🆔:6F2NI84s


#32 [とくめい]
>>29

泉今日行ってきたんだけどずっと圏外だった!

ただ繋がらないだけぢゃないかな

⏰:11/03/13 22:25 📱:F02B 🆔:n8L2794I


#33 [とくめい]
>>30
宮城野区のどこらへんですか?
場所によっては
まだ来てないみたいです!

そのうち来ますよ!
頑張りましょう(:_;)

⏰:11/03/13 22:27 📱:SH03B 🆔:mr9tau0I


#34 [新潟]
>>32本当ですか?!
だといいのですが..
泉区どんな様子でしたか?倒壊した建物などありましたか?

⏰:11/03/13 22:27 📱:D905i 🆔:WSI3Nu1w


#35 [とくめい]
>>24
お願いします。

⏰:11/03/13 22:27 📱:W64S 🆔:wWbV.xfM


#36 [ゆ]
大崎市岩出山の友達とは連絡とれました!
ライフラインが壊滅的ですが、無事だそうです

⏰:11/03/13 22:33 📱:S003 🆔:ilgewhJA


#37 [とくめい]
>>34
泉区に住んでいますが、私の周りでは目立った被害はありませんよ。

⏰:11/03/13 22:36 📱:S001 🆔:YVHdXV5c


#38 [とくめい]
>>34

崩壊してるのは多々あったけど私たち地域よりは被害少ない方かな?という印象でした!

ただ渋滞がひどくて携帯は圏外だしUターンして帰りました…

ガソリンスタンド探してたんで

⏰:11/03/13 22:37 📱:F02B 🆔:n8L2794I


#39 []
古川はどうなってますか?!連絡が取れず困ってます↓

⏰:11/03/13 22:38 📱:SH01A 🆔:tGdInU6U


#40 [とくめい]
>>39

古川までは行ってないから詳しい情報はわからないけど崩壊とかひどかったら避難してるはずなので大丈夫だと思います!

根拠がなくてすいません…

⏰:11/03/13 22:43 📱:F02B 🆔:n8L2794I


#41 [新潟]
>>37-38被害は少ないということですね!
情報本当にありがとうございました;;
余震気をつけてくださいね

⏰:11/03/13 22:45 📱:D905i 🆔:WSI3Nu1w


#42 []
>>40
そうですか…なにも連絡がない状態で不安で心配で↓無事だと信じて連絡待ってみます!!ありがとうございました

⏰:11/03/13 22:46 📱:SH01A 🆔:tGdInU6U


#43 [新潟]
>>39古川に住んでる友人2人の無事が確認できました!
大丈夫とだけきたので詳しくはわかりませんがきっと大丈夫だと思います

⏰:11/03/13 22:46 📱:D905i 🆔:WSI3Nu1w


#44 [とくめい]
>>42

電波状態が悪いから繋がらないだけかもしれないし、とにかく連絡を待ちましょう!

無事なことを願っています

⏰:11/03/13 22:50 📱:F02B 🆔:n8L2794I


#45 [しぃー]
石巻におばあちゃんがいるんですが、どなたか石巻の状態知っていますか?もし知ってるなら教えて下さいおばあちゃんの安否が心配です

⏰:11/03/13 22:51 📱:SH04A 🆔:rQABxjZg


#46 [とくめい]
>>41

余震めっちゃこわいです…

けど頑張って耐え抜きます!

みなさま、あたたかいお言葉ありがとうございます

⏰:11/03/13 22:52 📱:F02B 🆔:n8L2794I


#47 []
>>43
>>44
さん。貴重な情報本当にありがとうございます!!
信じて待ちます

⏰:11/03/13 22:52 📱:SH01A 🆔:tGdInU6U


#48 [とくめい]
泉区に友人、彼氏がいて連絡たまにですが取れています

泉区は圏外になったりと、電波が悪いみたいですが今日は電波良い方だったみたいですよ

名取にいる友人とは数名ですが連絡とれました

ただ…岩沼にいる友人と連絡が取れなく心配です無事を祈ります

⏰:11/03/13 22:53 📱:N905i 🆔:BulkWpzU


#49 [とくめい]
名取駅周辺の被害をご存知の方いませんか?
津波が達したんでしょう?

⏰:11/03/13 22:54 📱:N03A 🆔:qoA.kM2k


#50 [とくめい]
>>26本当ですか?
少しホッとしました

⏰:11/03/13 22:55 📱:S004 🆔:nBietvNI


#51 [とくめい]
>>45

石巻は崩壊状態かなりヒドいです

避難してることを願いたいですが、避難する前に亡くなったりしてる方が結構いるとのことなので心配ですね

⏰:11/03/13 22:55 📱:F02B 🆔:n8L2794I


#52 [とくめい]
>>24
あげます。

⏰:11/03/13 22:55 📱:W64S 🆔:wWbV.xfM


#53 [とくめい]
>>41
温かいお言葉有難うございます。一緒にお知り合いの方の無事を心から祈っています。きっと無事ですよ。

⏰:11/03/13 22:56 📱:S001 🆔:YVHdXV5c


#54 [福島県]
石巻住吉中学校周辺の状況わかる方いらっしゃいますか?祖父と祖母に連絡がとれないので教えて下さい。

⏰:11/03/13 22:58 📱:SH06B 🆔:tKHx64bM


#55 [とくめい]
>>48

同じく岩沼の人たちとは連絡つかず

たぶん充電がなくなってとかだと思うので信じて待ちます!

⏰:11/03/13 22:58 📱:F02B 🆔:n8L2794I


#56 [とくめい]
友達がちょうど受験を受けるために1人で行っててすごく心配。安否確認できただけでも幸せなんだろうけど、見知らぬ土地でたったひとりでいる友達を思うと出来るだけ早く帰ってきてほしい。

⏰:11/03/13 23:01 📱:F04C 🆔:U7O6WJDY


#57 [とくめい]
>>24

登米市もヒドい状態だったら避難してると思いますよ!

とにかく今は連絡を待ちましょう!

⏰:11/03/13 23:01 📱:F02B 🆔:n8L2794I


#58 []
塩竈の人から連絡ありました!!小学校だかの体育館にみんな避難してるそうです!!停電してるらしいですが無事でした

⏰:11/03/13 23:02 📱:SH01A 🆔:tGdInU6U


#59 [とくめい]
>>54

石巻も避難はしてるはずですが

とりあえず信じて待ちましょう!

⏰:11/03/13 23:03 📱:F02B 🆔:n8L2794I


#60 [とくめい]
>>58

よかったですね
ホントによかった!

⏰:11/03/13 23:04 📱:F02B 🆔:n8L2794I


#61 [とくめい]
仙台市太白区はどうなんでしょうか‥以前住んでいたので友達みんなのことが心配です 連絡が取れないです(>_<) 津波の被害はないんだと思うんですが‥!

⏰:11/03/13 23:07 📱:SA002 🆔:jzK2pR0A


#62 [とくめい]
>>61

太白区はライフライン復活してるとこが多いみたいです!

被害は一部地割れ程度らしいです!

⏰:11/03/13 23:09 📱:F02B 🆔:n8L2794I


#63 [福島県]
>>59
無事でいてほしいです。信じて連絡待ちます。ありがとうございます。

⏰:11/03/13 23:09 📱:SH06B 🆔:tKHx64bM


#64 [とくめい]
今日の昼まで受験で仙台行ってた。
仙台の方は被害は全然少ないし食べ物はちゃんと配給されたよ。

⏰:11/03/13 23:13 📱:SH02A 🆔:dICNW50s


#65 []
>>60
ありがとうございます
どうかみんなが無事で連絡取れますように…

信じてがんばっべ!!

⏰:11/03/13 23:15 📱:SH01A 🆔:tGdInU6U


#66 [とくめい]
塩釜の人はみんな大丈夫なんですか?
行方不明の人とかいますか?

⏰:11/03/13 23:16 📱:S004 🆔:nBietvNI


#67 [とくめい]
>>62
太白区に友達がいて連絡取れないので、安心しました(ToT)

⏰:11/03/13 23:18 📱:auTS3X 🆔:WpES1sHA


#68 [とくめい]
みんな無事でいて。お願いします。

⏰:11/03/13 23:18 📱:P906i 🆔:HTu81qtM


#69 [とくめい]
>>57

ありがとうございます。
信じて待ってみます。

みんなが無事であることを祈ります!

⏰:11/03/13 23:23 📱:W64S 🆔:wWbV.xfM


#70 [にか(♀)@静岡◆570U2prCOQ]
亘理郡はどうなんでしょう?水は引いてますよね?

⏰:11/03/13 23:24 📱:P905i 🆔:Vp8AwsRM


#71 [とくめい]
>>66

行方不明の人は何人かいると思われます…

⏰:11/03/13 23:25 📱:F02B 🆔:n8L2794I


#72 []
>>66
行方不明とかは分からないです↓申し訳ありません…でも結構みんな避難してきてるとメールきました!!

⏰:11/03/13 23:26 📱:SH01A 🆔:tGdInU6U


#73 [とくめい]
仙台
青葉区若林区泉区の状況
分かりますか?

⏰:11/03/13 23:26 📱:W61CA 🆔:vSUA.4Ss


#74 [とくめい]
今石巻のやってる!日赤病院に避難してるって!

⏰:11/03/13 23:26 📱:P906i 🆔:HTu81qtM


#75 [しぃー]
51番の方ありがとうございます
真っ正面が海で近くの橋も落ちているとの事なので本当に心配です
無事な事を祈って待ってます
情報提供ありがとうございました

⏰:11/03/13 23:27 📱:SH04A 🆔:rQABxjZg


#76 [とくめい]
>>73
泉区は被害が他の所に比べたら少ないようです。若葉区(荒浜に近い)に複数の友達が住んでいるのですが電気、ガス、水が使えなく家に亀裂が入ったけど家族はみんな無事だとメールで連絡が来ました。

⏰:11/03/13 23:36 📱:S001 🆔:YVHdXV5c


#77 [とくめい]
↑すみません。若林区です。

⏰:11/03/13 23:37 📱:S001 🆔:YVHdXV5c


#78 [しぃー]
青葉区は電気は復旧してきてますよ
ただ水道とガスは全然ダメです
都市ガスの復旧のメドはまだたってないみたいです

中心部の方は復旧が速いのではないかと思われます

⏰:11/03/13 23:44 📱:SH04A 🆔:rQABxjZg


#79 []
岩沼市に家族が住んでるんですが連絡が取れなくて…知っている方がおられたら情報をください

⏰:11/03/14 00:26 📱:D905i 🆔:8rqQCItc


#80 [とくめい]
>>62さん
情報ありがとうございます(T_T)
たまたま県外に行っていた友達によると明日 水電気復旧予定があるそうです!

宮城県の皆さんの無事を祈っています!

⏰:11/03/14 00:38 📱:SA002 🆔:xwveLmZg


#81 []
石巻(門脇)付近で被災した知人が12日に自衛隊に救助され、自宅のある仙台に13日に帰って来ました。携帯の電波事態が寸断されてるようなので、連絡が取れなくなっているようです。まだ、安否の確認がとれてない友人もいますが、今は出来る事をして待ちたいと思います。

⏰:11/03/14 02:14 📱:N02B 🆔:5jwYdVII


#82 [とくめい]
>>79
私の家族も岩沼です!
岩沼は4号バイパスまでは水はきていないようです。ただ水、電気、ガスは止まっています。私も詳しくはわからないですが…

早く連絡とれるようになるとよいですね

⏰:11/03/14 06:21 📱:F08A3 🆔:Rn99wjW2


#83 [とくめい]
青葉区に住んでます。
私の所はライフライン復活してます。
亘理の家族と連絡が取れて無事との事。
山に近い方に家があるので家も無事。
荒浜付近の人は亘理小、亘理中に避難してるそうです。
名取も祖母が居ますが無事でした。
名取駅近辺です。

まだ連絡取れない友人も居ますが無事を信じてます。

⏰:11/03/14 06:34 📱:F703i 🆔:pQ/4KkKA


#84 [とくめい]
仙台駅付近は大丈夫ですか?父のマンションが近くにあるんですが…

⏰:11/03/14 06:39 📱:N07B 🆔:Ds.j1h8E


#85 [ガソリン]
利府は電気、復活した!!

⏰:11/03/14 06:49 📱:SH006 🆔:75IKkV1o


#86 [とくめい]
>>84サン

仙台駅前は大丈夫です。建物も崩れてません。電気もあると思いますよ。

⏰:11/03/14 07:01 📱:F703i 🆔:pQ/4KkKA


#87 [とくめい]
>>86さん
ありがとうございます!!安心しました!!

⏰:11/03/14 07:02 📱:N07B 🆔:Ds.j1h8E


#88 [あんこ]
大崎市鹿島台町は大丈夫でしょうか?わかる方お願いします!!

⏰:11/03/14 07:50 📱:SH01B 🆔:a/iKLvK.


#89 [とくめい]
石巻市後生橋付近の状況分かる方いらっしゃいますか?
祖父母と連絡がとれません。とても心配です。

⏰:11/03/14 07:53 📱:SH003 🆔:3G7gqGqI


#90 [安眠]
観覧車があるアウトレットの先の方の高速?有料道路?みたいな道走った海の近くの地名、誰か教えて下さいお願いしますm(__)m

分かりづらくてすいません

⏰:11/03/14 08:11 📱:P04B 🆔:9FVrdrkc


#91 [いちまむ]
国立宮城病院の状態分かる方いらっしゃいませんか??知り合いが働いてるのですが、連絡が取れません。。。

⏰:11/03/14 08:14 📱:auSN3S 🆔:QmEkWYpM


#92 [かなやわ]
>>90
仙台港のアウトレットのとこですか?

中野とか多賀城付近だと思います、
違ったらすみません

⏰:11/03/14 08:27 📱:F906i 🆔:D3REs6i.


#93 [安眠]
かなやわさん、ありがとうございますめちゃめちゃ有難いです。タラコ工場で働いてた人と連絡とれなくて、住所すら解らなくて本当にありがとうございました

⏰:11/03/14 08:40 📱:P04B 🆔:9FVrdrkc


#94 [present]
多賀城は電気まだ復旧してないですよね?
母、弟と連絡がつかないんです…信じるしかない。泣いてる暇はない

⏰:11/03/14 08:51 📱:F01C 🆔:bRzx.8Dw


#95 [とくめい]
全員早くくたばってください

⏰:11/03/14 08:52 📱:N02A 🆔:4bHpWPvI


#96 [とくめい]
泉区青葉区の一部は電気復旧したようです!

⏰:11/03/14 09:34 📱:P906i 🆔:VkFQmmxM


#97 [⊂栃木県*0212jtwn*⊃]
船岡どうですか?

⏰:11/03/14 09:43 📱:SH003 🆔:l/1CF38.


#98 [とくめい]
ミルクだけでいいから欲しい

⏰:11/03/14 09:46 📱:SH01B 🆔:JrOA8QrU


#99 [T埼玉県]
宮城の方目をとうしていただけるとうれしいです。
みんな応援してます。
26.xmbs.jp/..

⏰:11/03/14 09:57 📱:F09A3 🆔:o.5kvxR.


#100 [とくめい]
>>97 船岡の隣の大河原に家族や友達がいます。大河原だとauやソフバンの電波が入らないようで連絡はとり辛いようですが、比較的被害はすくないようなので船岡も同様だと思われます。断水停電はもちろんしてると思います

⏰:11/03/14 09:57 📱:X-RAY 🆔:P5K4MmoE


#101 [福島県]
古川から6号線を通って相馬に向かいたいのですが、通行止めとかはありますか?お願いします。

⏰:11/03/14 10:08 📱:SH06B 🆔:kkd1kjIU


#102 [とくめい]
岩沼に住んでる知人からメールきました
ひどい状態だけどケガがなかっただけ
良かったと...

⏰:11/03/14 10:23 📱:PC 🆔:OiaI2djA


#103 []
82さん
ありがとうございます今朝、連絡取れて岩沼市は電気が復旧したみたいで安心しましたありがとうございました

⏰:11/03/14 10:38 📱:D905i 🆔:8rqQCItc


#104 [とくめい]
とりあえず津波注意報は解除されたのでよかったですね!

大きい余震がこなければいいのに…

⏰:11/03/14 10:52 📱:F02B 🆔:ITKlH0zA


#105 [とくめい]
>>103
岩沼市まだだよ

⏰:11/03/14 10:59 📱:SH05A3 🆔:kcdwHUT.


#106 [⊂栃木県*0212jtwn*⊃]
>>100ありがとうございます!!
お互いがんばりましょう!!

⏰:11/03/14 11:00 📱:SH003 🆔:l/1CF38.


#107 [とくめい]
自衛隊が大船渡に続いて七ヶ浜で引き波観測!気象庁から警報は出てないが重要な情報のため広めて下さいとのことです!大変危険ですので今すぐ逃げて下さい!

⏰:11/03/14 11:11 📱:S001 🆔:0CbrGlJM


#108 [とくめい]
5mの引き波です

⏰:11/03/14 11:11 📱:F07B 🆔:3UKzN4f2


#109 [長野]
大船渡市で5メートルで引き波確認!!
岩手から宮城みんな逃げて!!!!

⏰:11/03/14 11:14 📱:W62SH 🆔:4MTCcyaM


#110 [とくめい]
支援あげ↑↑↑

⏰:11/03/14 13:12 📱:N905i 🆔:PxDhKjBs


#111 [ひ-は-´Д`]
登米や大崎は地震での被害だけなので
沿岸部よりは被害が少ないです…

地割れてか古い住宅の半壊はありますが
みなさん無事みたいです…
ただお亡くなりになられた方も
何名かいるみたいです…

⏰:11/03/14 13:25 📱:F08B 🆔:ttTe.JgA


#112 [さげ◆r7Y88Tobf2]
宮城県仙台市太白区東中田の電気の有無解る方いたらお願いします。

⏰:11/03/14 13:37 📱:W64S 🆔:b3c50/Jk


#113 [とくめい]
牡鹿半島の浜辺で約1000人の遺体…
駄目だ想像したら涙出てきた

⏰:11/03/14 14:03 📱:P04B 🆔:oq.WeSbs


#114 [仙台市民]
あげます

⏰:11/03/14 15:40 📱:SH05A3 🆔:rqloPqmQ


#115 [とくめい]
仙台市太白区大野田あたりは電気普及してますよ!
でも四郎丸はだめみたいです
バイパスより東はだめかも

⏰:11/03/14 15:43 📱:SH02A 🆔:D45kPmu.


#116 [あんこ]
>>111さん
大崎市の情報ありがとうございます!
電気等はまだ復旧してないですよね…

⏰:11/03/14 15:44 📱:SH01B 🆔:a/iKLvK.


#117 [ひ-は-´Д`]
だけど一部では水道ガスが復旧してるとかしてないとか…

出るとこ出ないとこがあるみたいで
登米市の東和はでないとか…

⏰:11/03/14 16:49 📱:F08B 🆔:ttTe.JgA


#118 [群馬@桐生]
>>111
>>117

登米の情報ありがとうございます。引き続き、信じて連絡待ちます!ありがとうございます^^

⏰:11/03/14 16:55 📱:W64S 🆔:7vTkvUxE


#119 [とくめい]
無事を祈ります!
支援あげ!

