【Q&A】PCの質問に答える【単発防止】6回線目
最新 最初 全 
#919 [名前未登録]
今実家に住んでいて、無線LANでインターネット使うことにした際、ウィルス対策(マカフィー)を電機屋に消されてしまったんですが心配です。大丈夫なんでしょうか?
:08/08/29 23:50 
:PC 
:GG9E2noc
#920 [黙示録梶1000slacK.]
:08/08/30 00:54 
:W61CA 
:lwRoR1RE
#921 [名前未登録]
ノートパソコン(OSはXP)
起動はちゃんと出来るんですが、時間がたつとフリーズしてしまいます。
再起動やHDDの空き要領を増やしたり、ディスクのクリーンアップやディスクデフラグも試してみましたが、直る気配がないです。
直そうにも原因が分からないので、立ち往生しています。
これは修理に出さないと直らないのでしょうか?
実際に見なければ分からないとは思いますが、もし分かる人がいらっしゃれば、教えてもらえますか?
ウィルスではないと思います。
:08/08/30 03:11 
:W52SH 
:EnCE/Nl.
#922 [名前未登録]
>>921そのパターンで多い原因は熱。
とりあえず
ノートPCと置いてる台の間に空間を作ってやる。
できるならそこに扇風機や冷房の風をあてるとか
熱を逃がしてやる工夫をしてみて。
まさかとは思うけど
ノートPCをクッションとかベットの上とかフワフワしたとこに乗せて使ってはないよね?笑
 
:08/08/30 08:14 
:N905i 
:VIIV0jJ2
#923 [名前未登録]
>>922こういう感じでいいんですかね?
これでダメならもう買い替えようかな…
このノートの元のOSMeで、メモリも256だし、HDDの容量は20GBとかなりの低スペなんですよね…
机の上です笑
 
 jpg 31KB
:08/08/30 16:02 
:W52SH 
:EnCE/Nl.
#924 [名前未登録]
>>923うん そんな感じ!
"元はMe"ってことは今はXP?
もしそーなら単なるスペック不足かも。
メモリ増設できるなら増設した方が安上がりだけど
HDD容量少ないしこの流れだとCPUもけっこう古そうだから
買い替え視野にいれた方がいいかと。
 
:08/08/30 16:33 
:N905i 
:VIIV0jJ2
#925 [名前未登録]
>>924そうです。
MeからアップグレードでXPにしました。
スペック不足ではないと思います。前までは正常に動いてましたから…。
教えていただいた通りにすると、フリーズする可能性が随分なくなったと思います。
ありがとうございましたm(._.)m
 
:08/08/30 17:37 
:W52SH 
:EnCE/Nl.
#926 [名前未登録]
Microsoftのサイトから
Power Pointをダウンロード
したいのですが、料金はかかりますか?
:08/08/30 18:32 
:PC 
:2i..43go
#927 [名前未登録]
:08/08/30 20:26 
:PC 
:XR3sGooE
#928 [ちぃ]
>>914しんせつにありがとうございました~
SPYBOTとわ無料でしょうか?
あとCookieとわ何でしょうか?
質問ばかりですみませんホ
このスレわ一応ざっと見たんですがわからなかったので...お忙しい中すいませんホ
誰かおしえてくれるとありがたいですホ
 
:08/08/30 20:49 
:W52SH 
:Ehs2256E
★コメント★
←次 | 前→
 トピック
C-BoX E194.194