宮城総合
最新 最初 全
#201 [とくめい]
どの辺ですか?
:11/03/16 21:10 :SH01B :tJ0XziuY
#202 [奈央]
蔵王町です(´;ω;`)
:11/03/16 21:18 :S003 :6HK3c1uE
#203 [とくめい]
18日までには復旧する予定みたいです
もう少し頑張って下さい
:11/03/16 21:33 :SH01B :tJ0XziuY
#204 [奈央]
はい(ノД⊂)
頑張ります(´;ω;`)
:11/03/16 21:34 :S003 :6HK3c1uE
#205 []
加美郡加美町のほうは、大丈夫ですか?
情報がなく、心配しています。
:11/03/16 21:53 :SH05A3 :zMB2pnEw
#206 [とくめい]
>>157牡鹿は各地区もう跡形ないみたいです
私の父が行きました
鮎川の高い所(小、中学校あたり)にはなんとか逃げて大丈夫みたいです
コバルトラインから半島を抜けたみたいです
知りたいのは牡鹿のどのあたりですか?
:11/03/16 22:21 :SH01A :bKC.eLik
#207 []
石巻市の知り合いに地震当日から携帯に電話をかけ続けてさっきやっと呼び出し音が鳴りました
それだけでも涙が出そうなくらい嬉しく更に画面が通話中に(;_;)
生きてるという事をやっと確認できる!と一生懸命こちらから話しかけても返答がありません…
そして5秒くらいで向こうの声など聞こえないで切れてしまいます。ただの電波障害でしょうか?(;_;)
もしかして生き埋めになってて電話を取るだけでも精一杯な状況なのかとか悪い方向に考えてしまうんですが…
長文すみません
よかったら回答お願いします
:11/03/16 22:41 :F01C :myRArei6
#208 [福島県]
>>207電波障害ということも十分考えられますよ。私も今日まで石巻の知り合いと連絡がとれませんでした。電波の状態も悪いようです。落ち着いて連絡を待ちましょう。
ご無事であることをお祈りしています!
:11/03/16 22:54 :SH06B :aCG4J8Vc
#209 [とくめい]
>>207私も昨日石巻の父と電話できたけどすぐ聞こえなくなり切れちゃいました!
でもそのあとも電話してみてできましたよ(^ω^)
電波障害です!
:11/03/16 23:34 :SH01A :bKC.eLik
#210 [名取市]
宮城県名取市にある名取エアリどうなりましたか?
:11/03/17 00:50 :SH07B :igsni5HE
#211 [ちゃも]
>>210エアリ無事です(^ω^)
明日も営業するみたいです!
時間はわかりませんが!
先日も外で売ってましたよ!
入荷してるみたいです(^O^)
:11/03/17 01:19 :SH01A :k5Tpj/cM
#212 [Char]
石巻の門脇に祖父母が住んでいましたが、何も残っていないそうです。先日、父が遠回りをしてやっと入れたらしいのですが、瓦礫の山。かろうじてあるのはガソスタの残骸とか…。でも門中とかに避難してる人も多いようですよ!!そして海辺の方で被害が大きかった所はかなり治安が悪くなってるそうです。全体的に電波も悪くてまだまだ携帯は繋がりずらい状況だと聞きました。塩釜はマリンゲート付近はヤバかったみたいですが今は電気も回復してきてます!泉区は電気は通りましたが水はまだまばらです。やはり仙台の街中の方が復旧は早いようです。
:11/03/17 01:44 :S005 :CH6cSTDc
#213 [福島・会津]
皆さん、連絡取れました?
:11/03/17 03:52 :P04B :/TAbKWGQ
#214 [とくめい]
>>206情報ありがとうございます
牡鹿半島とか聞いてなかったので詳しい場所はわかりません↓友だちのお父さんは漁師をしているのでとても心配です
:11/03/17 07:09 :D905i :m0rKn1XM
#215 []
>>207のものですが(^^)
さっき連絡とれました!
