MC板 自然薯 332本目
最新 最初 全 
#701 [匿名さん]
西の普通がわからん。豊田みたく不快な暑さなんかね?だったら無理。
防寒着てれば普通だよ。舗装だと合剤も熱いしガンガン火炊いてるから汗かくぐらい。
:16/02/27 21:31
:iPhone
:fRaCQB5s
#702 [匿名さん]
積極的に寒さ対策に特化してる地域の方が、半端に暖かい地域の冬季より快適って事か
赤い大地に行った時は温度は低いけどカラッとしてて思いの外平気だったのを思い出した
「遠州の空っ風」って言って風が強いのも影響してる
:16/02/29 02:58
:au/CA3I
:1YTwk8iI
#703 [匿名さん]
よく、東京の風の方が冷たくて寒い!みたいな事を言うお花畑がいるけど、ー10度の吹雪を体験してみろと声を大にして叫びたい。因みにこっちのJKは真冬でも生足だから皮下脂肪がついて象の足みたい。
:16/02/29 20:11
:iPhone
:KwfpnegQ
#704 [匿名さん]
−10℃なんて生物が生きてくには過酷すぎる
小町民はヘラジカやアザラシのDNA入ってそう
てか変温動物から恒温動物に進化しても寒いのはイヤで暖かいに越した事はない気がするが、住環境が温暖化して個体数が減少してる寒冷地特化生物が居る事に驚く
:16/03/01 02:59
:au/CA3I
:wx4HxnAI
#705 [匿名さん]
おもしろいよね。寒くなけりゃ死ぬ。暑くなけりゃ死ぬ。人間が器用貧乏なら奴らは特化馬鹿か。どっちが幸せなんだろね?
:16/03/01 21:04
:iPhone
:TKJ615tk
#706 [匿名さん]
生き抜いて繁殖するのは本能で、そこに幸福や不幸はないんじゃないかな
空腹時に餌にありつけられれば幸せって程度
とか言いながら、犬って明らかに感情あるよね
:16/03/02 01:32
:au/CA3I
:eECif2sM
#707 [匿名さん]
あきらかに表情あるよね。
それに比べて猫の我道と無表情感よ
:16/03/02 19:44
:iPhone
:earRvjJU
#708 [匿名さん]
猫はあらゆるトコから全てを見ているけど、知らないふりをしてる
達観してるのか、自己中の極みなのか…
とか言いつつ、好奇心の塊なだけで、人間が勝手に人格化してるだけ
:16/03/03 01:27
:au/CA3I
:0Vv86iP6
#709 [匿名さん]
とりあえず動く物に反応しちゃう悲しい性。化け猫化した奴らは無反応だけどね。久しぶりに猫撫でたい
:16/03/03 20:13
:iPhone
:YbU5C/Pg
#710 [匿名さん]
普段無視出来るってのは大きな長所だと思う
:16/03/04 01:24
:au/CA3I
:b9q8WD82
#711 [匿名さん]
無視ってか見えてない?
話し変わるけどモトGPのテストで鈴菌がメチャクチャ調子いい。ビニャーレスには悪いがもう一枚上のライダーが乗ったら面白くなりそう。
:16/03/04 19:19
:iPhone
:B6jZIufI
#712 [匿名さん]
何か劇的に新しくなった要素あるん?
:16/03/05 01:36
:au/CA3I
:c76mnI9U
#713 [匿名さん]
馬力がちょっと上がったのと、シームレスギヤボックスの変更ぐらいらしい。ライダーの感染率でも上がったんかな?
:16/03/05 18:41
:iPhone
:prF/a1FE
#714 [匿名さん]
その位はどこもしてるだろうけど、マシンのコンセプトとライダーとの奇跡のシナジーかね
Rの新型の話は聞いたけど、レーサーもブランニューとか?
