【Q&A】PCの疑問に答える【単発防止】4回線目
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#418 [りょう]
質問させてもらいます
自分のPC(VAIO)には
Microsoftの
エクセルやワードが入ってないので
ソフトを入れたところ
言語が英語になり
日本語に変更したいのですが…
公式サイトのQ&Aも参考に
しましたが、できませんでしたホ
OS(winXP)
メモリ(512MB)
ソフトは
Microsoft Office XP PRO
ですホ
お答えできたら
嬉しいです
よろしくお願いしますっト
:07/10/05 10:39
:W54T
:vPqtdnuE
#419 [名前未登録]
グラフィックボ―ドってどのパソコンにも入ってますか―?
:07/10/05 12:26
:D902i
:vCwOMAkg
#420 [名前未登録]
自分で調べたんですがはっきりわからないので、質問させてください
VAIOのPCG-FX77V/BPっていうノートPC使ってるんですが HDDを認識しなくなったんで修理しようと思ったら
HDDを変えないといけないと言われました
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
オークション等で安いの探してこようと思うんですが、どんなのを買えば良いか分かりません
![](http://img.ryne.jp/emoji/63909.gif)
PCG-FX77V/BP専用のHDDとかがあるんですか??
それとも どのPCも共通なんですか?
無知でごめんなさい
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
:07/10/05 12:37
:P903i
:MHXdEbOA
#421 [名前未登録]
>>418capslockは解除されていますか?
まずそれを確認して下さい。
>>419グラフィックボードはどのパソコンにも搭載されているわけではありません。
特にノートPCや安物のパソコンはマザーボードにGPUが搭載された、オンボードの物ばかりです。
>>420ノートPCは殆どの場合2.5インチHDDです。
機種毎に専用のHDDはありません。
ただし、使用している規格は違いがあるので注意して下さい。
あと、モノによってはBIOSがHDDを認識しないこともあるので、それも注意して下さい
:07/10/05 13:23
:W41CA
:pvnSxbeM
#422 [りょう]
>>421さん
文字入力でなくて
プログラム自体が
英語なんですホ
文字入力は日本語できます
:07/10/05 13:43
:W54T
:vPqtdnuE
#423 [名前未登録]
>>422なるほど。
もしかして英語版のofficeをインストールしてしまったのではないですか?
当然その場合、日本語に変更する事はできませんよ。
:07/10/05 14:13
:W41CA
:pvnSxbeM
#424 [りょう]
英語のやつを
インストールしたら
変更できないんすかホ
日本語のを探さないと
いけないですね
ありがとうございますI
:07/10/05 15:46
:W54T
:vPqtdnuE
#425 [名前未登録]
インターネットの利点ッテなんですか?
インターネットを知らない人にこんな便利なものがあることを伝えたいんです
![](http://img.ryne.jp/emoji/63952.gif)
:07/10/05 16:41
:SH903i
:YHhOp1ow
#426 [おくぴー]
>>425P2P
著作権無視
動画
スカイプ等でひたすら
長電話?
にひかれて俺は入門した
:07/10/05 16:55
:SH902i
:6S7TJK3I
#427 [黙示録梶1000slacK.]
>>425膨大な情報量をその場から動く事なく引き出せるのがインターネットの最大のメリットかつ醍醐味かなーって思ってます。
でもそれに利点を見出だせない人はそれでもいいかなーと。
:07/10/05 17:29
:W47T
:t7OBmhes
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194