⏰:11/03/14 16:59 📱:SA002 🆔:xwveLmZg


#120 [とくめい]
気仙沼大島の状況わかる方よろしくお願いします(>_<)!!

⏰:11/03/14 17:03 📱:P906i 🆔:IRi/7Gp.


#121 [とくめい]
柴田郡はどうですか?連絡がつきません!お願いします誰か情報下さいお願いします

⏰:11/03/14 17:06 📱:N906imyu 🆔:K.SLAgl2


#122 [胡桃◆8RAur69S9w]
多賀城市の情報お願いします(>_<)
友人がいるのですが連絡がつきません…

⏰:11/03/14 18:54 📱:N01B 🆔:Cf6tKgwo


#123 [とくめい]
黒川郡は無事なのでしょうか?災害用伝言板で友達の電話番号いれたのですが、登録されていないみたいで安否確認が出来ず心配です…。
どなたかわかる方がいらっしゃれば、情報を下さい。

⏰:11/03/14 18:56 📱:F02C 🆔:2q3g/M8s


#124 [とくめい]
 
>>123さん

私も宮城県在住で、黒川郡に友達が居るのですが無事という連絡が取れたので大丈夫だと思いますよ。

ただ、電波がなかなか入りにくいと言っていました(;_;)
 

⏰:11/03/14 19:06 📱:SH009 🆔:FjNxP6eI


#125 [いち]
多賀城について、
多賀城にある石油コンビナートが燃えていて津波の影響で消火できない現状です自分も仙台在住で知り合いがいるのでむかって見たのですが中野栄までしか通行出来ず入れませんでした
多賀城文化センターなどが避難所になっているみたいですが火災が自然鎮火するまではライフラインは復旧できないみたいです。

⏰:11/03/14 19:12 📱:SH01B 🆔:Dqj95reU


#126 [とくめい]
>>124
そうなのですか!よかった。少し安心出来ました。情報提供して頂き、本当にありがとうございます。

⏰:11/03/14 19:18 📱:F02C 🆔:2q3g/M8s


#127 [とくめい]
 
>>126さん

ちなみに、黒川郡のどことか具体的に教えていただくことは可能ですか?
 

⏰:11/03/14 19:25 📱:SH009 🆔:FjNxP6eI


#128 [とくめい]
仙台市若林区の友人から無事との連絡がきました。
ただ、地震当時は職場にいたと思うので、若林区で被災したのかはわかりません。

⏰:11/03/14 19:29 📱:SH05A3 🆔:MHGP.ZyQ


#129 [はあたん]
石巻にいる人と連絡とれません

⏰:11/03/14 19:37 📱:P02B 🆔:VAM9ZwO2


#130 [とくめい]
>>129
私も。無事だといいけどニュースみてると不安

⏰:11/03/14 19:39 📱:P906i 🆔:VkFQmmxM


#131 [とくめい]
>>123
黒川郡の富谷町付近でしたら地割や液体化現象がちらほら見られました。実際、地震があったとき私は黒川郡に居ましたが周りの人、通行人に怪我などありませんでしたよ。ただ電波は入りにくいそうです。

⏰:11/03/14 19:39 📱:S001 🆔:0CbrGlJM


#132 [とくめい]
県南ですが、やっと携帯が繋がるようになりました。
ただ、いまだ町半分が水没してて家から数百メートル進めば水浸しでまだ死体がちらほら転がっているそうです。

電気も水道もまだ見通しがつかないみたいです。

⏰:11/03/14 19:46 📱:N02A 🆔:mLMsoHE2


#133 []
加美町の情報教えて下さい

⏰:11/03/14 19:48 📱:P05B 🆔:ofG55TgY


#134 [とくめい]
>>129-130

私も連絡取れない
本当に不安だけど、むやみに電話出来ないから待つしかない

心配だ

⏰:11/03/14 19:56 📱:F03A 🆔:Eai3ieCw


#135 [とくめい]
>>127
残念ながら黒川郡だという事しかわからないんです。すみません…

⏰:11/03/14 20:11 📱:F02C 🆔:2q3g/M8s


#136 [とくめい]
 
>>127さん

謝らなくて大丈夫ですよ、こちらこそ何かすいません(;_;)

信じて一緒に連絡待ちましょうね!
 

⏰:11/03/14 20:13 📱:SH009 🆔:FjNxP6eI


#137 [とくめい]
>>131
そうなのですか…!
新たに情報提供して頂き、ありがとうございます。これでまた一つ安心する事が出来ました。

⏰:11/03/14 20:14 📱:F02C 🆔:2q3g/M8s


#138 [とくめい]
 
間違えました(;_;)
>>136さんでしたホホ
 

⏰:11/03/14 20:14 📱:SH009 🆔:FjNxP6eI


#139 [とくめい]
>>138
いいえ、何も情報がない中で教えて頂き、感謝しています。
はい!願うしか出来ませんが、信じて待ちます。本当にありがとうございます。

⏰:11/03/14 20:22 📱:F02C 🆔:2q3g/M8s


#140 [あ]
宮城登米市の被害状況を知ってるかた教えて下さい。愛する人が住んでいます。

⏰:11/03/14 20:33 📱:P02A 🆔:rDOTlOcg


#141 [はあたん]
日本ではないみたいです門脇の情報ないですか

⏰:11/03/14 20:43 📱:P02B 🆔:VAM9ZwO2


#142 [とくめい]
門脇って石巻かな?

⏰:11/03/14 20:54 📱:SH02A 🆔:ECg4twoU


#143 [ひ-は-´Д`]
登米のどこですか?

⏰:11/03/14 21:35 📱:F08B 🆔:ttTe.JgA


#144 [とくめい]
黒川郡民です
ガスは復旧しているようですが 電気 水道は場所によってしてたりしてなかったりです… 私の近所ではそんなに大きな被害は無いです

私はほとんど泉区寄りなのであまり大和町などの方はわかりませんが…;

富谷町の北半分はほとんど元の生活ができるくらいに復旧している地域もあると聞いています

⏰:11/03/14 21:59 📱:SH01B 🆔:.9tVKJF6


#145 [とくめい]
大和町民ですがガス、電気、水全て復旧しました

同じ県内で犠牲者が日に日に増えていて心が痛い

⏰:11/03/14 22:08 📱:P02B 🆔:XXR0JL8A


#146 [とくめい]
宮城野区よりの多賀城住みです。

まだ電気ガス水道まわってきてません。

給水所に行っても水がまわってこない状況。

でも周りで崩壊した家がないのでまだいい方なのかな。

⏰:11/03/14 22:11 📱:N706ie 🆔:1G6r0Izg


#147 [あ]
ひーはーさん。
登米市の石越です!
なにか情報持っていませんか?

⏰:11/03/14 22:12 📱:P02A 🆔:rDOTlOcg


#148 [とくめい]
姉ちゃん、だんな、はやと、なつき
頼むから無事でいてくれ
宮城の山の方だけど、地震から逃げたって連絡あとから全然連絡とれんから、福島のおれら兄弟夫婦、おやじ、母ちゃん、みんな心配している。
頑張って生きててくれ

⏰:11/03/14 22:13 📱:N07B 🆔:G0mc7fRI


#149 [ひ-は-´Д`]
登米市は全体的に被害は少ないですよ!

米山で液状化現象があったり
各地で家屋の崩壊や道路の亀裂など
ありますが、元々地盤が強い地域ですので
安心かと(^^)

石越は屋根が壊れたりなど
多少の被害はありますが無事かと思います*

あまり役立てない情報ですみません(;_;)

⏰:11/03/14 22:45 📱:F08B 🆔:ttTe.JgA


#150 [とくめい]
>>148
横からすみません。
私は宮城県民なので分かるかもしれません。
山の方って具体的にどのあたりでしょうか
もしご家族が避難所に避難されたのなら電気がまだ復旧していない所にいるため連絡が取れないだけかもしれませんよ
地震直後に連絡が取れたなら無事だとは思います
ハッキリとは言えないのですが…

⏰:11/03/14 22:49 📱:P02B 🆔:XXR0JL8A


#151 [とくめい]
>>146

私と家近いかもです!

3つともとまってるのは痛いですね
多賀城の被害見に行ったんだけどかなりヒドかった

早く復旧するといいですね

⏰:11/03/14 22:55 📱:F02B 🆔:ITKlH0zA


#152 [あ]
ひーはーさん。
少し安心しました!
顔を見るまでは完璧に安心できないですが・・・
そして、まだ彼女から連絡がないんですが登米市石越あたりはまだ停電とかしてるんでしょうか?
情報ありましたら助かります!

⏰:11/03/15 07:51 📱:P02A 🆔:DG5r7WhE


#153 [とくめい]
登米市はまだ停電だと思う
仙台市の一部でもまだ停電だしね

⏰:11/03/15 09:03 📱:W61T 🆔:3kTJ8yGU


#154 [ひ-は-´Д`]
登米市は停電してます´`

水道が出てるとこ出てないとこ
ありますがガスも不明です…

各町内でもバラバラなので
一概には言えないですが…

⏰:11/03/15 09:12 📱:F08B 🆔:1/OLH26E


#155 [あ]
とくめいさん。
そうですか。では亡くなったから連絡が来ないというわけではないんですね!
まだ生きてると思える希望がもてました!
ありがとうございます!

⏰:11/03/15 09:15 📱:P02A 🆔:DG5r7WhE


#156 [あ]
ひーはーさん。
いくつも情報本当にありがとうございます!
少し希望が見えました!

⏰:11/03/15 09:36 📱:P02A 🆔:DG5r7WhE


#157 [とくめい]
私の友達が牡鹿半島にいる家族とまだ連絡が取れていません。牡鹿半島の様子知っている人いましたら情報おねがいします

⏰:11/03/15 09:41 📱:D905i 🆔:pjmGeGFk


#158 [常総市]
Yahoo!ニュースより。↓
茨城県災害対策本部は15日、計画停電について同日以降、同県は停電実施の対象から外れると発表した。東京電力からの連絡があったとしている。

計画停電は14日、予定されたエリアの中で鹿嶋、神栖、潮来、行方、稲敷の茨城県内5市を含む地域で実施され、同日夜、橋本昌知事は「被災地なのに何で1番目に順番が回ってきたのか疑問に思う」と批判。菅直人首相や東電に対し「被災地を対象から外す配慮」などを求めた要請文を提出する方針も明らかにしていた。

⏰:11/03/15 09:44 📱:940SH 🆔:7hRECJ/U


#159 [とくめい]
もう被爆でポックリ死ぬならいい
情報封鎖して逃げれなくて中途半端被爆して長く苦しむのがやだ

⏰:11/03/15 09:48 📱:N08A3 🆔:4P2QgXgU


#160 [とくめい]
気仙沼市松崎の様子知りたいです(>_<)
被害は少ないとツイッターで見たんですがどうなんでしょうか?

⏰:11/03/15 10:02 📱:W63CA 🆔:4VWYx5YQ


#161 [とくめい]
あげます(>_<)

⏰:11/03/15 14:06 📱:W63CA 🆔:4VWYx5YQ


#162 [ひ-は-´Д`]
気仙沼のことは詳しく分からないのですが
松崎付近は不明者多数みたいです…
またなにかありましたら
書き込みしますね

⏰:11/03/15 15:09 📱:F08B 🆔:1/OLH26E


#163 [埼玉三郷早稲田]
宮城だけで被害者万人単位になるってやばいな

⏰:11/03/15 15:10 📱:SH906i 🆔:X5qifWvQ


#164 [とくめい]
宮城県南三陸町の2000人余無事確認!NHK

⏰:11/03/15 15:10 📱:P07B 🆔:iD.mu20c


#165 [とくめい]
ひ-は-´Д`さん、ありがとうございます!
携帯は使用できるのでしょうか?

⏰:11/03/15 18:12 📱:W63CA 🆔:4VWYx5YQ


#166 [とくめい]
シルシルミシルで宮城の猫島が出てたんだけど

島の人達は大丈夫だったんだろうか

海岸近辺はニュースしてるけど島はニュースでたのかな

⏰:11/03/15 18:55 📱:SH01B 🆔:s4cZYqfU


#167 [とくめい]
気仙沼は携帯がまったく繋がらない状態ですね

⏰:11/03/15 18:58 📱:P905i 🆔:bwkLOuQg


#168 [とくめい]
>>167さん

やっぱりそうですか(>_<)
ニュースで気仙沼は報道されるけど何町とか詳しく知りたいですねp(´⌒`q)

⏰:11/03/15 19:03 📱:W63CA 🆔:4VWYx5YQ


#169 [とくめい]
黒川郡に引っ越した友達の安否が不明で、昨日情報提供をお願いした者ですが、今朝みんな無事だと連絡がありました!
情報を提供して下さった方々、本当にありがとうございました。

⏰:11/03/15 19:03 📱:F02C 🆔:AF1AKEiw


#170 [ひ-は-´Д`]
一概には言えません
ただ
豊里.東和.中田.佐沼.築館.若柳.南方.米山
の友人からきました*
auは他に比べて比較的入るみたいです!
ただ電話しても途中っ切れたりするので不安定みたいです

⏰:11/03/15 19:04 📱:F08B 🆔:1/OLH26E


#171 [とくめい]
テレビでは気仙沼の海沿いしか流してなくて自分もですけど違う場所も流してほしいって思いました

⏰:11/03/15 19:15 📱:P905i 🆔:bwkLOuQg


#172 [茨城県小美玉市住み]
石巻北高校の生徒は無事でしょうか?

⏰:11/03/15 20:47 📱:P02A 🆔:KZL1oUlo


#173 [とくめい]
貴方達は神によって生まれ

神によって抹消される

⏰:11/03/15 20:49 📱:SH01B 🆔:KWCy9m7c


#174 [とくめい]
>>134の者ですが、知り合いと今連絡取れました。
電話している間も、余震や火事が起き、本当に聞いていて辛かったです。

まだまだ時間はかかるけれど、出来る限りの事はするのでみんなで頑張りましょう!!

⏰:11/03/15 22:51 📱:F03A 🆔:KlX/Mx1s


#175 [とくめい]
石巻市内のいとこ家族と連絡取れました(>_<)
中学校に避難して無事だったとのことでばらばらだった身内みんな一緒になっているそうです

牡鹿半島はつらい状態です
土地はめちゃくちゃだとは思いますが連絡待ち続けます

名取駅付近は大丈夫です
古い建物は崩れたりしてますがほとんどが大丈夫です!
津波はそこまできていません。
ただ、名取駅自体が危険な状態になってます
名取駅内封鎖されています

⏰:11/03/15 23:01 📱:SH01A 🆔:UK9uXAAg


#176 [ぽち]
wapnavi.net/..
救済しよう。
小さくてもみんなでやれば大きなこと。

⏰:11/03/15 23:35 📱:SH05A3 🆔:VeSX6G6k


#177 [福島・会津]
ずっと宮城県の大切な人と連絡取れない
貴秀…、お願い無事でいて

⏰:11/03/16 02:38 📱:P04B 🆔:9sBMwF/2


#178 [宮城 大崎]
宮城県のどこ住みの方ですか?

⏰:11/03/16 06:16 📱:F07B 🆔:haknTsRk


#179 [宮城県]
あげる

⏰:11/03/16 07:37 📱:SH705i 🆔:PmrKR3Lo


#180 [宮城]
雪やだな(´・ω・`)

⏰:11/03/16 08:25 📱:F02B 🆔:KBut/lWk


#181 [とくめい]
ゆりあげの友達と連絡とれません。
いくつか避難所回ってみたけど見つからない

⏰:11/03/16 08:27 📱:DM003SH 🆔:PvgAsAvM


#182 [ゆたきゅん.]
宮城電話つながるんだー

⏰:11/03/16 08:29 📱:N05B 🆔:R8X.DaVs


#183 [とくめい]
あたしもゆりあげの後輩と連絡取れない

⏰:11/03/16 08:29 📱:SH03A 🆔:CfRroO02


#184 [宮城 内陸部]
石巻の友人から返事が来ない…

⏰:11/03/16 08:30 📱:L01A 🆔:hZSqPA66


#185 [福島県]
私も石巻の知り合いと連絡とれません…

⏰:11/03/16 08:31 📱:SH06B 🆔:aCG4J8Vc


#186 [とくめい]
仙台市泉区のものです。
私の家にはもう電気も水も通りました。
都市ガスはまだですが、LPガスなので使えます。
地震発生のときは仙台港の近くにいて車が流されました。
車の中には財布や携帯がはいっていて自宅まで歩いて帰ってきました。
こんなときもやはりお金がないと食料も飲み物も買えませんしタクシーにも乗れませんでした。
ですが三陸地方の皆様はまだ寒い思いをしているとおもいますので節電や募金の協力お願いします

⏰:11/03/16 08:49 📱:PC 🆔:yHpN3IJ2


#187 [とくめい]
>>186
ご苦労様でした
体調に気を付けて

⏰:11/03/16 08:51 📱:D904i 🆔:A6Ct02go


#188 [とくめい]
宮城は雪ですか?

⏰:11/03/16 08:53 📱:W61CA 🆔:CMB5y7ZY


#189 [宮城]
雪です

⏰:11/03/16 08:55 📱:F02B 🆔:KBut/lWk


#190 [とくめい]
 
私も宮城県在住ですが、黒川郡に住んでる大切な人達とやっと昨日連絡を取り合うことが出来ました!!

みんなの大切な人も無事で居ますように...
 

⏰:11/03/16 08:56 📱:SH009 🆔:6WPvjJn.


#191 [し]
東松島の友人と連絡つかないKホ

⏰:11/03/16 09:02 📱:SH009 🆔:3fDGTcNo


#192 [とくめい]
 
>>191さん

私、松島に住んでる友人から連絡来ましたよ!

連絡つかなくて辛いと思いますが、今は信じて連絡来るのを待ちましょう。
 

⏰:11/03/16 09:10 📱:SH009 🆔:6WPvjJn.


#193 [福島県]
石巻にいる知り合いが避難所にいることが確認できました!


皆さんの大切な方々がどうか無事でありますこと、お祈りしています。

⏰:11/03/16 09:35 📱:SH06B 🆔:aCG4J8Vc


#194 [群馬@桐生]
今、登米の知り合いから連絡がありました!!安心して泣きそうです…。

こちらで情報をくださった方々、本当にありがとうございました!他の方々もきっと大丈夫です!信じて待ちましょう‥。

みなさんの無事を祈ってます。

⏰:11/03/16 09:35 📱:W64S 🆔:ILnQ5x7E


#195 [とくめい]
石巻渡波の被害状況教えてください。

⏰:11/03/16 09:50 📱:W64SA 🆔:zrKhRLHQ


#196 [福島・会津]
178さん、海沿いです。それしか分からず… まだ連絡とれません 貴秀…お願い無事でいて。誰か貴秀(たかひで)と言う名前の知り合い居ませんか?

