全人類一夫多妻制化計画【進行中】
最新 最初 🆕
#103 [ゴメラpc]
目!目!お楽しみの目!
俺は結構な頻度で目の描き方が変わるんで、あくまで参考程度に。この描き方も人の講座見て見よう見まねさ…
Tにチェック。前画像で色分けした目レイヤーに、濃い青で縁取り。上部分をぼかした後、瞳孔を描きます。

[jpg/67KB]
⏰:11/02/17 19:12 📱:PC 🆔:s0jvOmMQ


#104 [ゴメラpc]
目レイヤーの下に「オーバーレイ」で新規レイヤー作成。青色で瞳の下を光らせます。
瞳孔の中を基本色でちょっと塗る。消すって言ったほうが分かりやすいかな。まあ消しゴムで消すわけじゃないから、ペンツールで塗ってください。上瞼の影になる部分をもう一段階暗い色で塗ります

10 [jpg/82KB]
⏰:11/02/17 19:13 📱:PC 🆔:s0jvOmMQ


#105 [ゴメラpc]
頬です。大好きこの作業
肌レイヤーの下に「乗算」でレイヤーを作り、頬と目の影のレイヤーにします。目の影は灰色じゃなくて彩度高めが好き
頬について。大きめのペン(画像では小さいけど)で軽く叩くようにして、色を乗せる感じで塗る。真っピンクより肌に近いピンクが馴染みやすいかも
頬だけじゃなく、耳とか肘とか体温の高くなる部分にピンクを入れると吉

11 [jpg/73KB]
⏰:11/02/17 19:14 📱:PC 🆔:s0jvOmMQ


#106 [ゴメラpc]
光を入れるよー
肌レイヤーの下、線画レイヤーの上に「重ねる」で作成。目や頬や髪の光とかを入れます。顔線画レイヤーの下、髪線画レイヤーの上に重ねてね!
ギャルゲ風なので、光もギャルゲ風にします。だが俺はギャルゲをプレイしたことが無いので雰囲気だけw
大きめのペンでざっと位置を決め、画像みたいに塗る。後で色変えられるんで分かりやすい色でおk!

12 [jpg/90KB]
⏰:11/02/17 19:19 📱:PC 🆔:s0jvOmMQ


#107 [ゴメラpc]
大きめのペンで削ります。もうここはフィーリング。光っぽく見えりゃオールオッケーさ
削ったら、Tにチェックいれて、白で塗る。塗りつぶしツール使うと、目の光も全部同じ色になっちゃうから俺は手動でやった。全部白で塗るなら別に塗りつぶしでもおk
今回は髪色が薄めだったから真っ白にしちゃったけど、濃い髪色の場合は真っ白じゃなくベースを薄めた色の方が浮かないし、統一感が出る

13 [jpg/90KB]
⏰:11/02/17 19:20 📱:PC 🆔:s0jvOmMQ


#108 [ゴメラpc]
ついでに腿の光も。これ楽しいよね。髪の光と同じ手順です。こっちははっきりしてた方がいいから、硬めのペンで描きました

14 [jpg/43KB]
⏰:11/02/17 19:21 📱:PC 🆔:s0jvOmMQ


#109 [ゴメラpc]
個人的なこだわり3。重くなりがちな色の部分に薄く光を入れます。
黒インナーやスカートに、柔らかいペンを最大まででかくしたペンで色を置く。ここも新規レイヤーは作らず、直接レイヤーに色を置きます。
あとここでグロー効果ってやつを入れます。髪レイヤーを選択してTにチェック。はみ出さないようにします。肌の色をスポイトで取って、大きいペンで髪レイヤーの先端(肌に接する部分)にポンポンと軽く色を乗せる。やりすぎ注意ね。これをする事でちょっと見栄えが良くなって、肌の透け感が出る。

15 [jpg/78KB]
⏰:11/02/17 19:22 📱:PC 🆔:s0jvOmMQ


#110 [ゴメラpc]
着色が終わったら、線画の色を変更します。肌の輪郭はこげ茶系、髪を紫系、スカートを濃い赤系(実質こげ茶)にする。手動です
前髪に重なる部分を薄い青に、目頭を薄い茶にする。線画が浮かなくなるっしょ?全体的に線画と色がなじむ感じがします

16 [jpg/41KB]
⏰:11/02/17 19:25 📱:PC 🆔:s0jvOmMQ


#111 [ゴメラpc]
羽根を描きます。一番上(一番優先されない)にレイヤー作成。分かりやすい色で大体の形を描き、中を塗る
これを複写して、羽根レイヤーのすぐ下に持ってきます。複写はレイヤーの上で右クリ→複写でも、Tの上の「編集」からでもできる。複写したものを「羽根2」とします

17 [jpg/90KB]
⏰:11/02/17 19:27 📱:PC 🆔:s0jvOmMQ


#112 [ゴメラpc]
羽根1を太らせます。羽根1を選択し、画像みたいに表示→フィルタで「透明色」を選ぶ。
この時点でまだ羽根1はピンクのまま。羽根2はTにチェックいれて白く塗りつぶし、非表示にしておく。

18 [jpg/91KB]
⏰:11/02/17 19:28 📱:PC 🆔:s0jvOmMQ


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194