【Q&A】PCの疑問に答える【単発防止】4回線目
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#342 [鍋]
iTunesをCDに焼きたいのですがどのようにすればいいのですか?
:07/09/24 18:57
:SH902i
:YU4GeSMg
#343 [黙示録梶1000slacK.]
>>342圧縮ファイルになってるかどうか知らないけど、ソフトをそのまま空きCDに突っ込んだらいいんじゃないかな。
:07/09/24 19:08
:W47T
:lztHZxEM
#344 [みぃ]
いきなり質問なんですが、私は片面2層DVDをDVD-Rにコピーするときに、dvd decrypterとdvd shrink(スペル間違ってたらごめんなさい…)を使ってるのですが、一枚コピーするのに2時間近くかかってしまいます…
![](http://img.ryne.jp/emoji/63909.gif)
もっと早く出来る方法があったら教えてくださいm(__)mお願いします
![](http://img.ryne.jp/emoji/63913.gif)
:07/09/25 01:20
:P902iS
:VrlfJt6g
#345 [名前未登録]
最近糞重いんですけど原因はなんですかね?
:07/09/25 01:42
:N901iS
:64bgyQ9s
#346 [黙示録梶1000slacK.]
>>344遅い原因はソフトじゃなくドライブの方かな?
>>345サーバーによって軽い所もあると思いますー。あと時間帯でもかな?
ネタ板のサーバーは重たいですねぇ。IE更新するのもよいしょ、よいしょです。
原因は管理人さんが突き止めてくれます。私達は運営板で報告する形でしか対処出来ないです。
:07/09/25 02:18
:W47T
:S2x0NhEY
#347 [みぃ]
>>346ドライブが問題とはどういったことなんですか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63912.gif)
あと、質問ばかりで申し訳ないのですが…、片面1層のdvdをコピーするやり方は2層のときと同じやり方で出来るのでしょうか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63912.gif)
:07/09/25 03:18
:P902iS
:VrlfJt6g
#348 [黙示録梶1000slacK.]
そのままの意味です。ドライブの性能の問題かなぁと。
私は基本的に質問者が自分で試せる事は試させる主義です。百聞は一見に…ってやつです。
なので後者の質問も自分で試して見て下さい。そっちの方が貴女の為にもなります。
参考までにDVDの焼き方を乗せてるサイトを乗せときます。あまり参考にはならないかもですが、頑張って下さいまし。
www.google.co.jp/..
:07/09/25 05:30
:W47T
:S2x0NhEY
#349 [はっち]
お絵かきソフトについての質問なんですが…
ピクトベアをダウンロードして絵を描いて保存したんですが、携帯に送るときにマイピクチャではなくてどうしてもドキュメントビューアになってしまいます。
それにサイズは幅240、高さ320で待受サイズにしているのに小さくなってしまいます。拡大してもぴったりしたサイズになりません。
あと画像形式をjpgにしたいのに、なんどやってもpbxになってしまいます。
どうしたらいいですか?
:07/09/26 00:19
:SH903iTV
:adrS3426
#350 [まり]
スレ違いだったらすみません
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
パソコンは中学・高校の授業でやった程度なのですが、今度ノートパソコンを買おうと思っています
![](http://img.ryne.jp/emoji/63904.gif)
初心者でも扱いやすいものやオススメのものがあれば教えてください!
:07/09/26 02:52
:D903i
:Z1tCElKo
#351 [黙示録梶1000slacK.]
>>349私には分かりかねますねぇ。ピクトベアスレがあるのでそちらで聞いてみてください。
>>350PCは使う人の目的によって購入時のオプションが変わります。
特に目的が無いのなら一番安いものを買うのがいいんじゃないかな。扱いやすさはどれも一緒だと思います。ただマックとWindowsは若干規格が違うから使いやすさが人によって変わるかも。
:07/09/26 04:35
:PC
:HQoCFfs6
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194