⏰:11/03/16 15:19 📱:P04B 🆔:9sBMwF/2


#197 [宮城県]
多賀城の友達生きてました!


自転車で10分くらいの道路に遺体が転がってると言ってました。

⏰:11/03/16 15:25 📱:SH705i 🆔:PmrKR3Lo


#198 [とくめい]
皆さんの知り合い、友達、家族、大事な人達が無事でありますように!!

⏰:11/03/16 15:54 📱:F03A 🆔:hUTeBxf.


#199 [福島・会津]
まだ連絡がとれない…

⏰:11/03/16 20:09 📱:P04B 🆔:9sBMwF/2


#200 [奈央]
電気がまだ来ないよー(ノД⊂)

⏰:11/03/16 21:08 📱:S003 🆔:6HK3c1uE


#201 [とくめい]
どの辺ですか?

⏰:11/03/16 21:10 📱:SH01B 🆔:tJ0XziuY


#202 [奈央]
蔵王町です(´;ω;`)

⏰:11/03/16 21:18 📱:S003 🆔:6HK3c1uE


#203 [とくめい]
18日までには復旧する予定みたいです
もう少し頑張って下さい

⏰:11/03/16 21:33 📱:SH01B 🆔:tJ0XziuY


#204 [奈央]
はい(ノД⊂)

頑張ります(´;ω;`)

⏰:11/03/16 21:34 📱:S003 🆔:6HK3c1uE


#205 []
加美郡加美町のほうは、大丈夫ですか?

情報がなく、心配しています。

⏰:11/03/16 21:53 📱:SH05A3 🆔:zMB2pnEw


#206 [とくめい]
>>157
牡鹿は各地区もう跡形ないみたいです
私の父が行きました
鮎川の高い所(小、中学校あたり)にはなんとか逃げて大丈夫みたいです
コバルトラインから半島を抜けたみたいです

知りたいのは牡鹿のどのあたりですか?

⏰:11/03/16 22:21 📱:SH01A 🆔:bKC.eLik


#207 []
石巻市の知り合いに地震当日から携帯に電話をかけ続けてさっきやっと呼び出し音が鳴りました
それだけでも涙が出そうなくらい嬉しく更に画面が通話中に(;_;)
生きてるという事をやっと確認できる!と一生懸命こちらから話しかけても返答がありません…
そして5秒くらいで向こうの声など聞こえないで切れてしまいます。ただの電波障害でしょうか?(;_;)
もしかして生き埋めになってて電話を取るだけでも精一杯な状況なのかとか悪い方向に考えてしまうんですが…
長文すみません
よかったら回答お願いします

⏰:11/03/16 22:41 📱:F01C 🆔:myRArei6


#208 [福島県]
>>207
電波障害ということも十分考えられますよ。私も今日まで石巻の知り合いと連絡がとれませんでした。電波の状態も悪いようです。落ち着いて連絡を待ちましょう。

ご無事であることをお祈りしています!

⏰:11/03/16 22:54 📱:SH06B 🆔:aCG4J8Vc


#209 [とくめい]
>>207
私も昨日石巻の父と電話できたけどすぐ聞こえなくなり切れちゃいました!
でもそのあとも電話してみてできましたよ(^ω^)
電波障害です!

⏰:11/03/16 23:34 📱:SH01A 🆔:bKC.eLik


#210 [名取市]
宮城県名取市にある名取エアリどうなりましたか?

⏰:11/03/17 00:50 📱:SH07B 🆔:igsni5HE


#211 [ちゃも]
>>210
エアリ無事です(^ω^)
明日も営業するみたいです!
時間はわかりませんが!

先日も外で売ってましたよ!
入荷してるみたいです(^O^)

⏰:11/03/17 01:19 📱:SH01A 🆔:k5Tpj/cM


#212 [Char]
石巻の門脇に祖父母が住んでいましたが、何も残っていないそうです。先日、父が遠回りをしてやっと入れたらしいのですが、瓦礫の山。かろうじてあるのはガソスタの残骸とか…。でも門中とかに避難してる人も多いようですよ!!そして海辺の方で被害が大きかった所はかなり治安が悪くなってるそうです。全体的に電波も悪くてまだまだ携帯は繋がりずらい状況だと聞きました。塩釜はマリンゲート付近はヤバかったみたいですが今は電気も回復してきてます!泉区は電気は通りましたが水はまだまばらです。やはり仙台の街中の方が復旧は早いようです。

⏰:11/03/17 01:44 📱:S005 🆔:CH6cSTDc


#213 [福島・会津]
皆さん、連絡取れました?

⏰:11/03/17 03:52 📱:P04B 🆔:/TAbKWGQ


#214 [とくめい]
>>206
情報ありがとうございます
牡鹿半島とか聞いてなかったので詳しい場所はわかりません↓友だちのお父さんは漁師をしているのでとても心配です

⏰:11/03/17 07:09 📱:D905i 🆔:m0rKn1XM


#215 []
>>207のものですが(^^)
さっき連絡とれました!
元気な声を聞けて本当に安心しました(;_;)
回答くれた方ありがとうございました。

⏰:11/03/17 07:19 📱:F01C 🆔:5mTNiGbg


#216 [とくめい]
仙台住みなんですが
やってるガソリンスタンド知りませんか?情報下さい

⏰:11/03/17 07:50 📱:S003 🆔:x93c3Rto


#217 [宮城県]

⏰:11/03/17 08:24 📱:SH705i 🆔:rWqNBvWc


#218 [宮城県]
あげる

⏰:11/03/17 09:25 📱:SH705i 🆔:rWqNBvWc


#219 [とくめい]
加茂にあるエネオスは朝から営業しているそうです
ただ昨日の夜から並んでいるかたも非常に多いらしく、今から行って入れられるかどうかは不明です。

⏰:11/03/17 09:45 📱:SH05A3 🆔:6tI447nY


#220 [とくめい]
>>205
加美は大丈夫ですよ^^

⏰:11/03/17 10:24 📱:Premier3 🆔:jgr2Cpow


#221 [とくめい]
気仙沼市松崎にいる友達から
地震後初めてメールが来ました!

⏰:11/03/17 10:35 📱:W63CA 🆔:KnK6DvoI


#222 [とくめい]
名取・岩沼周辺のガソリン、水道の復旧状態を知っている方いたらお願いしますm(__)m

あと仙台からの高速バスなどの運行状況も知れたらと思います。

⏰:11/03/17 10:53 📱:N01B 🆔:EwXtcQeA


#223 [とくめい]
>>221
よかったねぇ

⏰:11/03/17 10:57 📱:P08A3 🆔:EJ6bKUN6


#224 [名取]
名取はライフライン回復しました!!
岩沼は水はまだらしいですね、電気は回復してるみたいですけど、岩沼のガソスタは昨日一昨日に少し営業したみたいですが、今はもうやってないです。
それでも、皆望みをかけて並んでいる状態です。

企業のスタンドよりも個人経営の方が営業してる可能性が高いです。

災難続きですが、皆で支えあって頑張りましょう!!

⏰:11/03/17 10:59 📱:W41K 🆔:LeX01QKA


#225 [とくめい]
>>223さん
ありがとうございますmイ

もう諦めかけてた時に連絡来ました!
みなさんも早く連絡とれますように...

⏰:11/03/17 11:03 📱:W63CA 🆔:KnK6DvoI


#226 [とくめい]
大崎市古川でお風呂に入れるホテルがあると聞きました。どこのホテルかご存知の方いませんか??

⏰:11/03/17 11:11 📱:F01C 🆔:vPAFjPag


#227 [とくめい]
>>224さん
ありがとうございます
名取は水も回復されたのですか?

⏰:11/03/17 11:25 📱:N01B 🆔:EwXtcQeA


#228 [とくめい]
>>214
漁師さんなら沖出てるかもしれないですね!

牡鹿の友達からさっきやっとメールきました!
家族全員無事とのこと。
本当に海と山しかないところで心配でしたが本当によかった

⏰:11/03/17 11:28 📱:SH01A 🆔:k5Tpj/cM


#229 [名取]
>>227
私は名取の本郷に住んでるんですが、地震直後にも断水はせず、少しですが水は出ていました!名取の中心は断水したようです。

今は水電気ガス全て回復しています!

ガスはある分がなくなると後は分からないですけど、>>227は岩沼住みですか?

⏰:11/03/17 11:47 📱:W41K 🆔:LeX01QKA


#230 [とくめい]
>>229
夫が岩沼に1人でいるので心配で心配で・・・
電気が来たのは知っていたのですが水の状況がわからず、少しでも夫に情報を教えれたらと思い質問させてもらいましたm(__)m

⏰:11/03/17 12:10 📱:N01B 🆔:EwXtcQeA


#231 [とくめい]
>>199

大事な人と連絡取れましたか?

⏰:11/03/17 12:27 📱:F03A 🆔:iJoHK5IA


#232 [とくめい]
宮城の白石市に住んでる友達から連絡ない。大丈夫かな‥

⏰:11/03/17 12:29 📱:URBANO-B 🆔:sikrDYK6


#233 [とくめい]
雄勝のばあちゃん達と連絡取れない…

⏰:11/03/17 12:30 📱:SH02A 🆔:giJ4W7XI


#234 [名取]
旦那さんも無事で良かったですね!
ライフラインは大丈夫ですが、問題はガソリンと石油ですね

岩沼市内のスタンドはもうほとんどやってないので、足がなくて動けなくなってます。

⏰:11/03/17 12:34 📱:W41K 🆔:LeX01QKA


#235 [とくめい]
>>234
わかりました。
ありがとうございますm(__)m

ガソリンだけでも早く復旧することを願って待ちます。

⏰:11/03/17 12:49 📱:N01B 🆔:EwXtcQeA


#236 [黒川郡 大和町]
店どこやってんだろ…

⏰:11/03/17 12:50 📱:SH01C 🆔:PkpbMWLI


#237 [宮城県大崎市]
>>236
小さいお店とかの方がやってる率高いですよ!!

⏰:11/03/17 12:58 📱:SH009 🆔:1hbrkdJM


#238 [とくめい]
仙台市民だが、緊急車両のみの給油所にフジテレビの中継車がきていたよ。
GSの定員は拒否していたけど、報道の自由とかなんとかで口論していた、
どこまで腐っているんだよ

⏰:11/03/17 13:00 📱:CA003 🆔:g6.GfPic


#239 [宮城県]
チェンメかな?
一応、ここに書き込んでおく。


━━━━━━━━━━━

11日の地震で、仙台大学体育学科2年♀佐藤加奈子(20)の生存確認ができていません。
津波で家は流されたため、間違いなく、携帯は水に
つかってしまいつながりません。 見たって人や何か
知っている人、いれば連絡していただければ嬉しいです。

もし、生きていなかった
としてもご連絡下さい。

ご協力お願いいたします。

家は名取市、ゆりあげ。

名取市の安置所と
避難所にはいなかったです。


情報を少しでもお願いします。

少しでも見つかる可能性を広げるために特に仙台大学のみなさん協力お願いします。
ささいな情報でもいいです、お願いします。親族の方のためにも、ご協力お願いします。

⏰:11/03/17 13:32 📱:SH705i 🆔:rWqNBvWc


#240 [とくめい]
>>236
結構やってるぞ
かなり並ぶことになるとはおもうけど。
自分も大和町民だが生協とか行ったよ

⏰:11/03/17 13:36 📱:P02B 🆔:zNGy/i.6


#241 [とくめい]
>>233
私の親戚も雄勝に住んでいて連絡が取れません。ですがたまにテレビで入る雄勝の避難所の映像で数人ですが親戚の安否を確認することが出来ましたよ。雄勝は津波の被害酷く連絡はなかなか取りにくいと思うので映像を手かがりにしてみてはいかがですか?少し安心出来るかもしれませんよ。

⏰:11/03/17 13:44 📱:S001 🆔:p8hy7oaA


#242 [福島・会津]
>>231

まだとれません

⏰:11/03/17 13:51 📱:P04B 🆔:/TAbKWGQ


#243 [黒川郡 大和町]
>>237
>>240
ありがとうございます、どうでもいい話ですが、自分はこの町にあるパン工場で働いてます、材料調達に苦戦し、あったとしても、物流に苦戦。みなさんに届けられなくて悔しいです。自分情けないです。

⏰:11/03/17 15:55 📱:SH01C 🆔:PkpbMWLI


#244 [とくめい]
>>239
それチェンメではないです

⏰:11/03/17 16:20 📱:F02B 🆔:mrgZ.XE2


#245 [大和町民]
>>243
そこのアウトレットにはいつもお世話になってます。
それはあなたのせいじゃないし、気にする必要無いと思うよ。仕事じゃなくても節電するとか何かしら出来る部分に目を向けてみてはどうですかね

⏰:11/03/17 16:34 📱:Wooo 🆔:WtDzrx6M


#246 [とくめい]
名取市ゆりあげの
【ゆかり】
【あいりちゃん】
親子さがしてます!!!
地震後一回も連絡とれず…

⏰:11/03/17 16:52 📱:DM003SH 🆔:RkQJHIac


#247 [とくめい]
君達の知り合いは全員消滅しましたよ

⏰:11/03/17 16:54 📱:SH01B 🆔:3AOCp49w


#248 [宮城]
今さっきおばあちゃん..「原発」を「原爆」って読んで、最終的には「自爆」って言って、いつの間にか戦争始まった(笑)

⏰:11/03/17 17:00 📱:N04B 🆔:q0zOHKTI


#249 [とくめい]
仙台市内で牛乳売ってる所知りませんか?(T_T)

⏰:11/03/17 21:02 📱:F06B 🆔:C3.zJPIo


#250 [仙台]
>>239
チェンメだそうです

⏰:11/03/17 21:08 📱:N03A 🆔:OzNevCz.


#251 [とくめい]
>>239
このメールうちにも来たわ
チェンメだったのか

⏰:11/03/17 21:12 📱:SH005 🆔:HBXrq/OM


#252 [とくめい]
>>242
そうですか…心配ですね。
でも信じて待ちましょう!
もしかしたら、まだ電波がなかったりするのかもしれないですし

聞いといて役に立てなくてすみません。

⏰:11/03/18 12:07 📱:F03A 🆔:wwE9WsJo


#253 [とくめい]
>>250
>>251
チェンメじゃないですって

広まりすぎて、チェンメと勘違いしてる人もいるので今は、広めないように注意してます

⏰:11/03/18 14:45 📱:F02B 🆔:nnh3RPQg


#254 [福島・会津]
連絡取れました心配していただいた方ありがとうございました

⏰:11/03/18 18:08 📱:P04B 🆔:t9xbcxMo


#255 [とくめい]
女性は夜出歩かないように気をつけてください。
強姦が起こっています。

⏰:11/03/19 09:44 📱:Premier3 🆔:Im0a02Tw


#256 [にょりす@宮城]
石巻の大街道付近はスラム街状態みたいだから気を付けて!!

⏰:11/03/19 10:54 📱:SA002 🆔:emHYBPto


#257 [神奈川(実家仙台)]
気仙沼は電気まだなのかな…
全く連絡つきません(´`)

⏰:11/03/19 11:19 📱:SH005 🆔:vjEgkzJY


#258 [とくめい]
>>239 チェンメと言うか私の友人が探してる人です

⏰:11/03/19 11:21 📱:F03C 🆔:HkC5RoMg


#259 [とくめい]
mixiやTwitterでも呼び掛けてたのでただのチェンメじゃないです

⏰:11/03/19 11:23 📱:F03C 🆔:HkC5RoMg


#260 [福島県福島市]
宮城県のグランディ取り壊すってまじですか?

⏰:11/03/19 11:27 📱:U1 🆔:ezGF7.ag


#261 [とくめい]
>>239の方見つかったみたいですね!

⏰:11/03/19 11:28 📱:P03A 🆔:VKHNzbO2


#262 [とくめい]
>>254

連絡来たんですね!!
よかったです!!(*^O^*)

⏰:11/03/19 11:55 📱:F03A 🆔:avcYdaBo


#263 [とくめい]
北山に住んでいる友達と未だに連絡が取れません。北山の状況等を知っている方がいらっしゃいましたら情報お願いします!

⏰:11/03/19 23:28 📱:SH009 🆔:ifExSc3o


#264 [とくめい]
おそらく北山は問題ないです。ただ古い家などは一部壊れているところもあると思います。

⏰:11/03/19 23:40 📱:SH03A 🆔:Kid/xS5k


#265 [とくめい]
偉いかと
blog.crooz.jp/..

⏰:11/03/20 00:21 📱:N01B 🆔:GIhq2HoA


#266 [とくめい]
宮城に十分物資届いてるっていうけど実際全然だよね、

⏰:11/03/20 00:35 📱:F01C 🆔:Tc5QjoyY


#267 [つるまつ◆TsuruMAX7E]
登米市です(゚-゚)
9の町が合併した田舎ですが地震事態の被害は少ない方だと思います
電気もつくようになり、食料水などは地域により差はありますがそれほどは不自由してはいません ガソリンは無いです

被害がひどいのが 沿岸の町で 隣町の南三陸町です 病院、警察署、デパート等形は残っていますが他はすべて津波によって流されてしまいました

被災された方々は登米市の各町にある小中学校に避難されています 場所により50〜400人避難されてるようです

各町にある総合体育館等は安置所になっています

避難所には若者達のボランティアも多く、毛布等物資も家庭から持参で行き渡ってきてはいると聞きます
食料はどの程度行き渡っているかはわかりませんが

家族や家を失った被災者の方々の心の傷は計り知れません。これ以上苦しい思いはしてほしくありません
私も余裕がある分は物資やボランティアで支援していきたいと思っています

全国の寄金や支援、ボランティアをして下さった皆様
本当にありがとうございます

⏰:11/03/20 00:52 📱:P08A3 🆔:3HPl5u2s


#268 [とくめい]
いま石巻の友達から連絡きた!家流されたみたいだけど元気で良かった。

⏰:11/03/20 10:59 📱:P906i 🆔:PfMRxaHI


#269 [とくめい]
>>265
これ見てふざけないでって思った

⏰:11/03/20 13:28 📱:N07A3 🆔:jmAN0hcM


#270 [港北区日吉]
宮城沖強い揺れ注意

⏰:11/03/20 14:22 📱:SH07B 🆔:G741yyQw


#271 [とくめい]
>>265
色弱だからだと思うけど、所々背景?と文字が被って読み取れない

⏰:11/03/20 14:23 📱:P03C 🆔:3kjb8fG.


