【Q&A】PCの疑問に答える【単発防止】4回線目
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#801 [名前未登録]
馬鹿発言かもしれませんが無線LANを使ってするインターネットは無料なんですか?
:07/12/04 19:48
:P902i
:7kmmpxM2
#802 [黙示録梶1000slacK.]
無料のインターネットが個人で出来るのならぜひ教えて下さい。
:07/12/04 23:53
:W47T
:2pg8noDY
#803 [ヌードル]
:07/12/05 07:23
:SH902i
:pcontnSE
#804 [名前未登録]
:07/12/05 07:30
:D902iS
:zV1/ploE
#805 [名前未登録]
>>803一体なにがあったの?
ニュー即とかにそれらしいスレ立ってないし、大した騒動になってないみたいだけど?
:07/12/05 09:11
:W41CA
:cc2mD7NQ
#806 [(
'3`bb]
モデムにケーブル繋いでインターネットやってるんですが、今日インターネットやろうと思ったらエラー815というのが出て繋がりません
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
モデムも確認しましたが接続されませんでした
![](http://img.ryne.jp/emoji/63954.gif)
わかる方教えてください
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
:07/12/05 14:23
:SH904i
:E5UcSH8s
#807 [名前未登録]
>>806エラー815ってVistaで見たことあるエラーだな。
ルーターのコンセントを抜いて1分ほど放置、またコンセント入れてみても無理?
:07/12/05 21:07
:W41CA
:cc2mD7NQ
#808 [名前未登録]
いったいプロバイダ〜て何処がいいんだろ?
BigROBEかな?ニフティは終わったみたいだしサポートが最悪らしいな〜
悩むな〜
![](http://img.ryne.jp/emoji/63931.gif)
P2Pて何?
:07/12/05 21:29
:SH902i
:pcontnSE
#809 [名前未登録]
>>806 まずちゃんとLANケーブルがつながってるか接続のところから確認
モデム初期化して
パソコンも設定しなおす
:07/12/05 22:10
:SO903i
:97TYg7Ow
#810 [美保]
:07/12/05 22:21
:SH903i
:ZkG8tGOs
#811 [名前未登録]
:07/12/05 22:26
:SH902i
:pcontnSE
#812 [名前未登録]
>>811他にぱるるとかもサーフィン
できないぜ
他にも数ヵ所ある
それの報告スレあったよ
OCNの俺には関係ないぜ
:07/12/05 22:41
:SH902i
:f12nV116
#813 [おくぴー]
因みにビックロブも…
詳しく知りたければ
ISP規制
WIKI
AChanスレへ
サーフィンしない人にはほとんど関係無い話だけどね
参考までに
:07/12/05 23:01
:SH902i
:f12nV116
#814 [おくぴー]
ぱるる ×
ぷらら 〇
○| ̄|_
:07/12/05 23:07
:SH902i
:f12nV116
#815 [
しゃん]
>>801近所の無線LANへのタダ乗りって事じゃない?
セキュリティー設定してないといけるよね。
もちやっちゃいけないけど。
:07/12/05 23:54
:D904i
:7is3moxM
#816 [(
'3`bb]
>>807さん
>>809さん
ありがとうございます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63903.gif)
モデム?も電源切ってみたりしたんですけどダメだったので、プロバイダに電話したところ家に来て調べてくれるみたいです
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
:07/12/06 01:49
:SH904i
:7NJiN0Qc
#817 [黙示録梶。★]
>>810よく分かんないけどOSが無くなっちゃったのかな?
お金に余裕があるなら面倒くさいので買い替えですかね。
:07/12/06 02:19
:W47T
:Mokushi■
#818 [黙示録梶。★]
>>815あーなるほど。
周りの人にやってる人いて影響されたのかな?
まぁやるにしてもこちらはお勧めもしませんし、やり方も教えれません。やるなら独学、自己責任で
:07/12/06 02:21
:W47T
:Mokushi■
#819 [美保]
>>817無くなっちゃったんですかねぇ
![](http://img.ryne.jp/emoji/63909.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63916.gif)
お金に余裕がなぃのでなるべく安く買いたいのですが、安いと壊れやすかったりとかするんでしょうか??
![](http://img.ryne.jp/emoji/63944.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63734.gif)
また、値段を考えると今までと同じXPになるかなぁと思うのですが…先のことを考えるとVistaの方がいいでしょうか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
皆さんだったら少し無理をしてでもVistaにしますか??
