【Q&A】PCの疑問に答える【単発防止】4回線目
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#891 [まい
]
教えてください。
CDの曲をパソコンに読み込んで焼いたんですけど、パソコンや車のオーディオでは聞けるのにMD.CDコンポだとNO DISCとなったり曲が流れないんです‥一応CDーRとCDーRWに書き込んだのですが両方ともダメでした。前に焼いたやつは聴けたのに何がいけなかったんですかね。。。
お手数ですが答えていただけると有り難いです。
:07/12/14 04:17
:F904i
:AaQL4xGo
#892 [名前未登録]
オーディオ古い奴
やとあかんよ
:07/12/14 10:58
:SH902i
:VDo8qppo
#893 [名前未登録]
45mbの音楽ファイル(自主製作)をメールに添付するにはどうしたらいいか教えてください。ちなみにsonicstageというソフトで作成しました。今wav方式で保存しています。
:07/12/14 14:32
:PC
:109yZye6
#894 [名前未登録]
普通に文字を書いて保存したやつを
フロッピーデスクなどに
移動させて保存できますか?
:07/12/14 16:42
:W53T
:.sfuS34U
#895 [名前未登録]
>>893誰かにあげるのが目的なの?
そんだけ大きいとアップローダーに上げたほうが
いいんじゃない?
>>894できる
:07/12/14 17:45
:PC
:BFk/Pe6M
#896 [名前未登録]
パソコンでDVD見てたら音と画面が途切れ途切れになりました
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
いろんなDVDでためしたけど同じなんでDVDのせいではないと思うんですが・・・
パソコン壊れたんでしょうか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
:07/12/14 18:54
:F905i
:nt/N6gvY
#897 [名前未登録]
:07/12/14 19:37
:PC
:BFk/Pe6M
#898 [まい
]
>>891で質問したものです。
>>892さん
ありがとうございます。同じCDーRで焼いたのに聴けるのと聴けないのがあるんです。。オーディオも同じやつです
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
:07/12/14 19:38
:F904i
:AaQL4xGo
#899 [名前未登録]
XLink KaiをやろうとしてるんですがUSBアダプタのワイヤレスネットワークのプロパティを選び構成を選び詳細設定にタブをあわせてもPSP XLink modeがありませんどうしてでしょうか?
OS Windows Vista
アダプタの種類はGW-US54Mini2Bです
:07/12/14 21:04
:F905i
:jVxbUkPA
#900 [名前未登録]
>>897DVDプレーヤー持ってないのでパソコンしか見る機械ないんですよ
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
:07/12/14 21:42
:F905i
:nt/N6gvY
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194