#272 [とくめい]
エリアメールきたけど
揺れないね

⏰:11/03/20 14:26 📱:F01C 🆔:A.GlzpAs


#273 [宮城県]
緊急地震速報あてになんな('A`)
もはや、地震より鳴るブザーにビビるわwww

⏰:11/03/20 14:27 📱:SH009 🆔:M6IP8vKY


#274 [とくめい]
>>264様 貴重な情報ありがとうございます!少し安心しました!友達からの連絡を待ちたいと思います。

⏰:11/03/20 20:15 📱:SH009 🆔:Nr6BsOqE


#275 [にもちゃん]

>>265
だれ?被災者ならわかるけど
むかつく


⏰:11/03/20 20:27 📱:S002 🆔:YpKTTnDo


#276 [とくめい]
松島湾で島巡り観光船を約40年間営んでいる松田信二さん(58)ら複数の船長が、地震と大津波に襲われた翌12日に被害を確認。時事通信記者も19日、流された船を探索した
「松島島巡り観光船企業組合」の船に同乗し、真野雅晴理事(57)らと確かめた。約260の諸島のうち、小藻根島の端にあり、「通ると3年寿命が延びる」として観光客に人気だった高さ約5メートルの長命穴が消失。隣の小島も大きく崩れていた。胴乱の形をしたドウラン島も「斜め上半分が欠け」(真野理事)、こけし島も高さが4分の1以下になるなど、複数の島で崩落の跡が認められた。仁王島は補強されていたためか損壊は見られなかったが、島全体にノリ養殖の網とブイが付着。雄島に架かっていた約20メートルの木造の渡月橋も丸ごとなくなっていた。松田さんは「自然は元に戻せない。名勝が消え、悲しい」と話した。一方、伊達政宗の菩提(ぼだい)寺として1609年に建てられた瑞巌寺は、国宝に指定されている本堂と庫裏、2棟を結ぶ回廊のうち、回廊の外壁と内壁にひびが入り、
白壁の一部がはがれ落ちた。庫裏と改修中の本堂に目立った被害はなかった。

news.www.infoseek.co.jp/..

⏰:11/03/20 21:14 📱:N06B 🆔:gFHxkj4c


#277 [とくめい]
地震の当日、サッポロビール園に避難してました。
近所の方や閖上方面から避難してきた方も・・・

サッポロビール園では避難してきた方のために、水、ジュース
お菓子なんかを提供してくれ、発電機で携帯の充電なんかも
提供してくれました。
水道も使えたので、皆さんに無償で提供していました。

一企業で、別に避難場所に指定されてるわけでもないのに。

サッポロビール園にはとても感謝しています。
復旧したらジンギスカン食べにいきますからね。

ありがとうございました。

⏰:11/03/21 00:49 📱:N06B 🆔:o8rui0YM


#278 [とくめい]
青葉区旭ヶ丘に住んでる友達電話つながらないもうだめなのかなー。
県外からだからつながらないのかな

⏰:11/03/21 02:11 📱:N05B 🆔:Xen4afFk


#279 [宮城 大崎]
>>265
長くて後半読んでないが、少しでも笑顔があっていいじゃないか。
こっちは笑って先に進まないといけないんだよ。

⏰:11/03/21 08:04 📱:F07B 🆔:39EKHjm2


#280 [とくちゃん]


石巻にいる友達や家族、親戚
などと連絡が取れない方が
たくさんいるようなので
少しの情報ですが書かせて
いただきますね(´・ω・`)

石巻わまだなにも復旧して
いないようです。
携帯も一部でソフトバンク
なら電波が入るようですが
au、docomoわダメみたいです。

私も地震当日から石巻に
住んでいる姉と連絡が
取れていませんでしたが
一昨日やっと連絡がきました

石巻の人と連絡が取れないのわ
電波障害のせいだと思います。

信じて待ちましょう。


長々と失礼しました

⏰:11/03/21 10:31 📱:D705i 🆔:1IhoN8ho


#281 [石巻人]
治安悪い

⏰:11/03/22 11:29 📱:SH03A 🆔:updHfAFM


#282 [とくめい]
富谷町って電気復旧したんでしょうか?

⏰:11/03/22 14:26 📱:SH05A3 🆔:p8UU/3TA


#283 [とくめい]
>>278
旭ヶ丘はそんなに被害無いと思いますよ

⏰:11/03/22 14:34 📱:P02B 🆔:MEhbnQIY


#284 [とくめい]
>>282
復旧したと思いますよ

⏰:11/03/22 14:35 📱:P02B 🆔:MEhbnQIY


#285 [とくめい]
>>284
そうですか!ありがとう(^^)

⏰:11/03/22 14:40 📱:SH05A3 🆔:p8UU/3TA


#286 [とくめい]
ガスの復旧ってどれくらいかかるんだろ(´・ω・`)

⏰:11/03/22 14:51 📱:D905i 🆔:z6ijNIt.


#287 [☆]
仙台市、太白区で開いているガソリンスタンドをご存知の方いますか??小さな情報でもいいので教えて下さい。

⏰:11/03/22 20:48 📱:F906i 🆔:487Pyh0.


#288 [とくめい]
石巻市住吉町の情報教えてください。

友達と連絡つかずです。
お願いします

⏰:11/03/23 00:25 📱:PC 🆔:o/Pv/ckE


#289 [くれあx]
あたし石巻に友達いますが
電気わ復旧したといッてました★水道わまだみたいです↓
友達auですが普通に連絡とれてます↓メールだけですがp(´⌒`q)だんだん食事も買えるよをになッてきたといッてました★

⏰:11/03/23 00:31 📱:T005 🆔:VQD0DbDo


#290 [宮城]
石巻で買い物帰りに何人かナイフで襲われたってホント?
友達いるから心配

⏰:11/03/23 05:49 📱:F07B 🆔:q.6lThHk


#291 [とくめい]
>>289
情報提供はありがたいけどふだんメールするような書き方は読みづらいので気をつけていただきたい

⏰:11/03/23 06:56 📱:SH02A 🆔:8aikNJ5Y


#292 [とくめい]
>>265

宮城県ですが全然物質届きませんけど
恵まれてる様に思われてるのかな

⏰:11/03/23 07:07 📱:P905i 🆔:k8Uza/Mk


#293 [とくめい]
>>282泉区よりの富谷しか確認してないけど電気水道復旧してるはずです

⏰:11/03/23 07:39 📱:W54SA 🆔:DFffor9g


#294 [とくめい]
宮城県の避難所でも支援物資の届き具合にだいぶ差があるよ。

石巻に知り合いが2人いるんだけど一方は一日三食に毛布も十分。
でももう一方は今だ一日一食…。

なんでこんなに差があるんだろう

⏰:11/03/23 08:37 📱:DM003SH 🆔:xtut4Qu.


#295 [にょりす@宮城]
何か窃盗団きてるみたいよ!

⏰:11/03/23 08:38 📱:SA002 🆔:TxO8Dbrg


#296 [仙台]
>>295
宮城県のどこに?

⏰:11/03/23 09:45 📱:S003 🆔:fIBfM.7s


#297 [れいら]
>>288

凄い近所。昨日いってきたけど北上川の周りの家はぐちゃぐちゃ。水は引いたけど舟が乗り上げてきてるしアスファルトは削られて重なってる状態。電気、水道、ガスは来てない

⏰:11/03/23 10:07 📱:SH07B 🆔:Az.JJnzE


#298 [にょりす@宮城]
>>296
聞いた話では石巻〜大崎
まあ窃盗団というか火事場泥棒はよくあるよね(´・ω・`)

⏰:11/03/24 00:07 📱:SA002 🆔:Oe8.VOCo


#299 [仙台]
>>298
そうなんだぁ(´・ω・`)
こんな時でもバカはバカだな

教えてくれてありがとう

⏰:11/03/24 06:13 📱:S003 🆔:2QmrXwnM


#300 [れいら]
うちの近くのセブンはガラス壊されて、中の商品全部無くなってATMが壊されてたよ。中々物資が来ないから生きるのに必死なんだと思うけど凄い悲惨な状態…

⏰:11/03/24 06:52 📱:SH07B 🆔:IWMG5zr2


#301 [仙台]
>>300
なんか複雑ですね

⏰:11/03/24 07:04 📱:S003 🆔:2QmrXwnM


#302 [とくめい]
僕、埼玉県熊谷と言う所に住んでるんですが明日から仕事で仙台付近に行きます。
こちらは被害等は特になく地震があった次の日も普通に仕事してましたが
ニュース等を見ていて
"大事な人と会えただけでいいです"等のニュースを見て胸が痛くなって仕事に行きたいと志願しました。
が、こんな遅くなってしまいました。
みんな大変かと思いますが頑張りましょう

⏰:11/03/24 10:01 📱:SH04A 🆔:FRzq2bIg


#303 [東京都]
私の彼氏が26日からガス関係の復興支援で仙台に出張に行きます。
これからどんどん復興されてくと思いますので希望を捨てないでください

⏰:11/03/24 10:11 📱:N08A3 🆔:epKS0Aho


#304 [仙台]
昨日祖母達に会いに塩釜に行ったんですが道路の両側に潰れた車、ひっくり返った車、お店に突っ込んでしまってる車が沢山ありました

津波がここまで来たのか…と
なんとも言えない悲しいんだけど不思議な気持ちになりました

復旧には何年かかるのか…
大きな被害を受けた方達も希望捨てずに頑張ってほしいです

⏰:11/03/24 10:19 📱:S003 🆔:2QmrXwnM


#305 [とくめい]
宮城かなり治安悪くなってきてるみたいだね…
平和で滅多に犯罪が起きない私の地元でも灯油泥棒とか出てる


夜道を歩く時は十分に注意せねば

⏰:11/03/24 16:09 📱:P02B 🆔:nUUTWRLk


#306 [宮城県]
まだ水復旧しない(´・ω・`)

⏰:11/03/24 16:14 📱:SH705i 🆔:fxo0Aqik


#307 [仙台]
水復旧しないのは辛いですよね

私の所はガスがまだ

⏰:11/03/24 16:15 📱:S003 🆔:2QmrXwnM


#308 [とくめい]
やっぱ都市ガスから供給してる人はまだなんですね…
仙台市の一部で水は復旧したって聞いたな…

⏰:11/03/24 16:24 📱:P02B 🆔:nUUTWRLk


#309 [仙台]
プロパンだけどまだだよ〜
でも使いきったら?持ってこれないらしくて
復旧してもねぇ…節約しないと

⏰:11/03/24 16:26 📱:S003 🆔:2QmrXwnM


#310 [にょりす@宮城]
水道出た!!
でも飲めたもんじゃない;

⏰:11/03/24 16:33 📱:SA002 🆔:Oe8.VOCo


#311 [長文すまそ]
>>265
何コイツ別に偉くねぇよ

何が「宮城の方々は…」だ。厚かましいと思うのは分からないでもないが、そんな事言うのは一部だろ。てかそういう人達だって身内や家を失ったりして1日生きるのに必死だろうに被災者でもない奴にそんな事言われる筋合い無いだろうよ
マジでこの非常事態見えてない馬鹿かコイツは
物資の届きにくい福島や茨城の事を書いたのは良いとして、こんな奴にお悔やみ申しあげられたくないねぇwww

⏰:11/03/24 16:51 📱:P02B 🆔:nUUTWRLk


#312 [とくめい]
>>309
そうなんですか!
じゃあ市内はやっぱまだ駄目なんですね…

⏰:11/03/24 16:55 📱:P02B 🆔:nUUTWRLk


#313 [仙台]
「お悔やみ申しあげられたくないねぇ」

爆笑www

⏰:11/03/24 17:03 📱:S003 🆔:2QmrXwnM


#314 [何度もすまん]
>>265
駄目だコイツ
読めば読むほど腹立ってきた
というか呆れてきた
「TVに映ってる老人が楽しげ」ぇ?何を見てるんだよこのアマ
被災者は毎日身内やこれからの事で色んな不安抱えながらもに笑顔で気丈に振舞ってかここに書いても無駄か。
コイツのブログに直接書き込みたいけど会員とかじゃなきゃ駄目なのかなぁ

⏰:11/03/24 17:32 📱:P02B 🆔:nUUTWRLk


#315 [岩手@]
仙台ガスどうすか?@泉区

⏰:11/03/24 17:36 📱:P906i 🆔:JJJYGxso


#316 [仙台]
地震来たね、みんな大丈夫?

私の所は3だった((;゚Д゚))

⏰:11/03/24 17:36 📱:S003 🆔:2QmrXwnM


#317 [仙台]
>>315
若林区はまだです〜

⏰:11/03/24 17:37 📱:S003 🆔:2QmrXwnM


#318 [宮城]
4でした(:_;)
かなり油断してたから
びびったW

⏰:11/03/24 17:37 📱:SH02B 🆔:VSDjQqNI


#319 [仙台]
今日余震来なくて油断してたね〜

もう疲れて来たよわ

⏰:11/03/24 17:41 📱:S003 🆔:2QmrXwnM


#320 [宮城県]
余震怖い(´Д⊂グスン

⏰:11/03/24 17:48 📱:SH705i 🆔:fxo0Aqik


#321 [とくめい]
宮城県のガソリンスタンド状況
i.i2ch.net/..

⏰:11/03/24 18:35 📱:N06B 🆔:YhiGWoIc


#322 [とくめい]
まだ断水(つд`)

⏰:11/03/24 22:03 📱:F01C 🆔:.Ay/GPeY


#323 [とくめい]
結構ヘリコプター飛んでる

⏰:11/03/24 22:56 📱:N01C 🆔:pXRxSpW6


#324 [とくめい]
>>315
ガス局のホームページ見ると細かくわかりますよ。
うちは中心部にまぜられて1番最後…
泉ははやいはず

⏰:11/03/25 09:57 📱:DM003SH 🆔:l7WOvVd.


#325 [仙台市(・∀・)若林区]
ガス復活(^O^)感動感動

⏰:11/03/25 10:24 📱:S003 🆔:bbM9OODA


#326 [宮城]
みなさんわどこまで
復活しましたか?

気仙沼に住んでますが
店わコンビニ以外なら
復帰しました

家ではガス電気水道
まで復帰しました

町の方がよく
わからないので
情報おねがいします

⏰:11/03/25 11:53 📱:N07A3 🆔:ipfKPY1A


#327 [とくめい]
仙台市中心部は電気、水は早く復旧しました。
ガスは28日ころからです。

⏰:11/03/25 11:56 📱:DM003SH 🆔:l7WOvVd.


#328 [宮城]
ガスってかなり
重要ですよね

家でわガス→水道→電気
でした

あときになる事が
ありまして
気仙沼でソフトバンクが
まだ使えないです

いつから使えますかね?

⏰:11/03/25 12:53 📱:N07A3 🆔:ipfKPY1A


#329 [とくめい]
とりあえず九州にこい
各県併せて10万人くらい受け入れる準備はできてるぞ

⏰:11/03/25 12:55 📱:CA003 🆔:jTo0Uyv2


#330 [とくめい]
>>329
お金もガソリンも交通手段もない

⏰:11/03/25 12:57 📱:F01C 🆔:vbsbu.eU


#331 [石巻人]
電気だけ復旧した

⏰:11/03/25 12:58 📱:SH03A 🆔:Uube8pFU


#332 [とくめい]
長崎は交通費負担でハウステンボスに受け入れだよね

⏰:11/03/25 13:06 📱:CA004 🆔:4prVOZaU


#333 [宮城]
電気だけって
大変ですね

⏰:11/03/25 13:06 📱:N07A3 🆔:ipfKPY1A


#334 [仙台市(・∀・)若林区]
仙台市若林区は
水道→電気→ガスでした
やっとゆっくりお風呂に入れる

⏰:11/03/25 13:08 📱:S003 🆔:bbM9OODA


#335 [宮城]
お風呂いいですよね

私わずっと充電
したかったので
電気きてよかったです

⏰:11/03/25 13:09 📱:N07A3 🆔:ipfKPY1A


#336 [宮城 名取]
DoCoMoショップっていつ開くんだろ。。

⏰:11/03/25 13:58 📱:F906i 🆔:1USzPdFk


#337 [宮城]
ですよね

売れないケータイ
ほしいですよねゎら

⏰:11/03/25 14:14 📱:N07A3 🆔:ipfKPY1A


#338 [ゆ]
仙台は今大丈夫なんですか?
コンビニとかもやってないんでしょうか。

⏰:11/03/25 15:35 📱:F01C 🆔:M.BfaSRQ


#339 [とくめい]
>>334

うちも若林区だけど
電気→水でガスはまだ…

⏰:11/03/25 15:39 📱:DM003SH 🆔:l7WOvVd.


#340 [県北人]
水、早く来て(;Д;)
風呂入りたい

後、ガソリンいつになったら普通に入れられるの

⏰:11/03/25 20:50 📱:SH905i 🆔:otgnz1uA


#341 [とくめい]
>>338
店によっては営業してますよ。

仙台市内で営業してる歯医者さんてありますか?
ご存知の方いらっしゃいましたら情報お願いします。

⏰:11/03/25 21:38 📱:PC 🆔:LmaY08mM


#342 [仙台市錘癡ム区]
今日、宮城県沖で3回地震来ましたね(T_T)いやだ…

⏰:11/03/25 21:39 📱:S003 🆔:bbM9OODA


#343 [ぐるーみー]
仙台駅付近のお店で夜9時くらいまでやっているお店あるかわかりますか(´;ω;`)?

⏰:11/03/25 21:42 📱:N05B 🆔:dex5d9O6


#344 [ゆ]
そうですか…。
ならキャバクラとかなんてもっとやってないですよね?

⏰:11/03/26 08:34 📱:F01C 🆔:kzaw2Li2


#345 [仙台市錘癡ム区]
国分町行ってみれば(゚Д゚)?

⏰:11/03/26 08:37 📱:S003 🆔:v740Hgwg


#346 [とくめい]
全部OK

⏰:11/03/26 09:24 📱:SH703i 🆔:T1CHuXB2


#347 [とくめい]
仙台って放射能大丈夫なんですか?

⏰:11/03/26 11:15 📱:SO905i 🆔:CtqwXnM.


#348 [仙台市錘癡ム区]
わかりません(T_T)私も気になる

でも青森までいったらしいからwww仙台もだよね?

⏰:11/03/26 11:16 📱:S003 🆔:v740Hgwg


#349 [とくめい]
仙台もう無理なのかな
普通にみんな外出たり仕事してるから全然大丈夫かなって思ってたのに

⏰:11/03/26 11:18 📱:SO905i 🆔:CtqwXnM.


#350 [とくめい]
分町はキャバも居酒屋もちょくちょくやってるよー

⏰:11/03/26 11:20 📱:SH01A 🆔:9FlKxc1g


#351 [仙台市錘癡ム区]
危ないんだかなんだかハッキリ言ってくれないから
もういいや的な感じになってんじゃない皆?

普通に雨の中傘ささずに歩いてる人いたし

⏰:11/03/26 11:23 📱:S003 🆔:v740Hgwg


#352 [とくめい]
まあ実際どうもできないもんな泣

⏰:11/03/26 11:27 📱:SO905i 🆔:CtqwXnM.


#353 [仙台市錘癡ム区]
どうなってしまうんだか(´・ω・`)避難した人いるのかな?

避難したくてもペットいるから無理だ←

⏰:11/03/26 11:29 📱:S003 🆔:v740Hgwg


#354 [とくめい]
居るんじゃないかな
仕事とかペットとかでできない人がほとんどだと思う

⏰:11/03/26 11:31 📱:SO905i 🆔:CtqwXnM.


