MC板 避難所 338cc
最新 最初 🆕
#358 [匿名さん]
風土の問題が大きいと思う。やっぱり寒風じゃないとダメなんじゃね?北海道以南は新潟が一番南な感じがする。

ウマ娘はぱんぱんCM打ったりしてるし利用者もニーアより多いだろうになんで売り上げ悪いんかね?それこそニーアより早くサ終したりして。

選ばれた時から一番つまらん奴だと思ってたべ

⏰:23/11/06 20:26 📱:iPhone 🆔:tNK4FwXY


#359 [匿名さん]
今思いついたんだけど、コッチで出回ってる鮭は輸入物で、塩漬け加工が主流じゃないんかもね
てか、回る寿司屋用とかは鮭ですらなさそうってかサーモンか

馬とニーアじゃ作製コストも運営費も桁が違うから損得分岐点も違うに

逸話や武勇伝も聞かなかったし普通の賢そうな人って感じだった
菅さんでも苦労人で甘い物が好きってPRしてたのに
安倍麻生が別格で、悪い意味だけどポッポチョクトも個性的過ぎたのか

⏰:23/11/07 01:00 📱:KYY31 🆔:gO4X2gyE


#360 [匿名さん]
そもそもそれよな。吉牛とかすき家なんかの湯煎鮭もだし回転寿司のも露助やらどっかので脂がキツくて食えん。ちなみにこっちのスーパーではカッチカチの激辛鮭が大量に売ってる。

もちろん馬の方が金掛かってるんだよね?

良くはないけどポッポやチョクみたいに振り切った方が叩きやすくもある

⏰:23/11/07 21:24 📱:iPhone 🆔:Oy7aI4/2


#361 [匿名さん]
辛い鮭は減塩が流行りだったりで本場以外じゃ避けられるんかな
豚汁屋でも味噌汁は当然、豚汁すら薄かったりする
煮詰まった感のある方が好きなんだけど

調べてないけど、下手すりゃ2桁違うと思うよ
実名だから許諾料もかかるし定期イベントの開発費もかかる
どっちのガチャも知らんけど、そもそも揃うまでツッパの額も違いそう

⏰:23/11/08 00:37 📱:KYY31 🆔:P99hJLlU


#362 [匿名さん]
気になったんで軽く調べたんだけど、儲かってる系の方は原神が売り上げ5000億,純(!)利益3000億なミホヨ(中華)にビビったのは驚いたのは置いといて、開発費は馬は三桁億,ニーアは二桁億みたいっぽい
ただ、ニーアは利益率が低いらしくサ終論が少なくないから先は判らんね
零細企業からしたら毎月一万でも純利益が出る案件なら大事にするけど

⏰:23/11/08 02:07 📱:KYY31 🆔:P99hJLlU


#363 [匿名さん]
やっぱりそれも風土じゃね?寒い地域は塩辛い物を好むしね。沖縄で塩引き鮭なんて聞いた事ないしストさんがカチカチ鮭が好きなんて意外だったわ。

成金馬主に払う金だけでとんでもない金額になってそう。どんだけ頼まれても名前の使用許可を出さなかった馬主には敬意を払う。つかやっぱニーアはサ終が近いかー

⏰:23/11/08 21:40 📱:iPhone 🆔:8mp82S3k


#364 [匿名さん]
鮭じゃなくて酒は寒いトコと暑いトコが強いっつーね
国内だけじゃなくて外国でもそうなのが面白い

エリザベス女王杯ってのが始まるってCMが流れてきた
盛り上がるん?

マン島TTって600で走るんだね
ゲームがセールだったんで買った
なにげにR6とかが主役のゲームって珍しい

⏰:23/11/09 01:09 📱:KYY31 🆔:X8/unPvQ


#365 [匿名さん]
アルコール度数や酒好きはわかるけど塩辛いもんも好きなんかな?食い物は油脂ギトギトなもんを食ってるイメージ。

今年は稀にみる牝馬の不作年なの。馬買いする俺は今年は買わない予定。でもG1だから盛り上がるよ。

今って600なんだ?たまーにツベで観るけどカウル類が変わってるともうわからんもんね

⏰:23/11/09 20:17 📱:iPhone 🆔:sRjDDkkw


#366 [匿名さん]
エリザベス女王ってだけあって牝のみなんか
逆に牡のみのレースもあるん?
てか、性別で極端に能力が違うん? 
他の動物なら虫やら魚やら人間を含めて体格やら気性やら違うか

バトルオブザツイン(BotT)ってシングルかツインまでのレースがあった位には道幅が狭いから、600がギリなんだろうね
街中の60kmを20分で走るからなかなか狂ってる
広いコースを走るよりは観てる方は楽しいと思う
ちなみに現在までに260人死んでるのは最多だし、若い頃の高橋国光も死にかけてる
石原元都知事が三宅島で真似をしようとしたけど、調べたら危険すぎて諦めたのも有名
マン島TTの発祥は王立だしモタスポの文化は敵わんな

⏰:23/11/10 00:40 📱:KYY31 🆔:VPVVYsu2


#367 [匿名さん]
やっぱり牡馬のほうがほとんど優ってる。だから斤量で調整しながらレースするんさ。過去に化け物みたいな牝馬もいたけどね。ちなみに牡馬だけのレースは地方は知らないけどちょっと記憶にないかな?あ、稀にだけどNFもおるで!

ちょっと前までリッター使ってなかった?サイドカーも走るぐらいだから道路幅は大丈夫な気もするけど…三宅島は国内4メーカーの大反対を喰らったって聞いたけど違うかったのね

⏰:23/11/10 19:59 📱:iPhone 🆔:u/CHCB2E


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194