元気な声を聞けて本当に安心しました(;_;)
回答くれた方ありがとうございました。
:11/03/17 07:19 :F01C :5mTNiGbg
#216 [とくめい]
仙台住みなんですが
やってるガソリンスタンド知りませんか?情報下さい
:11/03/17 07:50 :S003 :x93c3Rto
#217 [宮城県]
あ
げ
:11/03/17 08:24 :SH705i :rWqNBvWc
#218 [宮城県]
あげる
:11/03/17 09:25 :SH705i :rWqNBvWc
#219 [とくめい]
加茂にあるエネオスは朝から営業しているそうです
ただ昨日の夜から並んでいるかたも非常に多いらしく、今から行って入れられるかどうかは不明です。
:11/03/17 09:45 :SH05A3 :6tI447nY
#220 [とくめい]
:11/03/17 10:24 :Premier3 :jgr2Cpow
#221 [とくめい]
気仙沼市松崎にいる友達から
地震後初めてメールが来ました!
:11/03/17 10:35 :W63CA :KnK6DvoI
#222 [とくめい]
名取・岩沼周辺のガソリン、水道の復旧状態を知っている方いたらお願いしますm(__)m
あと仙台からの高速バスなどの運行状況も知れたらと思います。
:11/03/17 10:53 :N01B :EwXtcQeA
#223 [とくめい]
:11/03/17 10:57 :P08A3 :EJ6bKUN6
#224 [名取]
名取はライフライン回復しました!!
岩沼は水はまだらしいですね、電気は回復してるみたいですけど、岩沼のガソスタは昨日一昨日に少し営業したみたいですが、今はもうやってないです。
それでも、皆望みをかけて並んでいる状態です。
企業のスタンドよりも個人経営の方が営業してる可能性が高いです。
災難続きですが、皆で支えあって頑張りましょう!!
:11/03/17 10:59 :W41K :LeX01QKA
#225 [とくめい]
>>223さん
ありがとうございますmイ
もう諦めかけてた時に連絡来ました!
みなさんも早く連絡とれますように...
:11/03/17 11:03 :W63CA :KnK6DvoI
#226 [とくめい]
大崎市古川でお風呂に入れるホテルがあると聞きました。どこのホテルかご存知の方いませんか??
:11/03/17 11:11 :F01C :vPAFjPag
#227 [とくめい]
>>224さん
ありがとうございます
名取は水も回復されたのですか?
:11/03/17 11:25 :N01B :EwXtcQeA
#228 [とくめい]
>>214漁師さんなら沖出てるかもしれないですね!
牡鹿の友達からさっきやっとメールきました!
家族全員無事とのこと。
本当に海と山しかないところで心配でしたが本当によかった
:11/03/17 11:28 :SH01A :k5Tpj/cM
#229 [名取]
>>227私は名取の本郷に住んでるんですが、地震直後にも断水はせず、少しですが水は出ていました!名取の中心は断水したようです。
今は水電気ガス全て回復しています!
ガスはある分がなくなると後は分からないですけど、>>227は岩沼住みですか?
:11/03/17 11:47 :W41K :LeX01QKA
#230 [とくめい]
>>229夫が岩沼に1人でいるので心配で心配で・・・
電気が来たのは知っていたのですが水の状況がわからず、少しでも夫に情報を教えれたらと思い質問させてもらいましたm(__)m
:11/03/17 12:10 :N01B :EwXtcQeA
#231 [とくめい]
:11/03/17 12:27 :F03A :iJoHK5IA
#232 [とくめい]
宮城の白石市に住んでる友達から連絡ない。大丈夫かな‥
:11/03/17 12:29 :URBANO-B :sikrDYK6
#233 [とくめい]
雄勝のばあちゃん達と連絡取れない…
:11/03/17 12:30 :SH02A :giJ4W7XI
#234 [名取]
旦那さんも無事で良かったですね!
