MC板 避難所 340ccc
最新 最初 🆕
#49 [匿名さん]
バロメーター、検索したら先月も調べてた事が判明
気圧計って意味だけど、当時は納得して終わって既に忘れてた事にクソ焦って萎えた
たぶん来月には忘れてる
老化がヤバい

⏰:25/08/16 03:40 📱:KYY31 🆔:tv6qp8vA


#50 [ccc.O◆O72pMI2aiU]
まつのや?

⏰:25/08/16 04:12 📱:iPhone 🆔:VzHVOUP2


#51 [匿名さん]
まつのやがわからん

やっぱ袋麺のレンチンってそのままじゃ味が数段落ちる気がする  
ある程度煮込まないと不味い説
ダイソーの器の樹脂香が不味い説
あるいはその両方説が浮かんだ
そしてチャルメラのカップ麺(ノンフライ)があったので試したらイマイチだったので、俺の味覚が変わった説も浮上
いったいなんだったんだ7days

⏰:25/08/17 04:11 📱:KYY31 🆔:1ToMbqK2


#52 [匿名さん]
手軽に食えるのはいいけど袋麺はやっぱ雪平鍋で煮込んで自分が好きなタイミングで卵を入れて食べるのがベストだね。冬に事務兄さんでスノーアタックやって途中で食うチャルメラのあの旨いこと。ラーメン食う時は寒い時に限るね

⏰:25/08/17 22:05 📱:iPhone 🆔:sAq2zayc


#53 [匿名さん]
塩味のカップチャルメラも試したけど微妙だった
醤油も塩も大盛りなのが良くない気もする
スーパーカップは勿論、カップヌードルですらBIGは合わないんよね
美味そうな新味を見つけてもBIGなんで諦める事も多い
店のつけ麺や盛り蕎麦は大盛り上等なのに不思議
ちなみにラーメンなら大盛りよりメシ物を追加する

⏰:25/08/18 03:41 📱:KYY31 🆔:0wKjZ.Ao


#54 [匿名さん]
チャルメラのカップはダメよ?やっぱ袋麺で煮ないと。麺大盛りよりご飯物は賛成。大盛りて飽きるから嫌なんだよね。ローテで周るラーメン屋でも大盛りを食える店って何件もないなー

⏰:25/08/18 22:13 📱:iPhone 🆔:Bqfn/MM6


#55 [匿名さん]
飯じゃなくて餃子も大アリ
てか、餃子ってオカズにならんのは俺だけ?
炭水化物同士ってのもあるだろうけど、それにしては炒飯とは合うんだよね
蕎麦と稲荷はチリバツだし

⏰:25/08/19 04:35 📱:KYY31 🆔:IAr5YhY2


#56 [匿名さん]
ラーメンのアテで餃子ライスはあるけど餃子定食は無いって不思議。チャーハンは単品ラーメンのアテでいいし餃子がつくとちょい重い。けどそっちの餃子ってなんか違うんだよね?

⏰:25/08/19 22:02 📱:iPhone 🆔:0xUd0yN.


#57 [匿名さん]
わりと有名ではあるけど、特に変わったトコはないよ多分
具の野菜が宇都宮と違うんだったか
羽根つきってのはほぼ見た目だけだし
あ、付け合わせの茹でモヤシも必須とは思わん
店舗でサイズも皮の質感も具もマチマチだし地産地消の特産って訳でもない
ハタハタ(だっけ?)みたいな特産品より格は落ちる
     

⏰:25/08/20 02:55 📱:KYY31 🆔:26YeJlBw


#58 [匿名さん]
大雨だったみたいだけど大丈夫?
コッチは相変わらずピーカンだし、共通の話題に天気は向かんね

琉球でJ隊の偉い人がプロ市民に謝らされてた
胸糞悪い

⏰:25/08/21 01:58 📱:KYY31 🆔:F9Kzp48A


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194