MC板 避難所 黒い334連星
最新 最初 全 
#591 [匿名さん]
久々にラジオつけたわ
超ニワカでも仕事にならんわ
:18/08/21 13:59
:PC
:ilQjqrZY
#592 [匿名さん]
くそーやっぱワークスはつえぇな!でもいい夢みせてくれたわ。多分もう高校野球でここまで熱くなる事はないかも。ありがと金農!
:18/08/21 16:36
:iPhone
:KP7c7KvY
#593 [匿名さん]
悔しいなぁ…うん
寝るわ
:18/08/21 22:46
:iPhone
:KP7c7KvY
#594 [匿名さん]
掛ける言葉も見つからないけどさぁ
素人目だとレギュレーション変えた方がいいと思う
私立と公立を分けるとかさぁ
あんなんプロ野球選手育成専門学校やん
無関心だった以前よりも引いたわ
逆に次回からはそういう類の高校が負ける事だけ期待して観るわ
自分がヘッポコ草野球するのはイイけど、金が絡む野球業界は好きになれんわ
金足ナインと控えとブラスバンドと応援団と小町県関係者と、東北と農業高校絡みで熱くなった皆さんお疲れ様でした
ホント苛つく
:18/08/22 01:05
:PC
:RoMeZFXU
#595 [匿名さん]
応援と労い感謝。
気持ちは分かるけどこれが現実で高野連も投球制限や助っ人の特殊部隊に言及しない実情。しかし皮肉な事にそのせいで今回、金農が全国的な支持を受けたのも確か。今日なんか全国区のTVやラジオなんて金農一色で桐蔭の名前なんてほぼ出てこなかったよ。彼等は優勝より誇り高き物を戴いた。個人的にはそれだけで報われたよ。
:18/08/22 20:23
:iPhone
:/Bcpyjr.
#596 [匿名さん]
そういや午後に選手たちが帰って来た。学校近くの駅前でいいからなんかやってくんねーかな。仕事休んで行くのに。
:18/08/22 20:28
:iPhone
:/Bcpyjr.
#597 [匿名さん]
そういや他では外人枠に制限があるね
まぁ帰化するし、日本人なら住民票移すだけか
昔、佐賀の高校が勝ち進んだ時も盛り上がったと聞いたけど、次回からはホントそれだけを注目する
つっても、100年の内に佐賀と小町の2回だけなんかね
だとしたらホント糞業界
プロ野球とかと同じ感覚(+青春要素)で楽しんでるファンはいるんだろうけど
そういやコッチは昔サッカーがアツいトコで名門校があったけど、似たような話もあったんかな
気にした事なかったけどあったんだろうなぁ
調べるのイヤだなぁ
:18/08/23 00:07
:PC
:t0qrDQl2
#598 [匿名さん]
俺的にほぼ見限った高校野球からは切り換えて、台風20号が殺意マンマンっぽいから気をつけてね
五分ほど試したが予想図が貼れなかったけど、ココらは出来なくなったんかな
てか、気をつけてと言われても気をつけようがないな
:18/08/23 00:41
:PC
:t0qrDQl2
#599 [匿名さん]
懲りずにテスト
:18/08/23 00:41
:PC
:t0qrDQl2
#600 [匿名さん]
ダメでした
:18/08/23 00:44
:PC
:t0qrDQl2
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194