#355 [仙台市錘癡ム区]
(´;ω;`)不安ですね

⏰:11/03/26 11:33 📱:S003 🆔:v740Hgwg


#356 [宮城]
茨城のイチゴ
かなり安いですよね

⏰:11/03/26 13:42 📱:N07A3 🆔:A06r1wn.


#357 [仙台市錘癡ム区]
ニラも安くなってました(T_T)

⏰:11/03/26 14:34 📱:S003 🆔:v740Hgwg


#358 [とくめい]
>>341
北山駅近くの建物の二階の歯医者やってました。
名前は確認していません

⏰:11/03/26 14:46 📱:N906imyu 🆔:9E1FsiU.


#359 [ぐるーみー]
やっぱ国分町方面なら開いてますよね(^ω^)
答えて下さった方々ありがとうございました!

⏰:11/03/26 17:50 📱:N05B 🆔:1Tgn4OA2


#360 [宮城]
仙台駅前のウィルコム開いてるかな‥(´・ω・`)?
今月中に解約したかったんだけどなー(´・ω・`)

⏰:11/03/26 17:52 📱:F01C 🆔:.9PL1obk


#361 [とくめい]
石巻.東松島矢本あたりで明日やってるガソリンスタンド知っている方教えて下さい(´・ω・`)

⏰:11/03/26 19:16 📱:P02B 🆔:Kl73kXrk


#362 [仙台市]
てかみんな地震きたときどうしてるの?
外にでる?
こたつに隠れる?

⏰:11/03/26 20:08 📱:SH01B 🆔:7pHZxotg


#363 [首都]
俺のマンションがピンチの時は
外に逃げる

⏰:11/03/26 20:10 📱:Sportio 🆔:1Zu6UMYQ


#364 [仙台市]
だよねー
でも外に逃げるタイミングがわからない
震度4とかはやっぱ家いるよね?

⏰:11/03/26 20:12 📱:SH01B 🆔:7pHZxotg


#365 [仙台市錘癡ム区]
昨日震度3来たけどマンションの人達、玄関の前に出てたよ

収まったら家に戻った
ちなみに私もwww

震度4が来たらペットかかえて
荷物持って逃げる用意かな

⏰:11/03/26 20:19 📱:S003 🆔:v740Hgwg


#366 [首都]
>>364
俺らは地震に強いから
震度6でも家に居る(*`・ω・´)

⏰:11/03/26 20:32 📱:Sportio 🆔:1Zu6UMYQ


#367 [にょりす@宮城]
>>361
そっち方面はライフライン復旧してない所が多いから開かないかもね(´・ω・`)

⏰:11/03/26 20:58 📱:SA002 🆔:PJZNPkK6


#368 [とくめい]
中山辺りに住んでる方、でライフライン復旧していますか?(>_<)

⏰:11/03/26 21:44 📱:P906i 🆔:I/EPCnKQ


#369 [んこ]
>>368

復旧してました(∩∇`)
中山は大丈夫だと思います!

⏰:11/03/26 22:13 📱:N02A 🆔:5SmVt2Us


#370 [とくめい]
>>369さん
ほんとですか?!
中山が復旧したなら吉成も大丈夫ですかね?(;o;)

⏰:11/03/27 11:50 📱:P906i 🆔:siB66tco


#371 [んこ]
>>370

中山しかわからないですけど、多分あそこらへんは復旧したんじゃないでしょうか(^^)v

⏰:11/03/27 14:13 📱:N02A 🆔:o8qZNKdI


#372 [岩手]
多賀城に一回行ったんですけど………壊滅ですね(;_;)

⏰:11/03/27 14:23 📱:W64SH 🆔:7EQND8pA


#373 [由岐]
南三陸町に電気はいつくるのか…

⏰:11/03/27 14:45 📱:N02A 🆔:rTR82nPM


#374 [とくめい]
>>371さん
ありがとうございます(>_<)助かりました!

⏰:11/03/27 14:59 📱:P906i 🆔:siB66tco


#375 [茨城鹿島]
テレビなどのニュースで状況見てました(;_;)すごい被害で胸が痛みます↓↓不安な日々が続くと思いますが頑張って下さい゚。(p>∧<q)。゚゚1日も早い復興を祈ってます!

⏰:11/03/27 20:50 📱:N08A3 🆔:PozrzwmM


#376 [にょりす@宮城]
野蒜ヤバかった(´;ω;`)

⏰:11/03/27 20:52 📱:SA002 🆔:V993xv1w


#377 [とくめい]
セックスどーしてんの?

⏰:11/03/27 21:17 📱:N02A 🆔:.mj4URO2


#378 [とくめい]
>>377
ラブホやってるとこあるので困ってません

⏰:11/03/27 23:26 📱:P05B 🆔:Nv.2csvA


#379 [とくめい]
雄勝の状況知りたい方がいたので、いちおうレス
もう何もかも無い状態でした
大きい建物はあったけど、民家や小さい商店はなかったです
ゴミの山でした
けど中には津波から逃げれた方もいたので…諦めないでください
石巻東松島は大体行ってみたので、どんな状況か知りたい方いましたらレスください

⏰:11/03/27 23:37 📱:P05B 🆔:Nv.2csvA


#380 [宮城]
>>376
なんて読むの?

⏰:11/03/28 00:51 📱:F906i 🆔:AE5Nr2jo


#381 [宮城]
>>380
のびる?

⏰:11/03/28 02:01 📱:F01C 🆔:IQDMhYIo


#382 [宮城]
ありがと〜

⏰:11/03/28 04:16 📱:F906i 🆔:AE5Nr2jo


#383 [群馬]
東北高校がんばれ!

⏰:11/03/28 09:44 📱:P02A 🆔:xXJEdixw


#384 [秋田]
東北高校がんばれ!!

⏰:11/03/28 10:11 📱:P906i 🆔:69f3FL4w


#385 [福島県郡山市]
宮城県の富谷町という所なんですが、ガスっていつ復旧するか情報を知ってる方いませんか?

⏰:11/03/28 11:24 📱:SH05A3 🆔:3OppEXw6


#386 [宮城]
>>385
富谷の親戚はだいぶ早いうちに水ガス電気復旧したって言ってたよ(´・ω・`)
確か11日から4.5日もたたないくらい

⏰:11/03/28 12:06 📱:F01C 🆔:IQDMhYIo


#387 [とくめい(仙台)]
愛子近くの「小さな栗」っていうパン屋さんで、並ばないでパン買えた(^-^)美味しい♪

⏰:11/03/28 12:28 📱:P01A 🆔:9/sEdAfI


#388 [とくめい]
石巻で津波被害があったのってどこら辺ですか?

⏰:11/03/28 12:34 📱:SH01B 🆔:KG1oyoSU


#389 [ゆ]
青葉の方は大丈夫ですか
キャバクラとかコンビニなどはやっているんでしょうか

⏰:11/03/28 18:12 📱:F01C 🆔:fD80ZkPU


#390 [にょりす@宮城]
国分町はちょっとずつお店やり始めてるみたいよ

⏰:11/03/28 18:13 📱:SA002 🆔:hftKTCGc


#391 [ゆ]
そうですか(^o^)ありがとうございます

デリヘルとかもやってるんでしょうか

⏰:11/03/28 18:29 📱:F01C 🆔:fD80ZkPU


#392 [仙台市錘癡ム区]
>>391
やってると思いますけど、こんな時に行くんですか(゚Д゚)?

⏰:11/03/28 18:36 📱:S003 🆔:phA9aHsA


#393 [とくめい]
こんな時だからこそぉおお



スイマセン。

⏰:11/03/28 18:38 📱:SH01B 🆔:GTzii2kw


#394 [ゆ]
いえ…彼が仙台に出張なので気になってしまいましたこんな時だからまさかとは思うんですけど1週間以上仙台にいるので心配になったんです。すいません。

⏰:11/03/28 19:26 📱:F01C 🆔:fD80ZkPU


#395 [にょりす@宮城]
帰る術がないだけだと思うけど

⏰:11/03/28 19:28 📱:SA002 🆔:hftKTCGc


#396 [仙台市錘癡ム区]
>>394

あぁそう意味ですか!
こんな時に行く人はいないと思いますよ

⏰:11/03/28 21:30 📱:S003 🆔:phA9aHsA


#397 [ゆ]
ですよね!なんか不安が消えました(^o^)ありがとうございます!

⏰:11/03/28 22:05 📱:F01C 🆔:fD80ZkPU


#398 [泉区]
まだガソリンの列とかありますか?
あとスーパーって普通にやってるのか気になります
まだ長蛇の列なのかな…?(´・ω・`)

⏰:11/03/28 22:21 📱:W61T 🆔:KS9PqzXo


#399 [宮城県]
ガソリンは整理券配るところが多いみたいです。
また朝早ければ並ぶと入れられるみたいです。

スーパーは徐々に並ばなくても買えるようになってきてるみたいです(^∀^)ノ

⏰:11/03/28 22:31 📱:SH009 🆔:mPtRranE


#400 [にょりす@宮城]
役に立たないかもだけど一応どうぞ
resource-info.appspot.com/..

⏰:11/03/28 22:39 📱:SA002 🆔:hftKTCGc


#401 [とくめい]
あろ…

⏰:11/03/28 23:00 📱:P05B 🆔:pNhqgY0g


#402 [とくめい]
ガソリンは夕方の方が入れやすいよ
自分ん家は昨日3台満タン入れたよ

⏰:11/03/29 10:10 📱:P02B 🆔:ijskJuq6


#403 [とくめい]
>>265
宮城に言って同じこと言ってみろ

⏰:11/03/29 10:57 📱:S003 🆔:/znehkoE


#404 [とくめい]
>>398
何件かガソリンスタンド回りましたが何処も列ありましたよ。近所のスーパーは全然並ばずにスムーズに買い物できましたよ!

⏰:11/03/29 21:20 📱:S001 🆔:fn/vGrXM


#405 [とくめい]
石巻市は今どんな状態ですか?

⏰:11/03/29 22:23 📱:N02C 🆔:w9B9jZzY


#406 [とくめい]
今回の地震って‥
30年以内に99%の確率でくるって言われてた宮城県沖地震になるんですか?

⏰:11/03/30 02:24 📱:F906i 🆔:/9B.rrP.


#407 [にょりす@宮城]
>>406
どうやら違うみたいだよ

⏰:11/03/30 02:26 📱:SA002 🆔:W8ySjYW6


#408 [とくめい]
そうなんですか‥ありがとうございますm(__)m

⏰:11/03/30 02:44 📱:F906i 🆔:/9B.rrP.


#409 [とくめい]
気仙沼どうなってるんだろ?

⏰:11/03/31 06:53 📱:F906i 🆔:R5qVuNN2


#410 [宮城]
気仙沼わはじめに
比べればかなり普及しました

⏰:11/03/31 07:42 📱:N07A3 🆔:1wzw7VFA


#411 [由岐]
田中前は浸水したくらいなのかな?家のはあるけど家具とかはみんな外に出てる。海の方は瓦礫の山みたい…(;_;)
まだ水の引かないとこもあるって。

⏰:11/03/31 07:49 📱:N02A 🆔:ULFnG/jI


#412 [にょりす@宮城]
日曜日に岩沼行くんだけど産業道路は通れますかね?(´・ω・`)

⏰:11/03/31 11:45 📱:SA002 🆔:jFDgoFPQ


#413 [ひろりん*]
産業道路は大丈夫ですよ!

⏰:11/03/31 12:55 📱:D904i 🆔:7ao2NXa6


#414 [にょりす@宮城]
>>413
ありがとうございます(^ω^)

⏰:11/03/31 13:04 📱:SA002 🆔:jFDgoFPQ


#415 [しぃー]
405番さん
石巻は水が引けてない所があります。でも場所によっては電気と水道は復旧してるみたいですよ
市役所周辺とかはだいぶ片付いていました
参考にならなかったらごめんなさい

⏰:11/03/31 14:27 📱:SH04A 🆔:80e5p7Tg


#416 [神奈川県]
七ヶ浜とゆうところに親類が居ますが未だに連絡がとれていません。固定電話は当然まだ復活してないですよね…テレビでは報道されない地区のようで全く状況が見えず心配なので、どなたか教えて頂けたらと思います。

⏰:11/03/31 22:40 📱:F906i 🆔:0DOE/Ad2


#417 [とくめい]
>>416

諦めろ

⏰:11/03/31 23:14 📱:N02A 🆔:3WfHnhvg


#418 [宮城 塩釜]
>>416
七ケ浜は大分片付けられて、ライフラインも所々回復していますよ。固定電話は私の家も使えますし、七ケ浜の親戚にも通じます!少しずつ七ケ浜も落ち着いてきてますよ。

⏰:11/03/31 23:31 📱:N706i2 🆔:xtzpJi8E


#419 [とくめい]
>>418

嘘はいかんよ嘘は

⏰:11/03/31 23:32 📱:N02A 🆔:3WfHnhvg


#420 [宮城]
>>416

ネットで名前を入力し調べると、亡くなられた方、避難所にいる方の一覧が見れます。

⏰:11/03/31 23:44 📱:P02A 🆔:J2gaR/ME


#421 [神奈川県]
七ヶ浜の情報を頂いた方々、有り難う御座いました。被災者の名前で検索してみたのですが検索結果が0になってしまうので、避難者リストにも同じく検索できなかったので…母の兄夫婦を探しています。町の状況がわかっただけでも少し希望が出てきました。ありがとうございます。長々とスペースお借りして、また協力していただいて有り難う御座いました。

⏰:11/04/01 00:42 📱:F906i 🆔:bHu9xkbk


#422 [とくめい]
>>415ありがとう(^ω^)

⏰:11/04/01 15:18 📱:N02C 🆔:42fkoP0w


#423 [とくめい]
1日午後4時ごろ、宮城県気仙沼市本吉町の沖合約1・8キロの海上で、漂流していた屋根の上に犬がいるのを、第3管区海上保安本部(横浜)所属の特殊救難隊が見つけ、約1時間後に救出した。地元の第2管区海上保安本部(宮城県塩釜市)によると、同救難隊は東日本大震災の行方不明者を捜索するため海上をヘリコプターで飛行中に犬を発見。ヘリコプターから助けようとしたが、犬は海上にあった木材などに飛び移って逃げた。隊員3人が救助艇で再度近寄り、最後は救助用の担架に乗ったところを助け出した。犬は黒っぽい首輪をつけていたが、飼い主の住所などは書かれていない。海保の巡視船の中でビスケットやソーセージを食べ、おとなしくしているという。

日本海新聞
www.nnn.co.jp/..
画像  第3管区海上保安本部の特殊救難隊に救出された犬=1日午後5時ごろ、宮城県気仙沼市本吉町の沖合約1・8キロの海上(海上保安庁提供)
www.nnn.co.jp/..

⏰:11/04/02 18:39 📱:N06B 🆔:6u86Fdho


#424 [飼い主見つかれ]
屋根上犬New動画きてたよ
パクパクなでなで

Japan tsunami dog rescued after three weeks at sea
www.bbc.co.uk/..

⏰:11/04/02 18:55 📱:N06B 🆔:6u86Fdho


#425 [とくめい]
★中国人研修生救った不明男性、大連で英雄に

東日本大震災で、中国人研修生20人の命を救い、その後、行方不明になった日本人男性が中国で「英雄」として称賛されている。
研修生らを日本へ送り出した遼寧省大連の人材派遣などを手がける企業は
「日本、がんばれ」のメッセージを掲げ、義援金集めも始めた。同社によると、男性は宮城県女川町の水産加工会社専務、佐藤充さん。地震発生後、真っ先に研修生を高台に避難させた後に行方不明となった。
派遣元の李淑娟さん(58)は「日本人に接するのと同じように研修生の面倒を見てくれた。研修生の兄のような存在」と話す。
大連に帰った研修生らは、社内の研修室で、女川町での暮らしぶりを示す写真や千羽鶴の展示を始めた。
この部屋で学ぶ男性(26)は「被災地に駆けつけることはできないが、ここで被災者への祈りをささげたい」と話す。中国メディアでは「佐藤さんは人間の美しさを示した」などと報じられ、中国各地の総領事館を通じた日本への義援金集めなどの後押しとなっている。(大連で 比嘉清太)

讀賣新聞 http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110402-OYT1T00238.htm

⏰:11/04/02 19:17 📱:N06B 🆔:6u86Fdho


#426 [宮城]
今日のミヤテレスタジアム見た人います?

⏰:11/04/03 17:50 📱:P02A 🆔:YvH25.LQ


#427 [とくめい]
みました

⏰:11/04/03 19:03 📱:F703i 🆔:1ccN0f2s


#428 [宮城]
星選手の地元は名取のどこかわかりますか?

⏰:11/04/03 20:16 📱:P02A 🆔:YvH25.LQ


#429 [とくめい]
下増田って言ってましたよ。仙台空港よりも海側に実家があるって言ってました。

⏰:11/04/03 21:35 📱:F703i 🆔:1ccN0f2s


#430 [宮城]
ありがとうございます!

⏰:11/04/03 21:55 📱:P02A 🆔:YvH25.LQ


#431 [匿名]
4月3日のNHKのニュースで
立て札にお地蔵さんの絵が
描かれているというニュースを見た方いますか?

⏰:11/04/04 11:44 📱:SH05A3 🆔:Ffj2DBiA


#432 [とくめい]
屋根の上から救助された犬 飼い主と再会

www3.nhk.or.jp/..

⏰:11/04/04 18:14 📱:N06B 🆔:kTR4s.cs


#433 [仙台市錘癡ム区]
>>432
良かった〜安心(;_;)新聞で見てこの犬どうなるんだろうと思ってた

⏰:11/04/04 19:21 📱:S003 🆔:pVwnqLcc


#434 [とくめい]
地下鉄は再開してますか?(´・ω・`)

⏰:11/04/04 20:07 📱:W61T 🆔:9yHqzZXA


#435 [とくめい]
再開してるはずですね、ただし八乙女駅がやられたため台原〜泉中央まではバスだった気が

⏰:11/04/04 20:53 📱:W54SA 🆔:EPlyOz5A


#436 [とくめい]
>>435
なるほど!情報ありがとう!!

⏰:11/04/04 21:18 📱:W61T 🆔:9yHqzZXA


#437 [とくめい]
うちの近くのほとんどの人達が外に洗濯物干してないんだけど、みなさんは外に干してますか?
それから、子供外で遊ばせてますか?

⏰:11/04/05 10:51 📱:S004 🆔:5/1jb4zc


#438 [とくめい]
>>437
じゃあ、その近所に聞けばw

⏰:11/04/05 10:54 📱:SH06A3 🆔:MwMRwQ9Y


#439 [とくめい]
仙台市内の中心部で営業している大型の本屋さんありますか?知っている方情報お願いします

⏰:11/04/05 21:03 📱:D905i 🆔:ozKchBtU


#440 [とくめい]
アエルの丸善やってますよ

⏰:11/04/05 21:06 📱:N04A 🆔:MLZQy59k


#441 [仙台市]
>>437
うちは外に干してますよ
ご近所さんも干してました^^

⏰:11/04/05 22:20 📱:SH01B 🆔:Dacq4.JU


#442 [とくめい]
>>440
ありがとうございます!

