緊急時のお役立ち情報
最新 最初 全 
#1 [ちこ] 11/03/17 11:55
被災地は物資が足りなかったり、寒さやストレスで色々困ってるみたいですね。
緊急時に役立つ知恵なんかを募集します

#5 [とくめい]
なにそれ凄い
早とちりして申し訳なかったm(_ _)m
ノシ
:11/03/17 12:00
:H001
:sDp.JDao
#6 [ちこ]
とくめいさん
私も載せますけど、1人じゃ知識の量はたりないと思うので
:11/03/17 12:02
:N04B
:87ThNeMU
#7 [とくめい]
体温の八割は頭から放出されるから寒さ対策としてはフードなどを被るのがいい
とか?
:11/03/17 12:02
:F705i
:ArsCbfNA
#8 [ちこ]
フードいいんだ

知らなかったです。
子どもの離乳食が無いときは、かんぱんやパンを水や牛乳に浸して柔らかくしてあげる。
おかゆより栄養ある。
:11/03/17 12:05
:N04B
:87ThNeMU
#9 [とくめい]
グラムとか計ってる場合じゃない時はどうしたら?
:11/03/17 12:06
:N08A3
:OP1m6Fqo
#10 [千葉@君津]
この情報聞いてどうするの?
:11/03/17 12:07
:P02A
:6./0jtEc
#11 [稲]
:11/03/17 12:07
:P02B
:UHLRK9bw
#12 [ちこ]
>>9 スプーンやカップで目分量で量れます
>>11 最近医療や福祉業界で注目されてる物ですから。
でも、自分で作った方が安上がりですw
:11/03/17 13:13
:N04B
:87ThNeMU
#13 [ちこ]
>>10 被災地に身内がいます。
なるべく生活に役立つ豆知識みたいなのを伝えたいんです。
:11/03/17 13:16
:N04B
:87ThNeMU
#14 [ちこ]
おむつがなくなったら…
使用済みの紙オムツの吸水部分を綺麗に剥がし、回りの紙だけにしてオムツカバーとして代用。
当て布にはタオルや服を切ったのでOK
フリースが乾きやすいとの情報も
:11/03/17 13:21
:N04B
:87ThNeMU
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194