MC板 自然薯 332本目
最新 最初 全 
#772 [匿名さん]
楽になりすぎて給料がヤバいでゴザル
:16/04/02 20:16
:iPhone
:nEkHtwxU
#773 [匿名さん]
打たなければ大丈夫じゃね?
でも、閑だとふらっと行っちゃいそう
金がない時の方がバクチしたくなる
:16/04/03 01:23
:au/CA3I
:dEk4YL9U
#774 [匿名さん]
大丈夫だけど気が気じゃない。
今日、10年振りぐらいに実家に行ってバスロッドやらなんやらをごっそり持ってきた。来週末からは太公望。
:16/04/03 19:03
:iPhone
:2WVRMYDE
#775 [匿名さん]
望月三起也さん合掌
バイクも銃も格好良かった
スポーニングが終わった頃?
:16/04/04 01:17
:au/CA3I
:xgtMk0nk
#776 [匿名さん]
ぶっちゃけ読んだ事ないってゆー
幼少期から少年期て漫画やゲームより山で走り回ってた。
まだまだだよ。こっちは丁度GW前後。
:16/04/04 19:34
:iPhone
:N2Atr0.I
#777 [匿名さん]
ブコフとかでコンビニ装丁のヤツを立ち読みしなさる
金属モデルガン時代に細かい描写は凄いよ
やっぱちょっと気温にズレがあるね
そういや桜前線と同じか
:16/04/04 23:38
:au/CA3I
:xgtMk0nk
#778 [匿名さん]
スロやめて時間もある事だし読んでみるか。
今年はいつもよりぬくといから若干早まりそうだけどまだ活性は低そうだね
:16/04/05 19:33
:iPhone
:8qedC23Q
#779 [匿名さん]
絵柄が合わんとかでなければオススメ
こち亀の作者が弟子入りしようとしたら「アニメ向きの絵だから」とタツノコプロを紹介してたりする
10年以上前のバスブームのキッズはどうなったんだろ
減ったならバスは殖えたんかな
:16/04/06 00:24
:au/CA3I
:VApw/VMQ
#780 [匿名さん]
極端に人間離れした絵じゃない限り大丈夫だとおもう
こっちじゃ絶賛駆逐ちう。八郎は網で根こそぎ持ってかれるし野池は年に二回ぐらいの頻度で水抜き。多分、今の方が固体数は少ないような気がする
:16/04/06 20:26
:iPhone
:sjpQxGNo
#781 [匿名さん]
趣味じゃなくて積極的に狩ってるのか
生態系には正しいのは解るけど、俺の中ではアメリカザリガニ並に危機感より遊びの対象になってる
真剣に駆除してる人たちゴメン
パナマペーパー凄いね
国税庁が頑張れば年金も貰えるようになるかな
特にJALは罪にならんのかね
:16/04/07 00:25
:au/CA3I
:oCb63Y3I
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194