⏰:11/04/05 22:46 📱:D905i 🆔:ozKchBtU


#443 [宮城 名取]
>>437
外で干してない!まわりの家も干してないなぁ


近所の子供は外で遊んでるよ( ´艸`)

⏰:11/04/07 01:30 📱:F906i 🆔:.1b2KVpk


#444 [宮城県]
>>441
>>443

ありがとうございます(^-^)
周りが干してないので、ちょっと不安でした(>_<)
けど、家の中だとなかなか乾かなくて(-.-;)
乾燥機が欲しい(>_<)

⏰:11/04/07 14:05 📱:S004 🆔:a7vZtyYE


#445 [名取]
みんな 大丈夫!?

⏰:11/04/07 23:50 📱:N01C 🆔:YpYFN.YY


#446 [仙台]
ずっと地響きしてる気がする

⏰:11/04/07 23:56 📱:W56T 🆔:mHmpOsIs


#447 [県西☆なめこ☆]
津波大丈夫ですか?
ケガとかしてないですか?

⏰:11/04/07 23:56 📱:P906i 🆔:ZChLMhmI


#448 [県北人]
また停電た゛ぁ

⏰:11/04/07 23:56 📱:SH905i 🆔:5iYh/Gjw


#449 [とくめい]
沿岸部の人は高台に逃げて!
2波3波の方がでかいらしいから気を付けて!

⏰:11/04/08 00:00 📱:P905i 🆔:ymzL4qWQ


#450 [とくめい]
もういやだうち沿岸部
家がなくなるかも

⏰:11/04/08 00:01 📱:SA002 🆔:fB09Rnfg


#451 [大洗]
宮城の方々‥本当に心配です><

⏰:11/04/08 00:03 📱:F07B 🆔:kW/C96jE


#452 [とくめい]
今私の地区は、また停電。また断水。
沿岸ではまた津波くるの?
もうやめてよ

⏰:11/04/08 00:23 📱:F01C 🆔:NqAO7p4.


#453 [とくめい]
仙台市停電ですか?

⏰:11/04/08 00:33 📱:P02B 🆔:0XWaIUM2


#454 [とくめい]
みんな無事なの?(;_;)

⏰:11/04/08 00:35 📱:N04A 🆔:8rtTiSxA


#455 [とくめい]
サイレンの音がすごい…

⏰:11/04/08 00:35 📱:CA003 🆔:bSlob9yg


#456 [名取]
仙台は停電してないってラジオで言ってたよ


こっちはまだ停電中…

⏰:11/04/08 00:36 📱:N01C 🆔:UacVaL7k


#457 [あ]
宮城の人達心配。

みんな無事でありますように。

⏰:11/04/08 00:40 📱:N02A 🆔:TnEEWTY2


#458 [とくめい]
仙台の一部が停電

⏰:11/04/08 00:41 📱:PC 🆔:ukM.NpoE


#459 [とくめい]
仙台の中山方面は停電の模様

早く復旧してくれるといいのだが

⏰:11/04/08 00:45 📱:SH903iTV 🆔:/jWwlZuI


#460 [秋田]
停電です・・・。逆戻り

⏰:11/04/08 00:46 📱:D705i 🆔:brh5/6OA


#461 [観客]
これ見て一人でも笑ってくれたら光栄です

jpg 20KB
⏰:11/04/08 00:48 📱:U1 🆔:CQN/iGZo


#462 [宮城 大崎]
また停電。
またスーパー、ガソスタに並ぶ人増えるのかな

⏰:11/04/08 00:48 📱:F07B 🆔:5uiPf37M


#463 [とくめい]
太白区の揺れ、停電情報教えて下さい
手元にラジオないし停電で。会社があるので心配です。

⏰:11/04/08 00:50 📱:SH004 🆔:21Ed2ja6


#464 [松島町]
沿岸部なのに山が崩れて道路塞いでるから避難できない

⏰:11/04/08 00:53 📱:beskey 🆔:ymlxHuxc


#465 [とくめい]
津波警報解除

⏰:11/04/08 00:59 📱:PC 🆔:ukM.NpoE


#466 [宮城]
火災とガス漏れ発生
ちなみに宮城野区です

⏰:11/04/08 01:33 📱:F08A3 🆔:UGcR3Ulk


#467 [名取]
名取は停電
せっかく会社の人が頑張って直して復旧してきたのに…

電車もどうなるんだろ。

また運行見合せかな。

⏰:11/04/08 01:37 📱:W41K 🆔:ncFu701c


#468 [とくめい]
みんな落ち着いて退避できないひとはなるべく高台に。

⏰:11/04/08 01:37 📱:F01A 🆔:fyGQdF5I


#469 [とくめい]
登米市
広い範囲で断水

⏰:11/04/08 01:38 📱:N06A3 🆔:L1Itsqts


#470 [宮城 大崎]
大崎市停電。

⏰:11/04/08 01:39 📱:F07B 🆔:5uiPf37M


#471 [満子]
原町一丁目で火災と聞きましたが、どなたか詳しくわかってるかたいますか?

⏰:11/04/08 01:44 📱:F01A 🆔:TIzIBkio


#472 [宮城]
ガソリンの列結構すごいんだけど買っておいたほうがいいのかなー(´・ω・`)?

⏰:11/04/08 01:47 📱:F01C 🆔:nSPShhU6


#473 [あすとろ]
ちょっとでも入れとけば?

⏰:11/04/08 01:48 📱:824P 🆔:Ol/kvNAo


#474 [仙台]
また食料とか買うのにお店の前に並ばなきゃいけなくなるのかな?

⏰:11/04/08 01:56 📱:SH03A 🆔:Tn/CXEms


#475 [多賀城]
こちら停電

まじ病む。

水道は生きてます

⏰:11/04/08 02:07 📱:SH02A 🆔:r/sAeNmk


#476 [とくめい]
停 電 地 区 の方、ブレーカーを下ろしておかないと、電気が回復したときに電線が破損した箇所から火災になりやすいので危険です!ご注意ください

Twitterから

⏰:11/04/08 02:08 📱:P02B 🆔:0XWaIUM2


#477 [多賀城]
>>476

了解しました

ありがとうございます

⏰:11/04/08 02:10 📱:SH02A 🆔:r/sAeNmk


#478 [とくめい]
miyagisinsai.blog60.fc2.com/..

⏰:11/04/08 02:12 📱:P02B 🆔:0XWaIUM2


#479 [とくめい]
政府地震調査委員会は「宮城県沖大地震M7,4は先月11日に発生したM9の余震と考えるとコメントした。」

気象庁はM9の大震災の余震である宮城県沖大地震の余震も注意するように呼び掛けている。

宮城県沖大地震は余震だが、M7を超えており 余震が余震を起こす可能性がある。

⏰:11/04/08 02:14 📱:P10A 🆔:AAFNYiYQ


#480 [とくめい]
Twitterから

泉区南光台水道管破裂して、また断水するそうです。今ならまだ水でるひとは、ペットボトルお風呂なんでもいいから水ためてください。

⏰:11/04/08 02:14 📱:P02B 🆔:0XWaIUM2


#481 [東松島]
もう余震やめてほしいよ

電気、水もでません(:_;)

⏰:11/04/08 02:28 📱:SH08B 🆔:h7X9dQEw


#482 [とくめい]
いままでは電気とかは普通に通ってたんですか?

⏰:11/04/08 02:30 📱:P02B 🆔:0XWaIUM2


#483 [とくめい]
>>481
もう松島のカキ小屋さんとかお店ないんですか?

⏰:11/04/08 02:30 📱:DM005SH 🆔:bCHhTLzU


#484 [東松島]
やっと電気と水きて
喜んでたのに・・・

⏰:11/04/08 02:34 📱:SH08B 🆔:h7X9dQEw


#485 [とくめい]
いつ頃復旧されたんですか?

こんなときに質問ばかりですいません

⏰:11/04/08 02:35 📱:P02B 🆔:0XWaIUM2


#486 [東松島]
カキ小屋さんって?

松島は
お店はありますが
浸水しましたよ

⏰:11/04/08 02:35 📱:SH08B 🆔:h7X9dQEw


#487 [東松島]
家は
末にきました

場所によっては
早く来た所もありますよ

⏰:11/04/08 02:40 📱:SH08B 🆔:h7X9dQEw


#488 [とくめい]
そうなんですか、ありがとうございました


余震がまだ続くと思いますので気をつけてください

⏰:11/04/08 02:42 📱:P02B 🆔:0XWaIUM2


#489 [東松島]
ありがとうございます

⏰:11/04/08 02:44 📱:SH08B 🆔:h7X9dQEw


#490 [福島県郡山]
宮城の富谷町のライフラインって今どうなっているか、分かる方いませんか(>_<)?
お願いします

⏰:11/04/08 07:19 📱:SH05A3 🆔:ByBX2zUk


#491 [宮城県大崎市]
まだ停電してる(;_;)夜までは復旧しますように(;_;)

⏰:11/04/08 07:45 📱:SH009 🆔:xNfzuV6I


#492 [宮城 大崎]
名取などは電気ついたみたい!
大崎も早くついてー

⏰:11/04/08 07:49 📱:F07B 🆔:5uiPf37M


#493 [宮城泉区]
>>490
富山町はまだらしい!

⏰:11/04/08 07:56 📱:W61T 🆔:2IckrDgs


#494 [宮城県大崎市]
名取復旧したんですか?Σ
大崎市も早く復旧して欲しい(;_;)
もう夜真っ暗なのやだ(泣)

⏰:11/04/08 07:57 📱:SH009 🆔:xNfzuV6I


#495 [福島県郡山]
>>493
すみません、電気ガス水道全てですか?

⏰:11/04/08 08:05 📱:SH05A3 🆔:ByBX2zUk


#496 [京都]
地震あったの?大変だね(笑)

⏰:11/04/08 08:16 📱:PC 🆔:GOTEr91w


#497 [宮城泉区]
>>495
全部まだだと思う
富山町の友達言ってたから

泉区まだかな

⏰:11/04/08 08:44 📱:W61T 🆔:2IckrDgs


#498 [神奈川]
>>496
おまえすごいな。
きちがい

⏰:11/04/08 08:49 📱:N01B 🆔:sFQimGw6


#499 [京都]
ざまぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

⏰:11/04/08 08:52 📱:PC 🆔:GOTEr91w


#500 [京都]
まだ500回揺れる@東北

⏰:11/04/08 08:53 📱:PC 🆔:GOTEr91w


#501 [福島県郡山]
>>497
富山じゃなくて富谷ですよねf^_^;?

そうですか(:_;)わかりました。ありがとうございます!

⏰:11/04/08 09:12 📱:SH05A3 🆔:ByBX2zUk


#502 [とくめい]
青葉区はどうですか?

⏰:11/04/08 12:11 📱:P02B 🆔:0XWaIUM2


#503 [とくめい]
名取は復活
仙台はぼちぼち

⏰:11/04/08 12:32 📱:P06B 🆔:8RYODR2U


#504 [とくめい]
利府から東松島は電気ついてなかったな〜

⏰:11/04/08 12:36 📱:F05C 🆔:b8LawwT.


#505 [とくめい]
ざwまwあwwww

⏰:11/04/08 12:41 📱:D705i 🆔:73sP4VRc


#506 [とくめい]
気仙沼電気ついた

⏰:11/04/08 17:10 📱:W61SH 🆔:nypMSDx.


#507 [宮城]
名取も回復〜

11日より怖くなかった。でもニュースでみると怖かったって言ってる人もいたな

⏰:11/04/08 17:12 📱:SH01B 🆔:KJx9msZk


#508 [宮城 大崎]
電気ついた!

⏰:11/04/08 17:12 📱:F07B 🆔:5uiPf37M


#509 [宮城]
よかったね(^^)

⏰:11/04/08 17:17 📱:SH01B 🆔:KJx9msZk


#510 [茨城@水戸]
津波なくて良かったですね(;_;)

⏰:11/04/08 17:18 📱:F01C 🆔:VHk4Gd/U


#511 [宮城野区]
11日は部屋なんともなかったのに
昨日の地震はやばかった!
部屋の中ぐちゃぐちゃで
電気のカサも落ちてきた
本当死ぬかと思った!

⏰:11/04/08 17:19 📱:SH01B 🆔:petgtoCk


#512 [とくめい]
>>511
はげど!皿全滅した/(^o^)\

⏰:11/04/08 17:38 📱:D905i 🆔:vGrMgn2A


#513 [仙台]
私のところもお皿全滅。

>>511さんが11日の地震のときに、部屋がなんともなかったっていうのがびっくり‥

⏰:11/04/08 18:07 📱:SH03A 🆔:Tn/CXEms


#514 [宮城県大崎市]
電気ついた(´;ω;`)感激。

⏰:11/04/08 18:14 📱:SH009 🆔:xNfzuV6I


#515 [福島]
昨日の地震では部屋とか皿にはなんもなかったけど11日のは冷蔵庫移動してるしタンス倒れてるし皿バリバリだったよ

⏰:11/04/08 18:14 📱:F02A 🆔:/uL1MPzQ


#516 [とくめい]
ざまぁ

⏰:11/04/08 18:28 📱:N02A 🆔:8SD4UQo2


#517 [とくめい]
なにがざまぁだ
きもちわりぃな
おもしくねぇんだよ
地獄に堕ちろよ、まじで見ててイライラすんな!!!

⏰:11/04/08 18:35 📱:SH02C 🆔:cckIqYhk


#518 [宮城県大崎市]
今回も皿割れた…。片付けるの大変だったな;さっきやっと電気点いて安心!!

⏰:11/04/08 18:43 📱:SH05A3 🆔:bbkjdFwg


#519 [とくめい]
今日の夜も警戒しろよ!宮城・福島・岩手の人達

⏰:11/04/08 18:50 📱:PC 🆔:GOTEr91w


#520 [東松島]
大崎市電気ついてよかったね

こっちはまだ
ついてないよ・・・

⏰:11/04/08 19:05 📱:SH08B 🆔:h7X9dQEw


#521 [とくめい]
>>518

>>520

まだ生きてんの?

⏰:11/04/08 19:10 📱:F01C 🆔:mhDxpWJk


#522 [とくめい]
>>521なにお前

⏰:11/04/08 19:14 📱:SA001 🆔:0SD44TWo


#523 [とくめい]
まーた物流ストップしちゃうのかなwww



かな…もう宮城のライフは0だよ

⏰:11/04/08 19:18 📱:W54SA 🆔:VMItEB..


#524 [東松島]
生きてるよ(^O^)

⏰:11/04/08 19:33 📱:SH08B 🆔:h7X9dQEw


#525 [宮城*泉区]
八乙女だけどさっき電気ついた(´;ω;`)ブワッ

⏰:11/04/08 19:44 📱:S005 🆔:/y/mNMvg


#526 [茨城@水戸]
電気ついて良かったですね☆
皆さん無事でなによりです☆

⏰:11/04/08 19:45 📱:F01C 🆔:VHk4Gd/U


#527 [宮城]
大崎市だけど
まだ電気も水もだめ…
やっぱり場所によって
違うんだね

⏰:11/04/08 20:39 📱:SH05A3 🆔:m4JMr.7A


#528 [仙台市錘癡ム区]
もう嫌だなー地震

⏰:11/04/08 20:41 📱:S003 🆔:uKBri/ks


#529 [宮城登米市]
電気ついた!!ヽ(・ω・)人(´∀`)ノ

⏰:11/04/08 20:50 📱:SH03B 🆔:Hpexujt.


#530 [美里]
電気、水ダメ(。>ω<。)

早く普及して

⏰:11/04/08 21:18 📱:SH905i 🆔:gliStDFM


#531 [青葉区]
泉区の方はまだ電気ついてない人いるのかな?(>_<)

⏰:11/04/08 21:28 📱:SH03A 🆔:Tn/CXEms


#532 [とくめい]
マジでざまぁ

⏰:11/04/08 21:37 📱:N02A 🆔:8SD4UQo2


#533 [大崎]
電気ついた!!!!

⏰:11/04/08 23:52 📱:Premier3 🆔:/1zzp4/2


#534 [登米]
登米市民がいることに驚いた!

⏰:11/04/09 00:22 📱:CA004 🆔:UI3BkSEI


#535 [宮城泉区]
泉区はまだ停電、断水ですか?(´・ω・`)

⏰:11/04/09 08:39 📱:W61T 🆔:tuZnZjdg


#536 [福島会津]
>>527 うちの旦那が大崎市に、復興作業で行っています。
大丈夫なの?って聞いたら、大丈夫だよって言われました。
本当はそんな状況なんですね。

⏰:11/04/09 09:02 📱:840N 🆔:M9HR2Loo


#537 [にょりす@宮城]
自分大崎市だけど大丈夫ですよ!

⏰:11/04/09 09:08 📱:SA002 🆔:4zo4DD52


#538 [宮城]
大崎市古川は大丈夫です!同じ大崎市でも断水してる所あります

⏰:11/04/09 09:35 📱:F01C 🆔:4RsMHhD.


#539 [福島会津]
>>537-538
ありがとうございます!
鳴子温泉というところに泊まっているそうですが情報ありますか?

なんだか地震雲でも騒がれてるので心配です。
みなさんも気を付けてくださいね。

⏰:11/04/09 09:53 📱:840N 🆔:M9HR2Loo


#540 [仙台泉区]
>>535さん
富谷寄りの泉区に住んでいますが昨日の朝に電気復旧しましたよ!今回の地震で断水はしませんでした。

⏰:11/04/09 11:22 📱:S001 🆔:TDgZ9ns.


#541 [宮城]
>>536
夜中に復旧しました!
旦那さんお疲れ様です。

⏰:11/04/09 11:35 📱:SH05A3 🆔:jI69R4PE


#542 [宮城県登米市]
米山町はいつ電気通るの?

⏰:11/04/09 12:58 📱:auCA3J 🆔:fWKzJYPM


#543 [宮城]
>>539
鳴子温泉は友達に聞いたところ電気・水道大丈夫だそうです!!

⏰:11/04/09 13:38 📱:F01C 🆔:4RsMHhD.


#544 [とくめい]
>>542米山同じだよ!

⏰:11/04/09 20:40 📱:CA004 🆔:UI3BkSEI


#545 [大和町]
宮城県運転免許センターっていつ頃再開するんだろう…

⏰:11/04/10 02:05 📱:P02B 🆔:dNZE2/PU


#546 [名取]
いつ頃だろうね。。Wikiには業務再開はテレビやラジオで確認してほしいとのこと って載ってた。

⏰:11/04/10 03:11 📱:F906i 🆔:apgoW7i.