ライフラインは大丈夫ですが、問題はガソリンと石油ですね
岩沼市内のスタンドはもうほとんどやってないので、足がなくて動けなくなってます。
:11/03/17 12:34 :W41K :LeX01QKA
#235 [とくめい]
>>234わかりました。
ありがとうございますm(__)m
ガソリンだけでも早く復旧することを願って待ちます。
:11/03/17 12:49 :N01B :EwXtcQeA
#236 [黒川郡 大和町]
店どこやってんだろ…
:11/03/17 12:50 :SH01C :PkpbMWLI
#237 [宮城県大崎市]
>>236小さいお店とかの方がやってる率高いですよ!!
:11/03/17 12:58 :SH009 :1hbrkdJM
#238 [とくめい]
仙台市民だが、緊急車両のみの給油所にフジテレビの中継車がきていたよ。
GSの定員は拒否していたけど、報道の自由とかなんとかで口論していた、
どこまで腐っているんだよ
:11/03/17 13:00 :CA003 :g6.GfPic
#239 [宮城県]
チェンメかな?
一応、ここに書き込んでおく。
━━━━━━━━━━━
11日の地震で、仙台大学体育学科2年♀佐藤加奈子(20)の生存確認ができていません。
津波で家は流されたため、間違いなく、携帯は水に
つかってしまいつながりません。 見たって人や何か
知っている人、いれば連絡していただければ嬉しいです。
もし、生きていなかった
としてもご連絡下さい。
ご協力お願いいたします。
家は名取市、ゆりあげ。
名取市の安置所と
避難所にはいなかったです。
情報を少しでもお願いします。
少しでも見つかる可能性を広げるために特に仙台大学のみなさん協力お願いします。
ささいな情報でもいいです、お願いします。親族の方のためにも、ご協力お願いします。
:11/03/17 13:32 :SH705i :rWqNBvWc
#240 [とくめい]
>>236 結構やってるぞ
かなり並ぶことになるとはおもうけど。
自分も大和町民だが生協とか行ったよ
:11/03/17 13:36 :P02B :zNGy/i.6
#241 [とくめい]
>>233 私の親戚も雄勝に住んでいて連絡が取れません。ですがたまにテレビで入る雄勝の避難所の映像で数人ですが親戚の安否を確認することが出来ましたよ。雄勝は津波の被害酷く連絡はなかなか取りにくいと思うので映像を手かがりにしてみてはいかがですか?少し安心出来るかもしれませんよ。
:11/03/17 13:44 :S001 :p8hy7oaA
#242 [福島・会津]
:11/03/17 13:51 :P04B :/TAbKWGQ
#243 [黒川郡 大和町]
>>237>>240ありがとうございます、どうでもいい話ですが、自分はこの町にあるパン工場で働いてます、材料調達に苦戦し、あったとしても、物流に苦戦。みなさんに届けられなくて悔しいです。自分情けないです。
:11/03/17 15:55 :SH01C :PkpbMWLI
#244 [とくめい]
:11/03/17 16:20 :F02B :mrgZ.XE2
#245 [大和町民]
>>243そこのアウトレットにはいつもお世話になってます。
それはあなたのせいじゃないし、気にする必要無いと思うよ。仕事じゃなくても節電するとか何かしら出来る部分に目を向けてみてはどうですかね
:11/03/17 16:34 :Wooo :WtDzrx6M
#246 [とくめい]
名取市ゆりあげの
【ゆかり】
【あいりちゃん】
親子さがしてます!!!
地震後一回も連絡とれず…
:11/03/17 16:52 :DM003SH :RkQJHIac
#247 [とくめい]
君達の知り合いは全員消滅しましたよ
:11/03/17 16:54 :SH01B :3AOCp49w
#248 [宮城]
今さっきおばあちゃん..「原発」を「原爆」って読んで、最終的には「自爆」って言って、いつの間にか戦争始まった(笑)
:11/03/17 17:00 :N04B :q0zOHKTI
#249 [とくめい]
仙台市内で牛乳売ってる所知りませんか?(T_T)
:11/03/17 21:02 :F06B :C3.zJPIo
#250 [仙台]
:11/03/17 21:08 :N03A :OzNevCz.
