宮城総合
最新 最初 全
#665 [とくめい]
そうだな!
:11/05/22 20:03 :X-RAY :77yK/it2
#666 [とくめい]
東日本大震災の発生2日目から、宮城県南部の沿岸4市町の被災地で計約3700人の隊員が支援活動を続けてきた陸上自衛隊第10師団(名古屋市守山区)が23日、任務を終えて引き揚げ始めた。同県亘理町役場では同日午前9時から、避難生活を送る住民ら約400人が参加し、隊員80人の帰隊式が行われた。住民らは「自衛隊のみなさんありがとう」などと書い
た横断幕を掲げ、拍手で隊員らを見送った。同師団の隊員は、同県名取市、岩沼市、亘理町、山元町に派遣され、行方不明者の捜索や避難所の炊事、給水支援などにあたった。第10戦車大隊と第10偵察隊が活動した亘理町で行われた帰隊式では、斎藤邦男町長が渡瀬隆二・同大隊長に感謝状を贈り、「隊員の皆さんの尽力に心から感謝したい。一生忘れることはありません」とあいさつ。列になって役場を後にする隊員にハイタッチをして送り出す住民もいた。
(2011年5月23日11時57分 読売新聞)
www.yomiuri.co.jp/..※写真 住民や職員らに見送られながら亘理町をあとにする自衛隊員ら(23日午前、
亘理町役場で)=飯島啓太撮影
www.yomiuri.co.jp/..:11/05/23 14:14 :N06B :qnJjFgEQ
#667 [とくめい]
元彼が気仙沼にシャンプーブローのボランティア行っちゃった
:11/05/23 14:56 :SH004 :Xe4zTVYw
#668 [とくめい]
津波被害にあった所に手紙を送っても届かないですよね?
:11/05/27 19:01 :P04B :8PkWWJvw
#669 [とくめい]
配達員が避難場所把握してれば届く場合もあるよ
:11/05/27 20:29 :CA004 :k9MFvrdI
#670 [とくめい]
返答ありがとうございます!
:11/05/27 22:00 :P04B :8PkWWJvw
#671 [とくめい]
ボランティアの行き方が分からない(-.-)市役所に行くん?
:11/05/28 10:07 :P03C :4SilZorY
#672 [とくめい]
>>671 その心意気は素晴らしいが、自分で調べられんような馬鹿は行かない方がいいよ
:11/05/29 18:53 :P02B :ewVXjnic
#673 [とくめい]
落雷注意報出てるけど大丈夫?
:11/05/30 11:00 :SH705i :vBIxBRHw
#674 [宮城]
雨風やっば!
電車終日運休みたいだね?
予定つぶれたぁー
:11/05/30 13:14 :S001 :UW3rimSY
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194