#547 [大和町]
>>546
そうか…ありがとう!
予約したいんだが電話は繋がるのかなぁと思って。
試しに電話してみよう

⏰:11/04/10 11:30 📱:P02B 🆔:dNZE2/PU


#548 [仙台]
なんか今後震度6以上の地震が頻繁に来て、利府、仙台あたりがめちゃめちゃになるって聞いたんですけどほんとなんですかね?(;_;)

⏰:11/04/10 15:39 📱:SH03A 🆔:Um5ZaZ8s


#549 [とくめい]
もう東日本はダメな気がするなぁ

⏰:11/04/10 15:40 📱:CA004 🆔:BJ1vxgoA


#550 [とくめい]
東北は産廃埋め立て地に決まりました

⏰:11/04/10 15:42 📱:W64SA 🆔:fFReqwXk


#551 [とくめい]
>>550
君いつまでいるの?

⏰:11/04/10 15:44 📱:W53H 🆔:DDj5gIKI


#552 [とくめい]
君といつまでも

⏰:11/04/10 15:44 📱:W64SA 🆔:fFReqwXk


#553 [仙台]
まぁ今後は東北だけじゃないみたいだけどね

⏰:11/04/10 15:47 📱:SH03A 🆔:Um5ZaZ8s


#554 [とくめい]
関東もだよね

⏰:11/04/10 16:05 📱:URBANOM 🆔:3gMgFc0M


#555 [とくめい]
>>548
来るか来ないかなんて誰も分からない
そういう書き込みはやめて

⏰:11/04/10 17:03 📱:S003 🆔:G4I8fOp2


#556 [仙台]
>>555
専門家の人が言っていたので不安になって‥

ただ本当かどうかはわかりませんが、そういうのって全く知らないよりは知っていたほうが心構えとか準備ができるかなと思って‥

すみませんでした。

⏰:11/04/10 18:12 📱:SH03A 🆔:Um5ZaZ8s


#557 [とくめい]
仙台市若林区今日初めてガスが通ったよo(^-^)oお風呂入れる!まず1番にばあちゃんいれてやろう。

⏰:11/04/10 18:36 📱:SH02A 🆔:5ITsAN3A


#558 [とくめい]
ならもう少し言葉に気をつけた方がいいと思います
めちゃめちゃになるって…
言い方悪くないですか?

私も仙台です、お互い気をつけましょうね。

⏰:11/04/10 18:37 📱:S003 🆔:G4I8fOp2


#559 [とくめい]
>>558
すみません

⏰:11/04/10 18:48 📱:SH03A 🆔:Um5ZaZ8s


#560 [とくめい]
気仙沼の方ヒ素大丈夫かな……

⏰:11/04/10 19:58 📱:N01A 🆔:0PRR6SMU


#561 [県西☆なめこ☆]
ガス復旧おめでとうだ!おばあちゃん大切にしてね!
ガスないところまだたくさんあるんですか?ライフラインのことあまりテレビでやらない…

⏰:11/04/10 20:01 📱:P906i 🆔:/.saps5k


#562 [宮城県]
揺れた(´;ω;`)

⏰:11/04/11 00:08 📱:SH009 🆔:08zYM8Dc


#563 [にょりす@宮城]
>>556
それは利府長町断層じゃないですか?(¨)

⏰:11/04/11 00:38 📱:SA002 🆔:OtWO5SvU


#564 [とくめい]
長町行ったけどかなり道路めちゃめちゃでした。活断層があるみたいなんで凄いらしいですね(T_T)

もう地震いやだ

⏰:11/04/11 00:44 📱:D903i 🆔:xTkPTIF6


#565 [とくめい]
午後2時46分から1分間、黙祷しましょう。

⏰:11/04/11 13:31 📱:F01C 🆔:EG6eDMwo


#566 [とくめい]
宮城の方、大丈夫ですか(;_;)

⏰:11/04/11 17:43 📱:N04A 🆔:JM60Np5w


#567 [宮城・大崎市]
大丈夫です

⏰:11/04/11 17:51 📱:F01C 🆔:EG6eDMwo


#568 [とくめい]
今も揺れましたね

⏰:11/04/11 17:59 📱:SA001 🆔:3zU8S5F.


#569 [とくめい]
地震あっても実家にいたい

⏰:11/04/11 18:52 📱:Wooo 🆔:9AHJ/SN2


#570 [とくめい]
宮城雨降ってますか?

⏰:11/04/11 18:56 📱:SA001 🆔:3zU8S5F.


#571 [とくめい]
宮城も朝から地味に揺れてる…
しかし福島県浜通り 多いな

⏰:11/04/12 08:37 📱:F906i 🆔:0wNBqHEU


#572 [福島]
宮城県も昨日からけっこう揺れてますか?

⏰:11/04/12 10:05 📱:SH05A3 🆔:M5XgIWvs


#573 [とくめい]
揺れてます。

⏰:11/04/12 10:23 📱:SH703i 🆔:vdGuKtpc


#574 [とくめい]
風強いですね

⏰:11/04/12 11:22 📱:SH005 🆔:030sWM3Y


#575 [とくめい]
風強かったけど今は落ち着いたね

⏰:11/04/12 16:19 📱:N01C 🆔:6YeQTXCU


#576 [大和町]
風が物凄い時にどさくさに紛れて地震もちょっと起きる時があるw

⏰:11/04/12 16:21 📱:P02B 🆔:hfe923Bk


#577 [宮城 塩釜]
明日から利府・多賀城・塩釜で水道管工事の為(?)1日〜数日断水になると聞いたんですが、情報わかる方いませんか??

⏰:11/04/12 20:02 📱:P08A3 🆔:ijp7nyfo


#578 [とくめい]
多賀城は今日の10時から約2日間断水ですよ

⏰:11/04/13 20:36 📱:SA001 🆔:FiLgXKvA


#579 [とくめい]
塩釜の情報わかりますか?

⏰:11/04/13 20:48 📱:S003 🆔:Bt.L97JQ


#580 [とくめい]
昨日父と兄が仕事で宮城に行き、買ってきてもらいました。私の好物!これから食べます。

萩の月 [jpg/85KB]
⏰:11/04/14 21:34 📱:F01A 🆔:SpK5vaxc


#581 [仙台若林区]
チョコ味は格別

⏰:11/04/14 21:45 📱:SA002 🆔:L5E2SZGk


#582 [にょりす@宮城]
キクフク(漢字忘れた←)のが美味い\(^^)/

⏰:11/04/14 22:41 📱:SA002 🆔:NoisvJg6


#583 [仙台若林区]
仙台にいても牛タンってあんまり食べる機会ないよなー土産として食べられる頻度のが多いんじゃないかってくらい

⏰:11/04/14 22:43 📱:SA002 🆔:L5E2SZGk


#584 [鼻]
>>580

チンするとおいしいよ!

⏰:11/04/14 23:02 📱:SA002 🆔:pXfM39yA


#585 [宮城]
え!萩の月ってチョコ味あるんだー!
知らなかった(´・ω・`)!

⏰:11/04/14 23:04 📱:F01C 🆔:l4T/nvdU


#586 [仙台]
甘いの食べたくなる!

あ 仙台桜が咲いてました

⏰:11/04/14 23:05 📱:SH05A3 🆔:I4gv5Kc.


#587 [宮城]
桜咲いてるんだ!見たい〜

⏰:11/04/14 23:21 📱:SA001 🆔:C3rwLE4w


#588 [宮城県]
>>582
喜久水庵の喜久福だ^^

ずんだと抹茶が好き!!
『とんねるずのみなさんのおかげでした』で紹介されましたよね*

>>583
確かに!いつでも食べられると思うと、わざわざ店には行きませんよね´`

>>586
桜ですか^^
宮城にも早く春が訪れるといいですね!

うちの庭には梅の花が咲きましたー´`*

長々と失礼しましたm(__)m

⏰:11/04/14 23:25 📱:SH01B 🆔:MNGJKZEo


#589 [とくめい]
今工事のために断水になっている所はいつ復旧するかわかる人いますか?

⏰:11/04/15 13:05 📱:SH01A 🆔:Nm.6aomM


#590 [とくめい]
県南住みの人水道水普通に飲んでる?

⏰:11/04/15 15:46 📱:SH01B 🆔:Wzd4paU6


#591 [とくめい]
>>589
断水の所、長い所で2ヶ月かかるって言ってたな…

⏰:11/04/15 16:11 📱:W61T 🆔:VHaKG8Ss


#592 [とくめい]
>>590
岩沼だけど普通に飲んでた

⏰:11/04/15 17:45 📱:P03A 🆔:bfSRhqIc


#593 [とくめい]
多賀城は工事の為、16日まで断水みたいです

⏰:11/04/15 20:31 📱:SH01B 🆔:BvdpdQH6


#594 [とくめい]
雷すごい鳴ってる(><)

地震、雷と…
もうやだ(:_;)

⏰:11/04/16 11:41 📱:SH05A3 🆔:jMNEBCn6


#595 [茨城]
日赤のものです。
みなさん大変辛い中なのに、笑顔で迎えてくれたこと、1日に配給される大切な物資を、わけてくれたこと、茨城も大変だねと他県の私達を心配してくれたこと、帰りの車の中で思い出してみんなで泣きました。

東北の方は強いですね。こちらも負けられないという、強い気持ちも持て、茨城も復興にむけ頑張りたいと思いました。
寒さや余震等辛いことがまだまだ続くと思いますが、お体には気をつけて下さい。
頑張れ東北!!

⏰:11/04/16 12:06 📱:SH01B 🆔:LtGVuwCY


#596 [にょりす@宮城]
大崎市鹿島台雷鳴ってます;ω;

⏰:11/04/16 12:11 📱:SA002 🆔:eYrp36ms


#597 [具志犬]
地味に揺れてるよ
めっちゃ小刻みだからまたきそう

⏰:11/04/16 12:24 📱:P906i 🆔:0UzhsAmw


#598 [とくめい]
>>590
白石だけど普通に飲んでるよ〃

⏰:11/04/16 12:35 📱:SH703i 🆔:LLxS8frM


#599 [とくめい]
風が強い‥

⏰:11/04/16 13:26 📱:F906i 🆔:Qz.yWdKE


#600 [大崎市]
今は、青空が広がってます(*´ω`*)

⏰:11/04/16 18:03 📱:SH009 🆔:4YS9/aX6


#601 [宮城]
満開の
桜見たいよね

⏰:11/04/16 19:42 📱:SH08B 🆔:RlBA/hgc


#602 [大河原]
水普通に飲んでます。ちなみに昨日今日の暖かさで、桜が一気に開きましたよ。満開はもうちょっと先ですかね。

⏰:11/04/16 22:32 📱:DM002SH 🆔:v1uaheQ6


#603 [岩沼]
私も普通に水飲んでます。今日、柴田の方までドライブに行ったら桜が満開で綺麗でした

⏰:11/04/16 23:07 📱:N905i 🆔:WoYdIxpc


#604 [とくめい]
なんか桜満開とか見てると和みますよね

⏰:11/04/16 23:09 📱:F06B 🆔:5rVr9CE.


#605 [とくめい]
うわ…
水飲むなよ…
被爆者になるで

⏰:11/04/16 23:14 📱:F01C 🆔:nsm9AAvY


#606 [塩釜]
こっちも普通に水飲んでますよ(^_^)

⏰:11/04/16 23:36 📱:SA001 🆔:ypZka9mY


#607 [大和町]
>>605
(笑)

⏰:11/04/17 00:11 📱:P02B 🆔:Sja/Z4PU


#608 [ヌヌゾ 宮城]
桜見るだけで元気になる

こんな状況だからこそ、いつもより綺麗に見える
嬉しいような悲しいような複雑な気持ちだ

⏰:11/04/17 00:17 📱:N06A3 🆔:tZoj/2NQ


#609 [仙台]
今日は大雨だー

桜があまり散らないことを願う!

⏰:11/04/19 12:30 📱:SH05A3 🆔:77hEVAv.


#610 [登米市]
なんかウチのまわり停電なってますけど

⏰:11/04/19 13:01 📱:auCA3J 🆔:sOne1XEE


#611 [とくめい]
登米のどこだ?

⏰:11/04/19 13:48 📱:CA004 🆔:In8m1pNI


#612 [とくめい]
まだ雨降ってる(´・ω・`)

⏰:11/04/19 16:54 📱:F906i 🆔:8ajzZWvQ


#613 [とくめい]
高潮の水が悲惨
これ汚染水なの?かと心配

⏰:11/04/19 18:00 📱:N02C 🆔:m6mBbTeI


#614 [宮城県]
雪(´・ω・`)

⏰:11/04/19 18:37 📱:SH705i 🆔:.e3ckZN6


#615 [宮城県]
雷ヤバイ

⏰:11/04/19 18:47 📱:P905i 🆔:GCcmjn36


#616 [宮城県]

⏰:11/04/19 22:00 📱:SH705i 🆔:.e3ckZN6


#617 [名取]
31やってるとこないかな〜

⏰:11/04/20 00:18 📱:P02A 🆔:qYy9CSZU


#618 [とくめい]
>>617
一番町のカラ館の隣の31やってた!

⏰:11/04/20 18:35 📱:SH002 🆔:LmRNd2ys


#619 [神奈川@川崎市]
今日宮城に行くよ(∩^ω^∩)ヨロシク

⏰:11/04/20 19:00 📱:P07B 🆔:IrDzRL.A


#620 [仙台市宮城野区]
最近地震こなすぎて怖い
しかも今日空おかしい

⏰:11/04/20 19:07 📱:SH01B 🆔:y4cO5O.Q


#621 [とくめい]
大きい余震は来てないけど、夜中とか微妙に小刻みには揺れてますよ

⏰:11/04/20 19:33 📱:SH01B 🆔:qxQpLMyA


#622 [とくめい]
心ない言葉が沢山書かれているトピが増えています
そのトピを下げるために本来必要とされるトピをあげます。
ご協力ください!!!!!

⏰:11/04/22 09:27 📱:PC 🆔:n2dRB9LI


#623 [亘理]
水飲んでるよ〜(^-^)
ストレス溜まっちゃうからあんまり神経質にならない様にしてるよ!!
なるようにしかなんないし気をつけれる事はして後は普段通り(^o^)/

⏰:11/04/22 09:33 📱:P02B 🆔:g5kBOy0c


#624 [とくめい]
風強い

⏰:11/04/24 15:54 📱:N01C 🆔:hGdhr2mI


#625 [ノーパンしゃぶしゃぶ]
荻浜中学校に行ったけど、海と山に囲まれて、本当に景色が良いね。
紅葉とか凄いんだろうね。
山道の道路は舗装されて間もないんだろうけど、ひび割れが凄かった。
早く復旧してほしいけど、近隣はまだまだ手付かずの状態だね。。。

⏰:11/04/24 17:19 📱:SH07B 🆔:kN96WWXg


#626 [とくめい]
利府町や利府町付近に住んでる方いますか?
昔仲良かった友達がいて今は連絡先わからないので被害的にどのくらいなのか知りたいんですが

⏰:11/04/26 17:41 📱:SH06A3 🆔:FCqPvYsY


#627 [とくめい]
>>626
利府に住んでます!
被害はあんまりないですよ

⏰:11/04/26 18:04 📱:SA001 🆔:kowPlTfY


#628 [とくめい]
>>627
被害少ないならよかったです。ありがとうございます!!

⏰:11/04/26 18:17 📱:SH06A3 🆔:FCqPvYsY


#629 [とくめい]
来週あたりから南三陸町に仮設住宅建てにいくんですが、状況はどんなでしょうか?長崎からなのでニュースで見るかぎりしかわかりません。もしよければ教えてください。

⏰:11/04/26 21:50 📱:933SH 🆔:lLOI5GQ.


#630 [なみ]
初コメ。南三陸町志津川の隣町の登米市に住んでます。義父がまだ見つかりません。志津川の町並みはまだまだ瓦礫だらけです…。車が通れる道は確保出来てる感じです。どうか1日も早く住民の方に落ち着ける場所を確保して上げて下さい。ヮタシ事ですみません。

⏰:11/04/26 22:17 📱:N905i 🆔:ChB.2wQ6


#631 [とくめい]
↑頭悪いんだね。ワタシ事って…

⏰:11/04/27 02:54 📱:CA004 🆔:g/qXtKiI


#632 [とくめい]
なんだかんだ、ちゃんと返事よこしただけでも偉いんじゃん?

今は人を批判するより楽しませたり褒めてあげたり気遣いするに限ると思うよ

⏰:11/04/27 15:44 📱:N905i 🆔:p94mW3Oo


#633 [とくめい]
女優の柴咲コウ(29)が27日午後、宮城・気仙沼市の本吉地区を電撃訪問し、現地で炊き出しを行った。関係者によると、俳優キアヌ・リーブス(46)の主演映画「47RONIN」(カール・リンシュ監督、来冬公開)の撮影から一時帰国し、同日朝に都内を出発。被災者に焼きそば400食、肉などを振る舞った。柴咲は、すでに都内に戻っているという。

ソースはhttp://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20110429-OHT1T00008.htm

⏰:11/04/29 07:27 📱:N06B 🆔:.c/KjvGQ


#634 [とくめい]
宮城県石巻市の小学校で28日、開かれた大川小学校の合同慰霊祭。
参列を終えた遺族の一部は、その足で被災現場となった大川小へ向かった。
訪れた会社員、狩野孝雄さん(42)と妻あけみさん(42)夫婦の元に、
不明となっていた三女、愛さん=当時(12)=ががれきの下から見つかったとの連絡が入った。
発見現場に駆け付けた狩野さんは「うれしいと言ったらおかしいが、四十九日の節目に出て来てくれた。待っていてくれたのかな」と涙ぐんだ。あけみさんは「洋服と体格ですぐに娘と分かった。やっと家に連れて帰れる」とハンカチで何度も目を拭った。

ソース:http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110428/dst11042814150019-n1.htm

⏰:11/04/29 12:53 📱:N06B 🆔:.c/KjvGQ


#635 [とくめい]
宮城県民立ち上がれ

portable.blog.ocn.ne.jp/..

⏰:11/05/01 00:42 📱:SH704i 🆔:ckp2sPUY


#636 [宮城]
>>631

いいますよ(笑)

⏰:11/05/01 12:47 📱:F04C 🆔:Li/QEXHQ


#637 [名取]
風やばいんだが

⏰:11/05/02 00:48 📱:F906i 🆔:ju1Sbj8Y


#638 [仙台市宮城野区]
風恐すぎ
家壊れないよね;;
寝れない

⏰:11/05/02 00:57 📱:SH01B 🆔:UBibYD26


#639 [大崎市鹿島台]
同じく風ヤバい!!風で家が揺れてる(´>ω<。`)

⏰:11/05/02 02:06 📱:SA002 🆔:.m14BTfU


#640 [山形]
山形もヤバいよ!強すぎて寝れない

⏰:11/05/02 02:58 📱:942P 🆔:zLnJxwCM


#641 [とくめい]
風強すぎるね。

⏰:11/05/02 05:33 📱:P906i 🆔:WP8Y/p5U


#642 [福島県福島市]
風やばい

⏰:11/05/02 07:46 📱:U1 🆔:rTlb6scg


#643 [とくめい]
まだ余震続いてるの?