:16/03/06 01:47
:au/CA3I
:Edlg37W2
#715 [匿名さん]
レーサーて市販車の高見だと思うから、より一層現行RRに近づいたんじゃね?まだ2年目のシーズンだから暫くは煮詰めの作業だと思う。
:16/03/06 18:59
:iPhone
:ClTeLpNw
#716 [匿名さん]
今年の鈴鹿が怖いわ
去年の佳い夢を反芻して暮らすのか
バースがいた頃の阪神ファンみたいだ
:16/03/07 01:47
:au/CA3I
:thLLL4eA
#717 [匿名さん]
この間、またワークスで参戦するて発表してたね。ライダーは未定らしいけど。二大ワークスと皮と菌のトップ争いを見てみたい。
最近の音叉てなんか安定感あるよね。優勝できるかはわからんけど近い結果は出すんじゃね?
:16/03/07 20:35
:iPhone
:Gzlizqdo
#718 [匿名さん]
今までの菌ワークスはポイント稼ぎの海外耐久勢でお茶を濁してて、ガチなのは吉村だったけど変わるんかな
昨年はブランニューマシン&ガチライダーでブッチだったけど、対策練られてるであろう今年は表彰台も厳しいと思う
シリーズ戦なら羽モノで釘診て年間トータルプラな安定もイイけど、鈴鹿はミリゴ系で8時間で万枚穫れないと負けな感覚
バースが去った時の阪神ファンだな
:16/03/08 02:12
:au/CA3I
:xW3NYmfU
#719 [匿名さん]
上手い事言って〆たつもりがかぶってた…
マジ酔ってるわテヘペロ
:16/03/08 02:14
:au/CA3I
:xW3NYmfU
#720 [匿名さん]
8耐はわからんけどモトGPはガチで行くんじゃね?むしろ8耐は吉村まかせで。そこに皮が入ってきたら盛り上がりMAXだんべ。
:16/03/08 22:30
:iPhone
:sQfUdavU
#721 [匿名さん]
まぁ観てるしか出来ないから素直に楽しむ
:16/03/09 02:10
:au/CA3I
:832M9YDc
#722 [匿名さん]
観に行ける距離に住んでるってだけでこちとら歯軋りしながらグヌヌなんだが
:16/03/09 19:14
:iPhone
:IpK/YyUI
#723 [匿名さん]
食いもん旨いからええやん
:16/03/10 02:07
:au/CA3I
:RYUmaIaU
#724 [匿名さん]
スーパーの惣菜がメインの俺になんだって?
:16/03/10 19:18
:iPhone
:O701ryCA
#725 [匿名さん]
たぶんスーパーの惣菜同士で比較しても、東京とかより旨いと思う
そもそもアッチは水がマズい
:16/03/11 02:00
:au/CA3I
:J5m/LAEM
#726 [匿名さん]
惣菜なんかはやっぱ大都市じゃね?こっちの惣菜なんて廃棄処分前の食材を使ってるからなかなかのロシアンルーレットぶりだぜ。まぁ安いけど。
噂だけど東京の浄水場のレベルが格段に上がって水道水だと東京の方が美味いとか…井戸水はもちろんこっちが上だろうけどね。
:16/03/11 18:27
:iPhone
:3EV2CDNk
#727 [匿名さん]
凄い浄水場の話は聞いた事ある
でも10年くらい前のホテルの水はゲロマズだった
:16/03/12 02:04
:au/CA3I
:l9fssS.s
#728 [匿名さん]
それって貯水タンクとか配管の問題じゃね?古くなると錆やら匂いやら出てくるし。うちのアパートも古いから身体に入れる水は全部ミネラルウオーターだべ。
:16/03/12 19:08
:iPhone
:W6IejYIY
#729 [匿名さん]
花の都トキオっつってもコッチよりショボいアパートとかあるからね
ヌキで入った部屋は風呂がバランス釜だった
しかもエラい旧式のやつ
:16/03/13 03:39
:au/CA3I
:yi4DXZ9o
#730 [匿名さん]
老舗やね。配管の中なんて俺の内蔵ぐらい汚れてそう。
つか新品のヤニをポッケに入れたまんま洗濯しちまった…大惨事だや
:16/03/13 19:33
:iPhone
:24C6gb7w
#731 [匿名さん]
それならまだいい
銭湯帰りのコインランドリーで洗濯物と一緒にプラ瓶のトリートメント&剃刀をそぉいした人に比べれば…
:16/03/14 01:20
:au/CA3I
:.OyxSYQg
#732 [匿名さん]
どうなったん?どうなったん!?ワクワク
:16/03/14 19:31
:iPhone
:2yc8uNTM
#733 [匿名さん]
お、俺じゃねーし!!ししし!!!
