【Q&A】PCの質問に答える【単発防止】6回線目
最新 最初 全 
#749 [池]
>>746さん
やはりそぉですか…
有難うございました

 
:08/08/02 15:56 
:N905i 
:4ZtlUa92
#750 [なかむら]
>>478PCの話です;
携帯で例えると、C-BOXで投稿されている着うたを取る時にダウンロードって表示でますよね?
PCでもそうやって表示されるのかなっていう事です‥
ど素人ですみません

 
:08/08/02 16:08 
:SH903i 
:.HaCJx/I
#751 [TENGA]
>>750ダウンロードの言葉は、出ないと思いました
ならその類なら
>>748が保存方法で
前者の場合は開くで再生できる
後者は左クリで自動的にプレイヤーが起動して再生
 
:08/08/02 16:57 
:D902iS 
:WSUzIlVY
#752 [なかむら]
>>751さん
出ないんですか!
保存方法まで教えて下さって
ありがとうございます(・∀・)
何度も失礼しました;
 
:08/08/02 17:15 
:SH903i 
:.HaCJx/I
#753 [◆MOKUShI/KI]
:08/08/02 23:47 
:W61CA 
:FEN6c/QM
#754 [エ]
USBっていくらくらいですか?
:08/08/03 00:28 
:W53T 
:LQ9weRIs
#755 [み]
以前こちらでウィルスについて質問した者です。
ウィルスが侵入して以降、パソコンを起動すると、自動的に「AntiVirus2009」というのが出てきて(ダウンロードした覚えがない

)、メールアドレスを入力して下さいみたいなウィンドウが出てくるのですが、入力したらウィルス撃退してくれるのでしょうか?それとも危険なのでしょうか?本当に困ってます

どなたかお願いしますm(__)m
:08/08/03 11:26 
:P904i 
:acRQki7k
#756 [名前未登録]
:08/08/03 13:17 
:D904i 
:f4DbQVqk
#757 [み]
>>756さん
メールアドレス入力したらどうなるんですか?

お金請求されたりするんでしょうか

 
:08/08/03 15:34 
:P904i 
:acRQki7k
#758 [名前未登録]
>>757ウイルスに対する情報が送られてくるから、それに従って駆除する
ってか質問する前に試したらどうなの?
 
:08/08/03 17:20 
:D904i 
:f4DbQVqk
★コメント★
←次 | 前→
 トピック
C-BoX E194.194