⏰:11/05/02 07:55 📱:SH01C 🆔:boXJf5rI


#644 [とくめい]
津波で甚大な被害を受けた宮城県南三陸町で、津波到達の直前まで防災放送で町民に高台への避難を呼び掛け続け、自らは行方不明となっていた同町職員、遠藤未希さん(24)とみられる遺体が2日までに、同町の沖合で見つかった。母親の美恵子さん(53)によると、遺体は4月23日、捜索隊が発見。昨年7月に結婚した夫(24)がプレゼントしたミサンガが左足首に巻かれ、右肩のあざなどを夫が遺体の写真で確認した。未希さんは夫と石巻市に住み、南三陸町役場に通っていた。遺体は町内に安置され、家族は今後、遺体を引き取り火葬する予定。遠藤さんは、昨年危機管理課に配属。3階建ての防災対策庁舎の2階で「6メートルの津波が来ます。避難してください」などと防災放送で何度も呼び掛けた。庁舎に残った約30人
の職員のうち助かったのは10人で、遠藤さんも行方が分からなくなっていた。
産経新聞
sankei.jp.msn.com/..

⏰:11/05/02 17:26 📱:N06B 🆔:A5C.pqi6


#645 [とくめい]
東日本大震災の避難所で提供されている食事の栄養価が、阪神大震災のときと比べ、不十分な状態にとどまっていることが2日、兵庫、宮城両県の栄養調査で明らかになった。兵庫県は宮城県に対し、災害救助法で定める避難所の食事単価の増額を国に求めることを提言した。現在、宮城県内の避難所での1日の食事単価は1010円。これに対し、阪神大震災時の基準は
800円だったが、特別基準が採用され、1・5倍の1200円に増額された。震災1カ月後の食事を比較すると、阪神では1日3食のうち、1〜2食の幕の内弁当とカット野菜が提供されていた。ところが今回は震災1カ月以上が経過した現在でも1日2食で、それもおにぎりやパンが中心の避難所も多いという。
避難所で実施した栄養調査では、避難所の9〜10割でビタミン類が不足し、8割でタンパク質が不足していることが判明した。
調査にあたった兵庫県健康増進課は「食事単価には燃料や食器、搬送の代金も含まれている。被災範囲が広い今回の被災地は、食材に使用できる金額が限定的」と分析している。
ソース   msn産経ニュース 2011.5.2
sankei.jp.msn.com/..

画像    
避難所で被災者らに夕食の配膳をするボランティアの女性たち
=4月末、宮城県南三陸町(寺河内美奈撮影)
sankei.jp.msn.com/..

⏰:11/05/02 21:17 📱:N06B 🆔:A5C.pqi6


#646 [とくめい]
今日地震雲凄かった…初めて見た私でも確実に地震雲ってわかる位凄かった

⏰:11/05/02 21:22 📱:SH02A 🆔:TQgwBtTY


#647 [とくめい]
>>646
また始まった…
雲だのクジラだの、みんな大好きだね

⏰:11/05/02 21:32 📱:P03C 🆔:ZDovdpKA


#648 [とくめい]
東日本大震災で児童108人のうち74人が死亡・行方不明となった宮城県石巻市の大川小学校。学校が大好きだった2年生の大槻陽清(ようせい)君(8つ)を亡くした父清勝さん(35)と母由美さん(36)は、今もその死を受け入れられない。清勝さんの携帯3月11日、仕事中の由美さんは「先生と避難しているはず」と信じた。ラジオからは「小学校屋上で100人以上が助けを待っている」と流れていた。「寒いけど助けに行っから、がまんしろ」。清勝さんが自転車で2日かけて小学校近くの避難所にたどり着いた13日夜、同級生の父親から「陽清君はだめだった」と聞かされた。ラジオの情報は間違っていた。遺体は、学校付近を流れる北上川近くの坂道で見つかった。ただ眠っているような顔だった。太陽のように、無くてはならない存在に育ってほしいと名付けた。学校が好きで、いつも宿題を教室で終わらせ、外で遊んでから帰ってきた。「新しい九九の段を習ったよ」とお風呂で自慢げに清勝さんに数え上げた。陽清君の水色のランドセルは、今も見つからない。「学校好きだったからな。ランドセル、しょってっちゃったんだろうな」。夫婦は顔を見合わせた。地震発生後、学校は北上川にかかる橋の方へ児童を誘導し、川を逆流した波にのまれたことが、その後の学校の説明で分かった。「大好きな先生を信じて付いていったのに」。今も悔しさがぬぐえない。
▽ソース:中日新聞
www.chunichi.co.jp/..
▽画像:亡くなった大川小2年の大槻陽清くんの写真を見つめる父清勝さん=宮城県石巻市で
www.chunichi.co.jp/..

⏰:11/05/07 22:29 📱:N06B 🆔:XUGcqmLQ


#649 [宮城]
1時間以内に竜巻注意報みたいなの出たね

⏰:11/05/08 13:16 📱:P02B 🆔:CIjYnGCQ


#650 [埼玉より]
天気はどうなのかな?

⏰:11/05/08 16:15 📱:N06B 🆔:PN/vOh0U


#651 [大崎市]
風めっちゃ強いです(;∇;)/~~

⏰:11/05/08 16:56 📱:SH009 🆔:RvSAR5bI


#652 [埼玉より]
>>651さん
情報ありがd(;^_^A
埼玉は夏みたいで風もない

⏰:11/05/08 17:18 📱:N06B 🆔:PN/vOh0U


#653 [とくめい]
東日本大震災後、宮城県内で初めて出漁した「県沖合底びき網漁業協同組合」の漁船13隻が8日夕、同県塩釜市の塩釜漁港に戻った。7日朝に同漁港を出港して金華山沖で操業したが、引き揚げた網に津波で流されたがれきが交じって期待した漁ができず、予定を早めて帰港した。「第八十三栄久丸」の小野寺宏漁労長(60)によると、漁場一帯は海の色などは震災前と変わらなかったが、網を引き揚げると、カレイやキチジに交じって畳やトタン板などが入っていた。13隻は計4回網を下ろしたが、取れた量は普段の半分程度。がれきのせいで網が切れてしまった船もあり、漁を打ち切った。小野寺さんは「漁師として海に出ることは何ものにも代え難いが、『やっぱり』という感じだった」と残念そうに話した。
*+*+ YOMIURI ONLINE +*+*
www.yomiuri.co.jp/..

⏰:11/05/09 07:23 📱:N06B 🆔:fFa.9ki6


#654 [東京]
仙台駅周辺のお店は再開してるんですか?

⏰:11/05/10 18:06 📱:PC 🆔:JnwxlI0I


#655 [とくめい]
してますよ(^^)/

⏰:11/05/10 19:31 📱:SA002 🆔:m60023Qg


#656 [東京]
>>655ありがとうございます(^O^)

⏰:11/05/10 21:55 📱:SH003 🆔:NEcYzoX.


#657 [あ子]
宮城揺れましたか?!

⏰:11/05/10 23:08 📱:F01A 🆔:duoYqNNM


#658 [茨城県]
岩沼、名取に行きたいのですが通行可能ですか?

⏰:11/05/11 09:55 📱:SH05A3 🆔:et5T4Ca2


#659 [りぃ]
4号線通るなら可能です。

⏰:11/05/11 10:18 📱:N01B 🆔:qnRMVYD6


#660 [とくめい]
>>658
沿岸部は分からないけど行けますよ〜

⏰:11/05/11 10:33 📱:SA002 🆔:e/A84WOI


#661 [とくめい]
☆日本水産、女川での生産撤退☆
日本水産の佐藤泰久副社長は10日の記者会見で、東日本大震災で被災した同社の女川工場と女川油飼工場(いずれも宮城県女川町)について「壊滅的な打撃を受け、再起はできない」と述べ、女川での生産から事実上撤退する方針を明らかにした。両工場の機能は、国内の他工場に移す計画だ。ニチレイも10日、フライ類などを生産していた気仙沼市の水産加工場(従業員約30人)を6月末で閉鎖する方針を明らかにした。
(2011年5月11日)

▽ソース:読売新聞
www.yomiuri.co.jp/..

⏰:11/05/11 12:49 📱:N06B 🆔:wu/dh6tg


#662 [とくめい]
さっき一瞬揺れた?

トラックかな、、

⏰:11/05/13 18:57 📱:SH01B 🆔:bIhyzZxw


#663 [とくめい]
東日本大震災で被害を受けたJR石巻線は19日、不通となっていた前谷地(宮城県石巻市)―石巻駅間の運転を再開した。内陸部を迂回(うかい)する形だが、宮城県の中心都市・仙台市と石巻市の中心部がようやく鉄道で結ばれた。下り始発列車(4両)が午前6時43分、通学客ら約40人を乗せて石巻駅に到着。震災後、石巻市中心部の高校にバスで通学していた宮城県涌谷町、高校3年霜野朱里さん(17)は「バスは本数も少なく、混んで大変だった。列車が通ったので久しぶりに部活の朝練に参加できる」と声を弾ませた。JR東日本によると、石巻駅より先の同線石巻―女川駅間や、沿岸部を走るJR仙石線全線などの運転再開の見通しは立っていない。
(2011年5月19日11時11分)
▽ソース:読売新聞
www.yomiuri.co.jp/..
▽画像:JR石巻線の前谷地−石巻間が再開し、列車の到着を待つ高校生たち
www.yomiuri.co.jp/..

⏰:11/05/19 12:40 📱:N06B 🆔:YECcPLZQ


#664 [とくめい]
もう津波は来ないな!

⏰:11/05/21 23:22 📱:W53CA 🆔:Ek6/gk7M


#665 [とくめい]
そうだな!

⏰:11/05/22 20:03 📱:X-RAY 🆔:77yK/it2


#666 [とくめい]
東日本大震災の発生2日目から、宮城県南部の沿岸4市町の被災地で計約3700人の隊員が支援活動を続けてきた陸上自衛隊第10師団(名古屋市守山区)が23日、任務を終えて引き揚げ始めた。同県亘理町役場では同日午前9時から、避難生活を送る住民ら約400人が参加し、隊員80人の帰隊式が行われた。住民らは「自衛隊のみなさんありがとう」などと書い
た横断幕を掲げ、拍手で隊員らを見送った。同師団の隊員は、同県名取市、岩沼市、亘理町、山元町に派遣され、行方不明者の捜索や避難所の炊事、給水支援などにあたった。第10戦車大隊と第10偵察隊が活動した亘理町で行われた帰隊式では、斎藤邦男町長が渡瀬隆二・同大隊長に感謝状を贈り、「隊員の皆さんの尽力に心から感謝したい。一生忘れることはありません」とあいさつ。列になって役場を後にする隊員にハイタッチをして送り出す住民もいた。
(2011年5月23日11時57分 読売新聞)
www.yomiuri.co.jp/..
※写真 住民や職員らに見送られながら亘理町をあとにする自衛隊員ら(23日午前、
亘理町役場で)=飯島啓太撮影
www.yomiuri.co.jp/..

⏰:11/05/23 14:14 📱:N06B 🆔:qnJjFgEQ


#667 [とくめい]
元彼が気仙沼にシャンプーブローのボランティア行っちゃった

⏰:11/05/23 14:56 📱:SH004 🆔:Xe4zTVYw


#668 [とくめい]
津波被害にあった所に手紙を送っても届かないですよね?

⏰:11/05/27 19:01 📱:P04B 🆔:8PkWWJvw


#669 [とくめい]
配達員が避難場所把握してれば届く場合もあるよ

⏰:11/05/27 20:29 📱:CA004 🆔:k9MFvrdI


#670 [とくめい]
返答ありがとうございます!

⏰:11/05/27 22:00 📱:P04B 🆔:8PkWWJvw


#671 [とくめい]
ボランティアの行き方が分からない(-.-)市役所に行くん?

⏰:11/05/28 10:07 📱:P03C 🆔:4SilZorY


#672 [とくめい]
>>671
その心意気は素晴らしいが、自分で調べられんような馬鹿は行かない方がいいよ

⏰:11/05/29 18:53 📱:P02B 🆔:ewVXjnic


#673 [とくめい]
落雷注意報出てるけど大丈夫?

⏰:11/05/30 11:00 📱:SH705i 🆔:vBIxBRHw


#674 [宮城]
雨風やっば!
電車終日運休みたいだね?
予定つぶれたぁー

⏰:11/05/30 13:14 📱:S001 🆔:UW3rimSY


#675 [とくめい]
この台風で放射能すごそう

⏰:11/05/30 13:18 📱:F07B 🆔:eWbvghdo


#676 [とくめい]
卸町が軽く水没だって服屋のおばちゃんが言ってた

⏰:11/05/30 17:34 📱:SH705i 🆔:vBIxBRHw


#677 [とくめい]
明日は雨降らないみたいだけど‥
電車動きますよね(´・ω・`)?

⏰:11/05/30 22:05 📱:F01C 🆔:At9Jt5y2


#678 [とくめい]
石巻市の大川小学校は2階建ての校舎を超える高さの津波に襲われ、全校児童108人のうち、68人が
死亡、6人が行方不明になっており、学校や教育委員会は当時の様子について、助かった児童や教員など
から聞き取り調査を進めています。これまでの調査で、地震が起きたあと、校舎内からグラウンドに出た
児童らは、学校から200メートルほど離れた高台に避難を始めるまで、およそ30分待機していたこと
が分かりました。津波に飲まれながらも奇跡的に助かった現在6年生の只野哲也くんは、父親とともに
NHKのインタビューに応じ、「先生たちはグラウンドの前でずっと話し合いをしていた。そのとき、
先生は『大丈夫だからな』とか言っていた」と話しました。当時、学校には子どもを引き取るため保護者も大勢集まっていました。さらに学校は石巻市が指定する避難所になっていたため、近所の人たちが避難してきており、グラウンドではたき火の準備も始められたといいます。そして、児童らが高台に向かって移動を始めた直後に津波に襲われたということで、そのときの様子を「様子を見に行っていた教頭先生が堤防から走ってきて、もう津波来てるみたいだから早く逃げてくださいって。そこから小走りに逃げた」と話して
います。このあと、津波にのまれた只野くんは学校裏の山の斜面に打ち上げられたところを、近所の人たちなどに助け出されたということです。只野くんは今回の地震で同じ学校に通っていた当時、3年生の妹と
母親を亡くしています。大川小学校では、4日の夕方、保護者を対象にした説明会を開いてこれまでの調査結果を説明する方針です。
▽NHKニュース
www3.nhk.or.jp/..

⏰:11/06/04 01:58 📱:N06B 🆔:C0bexcqU


#679 [とくめい]
又屋水産は現在どうなっているかわかる方居ますか?
検索したら平成16年に倒産となっていました。
現在知ってる方居ますか?

⏰:11/06/05 19:29 📱:S003 🆔:jrtKLVDA


#680 [とくめい]
あげます

⏰:11/06/06 10:08 📱:S003 🆔:PenYiOi6


#681 [とくめい]
宮城県警は10日、東日本大震災後の3カ月間に、同県沿岸部で拾われた現金が約12億4600万円に上ったと明らかにした。このうち持ち主に返還したのは約9億4600万円という。県警会計課によると、沿岸の9警察署に届けられた拾得物の件数は約1万9800件で、返還件数は約4900件。県警は今年5月、拾得物の返還を専従で行う震災支援係を会計課に設置し、各警察署に職員を派遣している。遺失物法では、拾得物は届けを受けた警察署が掲示板に張り出すなどの「公告」をしてから、3カ月の保管期間に落とし主が現れないと拾い主のものになる。
ソース    msn産経ニュース 2011.6.10
sankei.jp.msn.com/..

⏰:11/06/10 19:34 📱:N06B 🆔:sHHkFNBA


#682 [宮城野区民]
雨だねやばい雨だね
雷またなるかな

⏰:11/06/11 05:59 📱:PC/0 🆔:9cuGgM/w


#683 [とくめい]
>>1-100
>>101-200
>>201-300
>>301-400
>>401-500
>>501-600
>>601-700
>>701-800
>>801-900
>>901-1000

失礼

⏰:11/06/21 10:01 📱:P02A 🆔:b.9R0h1c


#684 [宮城]
雨、雷やばいね(^^;)
停電はやめてね(´・ω・`)

⏰:11/06/21 14:52 📱:P02B 🆔:3cN./noA


#685 [とくめい]
雷いやぁぁぁああ

⏰:11/06/21 15:35 📱:S003 🆔:QCnAJ6wE


#686 [とくめい]
★不明女児の母、重機操り捜索続ける 石巻の大川小・児童と教職員に多くの犠牲者を出した宮城県石巻市の大川小学校では、震災から4カ月を 迎えた11日も、遺族や機動隊員による捜索が続いた。同小では児童6人、教諭1人がいまだに見つかっていない。6年生の平塚小晴さん(12)も、その一人。母親のなおみさん(37)は、「はやくおうちに帰してあげたい」と震災翌日からスコップを手にし、6月には重機のオペレーターの資格を得て、娘を捜す。警察も捜索を続ける。この日、大阪府警の警察官約160人がひざ下まで水につかりながら、積もった土砂をスコップで掘り返し、衣服などを手でより分けて捜索を続けた。http://www.asahi.com/national/update/0711/TKY201107110402.html

※画像:大川小の6年生だった平塚小晴さんを捜し出そうと重機を使って同小の南側を掘り起こす母親のなおみさん(37)。震災後、他の遺族らとともに校舎周辺をスコップで掘り続けたが、「より広い範囲を捜したい」と先月下旬に重機のオペレーター資格を取得した
www.asahi.com/..

⏰:11/07/12 21:43 📱:N06B 🆔:710Ddnsk


#687 [とくめい]
最近また揺れ出したな…

⏰:11/07/13 22:18 📱:SH01B 🆔:L35e7lbI


#688 [つるまつ◆TsuruMAX7E]
↑泣いた
母の愛に勝る愛は無いな
(なんかはあるだろうが)


思い出す(゚-゚)公民館に身を寄せ合い生活した日々
自分の家族の安否を心配しながらも他人を気遣って情報交換し励まし合ってた
ひとりまたひとりと南三陸、石巻から生還する度泣いて安心していた

まだ安否不明の家族もいたからその前で両手をあげて喜ぶは出来なかったな、、

⏰:11/08/23 13:57 📱:P08A3 🆔:nP5mu19Q


#689 [つるまつ◆TsuruMAX7E]
>>644泣いた....
津波から逃げながらみんなが聞いていた放送。
最後の方は声が震えながらも放送をやめなかったらしい(;_;)いくら公務でも逃げて生きて欲しかったよね。新婚でこれからって時なのに...

⏰:11/08/23 14:17 📱:P08A3 🆔:nP5mu19Q


#690 [とくめい]
\(^o^)/

3gp 145KB
⏰:11/09/05 10:02 📱:P04B 🆔:eokMmWec


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194