:07/12/06 02:34
:SH903i
:4ePot3U2
#820 [名前未登録]
つかねーVistaももうすぐ終わるよ
![](http://img.ryne.jp/emoji/63734.gif)
次の〇〇が出るから
![](http://img.ryne.jp/emoji/63931.gif)
:07/12/06 02:37
:SH902i
:ZQmRNN4Q
#821 [めーでー]
このC-BOXをパソコンでみるためにはどぅしたらいいですか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63912.gif)
データ交換や18禁などだけ見られません
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
:07/12/06 17:15
:SO902i
:aI38yXPA
#822 [黙示録梶1000slacK.]
>>819安さを追及するならOSよりメーカーです。
>>821PCでは見れません。理由はPCで入られると管理側が困るからです。
察していただけると助かります。
:07/12/06 18:45
:W47T
:ei41xL.6
#823 [み
]
アカウントって何ですか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
調べたけど意味が分からない
![](http://img.ryne.jp/emoji/63897.gif)
詳しく教えて下さい
:07/12/06 19:03
:D903i
:6wjeGmgQ
#824 [黙示録梶1000slacK.]
>>823詳しく知りたいのならここで聞くより調べた方が早いです。
wikiだと詳しく載ってますよ。
:07/12/06 19:45
:W47T
:ei41xL.6
#825 [名前未登録]
つまりVistaは糞なんですか?
:07/12/06 20:37
:SH903i
:MNhBhwmw
#826 [黙示録梶1000slacK.]
いや、一概に糞とは言えないんですが、Business、UltimateレベルのOSじゃないとVista本来の良さが引き出せないらしいです。
んで、そこまでの出力を出すにはPC本体のスペックもそれ相応(CPU:Core2 Duo、メモリ2GB以上)のものじゃないとダメっていう。。。
私もよく分かんないですが、そこまでやらないといけないのなら最低256MBでも動くXPの方がいいんじゃないかってことでVistaさんは批判を浴びてるようです。
:07/12/06 22:23
:PC
:utIG7Xhs
#827 [名前未登録]
:07/12/06 23:09
:PC
:mGAUjRdc
#828 [名前未登録]
>>825その通りだ!早く築いていらんお金使わなくて良かったな
:07/12/06 23:10
:PC
:wRGZzS4I
#829 [
しゃん]
関係ないですけど黙示録さんの
![](http://img.ryne.jp/emoji/63868.gif)
がたまにMOKUSHIとかなのは何でですか?
:07/12/06 23:40
:D904i
:oyYj0l56
#830 [黙示録梶。★]
↑のようにハンネに★がついてる人はここC-boxのスタッフです。私の他に9人のスタッフの方がいます。一般の人が★をハンネにいれても☆になってしまうので、偽者にはなれません。
スタッフモードだとIDも固定になります。
:07/12/06 23:55
:W47T
:Mokushi■
#831 [
しゃん]
>>830スタッフの方でしたか。たまに見かけますよね。
ありがとうございました
![](http://img.ryne.jp/emoji/63903.gif)
:07/12/07 19:01
:D904i
:..UK8fBA
#832 [shady]
初めまして.
PCメ一ルで携帯に動画をメ−ルで送る事はできるんですか?
:07/12/07 19:05
:PC
:NhhPkt2U
#833 [名前未登録]
さっきPC起動させてインターネット開こうとしたら「ページを表示できません」ってなりました!どうしたら表示できますか?ほんと困ってます。
:07/12/07 19:51
:D902iS
:w5//o5po
#834 [名前未登録]
Vistaは間違ってもUltimetなんか買っちゃ駄目だぞ。
糞高いくせに大して使えねーし、その上XPよりサポート短いとかマジ終わってるw
:07/12/07 20:55
:W41CA
:XEDgSbQI
#835 [黙示録梶1000slacK.]
>>834Ultimateは見たことないので分からないんですが、そうなんですか。
どこら辺が大して使えないんですか?
