宮城総合
最新 最初 🆕
#418 [宮城 塩釜]
>>416
七ケ浜は大分片付けられて、ライフラインも所々回復していますよ。固定電話は私の家も使えますし、七ケ浜の親戚にも通じます!少しずつ七ケ浜も落ち着いてきてますよ。

⏰:11/03/31 23:31 📱:N706i2 🆔:xtzpJi8E


#419 [とくめい]
>>418

嘘はいかんよ嘘は

⏰:11/03/31 23:32 📱:N02A 🆔:3WfHnhvg


#420 [宮城]
>>416

ネットで名前を入力し調べると、亡くなられた方、避難所にいる方の一覧が見れます。

⏰:11/03/31 23:44 📱:P02A 🆔:J2gaR/ME


#421 [神奈川県]
七ヶ浜の情報を頂いた方々、有り難う御座いました。被災者の名前で検索してみたのですが検索結果が0になってしまうので、避難者リストにも同じく検索できなかったので…母の兄夫婦を探しています。町の状況がわかっただけでも少し希望が出てきました。ありがとうございます。長々とスペースお借りして、また協力していただいて有り難う御座いました。

⏰:11/04/01 00:42 📱:F906i 🆔:bHu9xkbk


#422 [とくめい]
>>415ありがとう(^ω^)

⏰:11/04/01 15:18 📱:N02C 🆔:42fkoP0w


#423 [とくめい]
1日午後4時ごろ、宮城県気仙沼市本吉町の沖合約1・8キロの海上で、漂流していた屋根の上に犬がいるのを、第3管区海上保安本部(横浜)所属の特殊救難隊が見つけ、約1時間後に救出した。地元の第2管区海上保安本部(宮城県塩釜市)によると、同救難隊は東日本大震災の行方不明者を捜索するため海上をヘリコプターで飛行中に犬を発見。ヘリコプターから助けようとしたが、犬は海上にあった木材などに飛び移って逃げた。隊員3人が救助艇で再度近寄り、最後は救助用の担架に乗ったところを助け出した。犬は黒っぽい首輪をつけていたが、飼い主の住所などは書かれていない。海保の巡視船の中でビスケットやソーセージを食べ、おとなしくしているという。

日本海新聞
www.nnn.co.jp/..
画像  第3管区海上保安本部の特殊救難隊に救出された犬=1日午後5時ごろ、宮城県気仙沼市本吉町の沖合約1・8キロの海上(海上保安庁提供)
www.nnn.co.jp/..

⏰:11/04/02 18:39 📱:N06B 🆔:6u86Fdho


#424 [飼い主見つかれ]
屋根上犬New動画きてたよ
パクパクなでなで

Japan tsunami dog rescued after three weeks at sea
www.bbc.co.uk/..

⏰:11/04/02 18:55 📱:N06B 🆔:6u86Fdho


#425 [とくめい]
★中国人研修生救った不明男性、大連で英雄に

東日本大震災で、中国人研修生20人の命を救い、その後、行方不明になった日本人男性が中国で「英雄」として称賛されている。
研修生らを日本へ送り出した遼寧省大連の人材派遣などを手がける企業は
「日本、がんばれ」のメッセージを掲げ、義援金集めも始めた。同社によると、男性は宮城県女川町の水産加工会社専務、佐藤充さん。地震発生後、真っ先に研修生を高台に避難させた後に行方不明となった。
派遣元の李淑娟さん(58)は「日本人に接するのと同じように研修生の面倒を見てくれた。研修生の兄のような存在」と話す。
大連に帰った研修生らは、社内の研修室で、女川町での暮らしぶりを示す写真や千羽鶴の展示を始めた。
この部屋で学ぶ男性(26)は「被災地に駆けつけることはできないが、ここで被災者への祈りをささげたい」と話す。中国メディアでは「佐藤さんは人間の美しさを示した」などと報じられ、中国各地の総領事館を通じた日本への義援金集めなどの後押しとなっている。(大連で 比嘉清太)

讀賣新聞 http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110402-OYT1T00238.htm

⏰:11/04/02 19:17 📱:N06B 🆔:6u86Fdho


#426 [宮城]
今日のミヤテレスタジアム見た人います?

⏰:11/04/03 17:50 📱:P02A 🆔:YvH25.LQ


#427 [とくめい]
みました

⏰:11/04/03 19:03 📱:F703i 🆔:1ccN0f2s


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194