宮城総合
最新 最初 全
#685 [とくめい]
雷いやぁぁぁああ
:11/06/21 15:35 :S003 :QCnAJ6wE
#686 [とくめい]
★不明女児の母、重機操り捜索続ける 石巻の大川小・児童と教職員に多くの犠牲者を出した宮城県石巻市の大川小学校では、震災から4カ月を 迎えた11日も、遺族や機動隊員による捜索が続いた。同小では児童6人、教諭1人がいまだに見つかっていない。6年生の平塚小晴さん(12)も、その一人。母親のなおみさん(37)は、「はやくおうちに帰してあげたい」と震災翌日からスコップを手にし、6月には重機のオペレーターの資格を得て、娘を捜す。警察も捜索を続ける。この日、大阪府警の警察官約160人がひざ下まで水につかりながら、積もった土砂をスコップで掘り返し、衣服などを手でより分けて捜索を続けた。http://www.asahi.com/national/update/0711/TKY201107110402.html
※画像:大川小の6年生だった平塚小晴さんを捜し出そうと重機を使って同小の南側を掘り起こす母親のなおみさん(37)。震災後、他の遺族らとともに校舎周辺をスコップで掘り続けたが、「より広い範囲を捜したい」と先月下旬に重機のオペレーター資格を取得した
www.asahi.com/..:11/07/12 21:43 :N06B :710Ddnsk
#687 [とくめい]
最近また揺れ出したな…
:11/07/13 22:18 :SH01B :L35e7lbI
#688 [つるまつ◆TsuruMAX7E]
↑泣いた
母の愛に勝る愛は無いな
(なんかはあるだろうが)
思い出す(゚-゚)公民館に身を寄せ合い生活した日々
自分の家族の安否を心配しながらも他人を気遣って情報交換し励まし合ってた
ひとりまたひとりと南三陸、石巻から生還する度泣いて安心していた
まだ安否不明の家族もいたからその前で両手をあげて喜ぶは出来なかったな、、
:11/08/23 13:57 :P08A3 :nP5mu19Q
#689 [つるまつ◆TsuruMAX7E]
>>644泣いた....
津波から逃げながらみんなが聞いていた放送。
最後の方は声が震えながらも放送をやめなかったらしい(;_;)いくら公務でも逃げて生きて欲しかったよね。新婚でこれからって時なのに...
:11/08/23 14:17 :P08A3 :nP5mu19Q
#690 [とくめい]
\(^o^)/
3gp 145KB
:11/09/05 10:02 :P04B :eokMmWec
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194