:07/12/08 10:55
:PC
:JyPtc46w
#836 [名前未登録]
>>835vista自体がXPと比較して大して使えないって意味だよ。
動かないソフトが多々あるのが致命的。
しかも主力になってるvistaはXPと同じ32bitだから、これといった魅力も無いんだよね。
一応64bit版もあるけど、32bit版が存在するために普及せず、こっちはドライバ等がロクに無かったりする。
なんで64bit一本にしなかったのか理解できないよ。
vistaの魅力なんてUIくらいだけど、UIはXPでもvistaみたいなのにできるからなぁw
しかもフリップ3DやMS製のvista用サイドバーまでXPで動かせたりするし。
:07/12/08 11:07
:W41CA
:RfgBSsQE
#837 [優]
スカイプに登録しているんですが
新しいIDに変えるにはどうすればいいのでしょうか?
:07/12/08 13:53
:SO903i
:GtPzXLbA
#838 [to4]
無料サイトにある曲のファイルを
CDに落とす!?コピー!?って
どんなしてするんですか?
満喫とかのパソコンからは
できないんですか?
:07/12/08 18:42
:PC
:OxkuGn.Y
#839 [名前未登録]
>>838 すみません
そんな高度な技術この板の住民は身につけておりません
:07/12/08 18:52
:SO903i
:hduNIHeY
#840 [あき]
パソコンでのメールは無料なんでしょうか?
画像を添付したらお金がかかるのでしょうか?
インターネットは使い放題です。
:07/12/08 22:07
:SH903i
:8MDAw6gk
#841 [
しゃん]
>>840メールも添付も無料です。
携帯でパケ・ホーダイしてればメールもデコメも使い放題みたいにパソコンでインターネット使い放題なら無料。
:07/12/09 00:56
:D904i
:kS47/03Y
#842 [
しゃん]
>>838無料のサイトってどんなんか知らないけど、自分のパソコンのメディアプレーヤーとかiTunesに曲保存してそこから焼けばいいんじゃない?
:07/12/09 01:00
:D904i
:kS47/03Y
#843 [
にゃあ]
パソコンからホムペを見れなくする方法ってありますか?
![](http://img.ryne.jp/emoji/63952.gif)
:07/12/09 08:03
:SH904i
:uBKv6pjU
#844 [みるきー◆DoCoMo.fac]
HPの設定を変える
![](http://img.ryne.jp/emoji/63734.gif)
:07/12/09 08:11
:SH903iTV
:aecI2Cho
#845 [名前未登録]
>>838そんなのはWMPで事足りるよ。
サイトからMP3なりWMAなり取ってきたらね。
>>843LANケーブルを引っこ抜く。
もしくはhostsファイルを書き換える。
:07/12/09 11:15
:W41CA
:QwRFzu3.
#846 [あき]
>>841![](http://img.ryne.jp/emoji/63814.gif)
しゃん様
すぐに答えていただきありがとうございます!!
ずっと疑問に思っていたので
![](http://img.ryne.jp/emoji/63896.gif)
助かりました
![](http://img.ryne.jp/emoji/63893.gif)
:07/12/09 16:35
:SH903i
:FytQvkCk
#847 [
にゃあ]
843それは、ケータイからできますか?
:07/12/09 21:36
:SH904i
:uBKv6pjU
#848 [名前未登録]
歌やDVDをDVD-ROMなどに
映すのは、手続きとか
いりますか?
:07/12/09 22:59
:W53T
:VTmZlIZM
#849 [名前未登録]
:07/12/09 23:56
:SH902i
:9grmZwRk
#850 [名前未登録]
>>848ありがとうございます!
何か、ソフトウェアとか
いりますか?
:07/12/10 17:24
:W53T
:MTeaXLE6
#851 [名前未登録]
>>850音楽ならWMP、DVDならDVDディクリプターで十分。
:07/12/10 17:42
:W41CA
:rVankdPA
#852 [名前未登録]
>>851ありがとうございます!
それは大体いくらぐらいで
どこにありますか?
:07/12/10 17:47
:W53T
:MTeaXLE6
#853 [名前未登録]
雑誌のROMに付いてる
やり方も載ってるから
一度買って見てみたら
:07/12/10 17:50
:SH902i
:yGdRXM6s
#854 [名前未登録]
オークションで買うつもりなので...
