宮城総合
最新 最初 🆕
#149 [ひ-は-´Д`]
登米市は全体的に被害は少ないですよ!

米山で液状化現象があったり
各地で家屋の崩壊や道路の亀裂など
ありますが、元々地盤が強い地域ですので
安心かと(^^)

石越は屋根が壊れたりなど
多少の被害はありますが無事かと思います*

あまり役立てない情報ですみません(;_;)

⏰:11/03/14 22:45 📱:F08B 🆔:ttTe.JgA


#150 [とくめい]
>>148
横からすみません。
私は宮城県民なので分かるかもしれません。
山の方って具体的にどのあたりでしょうか
もしご家族が避難所に避難されたのなら電気がまだ復旧していない所にいるため連絡が取れないだけかもしれませんよ
地震直後に連絡が取れたなら無事だとは思います
ハッキリとは言えないのですが…

⏰:11/03/14 22:49 📱:P02B 🆔:XXR0JL8A


#151 [とくめい]
>>146

私と家近いかもです!

3つともとまってるのは痛いですね
多賀城の被害見に行ったんだけどかなりヒドかった

早く復旧するといいですね

⏰:11/03/14 22:55 📱:F02B 🆔:ITKlH0zA


#152 [あ]
ひーはーさん。
少し安心しました!
顔を見るまでは完璧に安心できないですが・・・
そして、まだ彼女から連絡がないんですが登米市石越あたりはまだ停電とかしてるんでしょうか?
情報ありましたら助かります!

⏰:11/03/15 07:51 📱:P02A 🆔:DG5r7WhE


#153 [とくめい]
登米市はまだ停電だと思う
仙台市の一部でもまだ停電だしね

⏰:11/03/15 09:03 📱:W61T 🆔:3kTJ8yGU


#154 [ひ-は-´Д`]
登米市は停電してます´`

水道が出てるとこ出てないとこ
ありますがガスも不明です…

各町内でもバラバラなので
一概には言えないですが…

⏰:11/03/15 09:12 📱:F08B 🆔:1/OLH26E


#155 [あ]
とくめいさん。
そうですか。では亡くなったから連絡が来ないというわけではないんですね!
まだ生きてると思える希望がもてました!
ありがとうございます!

⏰:11/03/15 09:15 📱:P02A 🆔:DG5r7WhE


#156 [あ]
ひーはーさん。
いくつも情報本当にありがとうございます!
少し希望が見えました!

⏰:11/03/15 09:36 📱:P02A 🆔:DG5r7WhE


#157 [とくめい]
私の友達が牡鹿半島にいる家族とまだ連絡が取れていません。牡鹿半島の様子知っている人いましたら情報おねがいします

⏰:11/03/15 09:41 📱:D905i 🆔:pjmGeGFk


#158 [常総市]
Yahoo!ニュースより。↓
茨城県災害対策本部は15日、計画停電について同日以降、同県は停電実施の対象から外れると発表した。東京電力からの連絡があったとしている。

計画停電は14日、予定されたエリアの中で鹿嶋、神栖、潮来、行方、稲敷の茨城県内5市を含む地域で実施され、同日夜、橋本昌知事は「被災地なのに何で1番目に順番が回ってきたのか疑問に思う」と批判。菅直人首相や東電に対し「被災地を対象から外す配慮」などを求めた要請文を提出する方針も明らかにしていた。

⏰:11/03/15 09:44 📱:940SH 🆔:7hRECJ/U


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194