【Q&A】PCの質問に答える【単発防止】7回線目
最新 最初 全 
#128 [名前未登録]
少し前にブルースクリーンに
なってしまって、直す時間が
なくて強制終了してそのまま
直してないのですが、
自分で直すより、PCデポなどに
持って行った方が
いいんでしょうか(>_<)?
:08/09/30 23:38
:W61SH
:aK10yyzc
#129 [名前未登録]
自分で直せるなら自分でやっとけばいい。お金かからないし
:08/10/01 14:41
:W61CA
:LNq4rxls
#130 [名前未登録]
過去に検索したキーワードって
どうしたら消えますか?
:08/10/02 00:55
:PC
:tKO0J0qA
#131 [名前未登録]
前のスレに書いてあるから探そうね
:08/10/02 04:15
:W61CA
:SpFoMIII
#132 [過去レスもちゃんと見ました…]
ダメ元で聞いてみたいと思います…
Verifying DMI Pool Data
Boot from CD
Error loading operating system
とパソコンを起動すると表示されます。パソコン初心者ではないですが、人生で今一番動揺しています。直せる方がいたら神です。よろしくお願い致します。
:08/10/02 10:12
:SH903i
:gbRZ1Zfw
#133 [名前未登録]
>>132ググったら
Error Loading Operating System エラー対処法
症状
パソコンの電源を入れると、黒い画面にエラーメッセージが表示され、Windows XPが起動しない。
原因
ハードディスクの起動に必要な情報(ブートセクタ)が破損してしまったようです。
対策
回復コンソールから以下を試みます。
とありました。症状やパソコンの状態によってやり方はいろいろあるようなので何をすべきか明言できませんが、参考まで。
:08/10/02 11:22
:PC
:DMMIKRX6
#134 [名前未登録]
>>133ご回答ありがとうございます

僕も回復コンソールまではたどり着いたのですが、携帯のGoogleで検索したので見づらくて…
以前にデータを初期化(失う)しても完全に復活させてくれると言う業者?を聞いた事があるのですが、ご存知でしょうか!?
:08/10/02 13:00
:SH903i
:gbRZ1Zfw
#135 [名前未登録]
どの程度の範囲がダメになってるかわからないけど物理クラッシュしたHDDのデータサルベージはめちゃめちゃ高いですよ。20万以上は覚悟しといた方が。電気屋とかでも取り出せる範囲なら1万くらいでやってくれますが
とりあえずCDブートできるリナックス使って起動させてどの程度データ生きてるか確認してみては?
:08/10/02 15:48
:SH903i
:2Wg4XHQg
#136 [名前未登録]
>>135そんなに高いんですか!!?(汗)
実は、アンインストールソフトの【Revo Uninrtaller】という物を使って【痕跡削除】という機能を使ったんです。これは削除したファイルを痕跡から跡形もなく削除するというもので、私の意見ですが元々削除した物をパソコンから除外しただけで、これでHDDの故障は…ないと考えたいです(涙)
起動させることができるのはセットアップディスクの事ですよね?今説明書を見たら僕のモデルは付属してないそうなんですが、必要ならオクで購入しようとも考えています…
:08/10/02 16:09
:SH903i
:gbRZ1Zfw
#137 [名前未登録]
リナックスはフリーで配布されてるUNIX系のOSでCDからでも起動させる事ができるのでWindowsが起動しなくなった時に役に立ちます。データ救済用にデュアルブートしておくか1CDリナックス持っておくといいっすよ
強力な削除ツールで消した部分は個人ではどうにもなりませんが…
:08/10/02 17:17
:SH903i
:2Wg4XHQg
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194