#251 [とくめい]
>>239このメールうちにも来たわ
チェンメだったのか
:11/03/17 21:12 :SH005 :HBXrq/OM
#252 [とくめい]
>>242そうですか…心配ですね。
でも信じて待ちましょう!
もしかしたら、まだ電波がなかったりするのかもしれないですし
聞いといて役に立てなくてすみません。
:11/03/18 12:07 :F03A :wwE9WsJo
#253 [とくめい]
>>250>>251チェンメじゃないですって
広まりすぎて、チェンメと勘違いしてる人もいるので今は、広めないように注意してます
:11/03/18 14:45 :F02B :nnh3RPQg
#254 [福島・会津]
:11/03/18 18:08 :P04B :t9xbcxMo
#255 [とくめい]
女性は夜出歩かないように気をつけてください。
強姦が起こっています。
:11/03/19 09:44 :Premier3 :Im0a02Tw
#256 [にょりす@宮城]
石巻の大街道付近はスラム街状態みたいだから気を付けて!!
:11/03/19 10:54 :SA002 :emHYBPto
#257 [神奈川(実家仙台)]
気仙沼は電気まだなのかな…
全く連絡つきません(´`)
:11/03/19 11:19 :SH005 :vjEgkzJY
#258 [とくめい]
>>239 チェンメと言うか私の友人が探してる人です
:11/03/19 11:21 :F03C :HkC5RoMg
#259 [とくめい]
mixiやTwitterでも呼び掛けてたのでただのチェンメじゃないです
:11/03/19 11:23 :F03C :HkC5RoMg
#260 [福島県福島市]
宮城県のグランディ取り壊すってまじですか?
:11/03/19 11:27 :U1 :ezGF7.ag
#261 [とくめい]
:11/03/19 11:28 :P03A :VKHNzbO2
#262 [とくめい]
>>254連絡来たんですね!!
よかったです!!(*^O^*)
:11/03/19 11:55 :F03A :avcYdaBo
#263 [とくめい]
北山に住んでいる友達と未だに連絡が取れません。北山の状況等を知っている方がいらっしゃいましたら情報お願いします!
:11/03/19 23:28 :SH009 :ifExSc3o
#264 [とくめい]
おそらく北山は問題ないです。ただ古い家などは一部壊れているところもあると思います。
:11/03/19 23:40 :SH03A :Kid/xS5k
#265 [とくめい]
:11/03/20 00:21 :N01B :GIhq2HoA
#266 [とくめい]
宮城に十分物資届いてるっていうけど実際全然だよね、
:11/03/20 00:35 :F01C :Tc5QjoyY
#267 [つるまつ◆TsuruMAX7E]
登米市です(゚-゚)
9の町が合併した田舎ですが地震事態の被害は少ない方だと思います
電気もつくようになり、食料水などは地域により差はありますがそれほどは不自由してはいません ガソリンは無いです
被害がひどいのが 沿岸の町で 隣町の南三陸町です 病院、警察署、デパート等形は残っていますが他はすべて津波によって流されてしまいました
被災された方々は登米市の各町にある小中学校に避難されています 場所により50〜400人避難されてるようです
各町にある総合体育館等は安置所になっています
避難所には若者達のボランティアも多く、毛布等物資も家庭から持参で行き渡ってきてはいると聞きます
食料はどの程度行き渡っているかはわかりませんが
家族や家を失った被災者の方々の心の傷は計り知れません。これ以上苦しい思いはしてほしくありません
私も余裕がある分は物資やボランティアで支援していきたいと思っています
全国の寄金や支援、ボランティアをして下さった皆様
本当にありがとうございます
:11/03/20 00:52 :P08A3 :3HPl5u2s
#268 [とくめい]
いま石巻の友達から連絡きた!家流されたみたいだけど元気で良かった。
:11/03/20 10:59 :P906i :PfMRxaHI
#269 [とくめい]
:11/03/20 13:28 :N07A3 :jmAN0hcM
#270 [港北区日吉]
宮城沖強い揺れ注意
:11/03/20 14:22 :SH07B :G741yyQw
#271 [とくめい]
>>265色弱だからだと思うけど、所々背景?と文字が被って読み取れない
:11/03/20 14:23 :P03C :3kjb8fG.
