バグスレ
最新 最初 🆕
#16 [匿名さん]
1×1とか1×2ってのはサイズ
スクショで一通り置いてみた
お好きなのどうぞ

png 144KB
⏰:12/07/05 09:17 📱:Android 🆔:gtirhth6


#17 [匿名さん]
次はDIGI時計の簡単な説明
このアプリは時計の表示の仕方から色までカスタマイズ出来る上に時計をタップした時好きなアプリ開ける便利なアプリ

DIGI時計尾としたらまずドロワ画面でDIGI時計を選択
そしてクリック時の動作を押す
そして一番上の項目押して「任意のアプリを開く」を選択

png 69KB
⏰:12/07/05 09:33 📱:Android 🆔:gtirhth6


#18 [匿名さん]
押したら二番目の項目の「任意のアプリ」でお好きなのどうぞ
これでホームにDIGI時計置くと時間が確認出来る上にタッチしたら即座にアプリが開く様になってる

png 99KB
⏰:12/07/05 09:37 📱:Android 🆔:gtirhth6


#19 [匿名さん]
ドックバーは画面下部の5つのアイコンが置いてあるところね
ホーム画面を横に移動させてもドックバーは動かないからよく使う機能置いておくと便利

俺のドックバーはこうなってる

png 56KB
⏰:12/07/05 10:19 📱:Android 🆔:gtirhth6


#20 [匿名さん]
>>19の左

png 46KB
⏰:12/07/05 10:20 📱:Android 🆔:gtirhth6


#21 [匿名さん]
>>19の右側

png 57KB
⏰:12/07/05 10:21 📱:Android 🆔:gtirhth6


#22 [匿名さん]
じゃあまずgoランチャーでドックバーの行数増やす方法を
ホーム画面でメニューキー押して詳細設定をタッチ

png 75KB
⏰:12/07/05 10:25 📱:Android 🆔:gtirhth6


#23 [匿名さん]
間違えたこっちだった

png 311KB
⏰:12/07/05 10:27 📱:Android 🆔:gtirhth6


#24 [匿名さん]
>>23で詳細設定選択したら「デスクトップ設定」を選ぶ
>>22でドックバーの行数を3にする
ついでにループモードにピンしておくと便利

⏰:12/07/05 10:29 📱:Android 🆔:gtirhth6


#25 [匿名さん]
アイコン選んで色も決めたら色設定画面の下の右のところ押してみてくれ
この様にsaved icon云々と出るはず

png 121KB
⏰:12/07/05 10:39 📱:Android 🆔:gtirhth6


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194