MC板避難所 まじか☆マジダ
最新 最初 🆕
#303 [ゲスカ坊]
これが

デスビカバー [jpeg/98KB]
⏰:14/01/13 09:54 📱:SC-03E 🆔:bhcWKZt2


#304 [ゲスカ坊]
ピンがこぉなってるとアウト

⏰:14/01/13 09:54 📱:SC-03E 🆔:bhcWKZt2


#305 [ゲスカ坊]
はりわすれ

交換か、もしくはうまく削れば直る見込み [jpeg/29KB]
⏰:14/01/13 09:56 📱:SC-03E 🆔:bhcWKZt2


#306 [ゲスカ坊]
ttp://jimnyja11.web.fc2.com/distributor.html

農協11の専門HP見つけといたから貼っとくね

ウラルは直接貼れないから、httpに直してね

⏰:14/01/13 09:59 📱:SC-03E 🆔:bhcWKZt2


#307 [某P氏]
>>303が>>305の右端みたいになっててプラグが減ってギャップが広かった。

前オーナー曰く、ターボが7000回転ぐらいしかきかない、低速に力がない そうな。

んで、ターボかアクチュエーターとやらがダメじゃね?って聞いたから外したけど異常らしきものは見当たらず。
セオリーに従って点火系を点検→デスビが凹んでる→良い悪いの判断つかね。

こんなところ。
距離は10万キロちょい。ノーマル。

なんかげえいん(ryわからんちんど。

⏰:14/01/13 19:54 📱:SH-12C 🆔:66yBZ12.


#308 [ゲスカ坊]
削れてるならアウトだぬ!

ブースト計がついてるならタービンが生きてるかすぐわかるんだけどね…

⏰:14/01/13 21:26 📱:SC-03E 🆔:bhcWKZt2


#309 [ゲスカ坊]
エキマニが割れたりしてたら、排圧が弱くなるからタービンのかかりが遅くなる原因もあるよ

調べてみたら、よく割れる車種みたい

⏰:14/01/13 21:32 📱:SC-03E 🆔:bhcWKZt2


#310 [匿名さん]
エキマニいみり[※]入るんか
さすがおさむちゃん、脅威のコスト削減力

※[いみり]→ひび

⏰:14/01/14 00:41 📱:GzOne-X 🆔:5Yq8AzRU


#311 [某P氏]
エキマニは割れてないお。音は漏れてなかったお。
スピードメーターに『ターボランプ』なるものがあってターボがかかるとランプが光るらしいんだけど、7000ぐらい回さないと光らないそーな。(もらった時はナンバーがないから前オーナーからの情報ね)

パワーの出かたとランプの光りかたが同調してるみたい。

アクチュエーターって故障診断どーすんの?

いみり→初めて知った。こっちは『えみが入る』だぬ。

デスビはアウトだぬー…

⏰:14/01/14 07:12 📱:SH-12C 🆔:ISFBab9Y


#312 [匿名さん]
とりあえず健常車のと交換してみれば?
ロッドの加工で誤魔化せる可能性もあるけど基本交換だし、タービンとセットの車種だったら高くつくね…

⏰:14/01/14 08:33 📱:GzOne-X 🆔:5Yq8AzRU


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194