#272 [とくめい]
エリアメールきたけど
揺れないね
:11/03/20 14:26 :F01C :A.GlzpAs
#273 [宮城県]
緊急地震速報あてになんな('A`)
もはや、地震より鳴るブザーにビビるわwww
:11/03/20 14:27 :SH009 :M6IP8vKY
#274 [とくめい]
>>264様 貴重な情報ありがとうございます!少し安心しました!友達からの連絡を待ちたいと思います。
:11/03/20 20:15 :SH009 :Nr6BsOqE
#275 [にもちゃん]
:11/03/20 20:27 :S002 :YpKTTnDo
#276 [とくめい]
松島湾で島巡り観光船を約40年間営んでいる松田信二さん(58)ら複数の船長が、地震と大津波に襲われた翌12日に被害を確認。時事通信記者も19日、流された船を探索した
「松島島巡り観光船企業組合」の船に同乗し、真野雅晴理事(57)らと確かめた。約260の諸島のうち、小藻根島の端にあり、「通ると3年寿命が延びる」として観光客に人気だった高さ約5メートルの長命穴が消失。隣の小島も大きく崩れていた。胴乱の形をしたドウラン島も「斜め上半分が欠け」(真野理事)、こけし島も高さが4分の1以下になるなど、複数の島で崩落の跡が認められた。仁王島は補強されていたためか損壊は見られなかったが、島全体にノリ養殖の網とブイが付着。雄島に架かっていた約20メートルの木造の渡月橋も丸ごとなくなっていた。松田さんは「自然は元に戻せない。名勝が消え、悲しい」と話した。一方、伊達政宗の菩提(ぼだい)寺として1609年に建てられた瑞巌寺は、国宝に指定されている本堂と庫裏、2棟を結ぶ回廊のうち、回廊の外壁と内壁にひびが入り、
白壁の一部がはがれ落ちた。庫裏と改修中の本堂に目立った被害はなかった。
news.www.infoseek.co.jp/..:11/03/20 21:14 :N06B :gFHxkj4c
#277 [とくめい]
地震の当日、サッポロビール園に避難してました。
近所の方や閖上方面から避難してきた方も・・・
サッポロビール園では避難してきた方のために、水、ジュース
お菓子なんかを提供してくれ、発電機で携帯の充電なんかも
提供してくれました。
水道も使えたので、皆さんに無償で提供していました。
一企業で、別に避難場所に指定されてるわけでもないのに。
サッポロビール園にはとても感謝しています。
復旧したらジンギスカン食べにいきますからね。
ありがとうございました。
:11/03/21 00:49 :N06B :o8rui0YM
#278 [とくめい]
青葉区旭ヶ丘に住んでる友達電話つながらない
もうだめなのかなー。
県外からだからつながらないのかな
:11/03/21 02:11 :N05B :Xen4afFk
#279 [宮城 大崎]
>>265長くて後半読んでないが、少しでも笑顔があっていいじゃないか。
こっちは笑って先に進まないといけないんだよ。
:11/03/21 08:04 :F07B :39EKHjm2
#280 [とくちゃん]
石巻にいる友達や家族、親戚
などと連絡が取れない方が
たくさんいるようなので
少しの情報ですが書かせて
いただきますね(´・ω・`)
石巻わまだなにも復旧して
いないようです。
携帯も一部でソフトバンク
なら電波が入るようですが
au、docomoわダメみたいです。
私も地震当日から石巻に
住んでいる姉と連絡が
取れていませんでしたが
一昨日やっと連絡がきました
石巻の人と連絡が取れないのわ
電波障害のせいだと思います。
信じて待ちましょう。
長々と失礼しました
:11/03/21 10:31 :D705i :1IhoN8ho
#281 [石巻人]
治安悪い
:11/03/22 11:29 :SH03A :updHfAFM
#282 [とくめい]
富谷町って電気復旧したんでしょうか?