チョコのお返しで諭吉が集団自殺した
:16/03/15 01:45
:au/CA3I
:QDG4PVx.
#734 [匿名さん]
てかセンタッキじゃなくて乾燥機(40分)だし!
トリートメントの瓶はプラッチックだし!!
:16/03/15 01:47
:au/CA3I
:QDG4PVx.
#735 [匿名さん]
ほうほう。随分と仲のいい相棒みたいだねぇ。
つかどんなタイミングで入るのかに興味が移動した。
:16/03/15 19:57
:iPhone
:a0mIyXgI
#736 [匿名さん]
いつも銭湯の帰りは脱いだ服を丸めてお風呂セットと一緒にカゴに入れてて、コインランドリーで洗い終わった服を乾燥機へ運ぶ際にカゴを使用
乾燥機へまとめてバサー
:16/03/16 01:56
:au/CA3I
:6AOq1AQg
#737 [匿名さん]
そりゃ混ざりますわ。俺クラスになると外風呂用と洗濯用と家風呂用と全部籠が違うんだぜ!たまにシャンプーが垂れて車ん中がいい香りになってるけど。
つか銭湯て昔ながらの銭湯?だったらウラヤマー。こっちは絶滅した。
:16/03/16 20:19
:iPhone
:.7xFGO7E
#738 [匿名さん]
残念ながらスーパー銭湯寄りの、でもそれより設備はチョイ劣る名物系温泉だよ
半径50kmだとスパ銭は何軒かあるけど、健康ランド的な24時間系はほぼ絶滅
:16/03/17 01:08
:au/CA3I
:fhNd57Is
#739 [匿名さん]
てか昔ながらの銭湯なんて聞いた事もない
:16/03/17 01:09
:au/CA3I
:fhNd57Is
#740 [匿名さん]
やっぱスパ銭か。ちうがくぐらいまではドラマで見るような富士山が描かれた銭湯が近所に二軒あったなぁ…
因みに24のスパ銭は車で10分圏内にみっつ生存。息してる時間が規則正しくなってるから最近は利用してないけど。
:16/03/17 21:19
:iPhone
:SOYEgyE2
#741 [匿名さん]
スロプー状態で健康ランド連泊いいよね…
潰れる末期には発展場になる法則
ゾンビの様に群がるホモと、イメージダウンを防ぎたい店側との熾烈な戦いになる
んで施設の老朽化と共にホモの比率が増えて、ホモの落とす金がバカにならなくなってくるけど、ホモだけじゃ支えきれずに潰れる
潰れる直前はエルドラドかつユートピア
ホモちゃうわ!
