【Q&A】PCの質問に答える【単発防止】6回線目
最新 最初 全 
#502 [名前未登録]
:08/06/20 08:19
:PC
:kCMKl.ck
#503 [ゆ]
パソコン使ったことが全くない超初心者です(/_;)オススメのノートパソコン教えて下さい(ノ3・)
使いたい機能は
Excelword
音楽をCDに焼く
インターネットなどです。
値段がやすい方がいいです(・_・`。)何がいいのか全くわかりません…
あとジャパネットタカタで色々セットで売っているノートパソコン(機種?はわかりません)というのはどうなんでしょうかあまりよくないですか?
長くなりましたが教えて下さい!
:08/06/20 11:33
:D905i
:TA3J57iM
#504 [名前未登録]
>>503値段の安さでいけばDELLやHPがいいですが、初心者ならやめたほうがいいでしょう。自分でカスタマイズしなきゃいけませんから。
ヤマダ電機などで自分の好きなデザインのを見つけてそこから店員に聞いて買うのがいいと思います。
使いたい機能はオフィスが入ってれば他はできると思うんで。
前に調べた時はジャパネットも大型量販店もたいして値段変わらないと聞きました。悪いものではないようですが、セットのプリンターとかはいまいちなのかもしれないですね。
:08/06/20 12:56
:PC
:kCMKl.ck
#505 [ゆ]
ありがとうございます。
あと聞きたいのですがEee PCって価格がかなり安いのは機能が劣っているからですか??
さきほど使いたい機能は使えますか??
すみません、お願いします(・_・`。)
:08/06/20 13:20
:D905i
:TA3J57iM
#506 [鈴木]
今度パソコンを買おうという話が家で出てます。
両親が今日ヤマダ電機で見てきたらしいです。
NEC
VALUESTAR L
VR300/MG2Y
を買おうかといってるんですけど機能的にどうなんでしょうか?
初心者でも扱いやすいですか?
基本的にインターネット、音楽、エクセル・ワード等ができればいいです。
これにするならこっちがおすすめ!とかありますか?お願いします。
:08/06/20 15:03
:N903i
:Idz8Tkxk
#507 [名前未登録]
>>505EeePC少し調べてみましたが、大きさが普通に売ってるノートPCの半分くらいの大きさで、メインのパソコンに使うにはダメなようです。
エクセルやワードするにしてもきびしいでしょう
:08/06/20 18:35
:PC
:ffHimuN2
#508 [名前未登録]
無料フォントをDLして、インストールする際に「有効なフォントファイルでない為インストール出来ません」と言う表示が出てインストール出来ません。数箇所のサイトで試してみたんですがやはり同じようになってしまいます。手順としては、1、DL 2、デスクトップのカスタマイズからフォントを開く。 3、DLしたフォントファイルをD&Dする(コピーして貼り付けも試しました)。
どこかおかしいトコロあるでしょうか?ちなみにVistaです。
:08/06/21 13:05
:PC
:5s3Jyz5k
#509 [涙雨]
>>508基本的にそれらの要求は満たしてくれる。初心者ならosはvistaよりWindows xpのが使いやすい。
あとパソコン買うなら電気屋とかで買う方がいい。ヤマダ電機とかさくらやみたく大型量販店はやめとくべき。
あれらは仕入れ元が大半バッタ屋だから。
仕入れを破格で出来るから安いけど、多少高くてもA級品を買ったほうがよい。
>>508それはファイルが壊れてるからDLできないと思われる
:08/06/21 13:29
:D905i
:5P6iuOi2
#510 [涙雨]
:08/06/21 13:30
:D905i
:5P6iuOi2
#511 [名前未登録]
涙雨さんありがとうございます。
数箇所サイト回って数回試してみたんですが全部そうなるってことはDLの仕方が悪いのでしょうか…
ファイルのDLのボックスがでて開くか保存か選択してでいいですよね?んでどちらか選んで、DLしたフォントをインストールであってますよね?何が悪いんだろう…
:08/06/21 14:11
:PC
:5s3Jyz5k
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194