やり方とか分かんないです(´A`)
:07/12/10 17:57
:W53T
:MTeaXLE6
#855 [名前未登録]
どう言う事?
windowsなら
雑誌のROMさえあれば
出来るよ
:07/12/10 18:21
:SH902i
:yGdRXM6s
#856 [名前未登録]
:07/12/10 18:27
:PC
:q4edkEPg
#857 [名前未登録]
超初心者なんですが、PCでのメール着信音?の設定の仕方おしえてください。今はインターネット開いて目で確認してる状態です。
:07/12/10 19:37
:PC
:h3Ac/jZA
#858 [
しゃん]
:07/12/10 23:33
:D904i
:UZmM4m.g
#859 [名前未登録]
皆さんありがとうございます!
えっと...何も接続とかせずに
文章を書いて保存出来ますか?
:07/12/10 23:38
:W53T
:MTeaXLE6
#860 [名前未登録]
意味不明なんだが
:07/12/11 01:26
:N902i
:WiybR0pY
#861 [名前未登録]
何も、契約とかしなくても
文章を書いて保存出来ますか?
:07/12/11 05:49
:W53T
:LDX/Zf7E
#862 [名前未登録]
>>858OUTLOOKかヤフーなんでヤフーからメールみてます。
:07/12/11 09:34
:PC
:8oab35WQ
#863 [名前未登録]
>>862yahooメールチェッカーでググると結構ヒットしたよ
:07/12/11 12:36
:PC
:g19wjkvM
#864 [名前未登録]
>>861当たり前じゃないか…
保存できなかったらwindowsインストールする時どうすんだよ
:07/12/11 12:59
:W41CA
:qg7BUxJw
#865 [名前未登録]
>>863すいません。ヤフーメールチェッカー?ググる?て感じなくらい初心者なので、もう少し優しく教えてもらってもいいですか?
:07/12/11 13:13
:PC
:8oab35WQ
#866 [名前未登録]
>>865ぐぐる=Googleを使って検索すること。
ググレカスと言われたら人にきく前にGoogleを使えということ。
:07/12/11 13:19
:W41CA
:qg7BUxJw
#867 [名前未登録]
>>864ありがとうございます!
まだPC経験ないので...
変な質問すいません。
:07/12/11 14:36
:W53T
:LDX/Zf7E
#868 [おお]
私もPC初心者なのでまだわからない事だらけなのですが
顔文字を携帯の定型文のように保存することは可能でしょうか?
可能ならやり方を教えて頂きたいです
:07/12/11 16:49
:PC
:BQP7vw0w
#869 [名前未登録]
なに?ググレカスって俺に言ってんの?
:07/12/11 16:52
:PC
:8oab35WQ
#870 [名前未登録]
解凍レンジをインストールしようとしたら「ファイルの書き込みに失敗しました。指定されたインストール先が書き込み禁止になっている可能性があります」となったのですがどうすればよいのでしょうか?
:07/12/11 17:10
:SH903i
:qkGtKVZE
#871 [りん]
カウントアップ画像の作り方わかるかたいますか?
いろいろ検索してみたんですがわからなくて
:07/12/11 18:20
:PC
:yrEZE2hY
#872 [黙示録梶。★]
:07/12/11 20:17
:W47T
:Mokushi■
#873 [黙示録梶。★]
>>869あ、ググレカスとは言ってなかったね。
:07/12/11 20:18
:W47T
:Mokushi■
#874 [名前未登録]
>>872C:\Program Files\EasyRange
と、なっていたのですがどこにすればいいのでしょうか?
:07/12/11 21:23
:PC
:W93oEiUA
#875 [黙示録梶1000slacK.]
>>874C:\ Program Files \Desktop
が無難じゃないかなと
:07/12/11 22:34
:W47T
:WU3I2C06
#876 [黙示録梶1000slacK.]
まぁ余計なスペースは無視して
:07/12/11 22:35
:W47T
:WU3I2C06
#877 [名前未登録]
>>875インストールできました。ありがとうございました!
:07/12/12 01:14
:SH903i
:lVXkdy4s
#878 [名前未登録]
ゲームはどうやって
ダウンロード出来ますか?
無料ですか?
:07/12/12 18:43
:W53T
:405gh6UM
#879 [名前未登録]
:07/12/12 18:53
:PC
:TgLrw5qU
#880 [名前未登録]
えっと、PCでマリオとか
ゲームをしたいのですが
どうすればゲームを取得
出来るか教えて下さい。
あと、取得する時には
お金がかかりますか?