:16/03/18 01:56
:au/CA3I
:SaxtyZto
#742 [匿名さん]
ホモネタになるとイキイキしてくるねぇつかホモなんて絶対数少なくね?まぁ馴染みの温泉でも洗い場がガラガラなのに隣に座られたりは多々あるけど。舌打ちと聞こえるように気持ちわりぃなぁって言いながら別の場所に移る。
:16/03/18 19:35
:iPhone
:x3KnL63I
#743 [匿名さん]
潜在的なのは総人口のある一定の割合で生まれるらしい
発現するかは環境と理性次第
発展場と認識されれば聖地だから、車で2時間、半径100km位の範囲で集まるとして1/10000人の割合で生まれるホモでも結構な数が集まる
:16/03/19 01:40
:au/CA3I
:o/UmKcAo
#744 [匿名さん]
タダでハメれるorハメられるしあわよくば定期的に会えるおホモ達をゲットできるなら100キロの距離もなんのその状態か。まぁ100キロ程度で相性がいい美人が居たら会いに行くわな
:16/03/19 19:05
:iPhone
:NbgINvUA
#745 [匿名さん]
異性とのナンパと比べると、互いが欲望に直球なのは引くレベルだよね
そのぶん噂も病気も回るのが速い
:16/03/20 00:28
:au/CA3I
:OeBPlC4k
#746 [匿名さん]
改めて絵面を思い浮かべたら地獄絵図だった。
:16/03/20 20:53
:iPhone
:nTrmfMIY
#747 [匿名さん]
たぶんその想像すら生温いと思うよ
普通っぽいのもいるしイケメンも珍しくないけど、下層が超々ぶっちぎってる
白昼の外を歩けないレベル
公衆の場でやらかすのもそう
撮影の為に柱を抜く鉄男と近い
:16/03/21 00:20
:au/CA3I
:xVRH3GkA
#748 [匿名さん]
あー満喫した♪
有意義な三連休でした(o^∀^o)
言ってみたかっただけ
:16/03/22 01:10
:au/CA3I
:SQ1f3H/g
#749 [匿名さん]
酒が不味くなりそうだから思考停止しとく。
そういや港のうどん自販機が今月いっぱいで廃業ってんで連日TVで放送してる。まぁ隣の道の駅に移されて販売再開するんだけど24じゃなくなるのがネックなんだよなぁ。
二連休いただきやした
:16/03/22 18:43
:iPhone
:l54wCSzk
#750 [匿名さん]
コンビニがあるからねぇ…
夜遊び時代の思い出込みで風情はある
パチ屋のレンジ自販機はただただ侘びしい
:16/03/23 01:07
:au/CA3I
:umMLbaVY
#751 [匿名さん]
夜の寒空の下であの腰の無いチープなうどんをすするのがいいんだけどねぇ
パチ屋にんなのある?ホットスナック的な?こっちはほとんど食堂が併設されてるし無くてもコーヒー売りが軽食程度なら売ってくれる。
あ、こっちもとうとう5・6枚交換になった為、27年に渡るスロ生活に終止符をうつ事に相成りました。ありがとう御座いました。
:16/03/23 19:30
:iPhone
:oPXIMcFw
#752 [匿名さん]
チャーハンやたこ焼きとか5種類以上あったかも
ニチレイだった気もするけど、それにしてはチャチい
専用品なのかな
昔のボーリング場とかに設置された自販機の紙箱に入ったハンバーガー(の様な物体)の現代版
交換率が落ちても慣れるかもよ
でも辞める時はあっさり辞められるから判らん
そういえば1kで40枚貸してくれる店があった
交換する時は50枚
投資は嵩むけど流し時の計算が楽という
流すコインが無いんですけどね!!
:16/03/24 01:41
:au/CA3I
:w5ETJ7h.
