_イラスト画材店ф
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#173 [絵描きさん]
最後です。お粗末様でした。
これもイラストには向かないけど…
ドライブラシ すりこみ [jpg/16KB]
:08/09/27 16:36
:D905i
:1PTa24xs
#174 [砂◆w3AiphZZI6]
その教科書がうちにありますぜ(´ω`)
凄いな教科書
:08/09/27 16:41
:N905imyu
:7hJvAnOM
#175 [ケイネス]
全く同じです。
小学生で水彩、中学生でポスターカラー、高校生でアクリルガッシュなんでさぁ。
うー………違うのか、ポスターカラーで塗るのは邪道なのだな。
ありがたい話ありがとうございます。
:08/09/27 16:48
:W53H
:zzy9PbDs
#176 [*ауа*]
ageまーす(*´∀`)
:08/10/01 01:16
:P905i
:gK/MsTt.
#177 [*ауа*]
age(´・ω・)
:08/10/08 15:40
:P905i
:DO4yEe9M
#178 [→ネタ民←]
今度マンガ専門店に
買いに行くんですが
水彩色鉛筆と水彩クレヨン
どっちのがいいですかね?
:08/10/11 11:00
:D905i
:jOToEjEE
#179 [→ネタ民←]
:08/10/11 11:02
:D905i
:jOToEjEE
#180 [◆7ix7PaQvj.]
水彩クレヨンは俺にとって未知の世界なんでわかりませんが、水彩と水彩色鉛筆はコラボすると綺麗ですよ。
ただ水彩色鉛筆は専門店なら売ってると思うので良いのですが、一般的な書店はあまりありません。それと値段の方がお高くなられております。24本入りで\4000〜5000、36本入りで\7000〜8000でしたかね。曖昧なんです。すみません。
そう考えて、水彩を買うと宜しいかと思われます。色も純粋に混ぜることも可能ですし。
:08/10/11 14:18
:W53H
:Dlji6cs2
#181 [→ネタ民←]
わあ
高い(´゚ω゚`)
売ってたらいいが(゚□゚;)
ありがとうございます
:08/10/11 15:01
:D905i
:jOToEjEE
#182 [津田]
こんにちわm(__)m
横からすみません…(´;ω;`)
もう行かれたかもしれませんが,値段ではダントツに水彩をオススメします^^*高いものは高いですが…12色だけでも混ぜたら色は無限大ですし~私が水彩好きだからかもしれませんが…
水彩色鉛筆は水に溶かさずに普通に塗っても普通の色鉛筆より色が綺麗に馴染むし…どれも素敵です(´;ω;`)x
水彩は透明水彩と不透明水彩があるみたいですが,私はクリアな感じが出したいなら透明水彩かなと勝手に思ってます(勝手な意見ですみません…
>>180さんと同じく水彩色鉛筆と水彩のコラボも独特で素敵だと思います^^~
筆では不安定で描けないところを色鉛筆で描いて溶かして…など,二つ揃えば色々できそうな予感!水彩絵の具+ほしい水彩色鉛筆
この組み合わせはどうでしょうか(*´`*)"
水彩クレヨンは初耳なのでなんとも言えません…すみません…
:08/10/11 15:59
:W43S
:5khvpxV2
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194