【Q&A】PCの疑問に答える【単発防止】4回線目
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#64 [名前未登録]
:07/08/16 15:07
:SH903i
:qkhKW3GA
#65 [名前未登録]
Vista Home BasicのノートパソコンでFMVなんですがある日電源をつけるとログオン認証と言うのが出てきたんです。まだ買ってあまりたっておらずパスワードも設定していないのにパスワード入力画面になります。どうしたらよいでしょうか?
:07/08/16 18:28
:SH903i
:j9vMab9w
#66 [ま]
:07/08/16 21:28
:N703iD
:iRt7EHzg
#67 [名前未登録]
:07/08/16 21:45
:D903i
:vWDIZZuY
#68 [ま]
試したいんですケド
受信わ出来ても
あっちから返す事が
出来ないって聞いたんで
もしそうだったら
わかんないですよね
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
:07/08/16 22:25
:N703iD
:iRt7EHzg
#69 [黙示録梶1000slacK.]
>>65初期設定をして無かったらPCと一緒にもらった取説を見るといいよ。
>>68後半理解出来ない。
…まぁとりあえずおkなんじゃない?
:07/08/17 01:20
:W43T
:F3NKol1c
#70 [ま]
説明悪くて
ごめんなさい
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
取りあえず
送ってみます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63903.gif)
ありがとうございます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63893.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63899.gif)
:07/08/17 08:51
:N703iD
:st20PCqU
#71 [名前未登録]
>>69返答ありがとうございます。
初期設定は電気屋に頼んだので初期設定は終わっています。説明書を読んでもセキュリティのことは書いていませんでした。
:07/08/17 11:46
:SH903i
:W1GmOvQk
#72 [黙示録梶1000slacK.]
>>71私の考え過ぎかもしれないですが、他の人が自分のアカウント作ったとか…ですかね?
どーしてもダメならその電気屋さんに聞いてみるのがいいです。
:07/08/17 12:23
:W43T
:F3NKol1c
#73 [名前未登録]
>>72その可能性は低いと思います。
とりあえず電気屋に持っていってみます。
質問に答えていただきありがとうございました。
:07/08/17 19:06
:SH903i
:W1GmOvQk
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194