#753 [匿名さん]
あー多分俺が思ってる奴だ。フェリーの中なんかにもある奴。
前出のうどん自販機の隣にもハンバーガーの自販機があるよ。紙に包まれてるガビガビな奴 笑
5・6交換な上に千円で44枚しか出てこないんだぜ?実質6・2枚交換てどんだけボッタだよ。断言できる。突然の便意以外でもう二度と入店する事は無い。
:16/03/24 19:13
:iPhone
:VER/bc8Q
#754 [匿名さん]
俺もそんな感じだけど、出張中に早めに終われると演出見たさに寄っちゃう
そして見れずに死亡
:16/03/25 00:27
:au/CA3I
:X74/0mrQ
#755 [匿名さん]
演出見たいからってよく聞くよね。でも俺の場合あくまで銭稼ぎのためのギャンブルだから勝っても負けても損しかしなくなって一気に熱が冷めた。増える事は無いけど先月の薄給でも50K余ってるのに驚いた。
:16/03/25 19:42
:iPhone
:TrQ7DxFk
#756 [匿名さん]
その内にヤメても余らんくなりがち
そして「当時はどこからタネ銭を出してたんだろ?」と不思議がるまでがセット
余ったのはサッサとおろしにくい貯金しちゃうとイイかも
他は、打ってた時間帯を埋める遊びを見つける
…と講釈垂れても、イレギュラーな暇が出来ると送金しちゃうヤツが言っても重みはない
:16/03/26 01:23
:au/CA3I
:t8YZUMD6
#757 [匿名さん]
無駄に趣味を作ると詰む。のめり込むと際限無しに注ぎ込むのわかるもん。だから休みの日は近場のラーメン喰いに行ったりして時間潰し。ただ、音沙汰ないんだけど探してたカブが見つかって納車されたら色々と捗るだろうねぇ…
:16/03/26 23:05
:iPhone
:klL4qHkk
#758 [匿名さん]
あ、うちの会社は給料もボナも現金支給なんだけど銀行に入れるのが面倒臭いから全部タンスに入ってる。残った給料とボナには手を付けてない。怖いのは火事だけ。
:16/03/26 23:11
:iPhone
:klL4qHkk
#759 [匿名さん]
金をかける前に盗まれちゃうと結果的に安く済むよ
かけた後に盗まれたけどな!
:16/03/27 00:59
:au/CA3I
:d5R/OLTQ
#760 [匿名さん]
隣の県で元気に走ってるって。
:16/03/27 19:46
:iPhone
:ss7/04wg
#761 [匿名さん]
ホント見に行きたいわ…
防犯カメラの映像が似すぎてる
:16/03/28 01:33
:au/CA3I
:CiSIU4Iw
#762 [匿名さん]
今時の防犯カメラてどんだけの解度あんの?
:16/03/28 19:49
:iPhone
:MvEIRCSQ
#763 [匿名さん]
ピンキリだしカメラの距離にもよると思うけど、ウチのは屋根に付いてて夜間だと服の柄は判るが顔は特定できないレベル
高いのなら動くモノを自動でズームとかしそう
:16/03/29 00:28
:au/CA3I
:sZ7VW/uQ
#764 [匿名さん]
ガッツリ映るのかとおもた。あ、だったら個人特定できるか。
:16/03/29 20:57
:iPhone
:S3CHDfuE
#765 [匿名さん]
でもさ、ガッツリ映ったとしても顔写真を貼り出して大々的に捜査してくれる訳でなし、個人で探すにもアテがなさすぎるよ
:16/03/30 01:48
:au/CA3I
:fk9YyWKQ
#766 [匿名さん]
トランポ使用でナンバー丸見えとかじゃないと決定打にならんわな。
しかしこっちは盗難の心配が少ないから楽でいいら。
:16/03/30 20:14
:iPhone
:lm7Ja0BY
#767 [匿名さん]
死角な塀の裏側にトランポ停めてたけど、敷地外の道路だから設置してない
マヌケな犯人なのに対策取れなかったのが腹立つ
こっちも平和な田舎なんだよう…
カギ掛けてる家の方が少ないんじゃないか?
:16/03/31 01:30
:au/CA3I
:M1CowFC6
#768 [匿名さん]
隣県からの遠征じゃね?
