静岡情報
最新 最初 🆕
#611 [とくめい]
雨すごい

⏰:11/06/11 02:33 📱:N07B 🆔:gbc4pna.


#612 [とくめい]
なんか市長とCMで有名な製茶会社が揉めてるみたいだね、大変だなぁ

⏰:11/06/28 15:34 📱:N06B 🆔:sxlFfWwE


#613 [とくめい]
東京電力福島第一原発の事故に関連し、 政府が生茶葉を乾燥させた「荒茶」でも放射性物質が暫定規制値を超えれば出荷制限の対象とする方針を示している問題で、静岡県の川勝平太知事は2日、「荒茶の(放射能)検査はしない」と述べ、政府の方針に従わない考えを示した。川勝知事は静岡県庁で記者団に対し、
「厚労省に助言する原子力安全委員会の委員5人のうち、放射能の専門家は1人だけ。信用が失墜した委員会の、たった1人の専門家の意見に、380万県民が最も大事にしているお茶が振り回されるのは本当におかしい。乱暴な規制をするとなれば、それこそ不信任に値する」と批判。さらに「荒茶は半製品で、消費者が口にすることがない。
中途半端に安全のためにすることが、結果的に不安を増幅させることになる」などと語った。
www.yomiuri.co.jp/..

これは静岡県民の方々は、どう思っているのですか?私は飲みますよ(*^_^*)ノシ

⏰:11/07/03 00:57 📱:N06B 🆔:S0ggyXUQ


#614 [東京@町田]
★掛川の海岸にカズハゴンドウが
打ち上げられる←静岡

5日午前10時ごろ、静岡県掛川市浜川新田の大東海岸で、住民から同市に「イルカのようなものが海岸に打ち上げられている」と連絡があった。
 駆けつけた市職員が確認したところ、打ち上げられていたのはクジラの一種「カズハゴンドウ」で、体長約2メートル。息はあるものの、かなり衰えている状態で、職員や住民で持ち上げて何度も海に返そうとしたが、体力がないため戻されてしまった。そのため、カズハゴンドウは名古屋港水族館(名古屋市港区港町)に搬送されることが決まった。
 カズハゴンドウは、百〜1千頭の群れで行動し、遠洋を移動しているため、生態はよく分かっていない。集団で近海に迷い込んで打ち上げられることがあるという。 
@産経ニュース(2011.7.5 16:44)

⏰:11/07/05 20:51 📱:Sportio 🆔:0R2f9zEU


#615 [とくめい]
掛川は初耳だけど横須賀とかよく鯨とか打ち上げられてるイメージ

⏰:11/07/05 23:19 📱:N07B 🆔:2rNmuXI2


#616 [とくめい]
横須賀も掛川

⏰:11/07/06 06:52 📱:N07B 🆔:ev7s5B7c


#617 [とくめい]
横須賀は神奈川だよね?大須賀が掛川じゃない?

⏰:11/07/06 14:57 📱:S005 🆔:iQ6QgG9.


#618 [とくめい]

でも横須賀高校あるよ?150号線のちかくに。

⏰:11/07/06 22:11 📱:Premier3 🆔:c6d.bQZc


#619 [とくめい]
↑ヴァァカ

⏰:11/07/06 22:33 📱:P02A 🆔:i42mVY86


#620 [とくめい]
横須賀は、掛川(大須賀)にも神奈川にも愛知にもあるよ

⏰:11/07/07 03:44 📱:P02B 🆔:52rY2Yd6


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194