MC板 避難所 340ccc
最新 最初 全 
#33 [匿名さん]
夜更かしやら呑みやら坊主が帰ってきたりやらで忙しかった
:25/08/11 22:38
:iPhone
:pR2GJyEk
#34 [匿名さん]
そういや一般的(※俺除く)な盆休みってあるん?
先日の連休と合わせて飛び石な感じ?
俺の時代は学校も土曜休みじゃなかったし、週休2日以上が羨ましい人生だった…
:25/08/12 03:10
:KYY31
:QS6KlSbo
#35 [匿名さん]
は、はちれんきゅうでござる…
:25/08/12 21:47
:iPhone
:xwG99scg
#36 [匿名さん]
!?
何それ
なんでも出来そうだけど、何も成し遂げずに一瞬で終わりそう
てか、世間の会社はそれで潰れないんか
8日間あれば大型2輪の受付くらいはやれそう
終活が一番そうだけど、ある程度の時間的余裕が出来たら後悔しない生き方をまとめとくのも良いと思う
とりあえず一週間なら女に逢いに、一ヶ月なら小町県だな
:25/08/13 05:05
:KYY31
:I/4jSs9I
#37 [ccc.O◆O72pMI2aiU]
旅行とか行くん?
:25/08/13 05:13
:iPhone
:7IpxOrtg
#38 [匿名さん]
いやいや、我々中小は動いてなんぼよ。ただ大元のゼネコンがもうそうなっちゃってしまってるからしょうがないけど昔から土木は盆暮正月は結構長いよ?ただ最近毎週土曜が休みになったのは給料的にからい。つか一ヶ月で小町とかどんな冒険よw
カブも長距離仕様じゃなくなったし五十過ぎのおっさんが一人旅ってのもなぁ…そもそも沖縄以外は網羅してるから欲が湧かん
:25/08/13 21:09
:iPhone
:iJkNPZ46
#39 [匿名さん]
明日は久しぶりにソロで田沢湖でも行くか。写真いる?
:25/08/13 21:12
:iPhone
:iJkNPZ46
#40 [匿名さん]
ココ十年以上は旅行してない
若い頃は消防の、景気の良かった頃は自治体や危安協なんかで半強制旅行があっただけ
あ、学生時は欧州に一ヶ月行ってた
そもそも少ない稼働日数で回る構造なんか
この時間に地理は壊滅的な俺にググらせないで
浜名湖琵琶湖諏訪湖くらいしか知らんよ…
景色が佳いトコなら観たい
:25/08/14 02:54
:KYY31
:ltE/xilQ
#41 [ccc.O◆O72pMI2aiU]
一睡もできんかった
:25/08/14 08:26
:iPhone
:0DrP44Vs
#42 [通りすがりのおっさん]
謝れ!8月6日から13勤後の1連休の俺様に謝れ(´;ω;`)
ウワワワワーンヽ(`Д´)ノ
:25/08/14 21:37
:Android
:h/orQivo
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194