いくら田舎でも、お世辞にも治安がいいとは言えない国に挟まれてるからねぇ…
:16/03/31 18:41
:iPhone
:hidn.tNM
#769 [匿名さん]
ここ20年位でかなり変わった気がする
葬式の辻看板に見慣れない姓が増えた
:16/03/31 23:25
:au/CA3I
:M1CowFC6
#770 [匿名さん]
調べなくてもわかる様にタグでも付けとけばいいのに
:16/04/01 19:09
:iPhone
:GnC/WQOA
#771 [匿名さん]
新年度になって少しラクになり申した
:16/04/02 01:05
:au/CA3I
:pKC7y4jY
#772 [匿名さん]
楽になりすぎて給料がヤバいでゴザル
:16/04/02 20:16
:iPhone
:nEkHtwxU
#773 [匿名さん]
打たなければ大丈夫じゃね?
でも、閑だとふらっと行っちゃいそう
金がない時の方がバクチしたくなる
:16/04/03 01:23
:au/CA3I
:dEk4YL9U
#774 [匿名さん]
大丈夫だけど気が気じゃない。
今日、10年振りぐらいに実家に行ってバスロッドやらなんやらをごっそり持ってきた。来週末からは太公望。
:16/04/03 19:03
:iPhone
:2WVRMYDE
#775 [匿名さん]
望月三起也さん合掌
バイクも銃も格好良かった
スポーニングが終わった頃?
:16/04/04 01:17
:au/CA3I
:xgtMk0nk
#776 [匿名さん]
ぶっちゃけ読んだ事ないってゆー
幼少期から少年期て漫画やゲームより山で走り回ってた。
まだまだだよ。こっちは丁度GW前後。
:16/04/04 19:34
:iPhone
:N2Atr0.I
#777 [匿名さん]
ブコフとかでコンビニ装丁のヤツを立ち読みしなさる
金属モデルガン時代に細かい描写は凄いよ
やっぱちょっと気温にズレがあるね
そういや桜前線と同じか
:16/04/04 23:38
:au/CA3I
:xgtMk0nk
#778 [匿名さん]
スロやめて時間もある事だし読んでみるか。
今年はいつもよりぬくといから若干早まりそうだけどまだ活性は低そうだね
:16/04/05 19:33
:iPhone
:8qedC23Q
#779 [匿名さん]
絵柄が合わんとかでなければオススメ
こち亀の作者が弟子入りしようとしたら「アニメ向きの絵だから」とタツノコプロを紹介してたりする
10年以上前のバスブームのキッズはどうなったんだろ
減ったならバスは殖えたんかな
:16/04/06 00:24
:au/CA3I
:VApw/VMQ
#780 [匿名さん]
極端に人間離れした絵じゃない限り大丈夫だとおもう
こっちじゃ絶賛駆逐ちう。八郎は網で根こそぎ持ってかれるし野池は年に二回ぐらいの頻度で水抜き。多分、今の方が固体数は少ないような気がする
:16/04/06 20:26
:iPhone
:sjpQxGNo
#781 [匿名さん]
趣味じゃなくて積極的に狩ってるのか
生態系には正しいのは解るけど、俺の中ではアメリカザリガニ並に危機感より遊びの対象になってる
真剣に駆除してる人たちゴメン
パナマペーパー凄いね
国税庁が頑張れば年金も貰えるようになるかな
特にJALは罪にならんのかね
:16/04/07 00:25
:au/CA3I
:oCb63Y3I
#782 [匿名さん]
八郎なんてバサーのお陰でどんだけの経済効果があるか…今はわからんが前は捕獲したバスを琵琶湖に投売りしてた。
なんか経済界やらなんやらに激震が走ってるらしいね。それこそパチ業界なんかも震えてるんじゃね?
:16/04/07 20:26
:iPhone
:HB2uD8Js
#783 [匿名さん]
日本企業自体がそうだけど、特にパチ屋辺りは香港やシンガポールを利用してるんで、今んとこ今回はそんなに出てきてない
解析を続けて5月にアメリカ企業、その後に香港のリークに続いたら凄そう
国をあげて対処するってトコも多いけど、日本政府は消極的
ただ一気に追徴金が入ったら入ったで、大混乱になる可能性大
:16/04/07 23:52
:au/CA3I
:oCb63Y3I
#784 [匿名さん]
なんかえねっちけーで支那がらみの放送してたらブラックアウトしたらしいね。 日本政府ってよりマスゴミが報道しないんじゃないの?