:07/12/12 19:31
:W53T
:405gh6UM
#881 [名前未登録]
>>880エミュレーターか・・・
ROM入手は海外サイトかファイル共有で
まぁ詳しくは「エミュレーター」で検索した方が
分かりやすいから
あくまで自己責任で
もちろん無料で全て用意できる
:07/12/12 19:43
:PC
:TgLrw5qU
#882 [名前未登録]
ありがとうございます!
あと、DVDを見るには
何か手続きとかいりますか?
どうすればみれるように
なるか教えて下さい。
:07/12/12 20:41
:W53T
:405gh6UM
#883 [名前未登録]
>>882DVDプレイヤーでDVDを視聴するのに手続きがいらないのと同じで、PCでも手続きなんかいらないよ。
:07/12/12 20:46
:W41CA
:vCAg1ls6
#884 [名前未登録]
>>883ありがとうございます!
PCにCDの所が付いてたたら
もう聴けますか?
:07/12/12 20:51
:W53T
:405gh6UM
#885 [名前未登録]
DVDやテレビから動画は作れますか??
もし作れたらど-やって作るんですか?
:07/12/12 21:53
:SH904i
:C//wre8E
#886 [
しゃん]
>>884ドライブがDVDに対応してないと見れない。
CDの入れる所にDVDって書いてある?
:07/12/12 23:33
:D904i
:VDgcKTm2
#887 [名前未登録]
:07/12/13 02:03
:W53T
:kWrWP2lY
#888 [名前未登録]
:07/12/13 17:52
:PC
:kd1I1yds
#889 [いっちゃあ]
はじめまして!
Vistaを使ってるんですが、CDのやきかたがわかりませんm(__)m
調べても理解できないです↓
よろしければ教えていただきたいです。
:07/12/14 00:31
:SH902iS
:Z6o0tB/I
#890 [名前未登録]
オーディオCDにするのかデータCDにするのか分からないから説明のしようがない
:07/12/14 02:07
:W47T
:9cLbRg8I
#891 [まい
]
教えてください。
CDの曲をパソコンに読み込んで焼いたんですけど、パソコンや車のオーディオでは聞けるのにMD.CDコンポだとNO DISCとなったり曲が流れないんです‥一応CDーRとCDーRWに書き込んだのですが両方ともダメでした。前に焼いたやつは聴けたのに何がいけなかったんですかね。。。
お手数ですが答えていただけると有り難いです。
:07/12/14 04:17
:F904i
:AaQL4xGo
#892 [名前未登録]
オーディオ古い奴
やとあかんよ
:07/12/14 10:58
:SH902i
:VDo8qppo
#893 [名前未登録]
45mbの音楽ファイル(自主製作)をメールに添付するにはどうしたらいいか教えてください。ちなみにsonicstageというソフトで作成しました。今wav方式で保存しています。
:07/12/14 14:32
:PC
:109yZye6
#894 [名前未登録]
普通に文字を書いて保存したやつを
フロッピーデスクなどに
移動させて保存できますか?
:07/12/14 16:42
:W53T
:.sfuS34U
#895 [名前未登録]
>>893誰かにあげるのが目的なの?
そんだけ大きいとアップローダーに上げたほうが
いいんじゃない?
>>894できる
:07/12/14 17:45
:PC
:BFk/Pe6M
#896 [名前未登録]
パソコンでDVD見てたら音と画面が途切れ途切れになりました
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
いろんなDVDでためしたけど同じなんでDVDのせいではないと思うんですが・・・
パソコン壊れたんでしょうか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
:07/12/14 18:54
:F905i
:nt/N6gvY
#897 [名前未登録]
:07/12/14 19:37
:PC
:BFk/Pe6M
#898 [まい
]
>>891で質問したものです。
>>892さん
ありがとうございます。同じCDーRで焼いたのに聴けるのと聴けないのがあるんです。。オーディオも同じやつです
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
:07/12/14 19:38
:F904i
:AaQL4xGo
#899 [名前未登録]
XLink KaiをやろうとしてるんですがUSBアダプタのワイヤレスネットワークのプロパティを選び構成を選び詳細設定にタブをあわせてもPSP XLink modeがありませんどうしてでしょうか?
OS Windows Vista
アダプタの種類はGW-US54Mini2Bです
:07/12/14 21:04
:F905i
:jVxbUkPA
#900 [名前未登録]
>>897DVDプレーヤー持ってないのでパソコンしか見る機械ないんですよ
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
:07/12/14 21:42
:F905i
:nt/N6gvY
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194