【Q&A】PCの疑問に答える【単発防止】4回線目
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#384 [名前未登録]
>>377さんへ
>>375の者です。わざわざ返レスありがとうございました。
アドレスってのはアドバイスの間違いです
![](http://img.ryne.jp/emoji/63943.gif)
とりあえず言われた通り取説見てみます!
またちょこちょこ来ます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63942.gif)
是非スレッドを立て続けて下さい
![](http://img.ryne.jp/emoji/63992.gif)
:07/10/01 00:26
:SH903i
:E55b3taU
#385 [名前未登録]
初心者ですが、よろしくお願いします。
WindowsXP
SONYのVAIO使っています。
DVDが再生できません
![](http://img.ryne.jp/emoji/63954.gif)
前は再生出来たのですが、今は
![](http://img.ryne.jp/emoji/63714.gif)
の様なエラーが表示されます。Webヘルプをみましたが英語で理解できません。
前に、『ディスク不足?なので不要なものを削除しなさい』の様な警告が表示され、なにかをアンインストールか削除した事が原因だと思います…
![](http://img.ryne.jp/emoji/63896.gif)
再びDVDを再生するには、どこから何をインストールすればいいのでしょうか?
文が見えないので書き込みます![](http://img.ryne.jp/emoji/63954.gif)
[jpg/3KB]
:07/10/01 19:29
:P902iS
:dmFQnF3s
#386 [名前未登録]
>>385のものです。
エラー表示は
互換性のあるDVDデコーダがインストールされていないため、Windows Media Player はこのDVDを再生できません。
と、表示されます。
:07/10/01 19:33
:P902iS
:dmFQnF3s
#387 [素人]
すいません
![](http://img.ryne.jp/emoji/63931.gif)
初心者なんですが、今日突然電源が入らなくなってしまったんですが、バッテリーがないみたいで、どういうことなんでしょうか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63896.gif)
最近キーキー雑音が鳴ってました。
どなたかわかるかた教えてください。
お願いします。
:07/10/01 19:49
:N703iD
:a.nOurdk
#388 [名前未登録]
>>387電源が入らない原因は沢山あるので、詳しい状況がわからなければ何とも言えません。
雑音が鳴るというのはスピーカーからでしょうか?
それともPC本体の内部からですか?
PC本体の内部からであれば、HDDが破損している可能性が考えられます。
:07/10/01 21:24
:W41CA
:g/Kiydvw
#389 [素人]
内部です。
ハードディスクが原因ですかね。
困った><
:07/10/01 21:29
:N703iD
:a.nOurdk
#390 [黙示録梶1000slacK.]
>>385-386ディスク不足なのであれば不要なものを他のHDDに移すか削除すればいいと思います。メモリ不足なら他のアプリを終了すればいいです。
デコーダーはソフトウェア側で自動配信されてるので常に最新の状態だと思うんですが、消してしまったのなら再インスコしなきゃです。
海外版ですがフリーのDVDコーデック配信サイト乗せときますね。
ページ上部の「VLCMediaPlayer」から「Windows」を選んで、あとは適当なミラーサイトからダウンロードできます。
ringonoki.net/..>>387その意味通りバッテリーが切れてます。PCがおなかを空かして動けないようなので、電気を与えましょう。可哀相です。
:07/10/01 21:34
:PC
:px6S6/Mc
#391 [名前未登録]
>>389基本的にPCの駆動部分というのはHDDとCPUファン、ケースファン、それに光学ドライブくらいです。
内部からの雑音となれば、そのいずれかから発せられていたものと考えてよいでしょう。
もしHDDが壊れていたとなると、これはもうHDDの交換しかありません。
新しいHDDを購入、それに交換したのちにWindowsを再インストールして下さい。
:07/10/01 22:26
:W41CA
:g/Kiydvw
#392 [ニース]
失礼します。
新しいPCが手に入ったので今ある無線LANを使ってネットに繋ぎたいのですがわからなくなりました。
無線LANのインストールをして、親機⇔子機間の通信も正常。のネットワーク診断ではインターネットに繋がってると表示されるのですが、インターネットエクスプローラではネットが見れません。
原因がわからないので意見を聞きたく、書き込みました。
プロバイダはYahoo BB、無線LANはウェブスター、PCはVAIOです。
:07/10/01 23:01
:N703imyu
:5yTV31RU
#393 [ひろ]
お尋ねしますがメモリーを増設しようと思いのですが初心者でも出来ますか?本屋でメモリー増設の仕方載ってたのですけど、メモリー買ってきてさしたらいいみたいな簡単な説明でしたけどほんとにそんな刺すだけですか?どんなメモリーを買えばいいのかも教えてください。
:07/10/01 23:03
:SH902i
:C194uJoM
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194