:16/04/08 19:06
:iPhone
:pYkO.rNI
#785 [匿名さん]
そもそも電通の名前が出てるし…
ソニーは発覚した直後に自分の名前を抜いたリストを拡散してた
相変わらずネット工作は一流
:16/04/09 00:41
:au/CA3I
:rUpOEHp.
#786 [匿名さん]
そりゃ放送事故寸前までいくわな 笑
後でリスト探してみよっと
:16/04/09 19:22
:iPhone
:rffTZiUw
#787 [匿名さん]
ドワンゴ社長の呟きが炎上してる
:16/04/10 01:18
:au/CA3I
:AhNr.ZNU
#788 [匿名さん]
またいらん事したの?
:16/04/10 19:16
:iPhone
:Xmtpziac
#789 [匿名さん]
タックスヘイヴンの件で上級国民の常識みたいな
:16/04/11 00:08
:au/CA3I
:yO5fVuis
#790 [匿名さん]
雪積もってる…
:16/04/11 21:11
:iPhone
:ak9KlKdQ
#791 [匿名さん]
雪!?
キメすぎじゃね?
:16/04/12 00:38
:au/CA3I
:MYH4BjPk
#792 [匿名さん]
まぁたまに4月に降るのはあるはな。連休中にドカ雪降って、さすがのこっちも交通障害あった年もあったし。
:16/04/12 21:11
:iPhone
:sc1SNa4U
#793 [匿名さん]
俺じゃ堪えられないかも
:16/04/13 01:59
:au/CA3I
:O2uw/RaM
#794 [匿名さん]
小さい時から暮らしてれば当たり前だと思うよ。小学生の頃なんて校舎の二階から飛び降りて遊んでたし。雪は脅威で遊び相手。
:16/04/13 20:29
:iPhone
:0Zfs5u6.
#795 [匿名さん]
母親より世話になったおばさんの通夜なう
:16/04/13 23:40
:au/CA3I
:O2uw/RaM
#796 [匿名さん]
叔母様の御冥福を御祈りいたします。
お、九州でデカめの地震ががが
:16/04/14 21:41
:iPhone
:4C2G8b9A
#797 [匿名さん]
ありがとう
テレビ観んからどの位の規模なのか判らん
阪神や福島レベルなん?
(ごく狭い)世間の騒ぎ方が上の2つと比べて地味な印象だけど
:16/04/16 00:12
:au/CA3I
:4f3Z1FFM
#798 [匿名さん]
圧倒的な死者数の少なさだから、あんまり騒がれないんだろうね。現時点で31人だっけかな?まぁ犠牲者が少ない事に越した事はない。因みに地震の規模は阪神並とかなんとか。あと震度3〜4レベルの余震が雑魚扱いだからもしかしたらラスボスがまだ潜んでるって憶測も…
:16/04/16 19:35
:iPhone
:MgK83em6
#799 [匿名さん]
田舎&津波がないからかな
東に連鎖してるって話を聞いた
DTの窃盗犯を押し潰す辺りで止まればいいけど
あ…間のハレ乗りも死んじゃうか
2回被災は可哀想かな
ナマポが多い地域だから構わんか
:16/04/17 01:31
:au/CA3I
:X1EcS5eM
#800 [匿名さん]
俺は南西て聞いた。東だったらリメンバー淡路になるべな。晴れ乗りはまだ赤ん坊だったろうし、改めて記憶に焼きつけてもいいんじゃね?
:16/04/17 19:39
:iPhone
:cUSQ8CmY
#801 [匿名さん]
西や東がドカドカ揺れて、一番ヤバいと言われてるココが静かなのが不気味
クる時はあっさりクるんだろうなぁ
:16/04/18 00:29
:au/CA3I
:fUqs5vvA
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194