:11/03/22 14:26 :SH05A3 :p8UU/3TA
#283 [とくめい]
:11/03/22 14:34 :P02B :MEhbnQIY
#284 [とくめい]
:11/03/22 14:35 :P02B :MEhbnQIY
#285 [とくめい]
:11/03/22 14:40 :SH05A3 :p8UU/3TA
#286 [とくめい]
ガスの復旧ってどれくらいかかるんだろ(´・ω・`)
:11/03/22 14:51 :D905i :z6ijNIt.
#287 [☆]
仙台市、太白区で開いているガソリンスタンドをご存知の方いますか??小さな情報でもいいので教えて下さい。
:11/03/22 20:48 :F906i :487Pyh0.
#288 [とくめい]
石巻市住吉町の情報教えてください。
友達と連絡つかずです。
お願いします
:11/03/23 00:25 :PC :o/Pv/ckE
#289 [くれあx]
あたし石巻に友達いますが
電気わ復旧したといッてました★水道わまだみたいです↓
友達auですが普通に連絡とれてます↓メールだけですがp(´⌒`q)だんだん食事も買えるよをになッてきたといッてました★
:11/03/23 00:31 :T005 :VQD0DbDo
#290 [宮城]
石巻で買い物帰りに何人かナイフで襲われたってホント?
友達いるから心配
:11/03/23 05:49 :F07B :q.6lThHk
#291 [とくめい]
>>289情報提供はありがたいけどふだんメールするような書き方は読みづらいので気をつけていただきたい
:11/03/23 06:56 :SH02A :8aikNJ5Y
#292 [とくめい]
>>265宮城県ですが全然物質届きませんけど
恵まれてる様に思われてるのかな
:11/03/23 07:07 :P905i :k8Uza/Mk
#293 [とくめい]
>>282泉区よりの富谷しか確認してないけど電気水道復旧してるはずです
:11/03/23 07:39 :W54SA :DFffor9g
#294 [とくめい]
宮城県の避難所でも支援物資の届き具合にだいぶ差があるよ。
石巻に知り合いが2人いるんだけど一方は一日三食に毛布も十分。
でももう一方は今だ一日一食…。
なんでこんなに差があるんだろう
:11/03/23 08:37 :DM003SH :xtut4Qu.
#295 [にょりす@宮城]
何か窃盗団きてるみたいよ!
:11/03/23 08:38 :SA002 :TxO8Dbrg
#296 [仙台]
:11/03/23 09:45 :S003 :fIBfM.7s
#297 [れいら]
>>288凄い近所。昨日いってきたけど北上川の周りの家はぐちゃぐちゃ。水は引いたけど舟が乗り上げてきてるしアスファルトは削られて重なってる状態。電気、水道、ガスは来てない
:11/03/23 10:07 :SH07B :Az.JJnzE
#298 [にょりす@宮城]
>>296聞いた話では石巻〜大崎
まあ窃盗団というか火事場泥棒はよくあるよね(´・ω・`)
:11/03/24 00:07 :SA002 :Oe8.VOCo
#299 [仙台]
>>298そうなんだぁ(´・ω・`)
こんな時でもバカはバカだな
教えてくれてありがとう
:11/03/24 06:13 :S003 :2QmrXwnM
#300 [れいら]
うちの近くのセブンはガラス壊されて、中の商品全部無くなってATMが壊されてたよ。中々物資が来ないから生きるのに必死なんだと思うけど凄い悲惨な状態…
:11/03/24 06:52 :SH07B :IWMG5zr2
#301 [仙台]
:11/03/24 07:04 :S003 :2QmrXwnM
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194