京都/あみちん/お久しゅう
最新 最初 全 
#161 [あみ]
つまり
でもそのおばさんめっちゃ長い時期おる人やし、追い抜かすなんて無理(;_;)なら私が去った方が無難やろぅ(´;ω;`)
まだ早いけどさあ。7月には…ねぇ(笑)
:12/04/15 18:34
:F01C
:MEsHYLDI
#162 [つまり]
では追いつくことも不可能ですか?
スポーツ選手や職人仕事のように限界に個人差のあるようなことをやっているわけではないでしょう?
単調な作業や接客に関してならばある一定のところまでならば時間さえあればできるはずです(^^)
あとは場数さえ踏んでしまえば追いつくことくらい用意なはずです。
一長一短で職場を良くしようなんていうことは難しいに決まっています。
長いスパンで物事を考えてみて、それでもやはり辞めたいというのであれば喜んで転職の相談位には乗ります(^u^)
:12/04/15 18:47
:PC/0
:iyi8eaHM
#163 [あみ]
つまり
ありがとう(;_;)
今は我慢するしかないん?もうあみあかんわー精神やられそう、ババァ達に。
:12/04/15 19:07
:F01C
:MEsHYLDI
#164 [うまん◆01/EVA6dks]
⊆(馬ΘΔΘ極)⊇
3月いっぱいで会社辞めたぉ
:12/04/15 19:22
:SH006
:Z2ID3S9M
#165 [あみ]
うまん お疲れ様です( ゚▽゚)/・*・゚★。・*・゚☆・
:12/04/15 19:30
:F01C
:MEsHYLDI
#166 [うまん◆01/EVA6dks]
⊆(馬ΘΔΘ極)⊇
ワイはむかつく上司ぶん殴ったぉイ
クビにはならんかったけど自分で辞めた
失業保険はもらえる
:12/04/15 19:34
:SH006
:Z2ID3S9M
#167 [あみ]
すげぇ(´∇`)うちも殴るまでいかんくても反撃してやりたいー
:12/04/15 19:36
:F01C
:MEsHYLDI
#168 [つまり]
我慢するしかないかと言われればそうだとしか言えませんが、上司を味方につけるなり仲裁に入ってくれる人間を味方につけるという方法などある程度ストレスを軽減する方法ならあるんじゃないんでしょうか?
上司がむかつくからなどといった些事で就職難である現代で現職を失うのはすごくもったいないと思いますよ?
まあそりゃあ現職よりも待遇や環境が良いといえる職場にいつでも入れるという環境下なら辞めるのも手ではあると思いますが…
:12/04/15 19:40
:PC/0
:iyi8eaHM
#169 [あみ]
んー…つまり言い方難しい(;_;)(笑)
今のは逃げやもんなぁ。。。あーわけ分からんくなってきたww
:12/04/15 19:51
:F01C
:MEsHYLDI
#170 [つまり]
やっぱりちょっと難しい言い方のほうがカウンセラーっぽくなるやん?
:12/04/15 19:56
:PC/0
:iyi8eaHM
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194